【イチジク】7月の管理方法と、収穫出来そうな品種紹介(育て方)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @user-tr8yy7qc7g
    @user-tr8yy7qc7g 26 днів тому +1

    ちゃぼさんもお勧めの桝井ドーフィン。自家栽培で収穫出来ました!店で買うのとは別物の美味しさでした。ドーフィンどこでも苗手に入るし軽んじてましたけど、私もこれから鉢大きくしたり増やしたりしようと思います。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  22 дні тому +1

      完熟は美味しいですよね!
      どうしても店に売ってるものは流通の関係で早採りです。そして、イチジクは追熟しないので、本当の味をしりたければ自家栽培するしかありません。この味を知ってしまうと沼に入ってしまうので気をつけて下さい!
      他のイチジクもまた、違った味で美味しいですよ😆

  • @user-xo3lg2sl5r
    @user-xo3lg2sl5r Місяць тому +2

    以前、植替えしたドーフィンが気になった者です。映像ありがとうございます! 青森だけど、バナーネと、キングの夏果にチャレンジしたくて挿し木を購入したので、そちらの話も聞けて良かったです。キングを検索すると、一文字仕立てがオススメ的なのがあって考え中です。バナーネも、青森では秋果が十分に狙えないので夏果に、チャレンジです。しかし、キングはホントに緑色で収穫なんですね。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому +1

      お久しぶりです!
      ドーフィンの経過、伝わって良かったです!😆
      見てくれたんですね!ありがとうございます。キングは一文字にした方が枝の管理が楽だからだと思います。
      枝を交互に残さないといけませんからね。
      地植えだと、かなりの数なるのでキングチャレンジしてみて下さい!
      緑でちょっと変わってますがおいしいですよ!

  • @user-rq2bt3ki7t
    @user-rq2bt3ki7t Місяць тому +1

    拝見してます😊ラズベリーラテとゆう品種を育ててますか?もし育てていましたら実付きとか枝ぶり等を教えてください。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  22 дні тому +1

      ラズベリーラテは育てていないです。
      逆に育てられて気付いた事あれば教えて下さい!良ければ導入してみます。

  • @harumiffy
    @harumiffy Місяць тому +1

    こんにちはチャボさん。
    新潟はいまだ雨続きと蒸し蒸し天気です😢 春以降強風の日々で葉の痛みがあり、風が落ち着いたと思ったら雨続きw
    今年は地上50cm以上高台で管理しています。鳥や動物の襲来に備えやや密集気味の配置ですが、風通しのよい場所で病気発生はありません。
    でもカミキリムシがとにかく酷く前代未聞の被害です😭苗木は4鉢と地植え最古参イチジクが枯れました。
    キボシカミキリという新参者がこれから新潟地区は本番らしく、見つけては補殺しています。
    ホムセン定番品種(ドーフィン、日本イチジク、セレスト、ゴールドフィグなど)ばかり20鉢程度育てていますが、今年は挿し木2.3年の鉢もボコボコ実っています🎉
    最古参の不明イチジク挿し木も2年目順調でこのまま世代交代できそうです😊

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      カミキリムシ厄介ですよね!
      僕の住む地域では、カミキリムシは珍しく子供達からしたらカッコいい昆虫らしいです。僕もイチジク栽培を始めるまでは殆ど見たことない昆虫でしたが、1シーズンで5匹程発見し捕殺しています。いったいどこからやってくるのやらといった感じです。
      地域によっては本当に多いらしいですね!入られると厄介なので気をつけて下さい。
      わざわざ、太い幹に卵をうえつけるのはやめて欲しいですね。

  • @bktono
    @bktono Місяць тому +1

    ドーフィンですが、一文字仕立てで今年3年目です、パッションフルーツからの植え替えで150L鉢、今年の枝が30センチ位に伸びたときに1回目の摘芯を行う、5月中頃 10本の枝に節ごとに着果、側枝を伸ばしてそのままにした状態で現在着果が次々とみられます。福岡県です、何故早期摘芯したかというど30段どり目指したからです、暫くは側枝が伸びるだけで着果は無いかとか思われたのですが、7月に入って順調に着果してきてます、ゴールデンリバサイドも同様に処理して現在着果が開始してます。黒系統はまだ二年目なので同じ処理でも着果は見られません、ブラックマディラは1個だけ、ホワイトマディラは6個程と結果はまちまちですね、3年目が期待です。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому

      なる程。早めに1回目の摘芯をして、そこから分岐させて、枝数を増やすと言う認識でいいでしょうか?
      確かに面白そうですね。来年ドーフィンでやってみます!
      ブラックマデイラ、成長速度どんなもんですか?

