Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
森田頭良いし、辛いこと全部吹き飛ばしてくれるような笑い方めっちゃ好き
森田の話は永遠に聞けるな
凄くわかりやすい!適度な熱量の中の端々に、森田氏の解釈やスラダンへの想い、自分との重ね合わせなど見どころ満載でした。
スラムダンクの随所に入る小ボケは、ストーリーの流れを邪魔しない絶妙さがある。
森田の印象めちゃくちゃ上がった!それを教えてくれたのもスラムダンクってことか!
スラムダンクもそうだけど、森田さんの凄さも再認識
言語化できるのが凄いなぁ~🤩
連載終わって20年経つのにこうやって話題にあがるすげー漫画
森田さんのスラムダンクの好きなシーンや名言最高でした。殆どの方が、大堂の場面を言われる方が多い中センスが最高に光っていたと思います😂
森田やっぱカッコいいな憧れるわ
2023年5月現在、世界で爆発的にブームになってる映画版スラムダンクを予見していたかのようなさらばの森田。やっぱこの人の先見の明は凄いわ。
教師になって、顧問もやって、いい思いも苦い思いもして、金平監督が一番胸に来るようになった。
スラムダンクがっつり読みたくなった!!🤣✨
この動画を全力で楽しみたくて、アニメ+漫画23巻〜で初めてスラムダンクに触れました🏀私は読み終わった直後だから全部鮮明に思い出しましたが、森田さん細かいところ覚えてて凄い✨昔話も聞けて楽しかったです!
たまたま今スラムダンクを初めて読んでいる最中で、さらば大好きな身としては運命を感じています🥺🥺20巻までしかまだ読めてないので山王戦が分からないから、先が余計に楽しみになりました!!
1番好きな芸人×1番好きな漫画最高すぎる
話が分かりやすくてあっという間だった!✨
森田さん目当てで観たけど、この企画とても良いですね!スラムダンク世代だし、大好きな作品を好きな人の視点で自分に置き換えて話すとか最高!また色んな人でやってください!
新作映画で宮城が主人公になってよかったね😊
頭良いし、考え方しっかりしてる。見直した。
森田もブクロも好きだ!!
カッコいいけど、カッコ悪く見せるカッコ良さ。
松本に共感とか腐らずに徐々にとかイメージと違うけど、確かにさらばは徐々にか!
5:55〜スラムダンクなんでこんなにおもろいんかなって思ったらこれやわ
スラムダンク読み返したくなりました!
小さいのに小さいを売りにしすぎてないところがイケてますな
松竹から抜けて逆転人生おくる森田の生きる活力は見習いたい
1:50 好きなシーン一緒 あれ思い出すわ
松本に対してこんなにコメントできる人初めて見た
多分日本で一番松本を語った人だと思う大体松本はどこでもエース張れるからね、くらいで話終わるのに
上手い人が多いと居辛くなってしまうタイプです。下手な人だらけの方が安心して頑張れるし、居やすい。
まさか山王の松本まで語るとは思わなかったです
私もりょーちん最推しです!プレーの凄さはもちろん花道にもバカにするでも見下すでもなくずっと優しくでも言うことは言って、あやちゃんにも一途なところもかっこいい。「諦めたら試合終了ですよ」が浮かんでそれでも諦めることはあるんですけどって森田さんが言ってるのなんか勝手に親近感というか、ほっとしました。映画が楽しみだ〜
めちゃくちゃ響く!
自分のストーリーを考える。きっかけは、やはり、宮城リョータ。
読み返したくなりました。海南戦からいきます
「山椒は小粒でもぴりりと辛い」という素晴らしいことわざがあります。
今回の映画の感想聞きたい!w
言われてみれば麒麟川島の仙道感やばいな
森田がこんなに必死に仕事してる時にフカシブクロはゴルフしてるんやろな
しかも愛人にミニスカ履かせて一緒にまわってるよ
ゴルフ帰りにシビレも食いにいっとる
@@420-y6v 役満やんww
春子じゃなくて晴子です
個人的には、森田はそろそろ宮城から仙道クラスに化けそうだがな
ほんまにキングオブコント参戦してくれよ〜
仙道=麒麟川島はわかる設楽もイメージ近い
設楽さんは牧な感じするな重鎮で、導き上手
わかる!確かにイメージ近い!!
