【ジャンク】ハードオフで10万くらいするプロ用機材を搭載したPCが5500円で売ってたんだが…!?【デスクトップPC】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 191

  • @へーへー-l5m
    @へーへー-l5m Рік тому +20

    ediusは仕事で5 6.5 7 8 10を歴代使用してきました。
    6まではUSBドングルでしたが6.5以降はオンライン認証に変更になっており故障時はシリアルコードでオフライン状態でもライセンス無効にできるのでHDD復旧しても使えるか怪しいですね。
    2〜3数年前まで8は現役で使ってました。
    たまに安く出ている時ありますよ。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +3

      情報ありがとうございます!
      気長に安く出るときを待とうと思います!

  • @kobhei
    @kobhei Рік тому +37

    これはまた既視感のある筐体が売ってましたなぁ・・・。
    実はこの筐体会社で現役で動いてますわ(何の会社かは言いませんが)。確かにおっしゃる通りEdiusの製品版のセット物で1式100マソって担当の上長が言ってた気がします。この時代の業務用機あるあるでOSはWin7の32bit版でWindows10には実は上げられない(Ediusが対応していないから)という罠仕様です。
    ほんの13年ほど前はワークステーション系のPCじゃないとまともな編集ができなかったけど、今はハードとソフトウェアの成長が本当に著しいと思います。
    ちなみに本体前面側のAVケーブルとかHDMIの下の空いているスロットはオプションでP2カードのリーダー・ライターを入れている会社もあったかと。
    最後にこのPCのセット品で付属していたEdius用のキーボードはなんと・・・・静電容量無接点(つまりリアフォと同等)のキーボードだったりしますw

    • @家ガー
      @家ガー Рік тому +3

      じゃぁソフトを用意しても別にWin7の32bit版OSも準備しないと
      いけないって事ですかね・・・

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +5

      元値百万はさすが業務用!
      ただ、専用ソフトの対応問題もまた業務用あるあるですよね…

    • @kobhei
      @kobhei Рік тому +2

      @@家ガー ワンチャンEdiusのバージョン次第かなぁ・・・と

    • @kobhei
      @kobhei Рік тому +1

      @@ykdisco なお会社の編集機はCドライバSSD換装されてまあつよに変わってたりしますw

  • @peanutcats7449
    @peanutcats7449 Рік тому +123

    15年前のハイエンドが、今では「日常用途くらいなら」って
    PCの世界は恐ろしいですね

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +14

      今のPCも15年後には…
      と思うと怖いっすね~
      このPCもリスナーさんのコメントによると当時100万近いものだそうで…

    • @wpohjapdjpa
      @wpohjapdjpa Рік тому +6

      1年違うだけで、その時買ったcpuよりも安価でそれ以上のスペック出せてますからね....怖すぎます

    • @ととになるるにも
      @ととになるるにも Рік тому

      恐ろしくもないし、無知なだけ。10も普通

    • @bustersdqn1107
      @bustersdqn1107 Рік тому +8

      下手したら最新のCeleronに負けることもありますもん。
      変な言い方すると、
      「年金支給世代が四人と、若者が二人なら、どっちが仕事できるか」てことかな。

    • @tarfun5528
      @tarfun5528 Рік тому +5

      15年で性能1024倍がムーアーの法則。
      (実際にはアクセス可能なメモリー空間が1024倍になるだけ。(もっと正確にはCPUからメモリーアクセス用に出る配線が15年で8本増えただけ))
      コレって経験則からくる法則ですけど、コレを維持しないと半導体メーカーは儲けを維持出来ないと考えられていてその為には様々な技術的ブレイクスルーが必要で・・・その結果、性能は上がるけど値段は下がらない的な状況下に。

  • @aduaduadu
    @aduaduadu Рік тому +7

    あのCPU脇の斜め小型ファンはVRM(ボルテージレギュレータ)冷却用だそうです
    実売17万円くらいだけど、この当時ってPCが安い&円高&高級グラフィックボードでもせいぜい4万円程度の時代だったのでかなりの高級機
    あのキャプボは動かしてみたいですねぇ

