Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
素敵な声ですね🍀癒されます☺️ありがとうございます☺️感謝します☺️
郁子 さま私のチャンネルに出会っていただきありがとうございます🙇♂️「癒されます」は私にとって最高のお言葉😂こちらこそ感謝致します🥰また聴きにいらしてくださいね😉👍❣️
昔から唄い継がれる唄ウクレレにマッチしてますね、哀愁が漂います、有り難う、
ヨシヒサ さまご視聴いただきありがとうございます🙇♂️この唄は、未来へ歌い継がれて行くべき唄だと思います👍‼︎
廃れる事はないでしょうね、
ありがとうございます何でこんなに癒される落ち着くきもちいい泣けてくる、何か自分が素直になれました
齋藤 さま心温まるコメントをいただきありがとうございます🙇♂️お言葉を励みに、これからもご視聴いただいた方の癒しとなれるよう頑張りますのでよろしくお願い致します😉‼︎
切ない歌詞だね。寺の坊さんも部落の子供を邪険にしていたという歌詞がなんとも言えないわ。
ようつべ万歳 さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️ほんと切ないですね…でも、子守をしている少女たちのおかれた厳しい環境を唄った、まさに昭和の名曲だと思います😭👍‼︎
この名曲はpapa k.さんの声にすごく合ってます。だから、すごく心に沁みてきます。👍
心に沁みてきます…のぶさん…泣きそう😆本当にいつもいつもありがとうございます😂🤣😭
今まで聞いた竹田の子守唄の中では一番心に沁みます。一時期放送禁止になってた曲ですよネ。
さかえ さま私のチャンネルに出会っていただきありがとうございます🙇♂️今まで聞いた中では一番心に沁みます…この上ないお褒めのお言葉、なんとお礼を申し上げたらいいのか、嬉し過ぎます😭本当にありがとうございました😊これからもご視聴よろしくお願い致します😉‼️
仕事から帰り疲れてる時に,聴いてます。 癒されたり,泣けたりです😹
浩子 さまご視聴そしてコメントいただきありがとうございます🙇♂️お仕事で疲れたお身体の癒しになれたのでしたら…それはもうこの上ない喜び🥰この曲は本当に昭和の名曲だと…🤔これからも是非ご視聴よろしくお願い致します😆👍❣️
パパさん!!安らぎます。癒されます。目を閉じて聴いています😌いつも素敵なカバーを届けてくれてありがと~🥰猛暑、コロナと疲れが重なりますが😊ご自愛の上お過ごしくださいね🌻🌻
いつもご視聴いただき、そして心温まるコメントありがとうございます😭「安らぎます癒されます」…最高に嬉しいお言葉、幸せです🙇♂️まだまだ猛暑は続くと思われますが、ぽんぽこりんさんも暑さやコロナに負けず、元気にこの夏をお過ごしください😉👍‼︎
再訪させてさ、何回聴いても良いですね、上手いですね、表現力抜群、有り難うございました。
RAM さま何度もリピートしていただきありがとうございます🙇♂️感謝!感謝!です😉😆👍‼️
この歌が親が子供を寝かしつける、いわゆる「子守唄」ではなく、貧しさゆえに親元を離れ、子守りをさせられた子供たちが歌った「守り子歌」だと知って、本当に切なくなりました。
小林 さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️「寺の坊んさん根性が悪い守り子いなして門しめる…守りが憎いとてやぶれ傘きせて可愛い我が子に雨やかかる…」本当に切ない歌詞ですね。でも、こんな厳しい環境下に置かれても逞ましく生きた少女達の強さみたいなものが感じられる…まさに昭和の名曲だと思います👍‼️
はじめてのコメントです。とても切ない歌ですが私は好きですギターでいつか弾き語りしたいと思っています😅papakさんの弾き語りグッときます聞かせていただきです。ありがとうございます
@@月乃蓮-i1t月乃蓮 さまご視聴そして初めてのコメントありがとうございます🙇♂️🙇♂️是非!是非‼︎ ギターでの弾き語りUPしてくださいっ😉待ってま〜す😁👍‼️
素敵なお声ですね😊
ルディアグバヤニ さまご視聴いただきありがとうございます🙇♂️お褒めのお言葉恐縮です。是非他の曲も聴いてみてください😉👍‼️
うーむ。素晴らしいですね…。歌と演奏もさすがさすがですが、背景もいつも素敵ですね。素敵な時間をありがとうございました。
umimuko2 さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️私の場合、高知の大自然にいつも助けられています😆👍‼︎
お盆休みで帰ってきていた娘たちも帰り、ほっと一息😊皆さんが言われるようにウクレレもですが、歌声本当に素敵ですね👍
Taisora さま退院されたんですね!良かった😊歌声をお褒めいただきありがとうございます。でも…私よりTaisoraさんの歌声の方がずぅーーーーーーっと素敵だと思います😆👍❣️またあの素敵な声を聴かせてくださいね‼︎まだまだ暑い夏は続きます、どうかお身体ご自愛いただき、健やかにお過ごしください🙇♂️
ありがとうございます🥰そんなこと言われると、よけい歌えなくなっちゃいます😅💦
そんなこと言わず、是非、是非‼︎そして、もしも願いが叶うなら…🤔いつの日か生でそのお声をお聴かせください😆👍‼︎
リバーブなしの歌は、ひどいものです😅💦頑張りまーす👍
リバーブなし…me too😆‼︎
