【Backrooms解説】脱出不能なバックルームレベル7選
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 今回の動画では侵入したが最後、抜け出すことのできないバックルームレベルを7つピックアップしてご紹介していきます。
※動画アップロード後に気づいた、注意喚起動画と銘打った割にはレベルへの入口情報を記載していないレベルがいくつかあることに。。
●reference●
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
backrooms-wiki....
CC-BY-SA 3.0
●translation●
translated by Backrooms Japan
/ @backroomsojisan
#Backrooms
#解説
#まとめ
レベル256,3つ目の文書では最後の方に”ここの空は暗すぎる。見上げるだけで頭が狂いそうだ。まるで何かの口の中を見つめている感じがする。” と書いてあって、4つ目の文書で ”空なんかじゃない”と書いてあることから主人公は何かに食べられたと個人的に思ってます
ここの翻訳、結構悩んでたんですけど、これ読んだら腑に落ちました
難しく考えすぎてました、どうもありがとう🥰
@@BackroomsOjisan😮
レベル200の故郷はそこから出る事を考える事自体が腐敗を進ませる要因になってしまうから思考する事を強制的に放棄させるレベルって考えるとマジで恐怖でしかない
よかった時のことを思い出すことで腐敗を元に戻せるというコンセプトが一貫して適用される空間ならば、「悪くなったらどうしよう」ということを考えることで放浪者自身が腐敗するのかなと思った
「このレベルが見つかったのは、、、いやそんなことはどうでもいいですね」
とかいろんなレベルのイメージで人格が変わるのすごい面白いですw
@user-tj6ub3zq8d 前のコメ返みたんですねw
誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!と言いますと、ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!をどう書くのが要となる。 個人的に言うなら、ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!は私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!を発生するには、一体どうやって実現できるのか。 こうした困難な選択肢に向き合って、私は思いを巡らせ、居ても立っても居られないです。 私からすると、 一般的には、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 私にとって、 考え直してみれば、昔井上ひさしは不意にこう言いました、「ある選択をするということは、その選択によって生まれるはずのマイナスをすべて背負うぞ、ということでやんしょ。」思い返せば。 問題のコツは到底なんなんでしょうか? 昔ブライアン・アダムスはこう言ったことがある、「1つのドアが閉まれば、もう1つのドアが必ず開きます。それはバランスをとるための、自然の法則なのだ。」思い返せば。 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 昔尾崎士郎は不意にこう言いました、「あれもいい、これもいいという生き方はどこにもねえや。あっちがよけりゃこっちが悪いに決まっているのだから、これだと思ったときに盲滅法に進まなけりゃ嘘だよ。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
昨日
パワー!!💪
@@33-4阪
阪神関係ないやろ!!!
いやそんなことはどうでもいいですね
@@33-4阪 謎すぎるwww
無限に広がる森の一部にWi-Fiとんでるのじわるw
ぬるいプールのやつ作者の意志(脱出不可能)があんま尊重されず他作者が勝手に入口作っちゃってるんじゃないかなって思っちゃう
一人の放浪者が謎のLevelに単独で迷い込む系は頭がおかしくなるのがテンプレートっぽい...
何気に一番ゾッとしたのはlevel200かも
まあ確かに
今日もバックルームから抜け出すためにジムでスクワットしてきました
足の速さが一番大事ですよね!
パワー!!💪
力こそ
@@f-f-f-f 正義
LV!が鬼畜難易度に‥
バックルームにジムあったの?
こういう詰みレベルを作ろうとしても、他のレベル作成者が繋げてくるから維持するのは結構難しいのかな…
創作に言うのはナンセンスだけど『脱出出来ないならなんでこのLvの階層見つかったんだよ』になりますし・・
@@Hasibironn そのレベルに居る人orエンティティが情報を送ってきたんじゃない?