  • @awacs40
    @awacs40 Рік тому +10

    コンポーネントとコンポジット両方はすごい

  • @touzenjodan
    @touzenjodan Рік тому +11

    小さいファンはCPU周りのVRMを冷やしてるんだと思われますね 
    水冷だと空気の流れが少なくて周辺が冷却されないので

  • @nkoku2385
    @nkoku2385 Рік тому +19

    10:08 実際、i7-7700が出てすぐくらいにryzenの第一世代が出たっぽいしなあ・・・
    i7 870からi7 7700までの七世代分4コア8スレッド止まりだったのがryzen出た途端、次の8世代i7で6コア12スレッド、その次の9世代で8コア8スレッド、10世代では8コア16スレッド(なんならi3も4コア8スレッドになってi7 7700以前のを超えてる)って具合にトントン拍子に伸びてくようになったし
    11世代はマイナーチェンジ程度だったけど、12・13世代でまた更に伸びたし
    普通に動画見たりゲームやる程度なら8コア16スレッドでも割と持て余し気味ではあるけれど、まだまだ伸びてくんだろなコレ

    • @ギガネの私用垢
      @ギガネの私用垢 Рік тому +3

      そのうちスリッパみたいに32コア60スレッドとか64コア128スレッドのi7が出てきそう

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +9

      ライバルの存在が経済でいかに大切かがわかりますよね。

  • @あさぎりれい-v4v
    @あさぎりれい-v4v Рік тому +47

    懐かしいな。STORM MOBILEの本体はPCIeのカードではなく、5吋ベイに積んでいる端子盤の方で、専用のGVコーデックでしか動かないので確かにEDIUS Pro8 以降でないと Win10では動作は厳しいでしょうし、現行 Pro Xで非サポート、4Kにも対応していないので、今からの復元コストは確かに割に合わないでしょうねぇ。ドライバーが動けば、Davinch Resolve の出力モニターがわりにできるかどうかぐらいだろうかなぁ。(同じ金額でBlackMagic買えそうだが・・・)

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +9

      欲を言うとEDIUS PRO9がお安くでて来てくれるとありがたいんですが、なかなかなさそうっすね…

    • @mana562t
      @mana562t Рік тому +11

      @@ykdisco Ediusはアカウントとライセンスを紐づけるオンラインアクティベーション方式で譲渡不可なので、中古はまず出てきません。そもそも譲れないので。
      一度も認証したことのないパッケージ(ライセンス)のみ売れるものなので、元が高い分なかなか安くなることはないかと。

  • @masakimasaki2966
    @masakimasaki2966 Рік тому +10

    EDIUSの名前で、かつて最速のビデオカード、そしてTVチューナー&キャプチャボードで一世を風靡した旧カノープスの製品だったのですね。
    専用のドライバとかを多用してカリカリにチューニングしてあったのでサポートが切れたあとは石版ですね😢

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      なんですよね〜。
      もう残る役割は漬物石…
      (´;ω;`)

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Рік тому +22

    体験版からドライバを発掘するとはジャンカーとしての百戦錬磨感ある
    とりあえずキャプボの動作確認は体験版でできるのでは?

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +10

      じつはEDIUS6はwindows10非対応だったのです…
      インスコまではできても、互換性を使っても一向に起動できずでした。
      だからドライバは入ったんですが動かなかったんですよね

  • @homuhomyu
    @homuhomyu Рік тому +20

    キャプチャボードかっこよっておもったけどそんなオチになるとは

  • @TheSv400red
    @TheSv400red Рік тому +9

    Seagate「Barracuda 7200.11」だったりして。あれなら復旧手段あったりしますし。そこからデバイスとれたりして

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      あーたしかにその線もありましたね。
      ただ、仮にEduis6が入っていたとしても、体験版でわかったんですが
      Windows10非対応で互換性モードを使っても起動できなかったんスよね…
      Edius8もしくは9の入手しかなさそうで…

  • @くまのみ-h1i
    @くまのみ-h1i Рік тому +13

    希少なソフトであるのならば...HDDの基盤をアリエクで入手してBIOSチップだけ移植して起動に挑戦してみるのはありかと思われます😌ただ、内部の磁気ディスクやBIOSチップが生きている事前提になるのでリスクは勿論ありますが...