シンプルで良いですね。
ぐぁんちゃんねるミュージック さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️おっしゃる通り、シンプルイズベストってことで…よろしくです😆👍‼︎
風景・歌声・ウクレレ。最高です。この歌ここ数年で知ったのですが(生1965)なかなかいわくつきの歌らしいですね。赤い鳥さんのとは歌詞が少々違うのが印象的でした。
シネマティックに憧れて さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️「竹田の子守唄」には元唄があります。「元唄」はメロディーが全然違うのですが、UA-cam にいくつかUPされていますので、そちらも是非ご視聴してみてください😊今回は、その「元唄」から歌詞をお借りして、赤い鳥の歌詞に加え、赤い鳥のメロディーにのせて唄わせていただきました😉
味のある声に癒やされました🤩🤩🤩🤩🤩😂😂😂
私この歌好きなのでよくうたってました
ビビアン さまご視聴&コメントいただきありがとうございます😭私もこの歌が大好きなのです。今回は、元唄の素晴らしい歌詞を加えて唄わせていただいておりまして、たくさんの方からのいろんなご評価が何より嬉しいです🥰これからもご視聴よろしくお願い致します🙇♂️
テナーウクレレの 安定した音色がとても素晴らしいです。 ステキな弾き語り、聴き入りました。 蝉が鳴いている音が入っているので、暑い時期の録音なのですね。
kinopy5 さまいつもご視聴いただきありがとうございます🙇♂️この動画を撮影したのは2022年8月…とても暑い日でした😆🥵☀️
めちゃくちゃ上手いです!聞いてて、凄く癒されます^_^ずっと聞いてたい。
健彦 さま数ある動画の中から、私の動画に出会っていただきありがとうございます🙇♂️いただいたお言葉がとても嬉しく、次回もまた「ずっと聴いてたい」と思っていただけるよう、そして癒されてもらえるよう頑張ります😆👍‼︎これからもご視聴よろしくお願い致します😉‼︎
素敵なこえですね
山田 さま私のチャンネルに出会っていただき、そして嬉しいコメントもいただきありがとうございます🙇♂️いただいたお言葉を励みに、これからも頑張りますのでよろしくお願い致します😉❣️
ラムはこの歌大好きです、テナーサックスで時々吹いています、この歌の発祥地知りたく色々調べました、竹田の地区が有るから 熊本県かと思っていましたが実は京都の伏見区内でした、その後ユゥチューブでその地区を調べました、悲しい出来事の時代が有ったのですね、有り難う御座いました。
ラム さまいつもご視聴ありがとうございます🙇♂️テナーサックスでこの曲を奏でるなんて…羨ましい😉‼︎私もいつか挑戦してみたいですっ😆👍‼️
パパさんの声には不思議な力がありますね。とても落ち着きます。今回も素晴らしいロケーション。いいところたくさん知っていますね。
「声には不思議な力が…」とは、なんとありがたきお言葉。恐れ入ります🙇♂️最近、動画撮影に似合ったロケーションを探すのが楽しみになってますっ😆👍‼︎
素晴らしい。心の底まで響きます😂
じろう おふぃす さまご視聴ありがとうございます🙇♂️最高のお言葉をいただき、嬉しさで胸がいっぱいです🤣😆😭‼️
お暇な時に唱歌の母さんの歌をアップしてください🙇その声で聞きたいです😊
唱歌「母さんの歌」いつか挑戦できるといいのですが…予定は未定ということで😆👍‼︎
流石です。景色もgoodで今日も癒されてしまいました✌️そうですよね。この曲は本来とっても長い曲で僕も全部聴いた事あります。それも織り混ぜ恐れて入りました。月2ペース今後も楽しみにしてます👍
早速のご試聴&コメントありがとうございます🙇♂️本来なら、元唄のメロディーで唄うべきところ、今回は自分勝手をさせていただきました😆‼︎ピデキさんのUP動画のイメージで唄えれば最高なんですが…🤔
とんでもない。自分のはマジ削除したいくらいで💦ほんとpapa.kさん歌上手い👏👏👏
いえ、いえ、ピデキさんの動画は本当に素晴らしく、ほんと言うとこの曲、一緒に作品を作りたかったんです😉👍‼︎それと、今回の月2UPはあくまでもお盆にあわせたものでして…イレギュラーですから😆😅🤣‼︎
温かい返信有難う御座います🙇🏻今月の2回はお盆サプライズですよね。😆今後もと期待を込めて言ってみたかったんです🤗
でも…可能な限り月2UPはチャレンジしたい😆
かなり前にNHKでお婆さんが元唄を歌ってるのを観ました。年齢から既にお亡くなりになってると思います。赤い鳥が編曲する前の原曲で30番近く歌詞がありました。NHKさんには是非再放送お願いしたいですね☺️
スナフキン さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️原曲…30番近くも歌詞があるんですね🤔それは知りませんでした😆いつか私も全てを聴いてみたいです😉👍‼️
切々と延々と歌い続ける唄と姿に胸が詰まり、泣きそうになったのを思い出しました😭節もかなり違ってました。ウクレレで素朴に歌われる動画で思い出したんだと思います。素敵です❗️👏👏
ありがとうございます😆😭🙇♂️
Esta cancion me deja un sabor de reflexion y felicidad ....aunque la letra es terriblemente triste.
