100円の粘土キットでワッフル作ってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 кві 2022
  • どうもネンドザイカーのサブチャンネルです
    ダイソー粘土キットシリーズ最終回
    普通は食品系を作るときは樹脂粘土を使うので、小麦粘土だと細かい表現が難しいですね
    オムレツ&エビフライ
    • 100円の粘土キットで遊んでみた
    ハンバーグプレート
    • 100円の粘土キットでハンバーグプレート作ってみた
    ケーキセット
    • 100円の粘土キットでケーキセットとスタンド...
    メインチャンネルはこちらより
    / @nendozaiker
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 477

  • @user-gk5xl3fz3x
    @user-gk5xl3fz3x 2 роки тому +4341

    いや、粉砂糖のやつセンスよすぎ

    • @user-nh3qc8ps8t
      @user-nh3qc8ps8t 2 роки тому +345

      普通はパッケージの箱使おうとは思わんよね

    • @user-gk5xl3fz3x
      @user-gk5xl3fz3x 2 роки тому +81

      @@user-nh3qc8ps8t そうですよね!ほんとびっくりです!

    • @user-gk5xl3fz3x
      @user-gk5xl3fz3x 2 роки тому +52

      いや、凄いいねきてるびっくり!
      ありがとうございます🥺

    • @AirinnnnnNnnnnnnnnnnnnnn810
      @AirinnnnnNnnnnnnnnnnnnnn810 2 роки тому +33

      うんうん天才だよね

    • @user-gk5xl3fz3x
      @user-gk5xl3fz3x 2 роки тому +17

      @@AirinnnnnNnnnnnnnnnnnnnn810ほんとそうですよねー!

  • @mmitchel1084
    @mmitchel1084 2 роки тому +1714

    右上に完成写真があるのに動画が進むにつれてどんどんかけ離れていくの本当に好き。

  • @user-uh5lh1bn2d
    @user-uh5lh1bn2d 2 роки тому +2355

    「ちょっと形を整えます」でいきなり上部分突っぱねてくるスネイルさんパネェっす

    • @user-kt9ls2ff7x
      @user-kt9ls2ff7x 2 роки тому +142

      本当、何度騙されたか
      『ちょっとって言いましたよね❗』

    • @user-fg2bs9ey4f
      @user-fg2bs9ey4f Рік тому +35

      ちょっとどころじゃないw

    • @user-qh8sl8rj9v
      @user-qh8sl8rj9v 8 місяців тому +23

      4:30 ここっすねw

  • @Ryunojida
    @Ryunojida 2 роки тому +331

    ソースの容器を陽気に作るのすこ

    • @user-fp9vu7gi6p
      @user-fp9vu7gi6p 2 роки тому +42

      それ見てからコメ欄でツッコんでる人居ないかなって探したら主が居ました、ありがとうございますw

  • @nika_0706
    @nika_0706 2 роки тому +249

    最初写真の方普通にワッフルとして認識してたのに作った方のクオリティが高すぎて写真のやつがワッフルに見えなくなった…

    • @_bambooforests_
      @_bambooforests_ 2 роки тому +19

      材質がプラスチックで、
      他にもHの形とか+っぽい形のがある、
      穴にはめ込んだり噛み合わせたりして遊ぶあれみたいに見える。(語彙力皆無)

    • @user-ty6fd9rn3q
      @user-ty6fd9rn3q 2 роки тому +6

      竹林
      懐かしすぎる!保育園にたくさんあった…気がする

  • @user-pw2fb5th3d
    @user-pw2fb5th3d 2 роки тому +1326

    絞りを使わないで生クリームを再現するところあっぱれすぎる

  • @tenchan_0122
    @tenchan_0122 2 роки тому +596

    企業側もびっくりだよな こんな完成度高くて

  • @Syamoji_Rana
    @Syamoji_Rana 2 роки тому +924

    ダイソー粘土キットシリーズ最終回に飾るのにふさわしいワッフル…どの回でも変わらず完成度が高くて本当にスコです

  • @unichocomint
    @unichocomint 2 роки тому +742

    この材料で粉砂糖作るのは流石に無理かな?と思ったのに、まさか箱を使うなんて!
    アイデアが素晴らしい、、
    天才です。

  • @user-ob3do9ss1z
    @user-ob3do9ss1z 2 роки тому +1293

    粘土作りにおける知識は豊富なのにワッフルの焼き方知らない主好き

    • @rInmeron
      @rInmeron Рік тому +12

      額面通りに受け取りすぎでは…

    • @mi_0511
      @mi_0511 8 місяців тому +8

      @@rInmeronえ、、そのままじゃない?