    • @bktono
      @bktono Місяць тому

      側枝は二番目に発生したものだけをつかいます。節間が短くなる傾向にあるようです。bkですが大鉢の為か成長はよいようです、偽物感有りですね。

  • @user-im9zv4wq7v
    @user-im9zv4wq7v Місяць тому +2

    ちゃぼさん、こんにちは。
    以前の動画で、収穫前に目にサージカルテープを貼って虫の侵入を防ぐというものがありましたが、アザミウマ対策はされていますか?
    調べたら、薬で防除したりテープを貼るというものがありました。
    それから別の方も質問されていますが、防鳥ネットなどはいかがですか?鳥の被害はありませんか?
    昨年苗を買い、今年初めて実が付いたので、いろいろと悩んでいます。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      街中で栽培してるので、アザミウマもさほど問題無いです。サージカルはるのも大半はアリ対策です。
      街中で栽培してると鳥の被害も少なく、たまにブルーベリーを食べに来てるくらいですね。
      他の方は防鳥ネットなど、使ってるんでしょうか?色々な方の意見聞きたいですね。

    • @user-im9zv4wq7v
      @user-im9zv4wq7v Місяць тому

      ちゃぼさん、お返事ありがとうございます😊
      やはり町中だとアザウマや鳥被害は気にならないんですね。
      我が家は町中のような場所なんですが、庭に鳥が遊びに来ているので、せっかく育った実が被害を受けないか心配で過剰反応していたのかもしれません(汗
      )。

  • @user-hn1gr4yz1l
    @user-hn1gr4yz1l Місяць тому +1

    こんにちは、いつも楽しく拝見しています。葉に黄色の斑点が出ているイチジクが何本かあるのですがなんなのか教えて下さい。お願いします。

  • @まさひろチャンネル
    @まさひろチャンネル Місяць тому +1

    こんばんは!
    私はダコニール、アンビル、アミスター20 使っていますが
    止めるにはアミスターが強いと思います
    今年もランキング動画待ってます♪

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому

      アミスターですか!
      使った事無いので使ってみます!
      ダコニールは効果は強いのですが、規定量を使っても葉などに白く残留しているようになるのが嫌だな思ってました。
      有益な情報有難うございます。

  • @user-xv7hb2pk9y
    @user-xv7hb2pk9y Місяць тому +1

    ちゃぼさんこんばんは😋
    我が家のドーフィン2年生は2個実がなってます、バナーネ3年生は3個なってますが枝が伸びなくなって成長止まった感じです😓20センチとかで止まってます。久留米くろあま2年生はちゃぼさんの動画を見て剪定せずに一本棒で伸ばしてみたのですが180センチくらいグングン伸びて太くて丈夫に育ってますが実が付きませんでした😭
    でも毎日見てニコニコしてます✨

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому

      こんばんは!
      2年目、3年目の木は根っこを切るか鉢増しなどしましたでしょうか?
      根が伸びた分、地上部分も成長するので剪定だけだと、根が詰まって成長できなくなります。
      久留米かなりでかくなりましたね(笑)
      実がなればよかったのですが、残念です。

    • @user-xv7hb2pk9y
      @user-xv7hb2pk9y Місяць тому

      @@ChabosanFig イチジク初心者でこの冬に3本買って全て鉢増ししました。ちゃぼさんの動画をほぼ全て見てイメージトレーニングばっちりだったのですが😭初の夏を迎えたので楽しみで頑張ってます!これからもご指導よろしくお願いします🙏

  • @1487adu
    @1487adu Місяць тому +1

    いつも興味深く拝見してます。
    枝の先端がナイフ形の鉛筆削りで削ったかのように細くなってるものがあるんですが、これは病害虫により侵食されたんでしょうか?
    葉は普通なのですがそのまま栽培して大丈夫ですか?

