【視聴者おすすめ】これ、良いぞ・・!!??【ザ・ワン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 47

  • @sakkun1111
    @sakkun1111 25 днів тому

    このラインのおすすめノットはなんでしょうか?もし色々試した方居られれば教えてください。
    わたしは0.1号をメーカー推奨のFGノットで使ってて、めんどくさくって使うのやめちゃいました。トリプルエイトでもいいと思うんですが、FGで強度出さないと0.1号が不安で笑。でも結局、細すぎて爆風でリーダー結びたくないわ!てなっちゃったんすよね笑

  • @dw5002ad
    @dw5002ad Місяць тому +14

    新しい素材なんて言ってますが、材料は普通にポリエチレン(PE)です。束ね方が違います。これまでのPEラインは細い糸を編み込んで作っています。今回のラインは細いPE原糸を編み込むのではなく、複数の細いPEをパラフィン(接着剤)を含んだ状態で熱をかけて引っ張ることで、溶かしながら一つにまとめています。その後さらに熱をかけて、パラフィンを蒸発させて完成です。編み込みPEと違って水切れがよく、ほつれず、直線強度が高いですが、横からの力によわよわで固いです。似たようなラインにスーパーファイアーラインがありますが、こちらは太いPEラインを熱で伸ばして細い一本の糸にしています。伸びない、水切れが良い性質を利用して中深海のスロージギングとかに向いてます。

    • @アニマルキング
      @アニマルキング Місяць тому +6

      『新しい素材』なんていってませんよ。ニューコンセプトです。
      原材料は従来のPEと同じ、独自の特殊製法とHPに書いてます。

    • @dw5002ad
      @dw5002ad Місяць тому +6

      @@アニマルキング それがフィッシングショーやテスターの紹介なんかでは新素材って言ってしまってるんですよ。当時の謳い文句は新素材で実現した絶対感度でしたw。そのせいか知りませんが、今だに釣り系の大手まとめサイトでも新素材って名目で紹介してるところが結構ありますw