Gracias por ver
This is beautiful 💙 love from 🏴
Thank you for watching ‼︎
今暮らしているバリ島の田舎にも子守は普通にいます。しかし暗さはほとんどありません。気候が温暖で食べ物が豊富にある影響だと思います。
Yukiyasu さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️バリ島にお住まいですか?いいですね〜羨まし😆私も随分前にバリ島へは行ったことがあります😉その際には、ケチャダンスの圧倒的なパワーと素晴らしさに、めちゃくちゃ感動したこと、そして食べ物がとても美味しかったことを覚えています😁子ども達…貧しい環境に置かれていても、食べ物が豊富にあるということはいいことですね👍‼️バリ島…行きたいなぁ🤔
歌、ボーカル、ウクレレ みなイイねアップしてる動画も全部好きな歌ばかり♬チャンネル登録ポチッと
サンキュウ高杉 さまご視聴そしてチャンネル登録までしていただきありがとうございます🙇♂️高杉さんも弾き語りを投稿されてるんですね😁私もチャンネル登録させていただきました。オリジナル曲をたくさん作ってられて凄く羨ましいです🤣またチャンネルへもお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします😉👍‼️
凄い一言!
徹之介 さまご視聴いただきありがとうございます🙇♂️「凄い」のお言葉…恐縮です。元唄の歌詞が「凄い」んです😆👍‼︎
😂最高❤ですよ👍私のふるさと周防大島思い出します😭
中村 様ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️周防大島がふるさとなんですね〜😉周防大島(屋代島) と言えば、過去に4,000人を超える方がハワイに移民されていて、ハワイとの繋がりがとても強く、瀬戸内のハワイと呼ばれていると聞いた覚えがあります。ハワイ大好きの私にとっては、是非一度行ってみたい場所です😆😁‼️これからもご視聴よろしくお願い致します😉
濁りのない声であってとても上手い富士山のようなモヒカンもとても似合ってらっしゃいます
FF さまご視聴いただきありがとうございます🙇♂️富士山🗻のようなモヒカン…😱似合ってますか🤔⁉️お褒めにあずかり恐縮です😅本人的には…自己流でキューピーちゃんカットをしてるつもりなんですが😁🤣😆👍‼️
やばいです。ビブラートが心地よくて週3聞きに来てる><うまいです
FF さま週3も聴きに来ていただいてるなんて…やばいです😅‼︎やばいです😆🤣😭👍‼️
@@papak.1944 富士山見たくてまた心地いい声を聞きに来てしまいましたごめん><
FF さまきゃぁーーーっ😆‼️嬉しーーーーーーーーーいっ😁❣️いつでも…何度でも…富士山…見に来てくださぁ〜い🤣待ってま〜す😉👍‼️
土曜の天草でのライブは逆光で収録に失敗。翌朝、がっかりしていたところ、papa k さんを思い出して海岸で収録。アンドロイドでリバーブをかけてみました。全体にしかかからないのが難点。papa K さんのような声量がないのでひとつの記録ですが、ありがとうございました。とても参考になりました。それにしても歌がうまいですねえ。声がぐんぐんのびてます。私もときどき自然界での演奏をしているので、磨きをかけていきたいと思います。Pidekiさんも聞いています。こんごの演奏に期待しています。#iseri