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому +1

      なんでしょう!?
      写真でも、見れればいいのですが、文面だけではなにかわからないですね。
      そのような状態になった事はない様に思います。
      また、その様な病気も聞いた事無いのでそのままで問題ない様にもおもいますが、奇形部分だけ切り取りのもの一つの手段かと思います。

  • @user-ik2hx6kq9q
    @user-ik2hx6kq9q Місяць тому +1

    うちの2年目ダルマティ、バナーネ(地植え)は、どんどん大きくなりますが、今年も実がつきませんでした。もうそろそろ実が食べたいです。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます。
      地植えだと年数かかる場合ありますよね。
      摘芯して、下側に誘引する事でストレスがかかりますので実が着く事がありますよ。
      ビオレソリエスも地植え2年目で実をつけさすことができました。
      この、下に引っ張ると言う方法、結構効果あります。

    • @user-ik2hx6kq9q
      @user-ik2hx6kq9q Місяць тому

      アドバイスありがとうございます!今年伸びた枝を下へ誘引し、今年の実をならせる、という解釈であっていますか?
      それならば、今7月ですから時期的にはギリギリですね。どうせ放置してても実がならないので早速枝を誘引して様子を見てみます。また結果を報告しますね!

  • @minipopdayo
    @minipopdayo Місяць тому +1

    こんにちわ。ちゃぼさんの動画では、害獣対策や鳥についての動画が無いのでそちらでは被害はないですか?うちの周りは、あらいぐまやハクビシンがいるので、いちじくを植えたいのですが、躊躇しています。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      僕が栽培しているのは住宅街なので、害獣の被害はないのですよ。
      たまーに、鳥にかじられる程度です。
      確かに畑で栽培されてる方は、実は沢山出来ても殆ど食べられる場合もありますが、まずは初めてみて、問題がでたら考えてみてはどうでしょう?どんな問題が出るかやってみないと分からない部分もあると思いますので。

    • @minipopdayo
      @minipopdayo Місяць тому

      @@ChabosanFig 政令都市ど真ん中の住宅街に住んでます。もしかするとちゃぼさんと同じ地域かもしれません。(話し方でなんとなくそう感じました)とくに、アライグマはやっかいで、アニメのラスカルを観て飼った無責任な人が、凶暴で飼いきれなくなって逃がしたため、繁殖しまくり都会でも普通にいます。飼ってたメダカが全滅しました(TT)お気をつけください。

  • @user-hn1gr4yz1l
    @user-hn1gr4yz1l Місяць тому +1

    こんにちは、毎回楽しく拝見しています。じつはイチジクの葉に黄色斑点が出ているのですが病気なのかそれとも何か理由があるのか教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому

      サビ病です。
      鉢栽培だと結構怖いです。
      過去にも沢山サビ病の動画出してるので見てみてください。
      ダコニールがおすすめです。
      こちらですね。
      amzn.to/3zJm3FG

  • @user-zw6eo8cy4p
    @user-zw6eo8cy4p Місяць тому +1

    こんにちは😃家のいちじくが凄く不味いんですけど
    どうすれば良いのでしょうか?

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  22 дні тому +1

      完熟してもマズイと言う事でしょうか?
      スカスカの状態とかではないでしょうか?
      正常な果実で、しっかり熟していればすくなくとも、店で買うものよりは美味しいと思うのですが。。
      系統の異なった品種変えてみてはどうでしょう?今は黒系なら白系に変えてみるなどどうでしょう?

    • @user-zw6eo8cy4p
      @user-zw6eo8cy4p 21 день тому

      ありがとうございます😊
      熟してますけど不味いです
      半分に切ると中が赤くないです
      肥料が足りないんですかね
      良い肥料を教えて下さい😃

  • @user-tm2kw7kr6o
    @user-tm2kw7kr6o Місяць тому +1

    ドーヒン5年目、きは2メートル位に毎年なるのですが実が付きません。他のはたくさんなっ
    てます。アドバイスを

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому

      難しいですね。恐らく路地栽培ですよね?
      また、同じ年数のイチジクの木には実がついてると言う事でしょうか?
      ドーフィンは実付き良い部類ですので、他の方にも書きましたが、今年出来ることは摘芯と下向きの誘引でストレスを与える事で実が発生します。地面に倒されるのは強いストレスになるので結構効果的です。
      また、来年枝数を増やしてみるのもいいと思います。

  • @user-hn1gr4yz1l
    @user-hn1gr4yz1l Місяць тому +2

    コメントありがとうございます。早速薬剤散布します。ダコニールでなくアンビルフロアブルでもいいですよね!4鉢被害を受けています。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Місяць тому

      すでに発生しているので、僕の場合ではアンビルでは止まりませんでした。
      今年も一度蔓延しましたが、ダコニールに助けられました。非常に有効的だと思います。