山王の松本に言及したとこでイイネ押した
さらば小さいのは知ってたけど、思った3倍小さいよな
分かる たまたま見かけたけど2人とも小さい 森田が40歳ブクロが37歳でしょ クラスでも1 2 3を争うくらい小さかったんじゃないの?
池上は言ってディフェンスに定評あるからなヤムチャ的はどちらかと言うと越野やないか
自分はなんとなく仙道=所ジョージさんだと思ってますとてつもなく能力は高いんだけど決してひけらかさないし自分なりの人生の楽しみ方を貫いてるでもちゃんと自分の凄さも理解してるみたいな
いや〜森田社長とスラダン語りたいわ〜( ; ຶཽළ̉ ຶཽ)
オンリーワンでいいんだよ、響いた。
森田さんもバスケしてたんだぁ〜🏀✨
5:48
ブクロも小さいから、あんま小さいって思われてないね。実際見たら小さいけど。
15:10丸くなってるかも。でもネタは凄い今でも尖ってる笑
りょーちんは顔がイケメンだからねー!
袋て、、、
雑誌の公式チャンネルなのに誤字多いの草
東袋ってw
全く読んでないから全く分からんw ワンピースも全く読んでないから全く分からん😮
春子じゃない!晴子や!
大好きやからツッコミとして言うけどこいつめちゃくちゃネタバレしてくるやんけ!
漫画ピッカピカやん!全然読んでないやん!って、思った人は多いやろね。本当にガチで読んだなら、自分の本棚の手垢のついた単行本で動画撮るべき!そうでないなら、素直に「ちゃんと読んでませんでした」って謝るべき。
森田頭良いし、辛いこと全部吹き飛ばしてくれるような笑い方めっちゃ好き
森田の話は永遠に聞けるな
凄くわかりやすい!
適度な熱量の中の端々に、
森田氏の解釈やスラダンへの想い、
自分との重ね合わせなど見どころ満載でした。
スラムダンクの随所に入る小ボケは、ストーリーの流れを邪魔しない絶妙さがある。
森田の印象めちゃくちゃ上がった!
それを教えてくれたのもスラムダンクってことか!
スラムダンクもそうだけど、森田さんの凄さも再認識
言語化できるのが凄いなぁ~🤩
連載終わって20年経つのにこうやって話題にあがるすげー漫画
森田さんのスラムダンクの好きなシーンや名言
最高でした。
殆どの方が、大堂の場面を言われる方が多い中
センスが最高に光っていたと思います😂
森田やっぱカッコいいな
憧れるわ
2023年5月現在、世界で爆発的にブームになってる映画版スラムダンクを予見していたかのようなさらばの森田。やっぱこの人の先見の明は凄いわ。
教師になって、顧問もやって、いい思いも苦い思いもして、金平監督が一番胸に来るようになった。
スラムダンクがっつり読みたくなった!!🤣✨
この動画を全力で楽しみたくて、アニメ+漫画23巻〜で初めてスラムダンクに触れました🏀
私は読み終わった直後だから全部鮮明に思い出しましたが、森田さん細かいところ覚えてて凄い✨昔話も聞けて楽しかったです!
たまたま今スラムダンクを初めて読んでいる最中で、さらば大好きな身としては運命を感じています🥺🥺20巻までしかまだ読めてないので山王戦が分からないから、先が余計に楽しみになりました!!
1番好きな芸人×1番好きな漫画
最高すぎる
話が分かりやすくてあっという間だった!✨
森田さん目当てで観たけど、この企画とても良いですね!スラムダンク世代だし、大好きな作品を好きな人の視点で自分に置き換えて話すとか最高!また色んな人でやってください!