井芹道一 さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️天草でのライブ収録…逆光とは残念でしたね😆その帰り道に、私を思い出して浜辺で撮影とは…嬉しい限りです😉「冷たい部屋の世界地図」素晴らしい👍アンドロイドでの撮影とのことですが、アプリは何かお使いなのでしょうか?もし、「Impact」をお使いでなければ是非一度試してみてください。「Impact」で撮影した後、「guitar+vocal」「Big Room」をチョイスして再生すると、私の動画と同じリバーブが得られるはずてす😆👍‼︎
@@papak.1944 残念ながら、アンドロイドではimpact は使えません。この映像は手持ちのビデオで撮影し、あとでスマホに移して、スマホの有料アプリでリバーブをかけたものです。ですから、波にもリバーブがかかっています。この辺がアンドロイドの限界です。ただ、次回からはアンドロイドで撮影し、このアプリでかけます。おかげさまで、アンプやマイクなしでRECできる道を知りました。感謝、感謝です。
そうなんですね。残念😆‼︎でも…いろいろと試すのもまた楽しいと思います。お互いにもっともっといろんな事にチャレンジしませう😉👍‼︎
2:33
お早う御座います、🎵竹田の子守唄〜良い曲ですね、ラムの大好きな曲です、上手く唄っていますね、何回も 繰り返し繰り返し 聴かせて頂きましたよ、👏👏👏早速チャンネル登録タッチさせて頂きました、宜しかったならラムにもタッチして頂けると嬉しいです、お願いします
ラム・カーナ さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️その上チャンネル登録まで…感謝、感謝です🤣私もラムさんのチャンネル登録させていただきました。今後ともよろしくお願いします😆👍‼︎
@@papak.1944 有り難う御座いました、感謝申し上げます、宜しくお願いします。
@@papak.1944 有り難う御座いました、感謝
こちらこそです😉👍‼︎
なぜなんだろう…涙が止まらない。😭
和くん…同じくです‼︎😭
偶然に竹田の子守唄聴かせて頂き心癒されます。18曲Yoohtube musiu プレイリスト作成しました。アルペジオも聴かせてください宜しく御願いします。
Masaro Fukui さま私のチャンネルに出会っていただきありがとうございます🙇♂️えぇーーーっ😱‼︎プレイリスト作成って…私のような素人のリストでいいんですかぁーーーっ🤔⁉︎初めてのことなのでビックリ仰天しております😅私はテクニックが無いので、もっぱらストロークでの弾き語りが主なのですが…アルペジオにもまた挑戦しますね😉‼︎ちなみに、スリーフィンガーでの演奏曲は何曲かUPしていますので、そちらも是非お聴きいただけたらと思います😆👍‼︎
@@papak.1944 返信有り難うございます。ウクレレ68歳から初め唄うのが苦手でソロ演奏しています貴殿の様に唄えたら羨ましいですね😃
@@masarofukui7168さまえぇーーっ!68歳からウクレレを始められたんですか…凄い😆‼︎私はこの正月で65歳になりました。Masaroさんに負けぬようこれからも頑張ります😉👍‼︎
うわっ これめちゃいい!
KIT CAT さまうわっ めちゃ嬉しい!
「盆から先にゃ雪もちらつくし」という歌詞の意味が今一つ分からないです。実際に雪が降るのはまだまだ先なのにそれでも雪が降る季節の辛さが脳裏に「ちらつく」くらい子守奉公の生活環境が厳しかったということかもとも思いますが、何となく得心出来ません。
ボウササ さまご視聴そしてコメントいただきありがとうございます。おっしゃる通り、雪が降るのはお盆から随分先のこと…子守奉公に出された少女達が、お盆でも親元に帰ることができず、その先に訪れる厳しい雪の季節を思うとさらに辛い…そんな心情を唄ったものだと。
昔、奉公人は、盆と正月にしか親元には帰れなかったそうで、それと関係があるのか?
