アドリブ初心者にまずやって欲しい練習方法|ギターレッスン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 〜2/9まで特別プライス〜
    ■プレミアム見放題プラン→bit.ly/4asYj6l
    ・基礎からやり直したい方に最適
    ■レッスンサイト→bit.ly/2wHTzvv
    ・会員数5,000人突破
    ■ギターのレシピ
    ギターのレシピとは、山脇オサムが運営する会員制のレッスンサイトです。10年以上かけて制作してきた豊富なコンテンツは日本最大級。各テーマ毎に体系的にまとめられており、タブ譜、ダイアグラム、練習トラックも完備しています。会員サイトの登録者数は5,000人以上。
    ■ギターのレシピの実績
    レッスン制作歴 10年以上
    レッスン会員数 5,000人以上
    UA-cam登録者 11万人以上
    メルマガ登録者数 7,000人以上

КОМЕНТАРІ •

  • @guitar_recipe
    @guitar_recipe  4 роки тому +3

    山脇オサムのギターのレシピ⇒ bit.ly/2wHTzvv​
    ギターキッズだったころ、憧れたテクニックがここにある。

  • @maneyamakt717
    @maneyamakt717 13 днів тому +1

    山脇さんのアドリブ指導!めちゃめちゃ分かりやすくて感動です🎉
    早速、チャンネル登録しました😍💞🙏

  • @kimni-
    @kimni- 3 роки тому +11

    すごい。
    今まですぐに手詰まりになる感じだったのに、永遠に弾いていられるような気になる。
    話題少ないのに永遠に喋ってられるみたいな。

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  3 роки тому

      ありがとうございます♪よーく聞いたら同じフレーズなんですけどそう聞かせないっていう技ですね🤣

  • @太田俊輔-x8f
    @太田俊輔-x8f 3 роки тому +7

    料理人なので焼く蒸す、甘く辛くの例え分かりやすかったです🎵

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  3 роки тому

      ありがとうございます。これからもこの例えを使い倒していきます笑

  • @dato5571
    @dato5571 3 роки тому +8

    簡単に弾いてるけどいざやると難しいですよね…😅 ギターは顔で弾くとゆうのも良くわかる動画ですね。😊

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  3 роки тому +1

      顔で弾いてる感を出すのがポイントですね🤣

  • @Google野郎
    @Google野郎 Рік тому +10

    やっぱプロはフレーズセンスが違うな…スケール覚えたてだけどなぞるようなフレーズしかできない😢

  • @dx-er8gf
    @dx-er8gf 3 місяці тому +1

    例えが秀逸

  • @tec0926
    @tec0926 4 роки тому +2

    なるほど!
    目からウロコです。
    ありがとうございました。

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  4 роки тому +1

      お役に立てれば嬉しいですー。

  • @noppepe106
    @noppepe106 4 роки тому +6

    イロイロ見てきましたが、1番わかりやすいです!

  • @tomtom06romeo
    @tomtom06romeo 2 роки тому +1

    いつも為になる。

  • @kazs2747
    @kazs2747 3 роки тому +10

    僕が最初に取り組んだのは
    3、4弦の5、7フレットだけで表現するってことでした。
    当時通ってた楽器屋の店員さんから勧められたんですけど…
    その後ギターの構造を理解して腑に落ちました^_^

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  3 роки тому

      さすが楽器屋さん、良い練習だと思います👍

    • @kazs2747
      @kazs2747 3 роки тому +6

      @@guitar_recipe
      この4ポジションでCとAmを
      弾き分けることが解ってから
      音の意味を真剣に考えるように
      なったつもり^_^

    • @kazs2747
      @kazs2747 3 роки тому +4

      理論や理屈って本当に重要だとは
      思うんですけど
      音を楽しんでこその音楽
      って信念がありまして
      上手いか下手かより
      楽しいか楽しくないかが全てだと思ってます。
      だって僕が上手くても下手くそでも
      誰にも迷惑なんてかけてないし^_^

    • @kazs2747
      @kazs2747 3 роки тому +1

      もしお時間ありましたら
      リエイ burn
      で、検索してみて下さい
      ツッコミどころは満載ですけど
      僕はやってのけた
      コト自体が素晴らしい
      と、思います^_^

  • @kazurainbow5670
    @kazurainbow5670 4 роки тому +3

    今度、バーで弾こうと!

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  4 роки тому +3

      お酒を入れるほど良くなりますよ!

  • @Kllll110
    @Kllll110 2 роки тому +3

    始めたばかりの初心者はアドリブはまだ早いでしょうか??

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  2 роки тому +1

      ある程度指が動くようになってからの方がアドリブは楽しめると思います👍

  • @橋本すみれのウクレレ部屋

    すいません。
    曲のバックトラックが概要欄に貼ってあると聴いたんですけど、どこですか?

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  Місяць тому

      このトラックはコロナ禍の時に無料公開したもので現在は有料となっています。
      一応リンク貼っておきます
      guitar-recipe.jp/set/176

    • @橋本すみれのウクレレ部屋
      @橋本すみれのウクレレ部屋 Місяць тому

      @@guitar_recipeありがとうございます😊

  • @HayaokiTVDirector
    @HayaokiTVDirector 4 роки тому +2

    毎度、ええこと言わはる。

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  4 роки тому +1

      ありがとうございますー!

  • @matsuyoshi6024
    @matsuyoshi6024 4 роки тому +2

    あー!一万踏んだかも。

    • @guitar_recipe
      @guitar_recipe  4 роки тому +1

      ありがとうございます!そしておめでとうございます!ぜひお友達に自慢してください。笑

  • @HayaokiTVDirector
    @HayaokiTVDirector 4 роки тому +4

    毎度ええこと言わはるわ。