  • @RN-かに
    @RN-かに Місяць тому

    なるほど☝
    初めて聞いたライン、参考になりました🙇‍♂️

  • @HiroNaka1822
    @HiroNaka1822 Місяць тому

    0.4号は攻めてるねー。
    レガシー66はハードソリッドだろうからジグ単、マイクロワインド、マイクロメタルと相性が良いでしょう。プラグはザワンと組み合わせるとショートソリッドの影響で弾きやすいから工夫がいりそうね。
    磯場、離島、大物仕様いいね。佐多岬や壱岐にテラアジを狙いにいってもいいのよぉ?
    30後半サイズになるとネリゴクラスの引き、40cmを超えたアジは完全に青物の引きになる。メッキ、晩秋の大型カマス、小さめのキジハタなんかもいけるでしょう。
    きちんと大型が入る時期、場所に合わせないと辛いので気を付けてね。
    毎度長々と失礼しております。今回も無駄に長いのでご迷惑をおかけします。
    何かのお役に立てば幸いです。
    ザ・ワン アジングの耐久性はそんなに高くない。
    時合の短いマズメ時の表層の釣りや、1.5g以上のジグヘッドの操作性、浅いオープンウォーターでの使用感は良好。
    単線なので表面張力や水の抵抗影響が少ないが、PEより水なじみが良い。
    0.08号とショートロッドの組み合わせはエステル以上、ゼクシオン素材のラインに迫る反響感度。
    0.3号以上は普通のPEと大きな差がない。糸鳴りが少ないのは良い。
    0.2号以下の番手は通常のPEより風の影響が少なく、エステルより飛距離が出しやすい。
    横風にはとことん弱い、それでも意外と感度は出る。
    軽い糸が悪い意味で流れを掴んでレンジから外れる事がある。流れの中ジグヘッド1g以下の操作性は微妙。
    0.15号以下はエステルよりも低いドラグ値で設定しないと合わせ切れが起きやすい。
    根ズレに弱い。
    通常のPEよりは劣化が早め。なぞにチヂレてくる。
    釣行後は先端から基本は2m〜4mは切り捨てるのをおすすめします。
    ザワンは原因不明のチヂレが発生してくるので、短時間釣行で魚もそんなに釣ってなくても指をかける所からちょい先まで切るのが安全。
    巻替えは公式推奨の毛羽立ちが見え始めたり、トラブルが増えたり、謎のチヂレが発生するので切っても対処できなくなったら交換。
    釣り方や号数で50mずつ3回、75mずつ2回、150m全部巻く(私はあんまりやらない)と分けて運用するのが経済的。
    ラインコーティング剤で寿命が若干伸びる。
    MTCWのラインコート剤 Protection -飛-は結構いい感じですよ、浸透性能とコーティング力が安定してる。ただ高いし、通常のPE、ベイトPE、太い糸を使うヘビーな釣りのが効果はあるけどね
    出しどころがわかりやすく、かなり有用な印象。
    尺アジの体重が200g前後なんでラインシステムを考えるときの目安に。
    エステルの0.3号(1.5lb)、リーダー0.8号の3lbくらいあればラインシステムの弱い場所でも500gくらいの引張り強度は出るので、よくいるサイズは抜きあげられる。
    糸は向き不向き色々あるから気になったら試してみてもいいのよ。沼ですが…。
    ●ざっくりライトゲーム 個人的なライン号数のセッティングと対象魚のイメージ
    ◆エステル0.2号~0.25号 + リーダー 0.3号~0.8号 
      用途 : 0.2g~0.8gのジグ単
      対象魚: 豆アジ、小さいの色々
    ◆エステル0.3号(1.8lb) + リーダー 0.6号~1号
      用途 : 0.8g~2gジグ単、マイクロメタル、どこでも使いやすいセッティング
      対象魚: アジ サヨリ、小さいの色々
    ◆エステル0.35号~0.4号(2.2lb) + リーダー 1号~1.2号
      用途 : 深い所
      対象魚: 尺アジ以上 サヨリ
     