ポチ さまたぶん関係があるのではないかと…🤔お盆に帰れなかった子守の少女達が、次に家に帰れるのは雪のちらつくお正月…お正月こそは親の待つ家に帰りたい…そんな願いも込められているのかもしれません🤣
元歌の調子が少し違うのは何故?。
ひくまのたけうま さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️元唄の方は、京都・竹田地方で代々唄い継がれて来たものです。歌詞は同じ部分もありますが、メロディは赤い鳥が歌ったものとは全然違います😉
「竹田の子守唄」という題名は、正しくは「竹田の守子の子守唄」というべきですね。
ko さまご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️まさに😆‼️「竹田の守子唄」…ですよね😉👍‼️
素敵な声ですね🍀癒されます☺️ありがとうございます☺️感謝します☺️
郁子 さま
私のチャンネルに出会っていただきありがとうございます🙇♂️
「癒されます」は私にとって最高のお言葉😂
こちらこそ感謝致します🥰
また聴きにいらしてくださいね😉👍❣️
昔から唄い継がれる唄ウクレレにマッチしてますね、哀愁が漂います、有り難う、
ヨシヒサ さま
ご視聴いただきありがとうございます🙇♂️
この唄は、未来へ歌い継がれて行くべき唄だと思います👍‼︎
廃れる事はないでしょうね、
ありがとうございます
何でこんなに癒される落ち着くきもちいい
泣けてくる、何か自分が素直になれました
齋藤 さま
心温まるコメントをいただきありがとうございます🙇♂️
お言葉を励みに、これからもご視聴いただいた方の癒しとなれるよう頑張りますのでよろしくお願い致します😉‼︎
切ない歌詞だね。寺の坊さんも部落の子供を邪険にしていたという歌詞がなんとも言えないわ。
ようつべ万歳 さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
ほんと切ないですね…
でも、子守をしている少女たちのおかれた厳しい環境を唄った、まさに昭和の名曲だと思います😭👍‼︎
この名曲はpapa k.さんの声にすごく合ってます。だから、すごく心に沁みてきます。👍
心に沁みてきます…
のぶさん…泣きそう😆
本当にいつもいつもありがとうございます😂🤣😭
今まで聞いた竹田の子守唄の中では一番心に沁みます。一時期放送禁止になってた曲ですよネ。
さかえ さま
私のチャンネルに出会っていただきありがとうございます🙇♂️
今まで聞いた中では一番心に沁みます…
この上ないお褒めのお言葉、なんとお礼を申し上げたらいいのか、嬉し過ぎます😭
本当にありがとうございました😊
これからもご視聴よろしくお願い致します😉‼️
仕事から帰り疲れてる時に,聴いてます。
癒されたり,泣けたりです😹
浩子 さま
ご視聴そしてコメントいただきありがとうございます🙇♂️
お仕事で疲れたお身体の癒しになれたのでしたら…
それはもうこの上ない喜び🥰
この曲は本当に昭和の名曲だと…🤔
これからも是非ご視聴よろしくお願い致します😆👍❣️
パパさん!!
安らぎます。
癒されます。
目を閉じて聴いています😌
いつも素敵なカバーを届けてくれてありがと~🥰
猛暑、コロナと疲れが重なりますが😊ご自愛の上お過ごしくださいね🌻🌻
いつもご視聴いただき、そして心温まるコメントありがとうございます😭
「安らぎます癒されます」…最高に嬉しいお言葉、幸せです🙇♂️
まだまだ猛暑は続くと思われますが、ぽんぽこりんさんも暑さやコロナに負けず、元気にこの夏をお過ごしください😉👍‼︎
再訪させてさ、何回聴いても
良いですね、上手いですね、表現力抜群、
有り難うございました。
RAM さま
何度もリピートしていただきありがとうございます🙇♂️
感謝!感謝!です😉😆👍‼️
この歌が親が子供を寝かしつける、いわゆる「子守唄」ではなく、貧しさゆえに親元を離れ、子守りをさせられた子供たちが歌った「守り子歌」だと知って、本当に切なくなりました。
小林 さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
「寺の坊んさん根性が悪い
守り子いなして門しめる…
守りが憎いとてやぶれ傘きせて
可愛い我が子に雨やかかる…」
本当に切ない歌詞ですね。
でも、こんな厳しい環境下に置かれても逞ましく生きた少女達の強さみたいなものが感じられる…まさに昭和の名曲だと思います👍‼️
はじめてのコメントです。
とても切ない歌ですが私は好きです
ギターでいつか弾き語りしたいと思っています😅
papakさんの弾き語りグッときます
聞かせていただきです。
ありがとうございます
@@月乃蓮-i1t
月乃蓮 さま
ご視聴そして初めてのコメントありがとうございます🙇♂️🙇♂️
是非!是非‼︎ ギターでの弾き語りUPしてくださいっ😉
待ってま〜す😁👍‼️
素敵なお声ですね😊
ルディアグバヤニ さま
ご視聴いただきありがとうございます🙇♂️
お褒めのお言葉恐縮です。
是非他の曲も聴いてみてください😉👍‼️
うーむ。素晴らしいですね…。歌と演奏もさすがさすがですが、背景もいつも素敵ですね。素敵な時間をありがとうございました。
umimuko2 さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
私の場合、高知の大自然にいつも助けられています😆👍‼︎
お盆休みで帰ってきていた娘たちも帰り、ほっと一息😊
皆さんが言われるようにウクレレもですが、歌声本当に素敵ですね👍
Taisora さま
退院されたんですね!良かった😊
歌声をお褒めいただきありがとうございます。
でも…
私よりTaisoraさんの歌声の方がずぅーーーーーーっと素敵だと思います😆👍❣️
またあの素敵な声を聴かせてくださいね‼︎
まだまだ暑い夏は続きます、どうかお身体ご自愛いただき、健やかにお過ごしください🙇♂️
ありがとうございます🥰