  • @ともき-r4l
    @ともき-r4l Рік тому +6

    このくらいパソコンに詳しくなってゲーミングPC買いたいなぁ…

  • @386nao4
    @386nao4 Рік тому +14

    プロ用機材取り扱い業者っす。
    キャプボは予備機として欲しがる所は多いと思います。
    逆に古いエディウスを手に入れるのは難しいと思います。
    基本的に個人ではなく公的機関、企業、学校などの機材であることがほとんどだからです。
    流れてきた際は出所をしっかり確認しないと危ないっすよ。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      ですよね~。実際私も今回の件がなければEdiusというソフトの存在を知らなかったので、
      一般向けに普及しているものでは無いんだろうなとは思っておりましたが、
      公的機関などだと中古流出もなさそうっすね…

  • @mokoham2471
    @mokoham2471 Рік тому +3

    HDDをどうにか復元できればソフト入っていたりしないですかね??

  • @zuikousha
    @zuikousha Рік тому +1

    コレX58マザーですね。私この水冷Z400を創業時に使ってましたよ。
    メモリはトリプルチャンネルなので、4枚だとなぜかデュアルチャンネルにスペックダウンする謎仕様です。
    CPUがネハーレムですが、標準のW3570から上位のX5570へ交換して爆熱から解放してました。
    買い替え理由はPCI-eの古さでした。
    全て2.0なのです。
    グラフィックボードはQuadro600では役不足です。本来は外部電源をつなぐQuadro4000を載せてます。Quadro2000もしくはFireproW5000以上を勧めます。

  • @sat600
    @sat600 Рік тому +6

    PC-9821用のウインドウアクセラレーター Power Windowsでおなじみ? 旧カノープス社の製品だったんすね。
    本体は元々100万円クラスの高級機で別途キャプチャソフトのライセンス料が高そう(^_^;)

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      カノープスという社名のほうが有名な会社さんのようですね!
      業務用になると一般向け製品と桁が一つ変わりますよね…

  • @myurar1a
    @myurar1a Рік тому

    中学の時に職業体験で行ったローカルテレビ局で、まさにこのPCのようにEDIUS用のキャプキャーボードを積んだパソコンで編集作業してましたね
    話は変わりますが、6年ほど前の中古DDR3市場はNon ECCよりECCの方が安かった記憶があります

  • @ズカリーカメ
    @ズカリーカメ Рік тому +8

    ハードディスクを修理してサルベージするしか…

  • @zenmiddki7475
    @zenmiddki7475 Рік тому +1

    仕事CADでZ400使ってたんで転がってたら欲しいですね仕事場でもHPのWSはホコリだらけでしたよ
    その前のHPWSも水冷のがついてるのは同じですね

  • @ハハッ-z3n
    @ハハッ-z3n Рік тому +94

    なんとかHDDを修復できたらそっから編集ソフトだけ取り出して…

    • @K3SWA
      @K3SWA Рік тому +16

      biosで認識しないなら、基盤変えれば動くかも?

    • @RRX2007
      @RRX2007 Рік тому +6

      @@K3SWA 同一型番の基盤あればワンチャン。

  • @hirotana735
    @hirotana735 Рік тому +2

    HDDは基盤だけ壊れたパターンの様か気がします。基盤を交換したら動くかも?

  • @Mike_3xk
    @Mike_3xk Рік тому +13

    編集お疲れ様です‼︎
    エアダスターからの伏線動画だったのかそして
    フロントパネルから分かるこの強者感やはり只者ではなかったか

    • @bos-p1f
      @bos-p1f Рік тому +1

      ライブチャットお疲れ様です
      エモーションさん記憶に無かったですね
      ガンダム話前にしてたのに!!

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 4 місяці тому

    最近昔のでかいPCの箱が邪魔なので、カーオーディオでも突っ込んでみたりしてみましたが。。。
    其の他何か使い道無いですか?

  • @epime10
    @epime10 Рік тому +10

    壊れたHDDと同型を入手して、基盤をドナー移植したら行けるかも?です。
    あとその世代ならメモリはトリプルチャネルなので、3枚挿しが正しいかと思います。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +4

      たしかにそうですね。
      hdd復活にチャレンジ、もありですな!