  • @user-ow8be3lg9j
    @user-ow8be3lg9j 2 роки тому +516

    「パーツを好きな大きさに切り分けてプラモデルのように組み立てるかんじだとおもいます」
    ((((たぶん違うと思います))))

  • @taroyamada2621
    @taroyamada2621 2 роки тому +675

    さ、最終回…だと…?
    ダイソーさん、粘土キット新ネタ大至急出してくれぇぇぇ!!

    • @deno908
      @deno908 2 роки тому +58

      ダイソー『次は…えっと…こっコーラで行くぞ!!!!(?)』

    • @Remu-uw1ui
      @Remu-uw1ui 2 роки тому +6

      @@deno908 メントスコーラ

    • @q7234
      @q7234 Рік тому +14

      @@deno908 血迷っとるwww

    • @meru_desu0915
      @meru_desu0915 Рік тому +5

      ダイソーの製作者の誰かがネンドザイカーさんのファンだったら…なんでも作ってくれそう…

  • @hanaya_kujyaku
    @hanaya_kujyaku 2 роки тому +176

    粉砂糖と生クリーム辺りで「うわすげぇ」と声が出た……ほんとに息抜きのクオリティじゃない、凄すぎます

  • @user-iw7pv5ox8i
    @user-iw7pv5ox8i 2 роки тому +40

    相変わらず「ちょっと整えます」が「ちょっと」じゃないんよ…
    どんな錬金術だ…

  • @10gentoday
    @10gentoday 2 роки тому +79

    窓ワッフルのときは(下手したら元の方が良いのでは)と思ってたけど完成形みてびっくり
    頭の中で形が出来上がってるんだろうなぁ

  • @user-youtube18
    @user-youtube18 2 роки тому +114

    まじでクオリティ高い…
    食品サンプルでもいけるぐらい美味しそう

  • @user-pq1dq2ey6h
    @user-pq1dq2ey6h 2 роки тому +27

    遊び方が天才すぎる

  • @Umi_Natsuno
    @Umi_Natsuno 2 роки тому +133

    毎回敢えて限られた材料とツールでここまで作れる発想と技術が凄すぎる…!!

  • @user-de2bt2ie8b
    @user-de2bt2ie8b 2 роки тому +40

    将来子どもに「これ作って!」とか言われたら泣きそう🤣🤣毎回クオリティ高すぎです👏

  • @yakan2800
    @yakan2800 Місяць тому +6

    ミニサイズってのがまた凄い

  • @rascal2703
    @rascal2703 Рік тому +4

    「ちょっと形を整えます」の「ちょっと」が毎回異次元なんだよなぁ…

  • @user-zj1um1bp7v
    @user-zj1um1bp7v 2 роки тому +93

    発想が凄いし本当に出来ちゃうのが凄い

  • @cathut222
    @cathut222 2 роки тому +91

    今回もめちゃくちゃ美味そう
    粘土キットシリーズ好きだったのに…ダイソーさん追加よろ
    このレベルの人にする話じゃないけど『○○っぽく』が出来るのほんとすげぇわ、ほんで実際それっぽくなるし
    眼と脳みそどうなってんだ

  • @yu_avocado
    @yu_avocado 7 місяців тому +8

    全部100均で集められる素材なのがまたいい
    技術があれば素材はいくらでも活かせると言うのが伝わる

  • @user-xt8jd4tv9y
    @user-xt8jd4tv9y 2 роки тому +48

    開発者「やっと本物の遊び方をしてくれる人が現れたか!」

  • @user-br5tf1xm9p
    @user-br5tf1xm9p 2 роки тому +21

    100均「(上手すぎて)なんか違う…」

  • @user-qw2ju4lg9q
    @user-qw2ju4lg9q 2 роки тому +23

    ほんとにミニチュアのサンプルだな…いやクオリティはもはやサンプル以上か…

  • @Rsisu_mychannel
    @Rsisu_mychannel 2 роки тому +83

    粉という粉がない中で粘土キットのパッケージの表面を削って粉を作り出す...やはり天才か...?!