そんなこと言われると、よけい歌えなくなっちゃいます😅💦
そんなこと言わず、是非、是非‼︎
そして、もしも願いが叶うなら…🤔
いつの日か生でそのお声をお聴かせください😆👍‼︎
リバーブなしの歌は、ひどいものです😅💦
頑張りまーす👍
リバーブなし…me too😆‼︎
シンプルで良いですね。
ぐぁんちゃんねるミュージック さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
おっしゃる通り、シンプルイズベストってことで…
よろしくです😆👍‼︎
風景・歌声・ウクレレ。最高です。
この歌ここ数年で知ったのですが(生1965)
なかなかいわくつきの歌らしいですね。
赤い鳥さんのとは歌詞が少々違うのが印象的でした。
シネマティックに憧れて さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
「竹田の子守唄」には元唄があります。
「元唄」はメロディーが全然違うのですが、UA-cam にいくつかUPされていますので、そちらも是非ご視聴してみてください😊
今回は、その「元唄」から歌詞をお借りして、赤い鳥の歌詞に加え、赤い鳥のメロディーにのせて唄わせていただきました😉
味のある声に癒やされました🤩🤩🤩🤩🤩😂😂😂
私この歌好きなのでよくうたってました
ビビアン さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます😭
私もこの歌が大好きなのです。
今回は、元唄の素晴らしい歌詞を加えて唄わせていただいておりまして、たくさんの方からのいろんなご評価が何より嬉しいです🥰
これからもご視聴よろしくお願い致します🙇♂️
テナーウクレレの 安定した音色がとても素晴らしいです。
ステキな弾き語り、聴き入りました。
蝉が鳴いている音が入っているので、暑い時期の録音なのですね。
kinopy5 さま
いつもご視聴いただきありがとうございます🙇♂️
この動画を撮影したのは2022年8月…とても暑い日でした😆🥵☀️
めちゃくちゃ上手いです!聞いてて、凄く癒されます^_^ずっと聞いてたい。
健彦 さま
数ある動画の中から、私の動画に出会っていただきありがとうございます🙇♂️
いただいたお言葉がとても嬉しく、
次回もまた「ずっと聴いてたい」と思っていただけるよう、そして癒されてもらえるよう頑張ります😆👍‼︎
これからもご視聴よろしくお願い致します😉‼︎
素敵なこえですね
山田 さま
私のチャンネルに出会っていただき、そして嬉しいコメントもいただきありがとうございます🙇♂️
いただいたお言葉を励みに、これからも頑張りますのでよろしくお願い致します😉❣️
ラムはこの歌大好きです、テナーサックスで時々吹いています、この歌の発祥地知りたく色々調べました、竹田の地区が有るから 熊本県かと思っていましたが
実は京都の伏見区内でした、その後ユゥチューブでその地区を調べました、悲しい出来事の時代が有ったのですね、有り難う御座いました。
ラム さま
いつもご視聴ありがとうございます🙇♂️
テナーサックスでこの曲を奏でるなんて…
羨ましい😉‼︎
私もいつか挑戦してみたいですっ😆👍‼️
パパさんの声には不思議な力がありますね。とても落ち着きます。
今回も素晴らしいロケーション。いいところたくさん知っていますね。
「声には不思議な力が…」とは、なんとありがたきお言葉。恐れ入ります🙇♂️
最近、動画撮影に似合ったロケーションを探すのが楽しみになってますっ😆👍‼︎
素晴らしい。心の底まで響きます😂
じろう おふぃす さま
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
最高のお言葉をいただき、嬉しさで胸がいっぱいです🤣😆😭‼️
お暇な時に唱歌の母さんの歌をアップしてください🙇その声で聞きたいです😊
唱歌「母さんの歌」
いつか挑戦できるといいのですが…
予定は未定ということで😆👍‼︎
流石です。景色もgoodで今日も癒されてしまいました✌️
そうですよね。この曲は本来とっても長い曲で僕も全部聴いた事あります。それも織り混ぜ恐れて入りました。
月2ペース今後も楽しみにしてます👍
早速のご試聴&コメントありがとうございます🙇♂️
本来なら、元唄のメロディーで唄うべきところ、今回は自分勝手をさせていただきました😆‼︎
ピデキさんのUP動画のイメージで唄えれば最高なんですが…🤔
とんでもない。自分のはマジ削除したいくらいで💦ほんとpapa.kさん歌上手い👏👏👏
いえ、いえ、ピデキさんの動画は本当に素晴らしく、ほんと言うとこの曲、一緒に作品を作りたかったんです😉👍‼︎
それと、今回の月2UPはあくまでもお盆にあわせたものでして…イレギュラーですから😆😅🤣‼︎
温かい返信有難う御座います🙇🏻
今月の2回はお盆サプライズですよね。
😆今後もと期待を込めて言ってみたかったんです🤗
でも…
可能な限り月2UPはチャレンジしたい😆
かなり前にNHKでお婆さんが元唄を歌ってるのを観ました。年齢から既にお亡くなりになってると思います。赤い鳥が編曲する前の原曲で30番近く歌詞がありました。NHKさんには是非再放送お願いしたいですね☺️
スナフキン さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
原曲…30番近くも歌詞があるんですね🤔
それは知りませんでした😆
いつか私も全てを聴いてみたいです😉👍‼️
切々と延々と歌い続ける唄と姿に胸が詰まり、泣きそうになったのを思い出しました😭節もかなり違ってました。ウクレレで素朴に歌われる動画で思い出したんだと思います。素敵です❗️👏👏
ありがとうございます😆😭🙇♂️
Esta cancion me deja un sabor de reflexion y felicidad ....aunque la letra es terriblemente triste.