  • @irongamer777
    @irongamer777 Рік тому +1

    10:07Core i7-980X買いましたよ6コア12スレでした、当時10万円だった記憶が

  • @aaaaannnnnyyyyy
    @aaaaannnnnyyyyy Рік тому +1

    まだZ400の前期型メモリフル増設して使ってますけど空冷なんで夏場はファンフル回転してやばいです

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      空冷だと結構きつそうな感じがありますね~。
      ただ、簡易水冷は寿命が怖い…

  • @眩暈クララ
    @眩暈クララ Рік тому +11

    フム、逆にキャプボを売ってくれ依頼が有りそうな案件。
    PCは、チョット、フィギュアの時限セール品に気を取られたり、京都の馴染みの洋菓子屋のチョコレートが売り切り時期になったり(笑)、2年散らかしている部屋の片付けとか(爆)

  • @tokyojapanyoshii7295
    @tokyojapanyoshii7295 10 місяців тому

    安定稼働を目指した仕様でOpenGL使用目的なんでしょうかね。
    この元の持ち主さん、Mac Proとかに買い替えてそうw
    Z400ってHPの型番なんでしたっけか?安定稼働用のワークステーション機ですよね??
    当時結構使ってました。

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 Рік тому +8

    RCA端子が付いてるのがプロっぽくって素敵ですね。使えたら凄そう♪

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      っすよね~!
      使えたらなぁ

  • @寺門ユウエイ
    @寺門ユウエイ Рік тому +4

    HDDの基盤交換したらワンチャン無いかなぁ…

  • @haikibutu
    @haikibutu Рік тому

    矢印グラボの穴には、対応外付けのHDD を差すとサクサク編集出来るようです🎵何て規格か忘れましたが🎵
    Z400 という機種にパソコンフロントに編集機という名称が入っているから、個人というよりはどっかの会社で使われていたみたいですね⁉️

  • @whitetiger-2133
    @whitetiger-2133 Рік тому +1

    たまにlinuxだとドライバを適当にあててくれますが、それでもやっぱりドライバがネックなりますかね。

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース Рік тому +1

    エディウスの体感版からドライバ引っ張ってきたとかいってましたけど、体験版で動作確認はできなかったのですかね?
     あと、旧カノープスの機器なのでエディウスは買わなくてもバンドルされてたと思うので、ボードのどこかに書かれている
    シリアルNO.でダウンロードして使えたのではなかっただろうか。
     もちろん、製品としてはとても古いのでXPとかwin7くらいでサポートを終了してるとは思うけど、ジャンカーならOSを古いものに変えてでも動かしにかかると思いました。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      そうなんですよ~。
      インスコまでは行けた(この時点でドライバはあたった)のですが、
      実際ソフトを起動しようとするとWindows10非対応で起動できず…
      互換性モードなど一通り試しましたがだめでしたね…
      どうやらEdius8もしくは9であればWindows10対応かつStormMobile対応らしいので、
      この辺の出物を待つしか無いですね…

  • @ibit1949
    @ibit1949 Рік тому +2

    アナログ時代に、カノープスのハードエンコードのカードを持っていました。
    ソフトは何だったかな~、もう30年ぐらい前の話。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      今のグラスバレーという名前よりもカノープスで親しまれていた会社さんみたいですね!

  • @hotbubu
    @hotbubu Рік тому +2

    グラスバレーて聞いたことないと思ったら、昔のカノープスでしたか。
    2:30 しかしCPUがXENONて……中身はXBOXだったか笑

  • @さなえくろあき
    @さなえくろあき Рік тому +1

    最近Xeon搭載pcいいなあと思ってるんですよねぇ

  • @evo0373
    @evo0373 Рік тому +1

    動画編集をお疲れ様です、
    次も楽しみにしています。

  • @katsuwo6604
    @katsuwo6604 Рік тому +1

    RCAの入力端子あるけど、コンポジットじゃなくて、色差入力だからゲーム機つなぐの大変そう

    • @fusinsya
      @fusinsya Рік тому

      隣にコンポジット付いてる

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga827 Рік тому +4

    Z400は前期型と後期型があってこれは後期型みたいですね、後期型はメモリスロットが6本(最大24GB)
    CPU交換は何にするのかな?W3690(6C12T)かな?