あとは3999ボタンとかか
でも、不明なことも多いし、「今の所の探索では脱出不可能と言える」程度のことなのかな?だから、他のレベルに繋がる道が見つかることがよくあるという考え方もできなくはない、、
図書館のやつやろ
そもそもバックルームに来ちゃった時点で絶望的だけど、このレベル達に来たらさらに絶望が凄いんだろうな…
やっぱり行けたらレベル4かレベル11、レベル3999が一番最高な気がする…w
レベル178もいいぞ。
約束の地じゃない
レベルFUNもえぇぞ:)
ちょうど迷い込んで脱出不可能になってしまったところなので助かりました!!
助からないんよ
合掌
草
詰んだ事を知っただけ
Level200で完全に自分までも腐食させるとlevel1912に行けました
本当に申し訳ない、レベル200の説明がどうしても張り詰めた股間を解きほぐしてくれるでしょうに聞こえるんや…
3:02
こういうのって大抵サブレベルに分類されることが多いイメージ
たしかし
いやマジでこの人の話方とか雰囲気好きだわ
国立公園474洞窟のなかにエンティティが存在しているのかな?
そして詳細を教えてないってことはscpみたいにそれを知ったら察知されたり攻撃されるのかね?
なるほど、そういう事情があるのかもですね!
level3999とか俺らは見てるからBackroomsからの脱出が出来そうに思えるけど、普通に考えて一般の人がnoclipでBackroomsに入ってしまったらほとんど脱出不可能みたいなもんだよね………(え?俺ですか?俺は素晴らしい所にいますよ!何か昔見たことがある所が沢山あって居心地が良いです!ここにずっと居たいですね!)
現実的に考えたらlevel11どころかその道中のlevel2とかの序盤にある危険な場所の死亡率が高そう
@@かつおのえぼし-q3q 自分の場合level1の停電で死ぬと思う
@@Zipfiler_1000
私はレベル0で餓死する気がします。。。
そもそもパニックで行動できなくなりそう。。。
@@Miso_Abura しかもレベル0って一番最初に来るレベルなのに普通にエンティティがいるっていう…w
@@Zipfiler_1000 い、一応大人数のところにはエンティティが襲ってこないって性質があるから団体を見つければセーフ()
最後の2つの精神面を責めるやつが1番怖い
タイムスタンプ
level 233 0:57
level 171 2:48
level 474 4:42
level 30 9:58
level 152 11:48
level 256 15:59
面白かったです
公式のものではありませんが、オレンジマンについて、紹介してほしいです!ついでに、動画の日本語訳もお願いしたいです!
level200の話まじで感動した
どの道バックルームで生涯過ごすんならここもありかもね😂
学生時代に戻りたい、、学生時代のままずっと生涯すごしたかった
Fandom版のLevel 37は
Wikidot版のLevel 370、
Fandom版のLevel 370は
Wikidot版のLevel 37
なんですよね〜!
-ややこしすぎだろ統一しろや-
心の声が漏れてる^^;
レベルリダクテッドあると思ったらなかった件
この人はウィキドットメインで解説しているのでファンダムのレベルは基本的に視聴者が選ぶ○○シリーズのみで解説しているっぽいです
まぁ、編集済はまだ探索しきった訳では無いからね.....
無限の可能性の中に、一欠片でも脱出があるかもしれないから、
なんとも言えなさそう
脱出不可能ならそのレベルで強さを極めるしかないな
脱出不能のレベルに落ちたから
強さを極めていたら最強になった件
@@キラ-l7z読みたい
とても良かったです
9:56 だからレベル200[虚構]は脱出不能なのか⋯迷い込んだらレベル200で過ごすか
やってくれてありがとうございます!
3:51
ブライト博士「呼んだ?」
まさか5000で首飾りを投げ込んだ後の…( ゚д゚)ハッ!
呼んでないから帰れ
9:45 後ろを見てください。私たちのトモダチ、みんな大好きパーティーゴアーだよ(台無し)
とても楽しいスマイラーもね=)
:D
スマイラー、パーティーゴア(あ、どうもです……)
もっと早くこの動画に辿りつきたかt
前から思ってたけど、これって「バックルーム」じゃなくて「レベル」じゃない...?
