XTZ125 AI(エアーインジェクション)とチャコールキャニスター取り外し

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @TajiNaman
    @TajiNaman 4 роки тому +1

    こんばんは~
    今回もとても参考になる動画で、XTZ乗りには良い情報になりますね。
    と言いつつ、私のXTZは最初からAIとキャニスターは付いていない仕様でした(^^;)
    でもキャブのドレンを車体配管につなぐとエンジンがストールする場合があり、配管接続せずに大気開放しています。
    年式によるかもしれませんが、エンジンストールの症状は多いようで、キャニスターを廃止すると治るようです。
    いろいろ謎の多いバイクです(笑)

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  4 роки тому +3

      TajiNamanさん、こんばんわ!コメントありがとうございます。
      Aiとキャニスターがない仕様もあるんですね。
      そういえば、2021モデルのXTZ125がタイ?で出ていますね。
      ua-cam.com/video/sNkuCWj2aBg/v-deo.html
      キャニスターなし
      Aiあり
      スロットルワイヤーが2本引きに
      スロットルポジションセンサーあり
      サイレンサー部のヒートプロテクターがプラスチックから鉄メッキへ
      などなど、
      マイナーチェンジしているようです。
      インジェクションモデルで再登場かと思いきや
      キャブのままでのアップグレードでした。
      ともあれ、XTZ125が生産され続けるというのは
      オーナーとしてちょっと安心ですね♪

  • @kanhokim4157
    @kanhokim4157 4 роки тому

    バイクって買って終わりじゃなくて、乗って走ったら終わりでもなくて、マシンも乗り手も熟成というか「わかっていく」過程が奥深いよなー。って思います。
    某マンガに、
    Egを整備し走らせて、
    足回りを整備し走らせて、
    そこでオレは沢山のコトがわかるわけ。
    そして、そのわかったコトはずっとオレのものなのよ。
    というセリフがあるのですが、長年バイクに乗っては整備して、乗っては調整して、乗っては観察や考察をして...とやっていて、少しそういう感覚がわかってきました。

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  4 роки тому +1

      AIとキャニスターを取り外したことで、エンジンにどのような変化があるか?
      まだテストランの距離が短く、不明な点も多いですが、
      人柱となっていこうと思います♪
      kimさんバイクは20万キロ超えですからねぇ~
      もうすっかり「オレのもの」ですね♡

  • @yoshiyoshi2755
    @yoshiyoshi2755 4 роки тому

    初めまして、ユーショップ黒松さんで、自分は XTZ125用、購入しました!確か900円位でしたよ。

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  4 роки тому

      yoshi yoshiさん、おはようございます。コメントありがとうございます♪
      ユーショップ黒松さんのやつですね。確認いたしました!
      貴重な情報ありがとうございます!!
      今のところユーショップさんのパーツと
      もう一つ候補がありますので、検討中です。
      結果がわかり次第、コメント欄にてお知らせする予定です。
      ありがとうございました♡

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  4 роки тому

      YOUSHOP黒松さんのやつは在庫切れ
      独自入手を考えていたヤマハ純正のキャンセラープレートは入手不可でした・・・
      とりあえずセロー250用のキャンセラーを加工して付けました。
      穴がふさがっていれば、まぁOKだと思います。
      詳しくはこちら↓
      ua-cam.com/video/woGNMuhk5pQ/v-deo.html

  • @nekomuraねこ丸
    @nekomuraねこ丸 4 роки тому

    取り付け部分お動画暗すぎてよく見えません。
    チャコールというのは活性炭、吸収させるのでしょうね。
    でも吸収量は限界があり、交換・・いい加減な代物でしょうか?
    マニュアル類探してるんですが、何処に有るのでしょうか?
    それと、エアインジェクションと言ってるところにチャッキバルブを通して、
    クランクケースからのブローバイバスを吸い込ませると、
    クランクケース内圧が下がり、エンジンが軽く周ります。
    ついでにオイル中の水分なども気化してオイルが新鮮に保ちやすくなります。
    ヘッドカバーパイプはエアクリーナーにつながっていて良いようです。
    車のエンジンにはほとんどついています。

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  4 роки тому

      猫村さん、こんにちわ!
      コメントありがとうございます♪
      サービスマニュアルは私も探しましたが、残念ながら見つかりませんでした。
      パーツリストはここです↓
      www.ys-kuromatu.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/XTZ125_B761.pdf
      エアインジェクションはエアクリーナーからの新気を排気ポートへ送っているものです。
      XTZ125にはヘッド部分にブローバイガス還元装置がもともと設けられておりません。
      ブローバイのリターンホースはクランクケースからエアクリーナーボックスへつながっていますし、ヘッド部分とクランクケースはカムチェーンの通り道でスースーにつながっていますので、内圧は問題なくエアクリーナーボックスへ戻っていく仕組みです。
      車などはクランク部分とミッション部分の部屋が別ですので、ヘッドからブローバイガスを戻すものが多いのかもしれませんねえ。
      多くのバイクはクランクケース~エアクリーナーボックスへブローバイガスを流すのが一般的です。
      またお願いいたします。

  • @thebikemanable
    @thebikemanable  4 роки тому

    AI(エアーインジェクション)取り付け動画UPしました。
    ua-cam.com/video/woGNMuhk5pQ/v-deo.html
    注文したセロー250用のキャンセラーは穴位置が少し違っていて加工が必要でした・・・
    とりあえず取り付けはできましたが、
    加工なしで取り付けできるキャンセラーご存知の方いらっしゃいましたら
    情報提供お願いいたします!!