    • @zuikousha
      @zuikousha 10 місяців тому

      元Z400ユーザーです。
      私は爆熱のw3620から電気を喰わず少し速いx5570に載せ替えてました。
      6コアを活用出来るソフトウェアが少なかったので、4コアにしたのです。
      私の6コアはZ4G4になってからです。理由は対応するCADです。

  • @mani_mani0520
    @mani_mani0520 Рік тому +3

    やっぱりpcは25万位のを買って4、5年に1回交換してく方がコスパがいいんだなぁ

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +3

      パソコンの耐用年数は四年なので、やっぱりそのくらいで変えていく想定なんですかね〜

  • @井嶋優斗-f8i
    @井嶋優斗-f8i Рік тому +2

    エディウスマシンだ〜。
    大阪芸大の8号館に昔置いてあった。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      やっぱり大学などの公的な機関に導入されることが多かったようですね。

    • @井嶋優斗-f8i
      @井嶋優斗-f8i Рік тому

      @@ykdisco あそこの放送学科は基本的に放送業界引退した爺さんたちが教授やってるので、機材は基本ポストプロダクション基準だと思います。
      学校系のPCを又売りはNGだと思うので、実際は趣味で動画編集してる金持ちか、どっかのプロダクションからこっそり降りてきた感じだと思います。

  • @吉田ご主人
    @吉田ご主人 Рік тому +1

    懐かしい、EDIUSとかのソフト梱包作業をやったことあったなぁ
    値段見てビックリしたことが何度もありました。
    え・・・週に3回ハドフ巡ってる自分が異端・・・?!

  • @EX500SL
    @EX500SL Рік тому +2

    以前グラスバレー製品の代理店に勤めてました。とにかく保証期間が短い!って営業の人達は嘆いてましたね笑

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      おおお!代理店を経験した方からコメントをいただけるとは!
      プロ向け機材ってソフトとハードの共依存関係が強いですよね…
      保証が短いんですな。

  • @shinsuke745
    @shinsuke745 Рік тому

    お、うちでMinecraftサーバーとして働いてる働き者じゃないですか!(6c12tの3690君です)
    これ相場安いくせにしっかり動くので見つけたらおすすめですよ〜

  • @seiverlime
    @seiverlime Рік тому

    あのファンはCPU電源を生成してるVRM冷却ですね。
    EDIUS 8は、今でもたまに使ってます。今はDaVinciだけど…
    たまに使うので譲れないのですが…

  • @murahatena
    @murahatena Рік тому +2

    キャプチャボード以外は楽しめそうで良いですね!

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      わりとキャプボにも期待してたんですがねえ
      (´;ω;`)

    • @murahatena
      @murahatena Рік тому

      @@ykdisco 様 そうですよね~、付いている機能はフルに使いたいですよね~!

  • @nanasinohonnyomiyoukai
    @nanasinohonnyomiyoukai Рік тому +2

    時代はすごいな〜
    (古い物は結構バッサバッサ行っちゃうもんね)

  • @藤野強-k1d
    @藤野強-k1d Рік тому +8

    キャプチャーボードは、ヤフオクかメルカリで経緯を説明して出品するのが、最も有効な利用法かと。
    いくらかは軍資金も手に入るでしょうし、なにより、ハードが必要な人に行き渡るのが一番良いでしょう。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +5

      たしかにそうですね。
      業務用機材なんで保守でほしい方も居るでしょうし。

  • @水木あやせ
    @水木あやせ Рік тому

    エディウスネオ3ってのなら実家で眠ってますね。
    プロ版と互換性あるかは知らないですけど😅

  • @dbds7292
    @dbds7292 Рік тому +3

    プロはハードに弱いのかも
    壊れたから新しいのを買い替えた感じかな

  • @cho-un
    @cho-un Рік тому +2

    Bloomfieldだとメモリは本来3chですね。でも4本挿しw

  • @kuruses
    @kuruses Рік тому +3

    声ええやん、ちょい倍速加工したら普通に声出ししてても違和感はない

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      ありがとうございます!

