福岡PayPayドーム(福岡ドーム)2022/4/5|球場の歩き方TV
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- #sbhawks
#勝利の花火
#ルーフオープン
球場の歩き方HP>福岡PayPayドーム
stadiumwalk.we...
福岡ソフトバンクホークスの本拠地、福岡PayPayドームの観戦記です。到着後時間があまりなかったので、今回は球場の外周を回れませんでした。主に内部の紹介です。是非ご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご覧いただきましてありがとうございます。球場の歩き方です。日本とアメリカの野球場を巡っています。
長い間ホームページにて写真を公開して参りましたが、写真だけではなかなか伝わらないスタジアムの中の雰囲気をお伝えしたいと思い、このUA-camチャンネルを開設致しました。皆様に野球場へ行く楽しさを少しでもお伝えできればと思っております。
アクセス方法や雰囲気など参考にしていただければ幸いです。
野球場に入る瞬間は、どの時代でも、歳を重ねても、変わらない興奮を与えてくれます。ぜひ野球場の魅力を味わってください!
よろしければHPも併せてご覧いただければ幸いです。
※当番組では管理人が実際に訪問し、見て感じ取ったものをお伝えしています。内容はあくまでも個人の感想です。また、映像や記載内容は訪問当時の情報です。その後情報が更新されている場合がありますのでご了承ください。
いかなる損害やトラブルの責任は一切負いかねますので予めご了承ください。
HP
stadiumwalk.we...
Twitter
/ stadium_walk
Instagram
/ stadium_walk
本当にいい球場ですよね
ビジョンもかなり綺麗で大きくなっておりびっくりしました。
福岡行った際よく足を運んでます🦵🏻
開場して20年近く経ちますけど、いまだに新しさを感じさせてくれるいい球場ですよね。
ビジョンもですが、色々な設備が時代に合わせて更新されてるのがきっと良いんでしょうね😊
MXTVのプロ野球中継でよく観るがさすがに強いソフトバンクの本拠地だけあっていろんなサービスもあり高級感あるドーム球場ですね。
ドームなのに開放感もあって、一つ一つの規模が大きいので圧倒されますね。開場からもう30年近く経ちますが、全く古さを感じないですね(^^)
3年前のお盆にスタジアム見学でPayPay行きましたけど博多駅からタクシーで行きました。
あれだけ駅から離れているので、タクシーなら便利ですよね
一度いてみたい
一見の価値がありますね。これだけのドームを造った当時のダイエーの勢いを感じます。
球場としてだけでなく、建築物としても一見の価値がありますよね。
話が面白いです!😁
本当ですか?!ありがとうございます😆
今年も絶対行きたい😊
ご覧いただきましてありがとうございます。
楽しいですよね😊
@@stadium_walk これまでに3回ほど、みずほPayPayドームに行ったことがありますが、とても快適に野球観戦をすることができました。
グルメも美味しかったです。
今年も8月~9月頃に行きたいと思っています😊
素晴らしい動画ありがとうございます。チャンネル登録させて頂きました。
こちらこそご覧いただきましてありがとうございます!チャンネル登録もありがとうございます!!
今年も行かれるんですね!Pay Payドーム、ドームなのに開放感もあって見やすいし楽しですよね😊また私も最新版の動画を撮りに行きたいですね。
空中大決戦で使用された
屋根を壊すシーンですね
ギャオスをおびき寄せる場所です
また見てみたいです^_^
来週、風間公親役❤キムラタクヤさま❤もしかして、さされるかもしれない?😢😢😢😢😢
ご覧いただきましてありがとうございます(^^)