高知Uの未来も明るく照らせ!春野陸上競技場《J基準クリア》LED照明に「気持ちよくプレーを」 (25/01/31

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • サッカー高知ユナイテッドSCのJ3参入を受け、春野陸上競技場の照明設備がJリーグの基準を満たすLED照明に変わりました。
    ピッチを照らす大型照明。明るいLEDライトにすべて交換されました。高知ユナイテッドのJ3参入で、春野陸上競技場の照明はピッチ上での明るさがJリーグの基準となる1500ルクスを求められましたが、既存の照明は経年劣化で平均1000ルクスほどしかありませんでした。
    そこで県は2億5千万円を投じて最新のLED照明232個を使った照明設備に一新、30日夜、明るさの測定が行われました。
    測定結果発表:
    「基準のミニマム1500以上は全て確保できております。クリアしているということですね」
    測定の結果、基準を満たしたことから、県はこれをJリーグに報告する予定です。今回導入したLED照明は従来のものと比べ電気代を半減させることができるということです。さらにー
    鍛治屋明香アナウンサー:
    「こちら競技場の外なんですが、ご覧ください。照明の光がほとんど漏れていません」
    春野に導入されたLEDは周辺への光漏れが少なく、「光害」つまり夜間の強い光による悪影響が少ない照明だということです。
    高知県土木部 竹中翔治主幹:
    「選手の方々が気持ちよくプレーしていただける環境は整ったかと思います。ぜひJ3という舞台になりますが、素晴らしい結果を出していただけることを期待したいと思います」
    J3参入で新しくなったLED照明。ピッチだけでなく高知ユナイテッドの未来も明るく照らしています。高知ユナイテッドは2月16日、アウェーで栃木SCとの開幕戦に臨みます。

КОМЕНТАРІ •

  • @ひゆき-u7x
    @ひゆき-u7x 7 днів тому +1

    なんでクラブが負担しない?
    なんでリーグが補助しない?
    あんたがたの興行のためだろう。