ううーんそうかも😂
ちょっと長い廊下あったから行ってくる!
ヴォイドは流石に入らん(その先に脱出出来ないレベルが有るから)
エンティティの話になるのですがなぜパーティーゴアは約束の地に行かないのでしょうかいくのに困難なレベルに難なく行けるらしいのですがパーティープーパーの生き残りがいるのに
アクセスしようとして締め出し食らったのかも…
パーティーゴアも分かってないみたいですよ
7:58 「張り詰めた"股間"を解きほぐしてくれるでしょう」って聞こえてしまった……
voidは強運の人しか無理=不可能?いやほぼ不可能?いや脱出可能?いやRedactedいけ()何言ってるのかわかりません
あの今レベル611と思わしきドアが目の前にあるのですが開けた方が良いのでしょうか?ぜh
level redactedが住みやすく感じるレベルが多いですね。 うだつの上がらない場所ですが、住めば都ではないでしょうか。 エントロピーが待っている素晴らしい場所ですね! @#$%|}‘¢[]¡
れべる474って、充電器もpcも確実にないから中毒者味はきつい
レベル114514に来てしまった………
後ろから変な声が聞こえるんだ…
助けt…………
アーッ♂
バックルームのヒーローオレンジマンの解説やってください。
ウィキドットにはオレンジマンはいなかった気がする
最近?かわかりませんか出ましたよ。
オレンジを飛ばして敵を倒してなんか回収して紫みたいな人に渡しにいくみたいな映像でした(?)
アイコンがルセロなのめっちゃ気になりました(?)
@@Yeager__sokohima A-sncの世界線の映像なのでは?
あとアイコンはロビーにいる野獣先輩です。
@@yajyuu9315アイコンの目を見開いてる先輩の詳細教えてください!
何でもしますから!(何でもするとは言ってない)
レベル200の一言怖い
外部に存在が確認されてるのは、それなりに出入りできてるからでは?
もしかしたら、自分はlevel666に居るかもしれないので、対処法を教えてください!!
なんか海外風の男の子の部屋っぽいレベルに壁抜けてたどり着いたのですが、部屋のパソコンにHELP:)というマークが出てます。これってやばいですか?
僕の前にあるこの砂嵐が映っているコンピュータはいったい…
リミナルワールドの起点がアメリカのどっかに造ったテッセラクト建築という話はどうなったのかな
ちょうどこのレベルに居たので情報助かりま
死んだ...
今放浪してて、おそらくレベル171なんだが…
重い荷物を枕にできたら生き残れるかな?
Backroomsって奥が深い
200はもうなんとも言えないって感じ。
ごく自然な錯覚と言えばいいのか
Frontに下手に帰るより、ここで錯覚し続ける方が幸せなのかも.....
.....まあでも、俺は今Frontroomにいるし.....
下手にbackに行くよりはマシだから、
ここで頑張ることにしよう.....
もう脱出したからいいけどここに行かなくて良かったなー、壁抜けしないようにいつもリュック背よってるけど意味あるよな。。?
脱出おめでとうございますm(_ _)m
基本車ぐらいのスピードで転んだり壁に突っ込まなければ行くことはないと思うので、多分大丈夫だと思います()
@@potetolobe なら大丈夫かー。。。そいえばジェットコースター乗るって約束友達としてたよな、行ってこよ
@@normal_TV.writer あ〜……逝ってらっしゃい
@@normal_TV.writer なかなかだわしはまえなんかのレベルを破壊したよ時限爆弾でねそこはヴォイドになったが脱出してエンド(虚空のほう)に入ったよ
ふーこの動画を見ていてよかったーよし、出口にむk なnd
level474からでれなくなったぜ、、、
生ぬるいホテルからプールになってて草
原稿ガバガバやん
the void(憤怒)
レベル200って実はΨクラスだと思う
level474は行方不明になる危険性があるけど、その詳細とか分かってないし洞窟で行方不明になったのしかわからないから、実質サバイバルクラスは❓くらいなんじゃないかな
レベル74はないんや!意外だ
level:[編集済み]
the voidも脱出出来ないlevelです
レベル200ブリーチに似た能力の敵居たね
自分が勝てない事を想像したから負けたやつ
パーティーの道具にノークリップすると現実世界にいけるよ=)
本当ですか!?今すぐやってみま
わーいい情報!今度やってみよ!