  • @posu_kiri
    @posu_kiri 2 роки тому +16

    恒例となりつつある
    「少し形を整えて」
    ぐちゃあ

  • @user-lq5fw3qj4i
    @user-lq5fw3qj4i 2 роки тому +22

    終始笑ってました☺️
    この作り方がさも当たり前のように話してて最高です

  • @riwosu
    @riwosu 2 роки тому +20

    いつの間に食品サンプルの制作風景に……()

  • @booboo7845
    @booboo7845 2 роки тому +12

    ソースがたっぷり詰まってる魔法の容器

  • @houzitya-922
    @houzitya-922 7 місяців тому +4

    ピンクのクッキーを「アイスらしき物」って言うの好きwww

  • @user-bo4tn3ec9t
    @user-bo4tn3ec9t 2 роки тому +13

    ワッフル作った事ないけど多分同じ作り方です
    ってのがめちゃくちゃ面白かったwww

  • @user-uz6td7iz8m
    @user-uz6td7iz8m 2 роки тому +17

    容器を陽気に作るで笑ってしまったwww
    いつもながらセンスしかない

  • @cocoa6548
    @cocoa6548 2 роки тому +11

    ちょっと形を整えますがスゴすぎる…センスの塊…

  • @Kai_2112
    @Kai_2112 2 роки тому +8

    記念すべき最終回…ご馳走様でした。

  • @miai_rooms
    @miai_rooms 2 роки тому +20

    この人が作るとおもちゃの領域超えちゃうのよw
    さすがです✨👏👏
    箱も材料になるのか……

  • @soda.p
    @soda.p 9 місяців тому +3

    この粘土キットシリーズ大好きで定期的に見返してる またやってほしいな

  • @user-dp7ss2nd7w
    @user-dp7ss2nd7w 2 місяці тому +2

    技術だけじゃなくて発想もすごい…天才

  • @soda2754
    @soda2754 2 роки тому +24

    こないだのツイートで「なんでこんなに箱ボロボロ??」て思ってたけど、粉砂糖とチョコソースで超納得した…

  • @user-hh6of5wh5t
    @user-hh6of5wh5t Рік тому +3

    最初「いやいや、あんな細かい道具使ってるから上手いんでしょ!」
    途中「.......」
    最後「泣きたい()」(上手すぎる感動と百均で買えるものしか使ってないのにここまで上手くできる凄さで)

  • @roxtrox7
    @roxtrox7 2 роки тому +135

    Using the white of the box as powdered sugar was brilliant!

    • @kuretugu8281
      @kuretugu8281 2 роки тому +1

    • @Riicha_919
      @Riicha_919 2 роки тому +1

      @@kuretugu8281 日本人〜?

    • @Riicha_919
      @Riicha_919 2 роки тому +1

      metoo
      英語に慣れてない…というか、英語が苦手なので英語わかんない…

    • @Riicha_919
      @Riicha_919 2 роки тому +1

      @選ばれし梅 That's right

  • @user-ns4xl6fe4f
    @user-ns4xl6fe4f 2 роки тому +19

    粘土ってこんなに美味しそうなものだったっけ、、、

  • @user-cs7ok4wf9d
    @user-cs7ok4wf9d 2 роки тому +5

    作品の完成度が高いだけでなく、無駄なくパッケージまで使いこなすところがまたスゴい😳💦

  • @Rea3939
    @Rea3939 Рік тому +5

    ダイソー「その手があったか、大人用作ろう!」
    大人「絶対無理」

  • @posu_kiri
    @posu_kiri 2 роки тому +11

    これちょうど昨日百均で見てネンドザイガーさんやってくれないかなって思ってました✨

  • @user-bt4zg6nk9d
    @user-bt4zg6nk9d Місяць тому +6

    あのひねった一瞬で生クリームになってわけ分かんなかった…

  • @user-cd3hg8lt2j
    @user-cd3hg8lt2j 2 роки тому +4

    粉砂糖、まさかの素材にびっくり‼️
    さすがだなぁ〜✨
    ワッフルも美味しそう🤤💕

  • @user-wn8jf8vh3w
    @user-wn8jf8vh3w 2 роки тому +7

    道具や材料は約100円で購入できても技術や器用さは100円じゃ買えないんだということを思い知らされましたありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-jg6xo6vu2f
    @user-jg6xo6vu2f 2 роки тому +4