新作映画で宮城が主人公になってよかったね😊
頭良いし、考え方しっかりしてる。
見直した。
森田もブクロも好きだ!!
カッコいいけど、カッコ悪く見せるカッコ良さ。
松本に共感とか腐らずに徐々にとかイメージと違うけど、確かにさらばは徐々にか!
5:55〜
スラムダンクなんでこんなにおもろいんかなって思ったらこれやわ
スラムダンク読み返したくなりました!
小さいのに小さいを売りにしすぎてないところがイケてますな
松竹から抜けて逆転人生おくる森田の生きる活力は見習いたい
1:50 好きなシーン一緒 あれ思い出すわ
松本に対してこんなにコメントできる人初めて見た
多分日本で一番松本を語った人だと思う
大体松本はどこでもエース張れるからね、くらいで話終わるのに
上手い人が多いと居辛くなってしまうタイプです。下手な人だらけの方が安心して頑張れるし、居やすい。
まさか山王の松本まで語るとは思わなかったです
私もりょーちん最推しです!
プレーの凄さはもちろん花道にもバカにするでも見下すでもなくずっと優しくでも言うことは言って、あやちゃんにも一途なところもかっこいい。
「諦めたら試合終了ですよ」が浮かんでそれでも諦めることはあるんですけど
って森田さんが言ってるのなんか勝手に親近感というか、ほっとしました。
映画が楽しみだ〜
めちゃくちゃ響く!
自分のストーリーを考える。
きっかけは、やはり、宮城リョータ。
読み返したくなりました。海南戦からいきます
「山椒は小粒でもぴりりと辛い」という素晴らしいことわざがあります。
今回の映画の感想聞きたい!w
言われてみれば麒麟川島の仙道感やばいな
森田がこんなに必死に仕事してる時にフカシブクロはゴルフしてるんやろな
しかも愛人にミニスカ履かせて一緒にまわってるよ
ゴルフ帰りにシビレも食いにいっとる
@@420-y6v 役満やんww
春子じゃなくて晴子です
個人的には、森田はそろそろ宮城から仙道クラスに化けそうだがな
ほんまにキングオブコント参戦してくれよ〜
仙道=麒麟川島はわかる
設楽もイメージ近い
設楽さんは牧な感じするな
重鎮で、導き上手
わかる!確かにイメージ近い!!
山王の松本に言及したとこでイイネ押した
さらば小さいのは知ってたけど、思った3倍小さいよな
分かる たまたま見かけたけど2人とも小さい 森田が40歳ブクロが37歳でしょ クラスでも1 2 3を争うくらい小さかったんじゃないの?
池上は言ってディフェンスに定評あるからな
ヤムチャ的はどちらかと言うと越野やないか
自分はなんとなく仙道=所ジョージさんだと思ってます
とてつもなく能力は高いんだけど決してひけらかさないし自分なりの人生の楽しみ方を貫いてる
でもちゃんと自分の凄さも理解してるみたいな
いや〜森田社長とスラダン語りたいわ〜( ; ຶཽළ̉ ຶཽ)
オンリーワンでいいんだよ、
響いた。
森田さんもバスケしてたんだぁ〜🏀✨
5:48
ブクロも小さいから、あんま小さいって思われてないね。実際見たら小さいけど。
15:10
丸くなってるかも。
でもネタは凄い今でも尖ってる笑
りょーちんは顔がイケメンだからねー!
袋て、、、
雑誌の公式チャンネルなのに誤字多いの草
東袋ってw
全く読んでないから全く分からんw ワンピースも全く読んでないから全く分からん😮
春子じゃない!晴子や!
大好きやからツッコミとして言うけど
こいつめちゃくちゃネタバレしてくるやんけ!
漫画ピッカピカやん!
全然読んでないやん!
って、思った人は多いやろね。
本当にガチで読んだなら、自分の本棚の手垢のついた単行本で動画撮るべき!
そうでないなら、素直に「ちゃんと読んでませんでした」って謝るべき。