Gracias por ver
This is beautiful 💙 love from 🏴
Thank you for watching ‼︎
今暮らしているバリ島の田舎にも子守は普通にいます。しかし暗さはほとんどありません。気候が温暖で食べ物が豊富にある影響だと思います。
Yukiyasu さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
バリ島にお住まいですか?
いいですね〜羨まし😆
私も随分前にバリ島へは行ったことがあります😉
その際には、ケチャダンスの圧倒的なパワーと素晴らしさに、めちゃくちゃ感動したこと、そして食べ物がとても美味しかったことを覚えています😁
子ども達…
貧しい環境に置かれていても、食べ物が豊富にあるということはいいことですね👍‼️
バリ島…行きたいなぁ🤔
歌、ボーカル、ウクレレ みなイイねアップしてる動画も全部好きな歌ばかり♬チャンネル登録ポチッと
サンキュウ高杉 さま
ご視聴そしてチャンネル登録までしていただきありがとうございます🙇♂️
高杉さんも弾き語りを投稿されてるんですね😁
私もチャンネル登録させていただきました。
オリジナル曲をたくさん作ってられて凄く羨ましいです🤣
またチャンネルへもお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします😉👍‼️
凄い一言!
徹之介 さま
ご視聴いただきありがとうございます🙇♂️
「凄い」のお言葉…恐縮です。
元唄の歌詞が「凄い」んです😆👍‼︎
😂最高❤ですよ👍私のふるさと周防大島思い出します😭
中村 様
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
周防大島がふるさとなんですね〜😉
周防大島(屋代島) と言えば、過去に4,000人を超える方がハワイに移民されていて、ハワイとの繋がりがとても強く、瀬戸内のハワイと呼ばれていると聞いた覚えがあります。
ハワイ大好きの私にとっては、是非一度行ってみたい場所です😆😁‼️
これからもご視聴よろしくお願い致します😉
濁りのない声であってとても上手い
富士山のようなモヒカンもとても似合ってらっしゃいます
FF さま
ご視聴いただきありがとうございます🙇♂️
富士山🗻のようなモヒカン…😱
似合ってますか🤔⁉️
お褒めにあずかり恐縮です😅
本人的には…自己流で
キューピーちゃんカットをしてるつもりなんですが😁🤣😆👍‼️
やばいです。ビブラートが心地よくて週3聞きに来てる><
うまいです
FF さま
週3も聴きに来ていただいてるなんて…
やばいです😅‼︎
やばいです😆🤣😭👍‼️
@@papak.1944 富士山見たくてまた心地いい声を聞きに来てしまいました
ごめん><
FF さま
きゃぁーーーっ😆‼️
嬉しーーーーーーーーーいっ😁❣️
いつでも…何度でも…
富士山…見に来てくださぁ〜い🤣
待ってま〜す😉👍‼️
土曜の天草でのライブは逆光で収録に失敗。翌朝、がっかりしていたところ、papa k さんを思い出して海岸で収録。アンドロイドでリバーブをかけてみました。全体にしかかからないのが難点。papa K さんのような声量がないのでひとつの記録ですが、ありがとうございました。とても参考になりました。それにしても歌がうまいですねえ。声がぐんぐんのびてます。私もときどき自然界での演奏をしているので、磨きをかけていきたいと思います。Pidekiさんも聞いています。
こんごの演奏に期待しています。#iseri
井芹道一 さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
天草でのライブ収録…逆光とは残念でしたね😆
その帰り道に、私を思い出して浜辺で撮影とは…嬉しい限りです😉
「冷たい部屋の世界地図」素晴らしい👍
アンドロイドでの撮影とのことですが、アプリは何かお使いなのでしょうか?