    ◆PE0.08号~0.1号 + リーダー 0.3号~0.5号 
      用途 : 0.2g~0.8gジグ単遠投用
      対象魚: 豆アジ
    ◆PE0.2号+ リーダー 0.8号~1.2号 
      用途 : 1g~2gジグ単遠投用、マイクロメタル、サーフウェーディング
      対象魚: 小型~尺アジ~大型アジ、メバル、色々
    ◆PE0.3号+ リーダー 0.8号~1.5号 用途: 1.5g以上~3gのジグ単、プラグ、メタルジグ、キスのちょい投げ、汎用性が高い
         + リーダー 1.2号~1.75号 用途: メバルプラッキング、藻場
         + リーダー 1号     用途: 3g~7gのエダス付きダウンショットリグ
         + リーダー 1.2号 + 先糸0.8号 用途: 4g~7gのフロート、キャロ
      対象魚: 大型アジ、尺メバル、カサゴ、ソイ系、キジハタ
    ◆PE 0.3号~0.4号+ リーダー 0.8号~1.5号 用途: 磯、サーフ、
              リーダー 1.5号~2号 用途: ハゼゲー、キスゲー、サヨリグ
      対象魚: 大型アジ、尺メバル、サバ、カマス、シオ
    ◆PE 0.4号+ リーダー 1.5号~2号  用途: ジグ単、小型プラグ、メタルジグ、藻場、磯、サーフ
          + リーダー 1.5号 + エダス1号 + 捨て糸2号  用途: ダウンショット(胴付き仕掛け)
      対象魚: ギガアジ、大型メバル、シーバス
    ◆PE 0.4号~0.6号+ リーダー 0.8号~2.5号
       用途: チヌトップ、小型プラグ、メタルジグ 
      対象魚: クロダイ、メッキ、シーバス、カマス
    ◆PE 0.6号+ リーダー 2.5号 + 先糸1.2~1.5号 
      用途 : 14g以上のフロート、キャロ、サヨリグ。シャローフリークエキスパンダはいいぞぉ
      対象魚: アジ、メバル、色々
    ◆PE 0.6号~0.8号+ リーダー 2.5号~3号(ミドルゲームの領域) 
      用途 : 5g~10gジグヘッド、チニング、ライトワインド、キスのちょい投げ、ライトロック
      対象魚: キジハタ、クロダイ、真鯛、シーバス、マゴチ、ヒラメ、カレイ、ショゴ、アイナメ、ソイ系
    こんなセッティング
    使ってる糸
    ◆エステルライン
    ・ユニチカ ナイトゲーム ザ アジエステル ※比重1.41 基本これ
    ・サンライン 鯵の糸エステル ラッシュアワー ※比重1.48
    ・YGK  X-Braid チェルム アンバーコード SG S-PET ※比重1.41 深いところ用
    ◆PEライン
    ・デュエル The ONE アジング  
    ・サンライン ソルティメイト スモールゲームPE-HG
    ・ゴーセン アンサー アジング PE4  ※お試し中
    ・YGK ボーンラッシュ WX8  ※分離リグ、ミドルゲーム用
    ・ナイトゲームザメバルPE  ※比重1.18
    ・サンライン オールマイト  ※比重1.48
    ●リーダー
    ・東レ 将鱗 渓流 釣聖GS  ※豆用
    ・ダン 岩太郎
    ・サンライン トルネードVハード  ※磯、根ズレ対策用
    ・YGK チェルム アンバーコードSGアブソーバー ウルトラストロングFCリーダー
    ・ユニチカ アイガーⅢスーパー ※比重1.81
    ・シーガー グランドマックスFX
    ・エバーグリーン マジックハード R
    こんな異常なレベルで釣り方の細分化はしなくていいです。
    釣り方として必要性ができたら、必要な性能を必要な数そろえればよい。
    Kさんの状況なら、ラインシステムでPE大物用、風対策用、汎用ジグ単・メタル系用を使い分けられますし。プラグはインテ64もありますし。
    キャロ・フロートはそんな釣れませんし、ジグ単用ショートロッドやメバルのプラグ用などの各種特化したタックルは無理して揃えるもんでもない。
    沼にハマると大変よ。釣り場に持っていくのも大変。
    私はもうベイトタックルを含めてライトゲームタックル20本…ハゼとキスとかこまいのを釣るのが楽しくて色々模索してたら…
    長々と、お目通しいただきありがとうございます。

    • @kfishi3
      @kfishi3  Місяць тому +1

      いつも本当にありがとうございます!
      この知識量はいったいどこから…😇

  • @Peak-NS
    @Peak-NS Місяць тому

    バークレーのスーパーファイヤーラインみたいなつくりですか?

  • @tsuretsure-nainai
    @tsuretsure-nainai Місяць тому +1

    ザ・ワン、めっちゃいいんですが、劣化早めなのでコーティング必須です!私はmtcwのプロテクション使ってますが、0.3号でだいたい累計30時間の釣行で6gジグのキャスト切れが起きました。水洗いを3釣行に1回しかしません。
    ご参考までに。

  • @ゆっけ000
    @ゆっけ000 Місяць тому +5

    他の釣りもそうですが、釣りって奥が深いですね〜
    アジなんてサビキで十分やって思ってた時期もありましたが、今はアジングの魅力にどっぷりですw

  • @旧型コロ助ナリ
    @旧型コロ助ナリ Місяць тому +8

    バスからアジングした人ならわかると思うけど
    ライン細過ぎて扱えなくてむしろ感度悪いw
    フェザリングがまず指に当たってるか分からん現象起きるw
    今までバスって結構難しい方の釣りやなと思ってたけど、アジングってほんまに難しいんやなと思った。

