電子処方箋を発行する際の電子カルテの操作画面を体験してきた!!-メディコムの電子カルテを使って体験

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 кві 2023
  • ※PHC株式会社のメディコム事業部は、2023年4月より新会社であるウィーメックス株式会社に事業変更され、社名変更されていますが、動画では社名変更以前に撮影したため、PHCさんとお呼びしていますことご了承ください。
    ○ウィーメックスさんの同コンテンツ
    bit.ly/3KYqH5M
    ※薬局での操作もデモ体験しています
    【お問い合わせ・ご意見はこちら】
    wevery.jp/service/youtubecontact
    電子処方箋を実際に処方するとなったら
    どんな操作で
    どんなふうに見えるのか
    ウィーメックス(前PHC)さんのご協力のもと
    メディコムの電子カルテを使って
    体験してきました。
    ◎河村伸哉のご紹介
    wevery.jp/service/kawamurashinya
    ◎河村伸哉Twitter
    / weverysc
    ◎河村伸哉へのオンライン相談予約ページ
    wevery.jp/service/soudan
    【著書】
    「医院ホームページ作成の教科書」
    amzn.to/3aHugua
    「クリニック広報戦略の教科書」
    amzn.to/2zTfmP8
    【セミナー】
    「院長が知っておくべき医院ホームページの原則」
    wevery.jp/service/seminar?yt
    【サービス】
    医院向けホームページ作成システムWevery!
    wevery.jp/

КОМЕНТАРІ • 5

  • @hoshino3387
    @hoshino3387 Рік тому +1

    僕は昨年から導入を考えていたのですが、HPKIカードの申請で止まっています。昨年10月に申し込みましたところ、今年3月にやっと支払いをして、現在カード発行待ちです。ですので優先順序の1番目は「HPKIカードの取得のための申請」だと思います。ちなみにうちで使っている電子カルテメーカーではまだ検証作業中とのことです。開発の方は知らない情報だと思いますので、共有いたしました。

  • @escargot-1of9pl4m
    @escargot-1of9pl4m Рік тому

    電子処方箋は、基本的にOnline資格確認と一対ですから、Online資格確認がもたついてる現在、なかなか難しいです。
    河村さんの「もうされてる医院さんもおおおいかと思いますか」ではなく…
    「やりたくても出来ない医院さんも多い」のが現実かもしれません。

  • @user-xo9he4hr7t
    @user-xo9he4hr7t 6 місяців тому

    PHCの担当者から、まだ電子処方箋に対応できないという返事を半年前ごろにもらってまだその後の返事がないが、PHCは電子処方箋の対応機器を8カ月前にすでにできていたのでしょうか?地域によってまだ対応できないのでしょうか?

    • @tsuyakotanaka8804
      @tsuyakotanaka8804 5 місяців тому

      私もベンダーから対応まだできないと何回もいわれめんどくさいからベンダーにいま連絡してません、地域により差があるのでしょうか

  • @chorosuke1993
    @chorosuke1993 4 місяці тому

    HPKIが勤務医には発行ハードル高い😂もっと意味不明はオンライン資格確認時に患者に電子処方箋の承認選択させる事😂