  • @sydmaster8711
    @sydmaster8711 Рік тому +3

    グラスバレー・・・ジサカーなら知ってると思うが、昔のカノープスです。
    大昔にちょっと仕事で関わっていましたね。

  • @strollaroundtheworld
    @strollaroundtheworld 10 місяців тому

    これもしかしてOBSが64bit版じゃないですか?32bit版だったら動くかもしれないですよ

  • @yukusyan_0914
    @yukusyan_0914 Рік тому +1

    凄いですね、、、うちなんか800円の例のキャプチャーボード使ってますw

  • @kazuitonn
    @kazuitonn Рік тому +1

    hddが壊れただけで買い換えるとは、本当に無知は損ですね

  • @Takky-3
    @Takky-3 Рік тому +4

    HDDぶっ壊れて、世代的にも古いし買い換えるかって感じだったのかな?
    いずれにしてもハイエンドPCの末路はこんなもんっすよね、当時はこれでも相当凄いスペックだったんだけどなぁ

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +2

      そうっすねー。
      流石に立ってる時間が時間なだけに今でもハイエンドってわけには行かないっすよね…

  • @cgyajiuma
    @cgyajiuma Рік тому +2

    ターンキーっていうくらいなんで、買ったら中を開ける想定じゃないんですねぇ

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      だと思いますね~。
      壊れたら買い替え。というのもいかにも業務用っぽい感じですね。

  • @taku24129
    @taku24129 Рік тому +7

    プロ機器あるある、サポート終わると涙目になるやーつ。プロオーディオ、ビデオ機器は泣きますw

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      そうなんすよね~。
      結局それが原因で社内にスタンドアローンな旧世代環境が残るという…

  • @metaxa999
    @metaxa999 Рік тому +1

    CPU交換ならW3580かな?ヤフオクで¥3K位。それでもCB1000行くかなぁ、、、

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      ハイエンド目指すとキツイっすね…

  • @varstof4009
    @varstof4009 Рік тому +6

    こんなものまでジャンクにあるとはびっくりですね( ゚д゚ )
    お勧めしていたエアダスター、俺も使って見たんですが気持ちいいくらい埃が飛んでって楽しいです(笑)( *´艸`)

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      これめっちゃ風力強くていいすよね!

    • @varstof4009
      @varstof4009 Рік тому

      @@ykdisco 本当に便利だし、助かってます😳💡

  • @fuxuwari1
    @fuxuwari1 Рік тому +1

    意外とジャンク屋のCDコーナーに転がってたりして

  • @bustersdqn1107
    @bustersdqn1107 Рік тому

    8:29
    エンブレムシールの通りってことですね。(2:53)

  • @Dricas
    @Dricas Рік тому +1

    EDIUSとかカノープス時代の初代NEOしか持ってないわ・・・

  • @user-CUB-C75-CD
    @user-CUB-C75-CD Рік тому

    ジャンクあるあるですね
    ソフト入手できれば良いのですが、忘れた頃に見つける・・・

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      あるあるっすねー

  • @New_G
    @New_G Рік тому +1

    近くのハードオフは本当にジャンクしかないんだよなぁw
    タイミングなのかなぁ

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      お店によりますねー。私も家から一番近いところは微妙なんですよね…

  • @visit746
    @visit746 Рік тому

    XENONになっとる😁
    私もこれなら即買いしますね!昔からGV(Canopus)社の製品は高いけど使いやすいのです。何なら清掃代込みで一万円で下取りますよ😊

  • @abbackyne
    @abbackyne Рік тому +3

    うちの子とほぼほぼ同世代ですな(*´ω`*)
    ちなみに、この次の世代がたしか40番台で、一番下のモデルにZ240という車好きにはたまらない型番の子がいます(*´ω`*)

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      240zは今見てもふるさを感じないスポーティーさが凄いですよね

    • @abbackyne
      @abbackyne Рік тому

      @@ykdisco 維持できる環境とまね〜があったら今でも欲しいクルマです(*´ω`*)

  • @ヴェルナーリンザー
    @ヴェルナーリンザー Рік тому +1

    HP Workstation Zシリーズって時々逸般の誤家庭でみるやつだ・・鯖とかで

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      サーバー用途でも売られていましたからね!
      時々デュアルXeon搭載可能モデルも出てきたりしますよ!