    まじで技術とアイディアがすごすぎるよなぁ〜!
    砂糖のところ関心した!

  • @user-yi8fq9tj7y
    @user-yi8fq9tj7y Рік тому +5

    どうやればそんなリアル感が、、、、?ほんと奇才すぎます!

  • @bebe9074
    @bebe9074 2 роки тому +1

    うわぁ。偶然見つけた動画で見入っちゃいました。100均のおもちゃもプロの手にかかるとこんなに素晴らしい作品になるんですね。

  • @miena9566
    @miena9566 2 роки тому +2

    思ってたんと違う!ってずっとなるw
    今回も素敵でした!

  • @kinamugi0811
    @kinamugi0811 2 роки тому +11

    これが百均で出来てるなんて誰が思うか…今回もパッケージの絵と全然違う…w(褒めてる)

  • @user-fp7bd4wh7w
    @user-fp7bd4wh7w 24 дні тому +1

    「ソースの容器を陽気に作ります」
    今まで聞いたダジャレの中で一番好き

  • @mtmt7932
    @mtmt7932 2 роки тому +2

    このシリーズ大好きすぎる🤣✨✨

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 2 роки тому +1

    甘くて美味しそうです! 
    ダイソー粘土キットシリーズ最終回か…とても面白かったです。

  • @heriodo-7-30
    @heriodo-7-30 2 роки тому

    凄い✨もはや型の意味!wクオリティ高すぎて……

  • @ponzu_pig_paroko
    @ponzu_pig_paroko 2 роки тому +2

    見ている間ずっと口が開いていたので、カラッカラです。
    ほんといつも凄いです

  • @minahaka.37
    @minahaka.37 2 роки тому +6

    パッケージの見本泣かせ🤣最高です!

  • @PenguinZ6
    @PenguinZ6 2 роки тому +3

    美味しそうすぎる! !
    元のパッケージが途端にちゃちく見えちゃうな

  • @mizu-mama
    @mizu-mama 2 роки тому +1

    マジで器用過ぎ〜😆羨ましい〜

  • @Non011__5
    @Non011__5 2 роки тому +2

    サムネのワッフルが本物かと思って、ダイソーのキットで本物のワッフルを作るのかと思ってたら良い意味でめちゃめちゃ裏切られた
    凄すぎます..!

  • @user-go8ov5gh6f
    @user-go8ov5gh6f 2 роки тому

    上手すぎる…!すごい!

  • @user-wb4qc1sw2i
    @user-wb4qc1sw2i Рік тому

    素晴らしいです❗️
    感動しました‼️

  • @user-kl9ck8wo5p
    @user-kl9ck8wo5p 2 роки тому +1

    お洒落🤩
    やっぱり、起用な綺麗な指🌠次々、作り上がっていくには、驚きです。ワッフル、美味しそう〜👏

  • @yunohikikomori
    @yunohikikomori Рік тому

    パッケージって…凄あとネンドザイカーさん天才すぎです

  • @user-wj6je9tu1v
    @user-wj6je9tu1v 2 роки тому +5

    もうこれがこむぎねんどのパッケージの
    サムネでええやろ。
    工夫とクオリティが凄すぎて
    息止まった

  • @user-ec7os5uu7g
    @user-ec7os5uu7g Рік тому +1

    とんでもねぇ芸術品が爆誕した現場を目撃した気分。
    初見ですが感動しました。
    かっこよかったです。

  • @user-yq2wu2ce6z
    @user-yq2wu2ce6z 2 роки тому

    わぁ! 無駄が無く綺麗!