  • @パヴァロッティ
    @パヴァロッティ Місяць тому +2

    THEONE 0.1号使っていますが、エステルと比べて1番のメリットは飛距離ですね。kさんには 0.08〜0.13号をジグ単で使ってみて欲しいです。
    そのためにもソアレリミテッド58ulを買いなさい(笑)

  • @user-burdock_man
    @user-burdock_man Місяць тому

    使用感としてはアーマードFシリーズに近い感じでしょうかね。
    汎用ライトゲーム用のラインとしては、この秋でるゴーセンの8本撚りPEが気になってます

  • @急性サツマイモ症候群
    @急性サツマイモ症候群 Місяць тому

    Kさん…最初のタックルの写真カッコ良すぎます…こっちは金が無いんです!これ以上購買意欲を刺激しないで下さい!(笑)

  • @user-ginro-
    @user-ginro- Місяць тому

    お勧めして良かったです😂
    ただ皆さん耐久性に難ありとおっしゃっていますが、そりゃ細ければ細い程、耐久性は感度と引き換えに無くなると思ってます。ただ個人的(アジメイン)にはジグ単範囲は20m位なので2〜3釣行で、4〜5mカットで使えますよ。裏巻きも出来ますし。皆さん何やかんや言いながらも「感度」の部分ではやはりザ・ワンを押すと思いますし。何を自分の中で1番に持っていくかだと思います。ぜひ0.1号の世界へ🌍

  • @工藤五郎-k9l
    @工藤五郎-k9l Місяць тому

    KさんのスタイルならPEでいいのでは・・・
    最大のメリットである飛距離の恩恵を感じたいなら0.1以下にしないといけないし。
    自分の地域では出始めは売れてたけど今は売れてないね。リピートする人が少ないんだと思う。

  • @すのふれ
    @すのふれ Місяць тому

    0.2号をアジングで使用してますが、元々PEやエステルを使用していたのでTHE ONEの細さには驚きました笑
    使っているとすぐにヨレてきますが、ヨレた部分だけバンバン切っていればジグ単で狙う範囲は余裕で釣りになります。

  • @ohgasa
    @ohgasa Місяць тому +2

    ベイトで使えそうですか?

  • @yo-kotv
    @yo-kotv Місяць тому +1

    エステル信者だったんですけど、これ気になります、買います。

    • @工藤五郎-k9l
      @工藤五郎-k9l Місяць тому

      エステル好きなら合わないかも。比重ほぼPEだし。

    • @yo-kotv
      @yo-kotv Місяць тому

      @@工藤五郎-k9lそうなんですね!情報ありがとうございます!

  • @sasurai8822
    @sasurai8822 Місяць тому +1

    いつからKさんはアジング用品を紹介するようになったのか…😢

    • @kfishi3
      @kfishi3  Місяць тому +5

      今からです 笑

    • @Rock1976
      @Rock1976 Місяць тому

      対象魚の数だけ釣りがあるんだから何も問題無いと思うけどなぁ…

    • @sasurai8822
      @sasurai8822 Місяць тому

      @@Rock1976 もちろん。問題は無いですよ?笑分かった上でコメントしてます。Kさんの動画を昔から見てる方からすればってことです笑

    • @Rock1976
      @Rock1976 Місяць тому +1

      @@sasurai8822まぁKさんはバスのイメージが強いですからねぇ…
      個人的には色んな釣りを見せて貰いたいと思いますが。
      バスも身近な所は最近一層下火になってしまって…関西の方はまだまだなのでしょうが、身近な野池は駆除が進んでしまい、山中湖や相模湖まで行かないとですからねぇ…寂しい限りです。