  • @200xpentium5
    @200xpentium5 Рік тому +2

    ドライバ採掘が一番疲れるんだよな...

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      わかりますね…

    • @200xpentium5
      @200xpentium5 Рік тому

      @@ykdisco 簡単に発掘出来るのは凄い楽だけど,配布終了とかS/Nが必要だと詰みかねない。

  • @origy009
    @origy009 Рік тому

    ヤフオクで7台、楽天で2台と中古デスクトップを何年も買っていたのですがヤフオクのPCは3台がヤニ臭くて使用不可でした。主さんは何台も買っていて、ヤニ臭くてこれはダメなんてPCは無かったですか?もしかして主さんもヤニ族だったりして。

  • @戦艦ユリシーズ
    @戦艦ユリシーズ Рік тому +1

    特定のハードウェアは、特定ソフト限定のオプション的扱いだからね。
    汎用的運用には向かないよね。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      そうなんすよねー。
      プロ向け機材となるとなおのこと

  • @daisukeishikawa9788
    @daisukeishikawa9788 Рік тому +1

    わたしはDV-REXのフルセットが欲しい、送り出し側はデッキにTBCにハケモニにべクスコに原発まで揃えてるのに未だにGENロックできん💦 ← まだアナログに捕まってる人

    • @ACKKY-vb6mc
      @ACKKY-vb6mc Рік тому

      もうHDCAMもTBCもLCも全部捨てたww。家にはBNCケーブルも一本も残ってない。同期の取り方も忘れてしまたよw

  • @nekochankawaiine
    @nekochankawaiine Рік тому

    DPS Realityなら押し入れで眠ってるがNTSCで OSがWindows 2000とかまでしか対応してないからもう捨てるしかないんだよな。

  • @桐山正-u3p
    @桐山正-u3p 10 місяців тому

    これだから、ハードオフ巡りは止められません。ゴミ箱みたいな青箱の中から「ゴソゴソ」漁っているだけで、「小さな幸せ」を満喫できてしまいます。罪な店ですよね~ハードオフ。

  • @kuni-km1jj
    @kuni-km1jj Рік тому +4

    うーん試しにやるなら壊れたHDDを外付けにしてフリーの復旧ソフト試すとか…?そのHDDの中に多分ソフトも入ってる可能性があるので(;'∀')

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      っすよねぇ。
      ただ、現状手元にライセンスがないのでその状態で使い続けても良いもんか、
      あとはEdius6が入っていたとしてWindows10非対応なんでどうしようも無い気も…

  • @にしますのぶ
    @にしますのぶ Рік тому +1

    鳥栖にもHardOff有ります

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Рік тому +1

    お疲れ様でした。

  • @The12thBrightestStar
    @The12thBrightestStar Рік тому +1

    ハードオフで10万もするのか…
    新品で買ったらいくらするのだろう。

  • @ACKKY-vb6mc
    @ACKKY-vb6mc Рік тому +6

    EDIUSはクソ高いので新製品でるたびにお布施(VerUP料)払ってアップグレードしちゃうからみんな EDIUS X(10)しか持ってないんだよね。ワンチャン、WIN10+EDUIS X環境でSTORM動くんじゃね?EDIUS X体験版入れてみたら?

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +2

      なるほど、ものは試しで10を入れてみますか。

  • @pen_4
    @pen_4 Рік тому

    Intel : せや! 次のアーキテクチャXENONにしたろ!

  • @1lime36
    @1lime36 Рік тому

    なかなか豪気ですねー 私ならこの機械に5500円は出せないなぁ

  • @ObjDee5
    @ObjDee5 Рік тому +1

    いやでも、これはロマンありますよねぇ~

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      ロマンは十分ですな!