  • @user-ru3zz6yt4b
    @user-ru3zz6yt4b 2 роки тому +21

    目の前にあったら間違えて食べるレベルに精巧に作られてるのに感動です🥲

  • @yuhua1418
    @yuhua1418 2 роки тому +4

    箱「え?私も材料の一部なんですか…」

  • @Tune_201
    @Tune_201 2 роки тому +3

    相変わらずめちゃくちゃリアルですね!!!このシリーズ大好きなので今回でラストなのが残念です…

  • @umige
    @umige 2 роки тому +5

    やはりワイルドすぎる開封とボロボロの箱はそういうことだったのか…

  • @user-xm7nj5mj9e
    @user-xm7nj5mj9e 2 роки тому

    相変わらず発想が素晴らしいです!ザイカ-さんを参考にハンバーグとエビフライ作った事があります。これ、作ってみたいです。

  • @user-hv5gr3gi7n
    @user-hv5gr3gi7n 2 роки тому +2

    技術と発想がすごい…

  • @candypod
    @candypod 2 роки тому

    すごく美味しそう!粉砂糖をパッケージの箱で代用するアイディアすごい

  • @sodashisuki
    @sodashisuki 2 роки тому +3

    ワッフルの四角い部分切って何始めるのかと思えば、、
    本当に見てて楽しい

  • @harumoji
    @harumoji 2 роки тому +7

    まさか空き箱の表面削って粉砂糖を再現するとは思いませんでした…

  • @user-zs4un6bq1c
    @user-zs4un6bq1c 2 роки тому

    久しぶりに見たけどうますぎやろ

  • @user-rp4xy1mj9g
    @user-rp4xy1mj9g Рік тому

    毎度毎度全く参考にならない遊び方で好き(褒めてる)

  • @usausa624
    @usausa624 2 роки тому +50

    粉砂糖の作り方とかホイップの作り方凄すぎ!!Σ(๑°ㅁ°๑))
    なんでそんなの思いつくんだ…

  • @detti_4896
    @detti_4896 Рік тому

    こんなにリアルだと、この粘土キット開発した方とダイソーさんはきっと嬉しいでしょうね♪

  • @yunochi
    @yunochi 2 роки тому

    才能ですね!!!感動しました

  • @Omae_123
    @Omae_123 2 роки тому +9

    誰も触れてないけど「ソースの容器を陽気に作ります」ってダジャレ混ざっててすこ

  • @user-rj9wt6gn1i
    @user-rj9wt6gn1i Рік тому +1

    100均ものだけでここまでできる主さんすげぇ...

  • @user-gl9mw6vs7z
    @user-gl9mw6vs7z 2 роки тому +3

    やべぇ 美味そう🤤

  • @user-yt9tg3gj2l
    @user-yt9tg3gj2l Рік тому

    天才すぎ😊

  • @user-wb7qo1lx9f
    @user-wb7qo1lx9f 2 роки тому

    相変わらずすごすぎる

  • @user-yw7ki9cy2q
    @user-yw7ki9cy2q 2 роки тому

    普通に美味しそう

  • @hasa_eiri
    @hasa_eiri 2 роки тому

    アイスがめっちゃアイス!美味しそう過ぎた

  • @user-ye6xm6cy2s
    @user-ye6xm6cy2s 8 місяців тому

    クオリティー👏👏すごい

  • @dango0325
    @dango0325 2 роки тому +1

    すごく上手ですね👍

  • @user-jt1xw1bf7l
    @user-jt1xw1bf7l Рік тому

    色々ツッコミ所満載で面白い

  • @Nekota-Neko
    @Nekota-Neko 2 роки тому +1

    あの美味しいワッフルってこうやって作るんですね。ワッフル作れる人って手先が器用ですね。

  • @user-xe7zg6sg4w
    @user-xe7zg6sg4w 2 роки тому +9

    ワッフルの単位=窓

  • @achan1262
    @achan1262 2 роки тому

    天才すぎる

  • @user-hq5xc8te6j
    @user-hq5xc8te6j 10 днів тому

    作り方違うのにすごいのやばすぎる

  • @yoruyan7910
    @yoruyan7910 2 роки тому

    また見本写真を大きく上回る
    出来で・・・(笑)
    最高です✨