【厳選!】プロが用途別にMacBookの選び方を徹底解説します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @すやすや-r9i
    @すやすや-r9i 9 місяців тому +1

    今マックブックプロ見てみたらM3ってのが出てきたんですがUA-cam動画編集には必要ないですか?

  • @ユナイン
    @ユナイン 8 місяців тому

    PC使用について質問です!
    これからUA-cam撮影と編集を始めようと思っているのですが、PCは編集使用とプライベート使用で分けた方がいいですか?
    因みに予定状況としては、ガチガチにUA-cam 事業を始めるというよりは、趣味程度で大学通学と並行して週1頻度の投稿をしようと思っています。なので、分ける必要がなければPCはなるべく公私両用で一台で済ませられるようにしたいです💦

    • @ryusuke_ceo
      @ryusuke_ceo  8 місяців тому +1

      併用で大丈夫ですよ!

  • @椎名陽向-o9j
    @椎名陽向-o9j 11 місяців тому +2

    2週間前にMac book airM2買っちまったよ…タイミングぅ…🤣

    • @ryusuke_ceo
      @ryusuke_ceo  11 місяців тому +1

      なぬ、、、
      すまない、、、
      ただM2でも全然動画編集はできるのでご安心を👍

  • @shiooon
    @shiooon 8 місяців тому

    AmazonでMacBook Air M2チップで、16GBでストレージ500以上の出てきません〜😮

  • @seikou888
    @seikou888 11 місяців тому

    いつもためになる情報、楽しく見せて頂いています。
    ウインドウズのパソコンが、どうしょうも無く、不調になってしまい、やむを得ず、MacBookproM2MAX32GBを購入したのですが、有線LANと、今まで使っていた、USB? をつないで、プリンターとか場合によっては、3年前購入の液タブをつなぎたいのですが、適切なドッキングステーションが分かりません・・。買い換えって難しいですね・。

  • @なが-h4n
    @なが-h4n 11 місяців тому

    M2 Pro 16GBを使ってます。
    編集だけなら割といけますが
    複数のプロジェクトを開いたり
    ブラウザをたくさん開いたりすると
    メモリ不足になります🥹
    32GBにすればよかった…

    • @ryusuke_ceo
      @ryusuke_ceo  11 місяців тому +1

      本格的に仕事し始めるとやはりガタは来ますよね、、、
      うまくデータを外に逃したりして負担を減らしてみてください!

  • @パパとママの時間
    @パパとママの時間 7 місяців тому

    それだけ盛れば失敗なさそうですね💦