  • @kuremaClaimer
    @kuremaClaimer Рік тому +2

    EDIUSは昔何かのカタログで見かけた記憶。逆に普通の電機屋にもカタログが置いてあった。
    分解シーンがないけど、確かALTERAのFPGAか何か積んだまるで開発ボードみたいな感じだったはず。
    そういうのはドライバがあっても割とどうしようもない。
    有名チップ使ってるとかならLinuxで使えるとかOBSで使えるとかあるかも知れないけど。
    仮にそうなら、FPGAは普通のチップと比べて高いし、特に当時頑張ってHDMIとかのキャプチャを作ろうとしたならそこそこ大規模で高価なもの使ってそう。
    プログラムし直せば何か面白いことができるかもしれないけど、基板上にあったら仮に高くてもどうしようもないな。できる人も居るだろうけど。
    ところでSSDは今なら3680円でADATAの512GBが買えるからわざわざ2780円でSUNEASTの256GB買うのは微妙な印象。
    amazon縛りなら仕方ないけど。
    SSDは安くなってるんだろうけど、容量単価最安の容量もどんどん上がって結局値段は同じで容量だけ増えるみたいなパターンになりがち。
    サブPCや修理用に256GBが1500円くらいで売ってたら気楽に買って適当に使えるのけどさすがに無理か。

  • @yuyuccuri
    @yuyuccuri Рік тому

    D端子も乗っているとは素晴らしいですね.....
    あだだ、動かなかったですか

  • @かんぶし
    @かんぶし Рік тому +1

    プロ用の機材って魅力的だけど、落とし穴がある場合もあるんですね。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      プロ用機材はとくにソフトとハードの要件が厳しかったりしますからね〜!

  • @LonLon3793
    @LonLon3793 Рік тому +1

    壊れたHDDの中にソフトが入ってたりしてな草

  • @Haku0311
    @Haku0311 Рік тому

    さりげなくRX560にグラボ変わってますけどQuadroはどうだったんですか?|ω・)

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому +1

      そこに気がつくとは流石ですな!
      HDMIキャプチャをしたくて積み替えておりました

  • @YukkuriWhiteCrewcom
    @YukkuriWhiteCrewcom Рік тому

    みなさんもよりのどフにワンちゃんあるかもだからそれをでぃすこさんに上げましょう

  • @NWK_muuyn
    @NWK_muuyn Рік тому +2

    エディウス9持ってる人なんているんですかねぇ…?w
    このPCの前の持ち主が持っててこの動画を見てるという奇跡が来るのか?w

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      持ってる人が来ないと…
      積みっすねorz

  • @kulomuwel1522
    @kulomuwel1522 10 місяців тому

    suneastのsata ssdは使わないほうがいいです。
    2tb x2個 1tb x1個壊れました。
    使えるように見えても久しぶりに通電したら壊れてるとかあったんで、自分は絶対に買わないです。

  • @BXH07365
    @BXH07365 11 місяців тому

    STORMはグラスバレーになる前のカノープスの時代から使ってました。
    当時はHDVのカメラで撮影した映像でも重かったのでリアル編集できるのが魅力でしたが、SDとHDにしか対応しておらず、現代では4Kでも編集可能なPCもありますし、プロキシ編集なら結構安い機種でも編集可能なので、もうこの種の機材は使ってません。
    少し前まではSTORMのドライバやマニュアルも保管してましたが、残念ながら現在は捨ててしまいました。
    プロ用と言っても本格的なハードと比べたら価格も一桁違う安いもので、民生用でも使われていたものですので、今からお金をかけて使うべきではないというか、ほぼ利用する価値がなく使えないと思いますよ。

  • @10214hiro
    @10214hiro Рік тому +1

    このキャプチャーは最大1920x1080iしか対応してと思います。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Рік тому

      私の動画だとフルHDでもいいかなーっていうのと、
      RCA経由で古いデバイスのキャプチャがしたかったんですよ〜。
      しかし叶わぬ願い(´;ω;`)

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p Рік тому

    こないだFMV A574 を六千円だったが、高いよね

  • @nori103nissi
    @nori103nissi 11 місяців тому

    高額ハードも賞味期限ってあるのねぇ~

  • @yuno_ssan
    @yuno_ssan Рік тому

    X3520ってメモリ、3ch仕様ですね。
    i7-920みたいな存在ですな。

  • @日本の日常リアル.チャンネル

    これは旧いの手に入れた

  • @thayato210
    @thayato210 Рік тому

    プロ向けハードウェアにありがち(?)な罠でした>ソフトがないと認識すら難儀。
    GPUについて「たぶんQuadroでしょう」から後、言及がなかったので画面を凝視したら‥‥Rの字?