@@shibatamagao いらっしゃい=)
わー可愛らしい黄色いのがいるみんなk
楽しい場所だよ来てねー
なんか現実世界よりとっても楽しい世界に着いたのですが
おすすめです!
ボイドに来てしまって出れなくなりました助けてくだs
みんながバラバラに作ってるのか……空いてる所が埋まったらショック?なのかな
7:28 このBGMは何でしょうか?
かまぼこさちこさんという方の「遥かなる、山々」という曲です
かまぼこさんの楽曲は個人的にはオススメです、UA-cam チャンネルもあります!
あ〜そこね、懐かしいな〜
半分死にかけた思い出あるわw
4:07
もしレベルにエンティティ以外の人間がいるとレベルが劣化するのだとしたら、そりゃエンティティさんも全力で殺しにくるわな
迷惑ってレベルじゃない
よく考えたらmetro使えばどれからでも脱出できる気がする
一応ブランシュの本使えば出れそう
なんか街に来たんですけどどうすればいいんですか?まあいいか
街っていってもバックルームではいっぱいあるしなあ
え…マジか…俺今国立公園にいるんだけど出口ないのここ…
終わった\(^o^)/
俺バックルーム行ったらレベル0で死ぬわまず
8分14秒。ここで私は思った。ジョ-!?どこかで聞いたことあるような、、そして続きを見た。サラ!?やっぱりキミガシネじゃないか!!
Level 200が一番マシかな。
ヴォイドも出れなく無いですか?
ヴォイドはレベルじゃないからでは?
レベル200は現実逃避をさせてバックルームに対象を閉じ込めておくことが目的???
あの〜、レベル11や4が崩壊中の理由について考察しませんか?
そうなのか…あれ、この洞窟なんだr
結論全部脱出無理
そのブライトってビンタしてこない?
バックルー厶って実際にあるん?
無いですよ SCPとかと同じような大型創作です。
脱出不能なのにどうやって情報を得たのだろう、、、
調査員の端末から外部と情報送受信できるんじゃないですかね。
それかLevel3999の緊急脱出ボタンですかね。
脱出不能で苦しんでる人を横目にボタン押すのはどんな気分だろうな…
バックルームヤバいしかも怖い
レベル4でゆっくりするかー。あっ ちょっと待ってこけて壁にぶつかr
海外のすごい偏見に気づいた人いる?
Level fun =) is most safest levels!!! =)
level152めっちゃ気になる!なんで助けに行かないんだよ!MEGのバカは!
いま現在howler (bacteria?) に追いかけられ中★!
耳壊れないといいですね。
二ヶ月前だから遅いか....?
俺今 なんか レベル11の星形の建物に行ったら 変なとこn(((((
壁抜けで出れないの?
僕だったらボイドが脱出不可能だと思う。
レベル666666666666.666は?
プールルーム知ってる
レベル30に行けたよ!この動画で偽の形態とわかりs
なんで脱出不可能なレベルの情報があるの?
Wi-Fi繋がってるからやで
ザボイドは確定
サラってだれ?ジョーってだれ?
多分彼らの名前自体に深い意味はなくて
迷い込んだ人がこれまでの人生で出会った
記憶に残ってる人のことを表してるんだ と思います
お前の知り合いだろ?
もうだめやん…
これって本当なの?
マジレスするとバックルームは存在してません…!
一応簡単に説明すると海外のネットミームな感じです~
@@potetolobe そうだったんですねありがとうございます!