もし、「Impact」をお使いでなければ是非一度試してみてください。
「Impact」で撮影した後、「guitar+vocal」「Big Room」をチョイスして再生すると、私の動画と同じリバーブが得られるはずてす😆👍‼︎
@@papak.1944 残念ながら、アンドロイドではimpact は使えません。この映像は手持ちのビデオで撮影し、あとでスマホに移して、スマホの有料アプリでリバーブをかけたものです。ですから、波にもリバーブがかかっています。この辺がアンドロイドの限界です。ただ、次回からはアンドロイドで撮影し、このアプリでかけます。おかげさまで、アンプやマイクなしでRECできる道を知りました。感謝、感謝です。
そうなんですね。残念😆‼︎
でも…いろいろと試すのもまた楽しいと思います。お互いにもっともっといろんな事にチャレンジしませう😉👍‼︎
2:33
お早う御座います、🎵竹田の子守唄〜良い曲ですね、ラムの大好きな曲です、上手く唄っていますね、何回も 繰り返し繰り返し 聴かせて頂きましたよ、👏👏👏早速チャンネル登録タッチさせて頂きました、宜しかったならラムにもタッチして頂けると嬉しいです、お願いします
ラム・カーナ さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
その上チャンネル登録まで…感謝、感謝です🤣
私もラムさんのチャンネル登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いします😆👍‼︎
@@papak.1944 有り難う御座いました、感謝申し上げます、宜しくお願いします。
@@papak.1944 有り難う御座いました、感謝
こちらこそです😉👍‼︎
なぜなんだろう…涙が止まらない。😭
和くん…
同じくです‼︎😭
偶然に竹田の子守唄聴かせて頂き心癒されます。18曲Yoohtube musiu プレイリスト作成しました。アルペジオも聴かせてください宜しく御願いします。
Masaro Fukui さま
私のチャンネルに出会っていただきありがとうございます🙇♂️
えぇーーーっ😱‼︎
プレイリスト作成って…私のような素人のリストでいいんですかぁーーーっ🤔⁉︎
初めてのことなのでビックリ仰天しております😅
私はテクニックが無いので、もっぱらストロークでの弾き語りが主なのですが…アルペジオにもまた挑戦しますね😉‼︎
ちなみに、スリーフィンガーでの演奏曲は何曲かUPしていますので、そちらも是非お聴きいただけたらと思います😆👍‼︎
@@papak.1944
返信有り難うございます。ウクレレ68歳から初め唄うのが苦手でソロ演奏しています貴殿の様に唄えたら羨ましいですね😃
@@masarofukui7168さま
えぇーーっ!68歳からウクレレを始められたんですか…凄い😆‼︎
私はこの正月で65歳になりました。Masaroさんに負けぬようこれからも頑張ります😉👍‼︎
うわっ これめちゃいい!
KIT CAT さま
うわっ めちゃ嬉しい!
「盆から先にゃ雪もちらつくし」という歌詞の意味が今一つ分からないです。実際に雪が降るのはまだまだ先なのにそれでも雪が降る季節の辛さが脳裏に「ちらつく」くらい子守奉公の生活環境が厳しかったということかもとも思いますが、何となく得心出来ません。
ボウササ さま
ご視聴そしてコメントいただきありがとうございます。
おっしゃる通り、雪が降るのはお盆から随分先のこと…
子守奉公に出された少女達が、お盆でも親元に帰ることができず、その先に訪れる厳しい雪の季節を思うとさらに辛い…
そんな心情を唄ったものだと。
昔、奉公人は、盆と正月にしか親元には帰れなかったそうで、それと関係があるのか?
ポチ さま
たぶん関係があるのではないかと…🤔
お盆に帰れなかった子守の少女達が、次に家に帰れるのは雪のちらつくお正月…
お正月こそは親の待つ家に帰りたい…そんな願いも込められているのかもしれません🤣
元歌の調子が少し違うのは何故?。
ひくまのたけうま さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
元唄の方は、京都・竹田地方で代々唄い継がれて来たものです。
歌詞は同じ部分もありますが、メロディは赤い鳥が歌ったものとは全然違います😉
「竹田の子守唄」という題名は、正しくは「竹田の守子の子守唄」というべきですね。
ko さま
ご視聴&コメントいただきありがとうございます🙇♂️
まさに😆‼️
「竹田の守子唄」…ですよね😉👍‼️