    • @sasurai8822
      @sasurai8822 Місяць тому +2

      @@Rock1976 そうなんですよね〜バスは衰退の一方です…。自分もそうですが、バス→海へ移行しかけてます笑

  • @okakentora
    @okakentora Місяць тому

    個人的にはアンダー1gのジグ単で風吹くとまったくわからないんですけどそこのレビュー是非してみて欲しいです。。。

  • @uk_160
    @uk_160 Місяць тому

    このラインは感度が最高ですよね😆
    耐久性に難ありな部分もあるけど弱くなったところは切って使えば問題あるないです🐟

  • @アイマールパブロ-e7j
    @アイマールパブロ-e7j Місяць тому +1

    よつあみのリアルデシテックス使ったら世界が変わりますよ。

  • @俺んだ
    @俺んだ Місяць тому

    DUELはコスパの良いラインが多くて好き
    バスならコブラ!

  • @脳筋エリアアジンガーG
    @脳筋エリアアジンガーG Місяць тому +1

    このライン感度はピカイチですね!
    ただ耐久性が、著しく低いと感じました😂
    あと何かに擦れると瞬殺されました🤦‍♀️
    私のロットが悪かったのかわかりませんが、感度めちゃくちゃ良かっただけに残念ですが、リール5台分全て巻き替えました😢

    • @2011しんざん
      @2011しんざん Місяць тому +1

      私も本品には同じ感想を抱きました。
      多い時で4台巻いてましたが、0.3&0.4の強い方は他社のPEに
      それでも使用感は最高なので、0.1&0.2を毎釣行後2~3ヒロカットしながら使ってます

    • @脳筋エリアアジンガーG
      @脳筋エリアアジンガーG Місяць тому +1

      @@2011しんざん 共感を得ていただけて、自分だけじゃないと安心しました😮‍💨
      わたしがつかっていたものも0.3号でした!
      物自体は悪くないので、強度面をどうにかして欲しいですね🫡

  • @vmax9107
    @vmax9107 Місяць тому

    TheONEいいですよね!つい昨日オカッパリからTheONE0.4で55のブリブリのバス上げ、その後も40前後バスを4匹ほど釣ってもスナップの結び替え程度したくらいでビクともしませんでしたよ!巻き替えの頻度は週1~3回の釣行で9~12釣行で巻き替えしてます。

  • @2011しんざん
    @2011しんざん Місяць тому +3

    ライトゲームは動画少ないからKさんが始めてくれたのはホントに嬉しい!
    the ONEは・・・というかDUELのライトライン全般(アーマードF等)ですが
    コーティングが脆弱過ぎて、耐久性は最低クラスです
    本商品の0.1号ライトゲームで使ってますが、毎釣行後2~3ヒロほど切ってリーダー結びなおします
    0.4や0.3も以前使ってましたが、そちらも同様すぐにコーティングがささくれだちます

    • @2011しんざん
      @2011しんざん Місяць тому +1

      ネガキャンみたいになってしまった…それでも使用感が最高なので発売から今までずっと使ってますよ🎵

  • @寿司屋の梅さん
    @寿司屋の梅さん Місяць тому +5

    アジング ジグ単は5フィート半クラスの専用ロッドを使うと世界が変わりますよ ザ・ワンの真価を感じるなら尚更です

  • @セキ-w7v
    @セキ-w7v Місяць тому

    よかったです😊

  • @masafumi1117
    @masafumi1117 Місяць тому +3

    ジャパンハスフィッシングトーナメントが開かれ、ハサーがアニメになって、ミラクルハサー子供たちの憧れる存在になる日も、 来ないかな、来ないか 👍ヤリー!!

  • @rikiya62
    @rikiya62 Місяць тому

    絶対感度←商標をしっかりとってんの草

  • @spx8085
    @spx8085 Місяць тому

    ナノフィルやないですか。

  • @ディリータ
    @ディリータ Місяць тому

    Kさんと言ったらハスですねぇ😂
    よく強度と劣化の速さを聞いていたので、まだ手を出せずにいます…