【外国人力士】本場所中に断食!?相撲と宗教の問題!真の国際化には?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 кві 2024
  • ⭐︎栃ノ心のジョージア ワインが30%オフ!
    3本以上購入で栃ノ心グッズ プレゼント!
    注文時クーポンコードに「takatouriki」と入力してください
    ※2024年4月30日までのサービスとなります
    ご注文はコチラから!
    royalgeorgia.official.ec/
    検索:ロイヤルジョージア
    貴闘力著「大相撲土俵裏」 発売中!
    こちらから購入できます
    www.amazon.co.jp/dp/4801306268
    元関脇 貴闘力が相撲再生を目指しUA-cam始めました。毎週 火・土 夜20時配信!貴闘力部屋から大相撲の未来を考える。そして相撲協会の輝ける未来を応援したい!貴闘力が人生をかけて本気で挑むユーチューブ貴闘力チャンネル。
    相撲愛に満ち溢れた貴闘力の相撲再生計画。貴闘力部屋 貴闘力チャンネルでは相撲協会の闇、角界のタブーにも忖度なしに切り込みます。ユーチューブ貴闘力チャンネルから相撲の未来が変わる。貴闘力覚悟のぶっちゃけ本音トークが炸裂する「貴闘力部屋」皆様よろしくお願いたします。
    #貴闘力
    #貴闘力部屋
    #貴闘力チャンネル
    #大相撲
    #相撲
    #sumo
    ◎チャンネル登録はこちらから
    / @takatorikibeya
    ◎サブチャンネルはこちらから
    / @user-mt8xp9hi5r
    ★チャンネル公式Twitter 
    / takatorikibeya
    ★チャンネル公式Instagram
    / takatoriki_official
    お問い合わせ
    takatoriki.official@gmail.com
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 108

  • @user-xf7cy2hk5o
    @user-xf7cy2hk5o 2 місяці тому +30

    栃ノ心さん本当に優しくて良い人ですね!貴闘力さんともすっかり良いコンビになってますww

    • @user-bh1sf2bc9s
      @user-bh1sf2bc9s 2 місяці тому +8

      ジョージアのワインを飲んでいます。本当に美味しいですね‼️😋

    • @user-lh7el5ox1m
      @user-lh7el5ox1m 2 місяці тому +2

      現代の宗教の役割として当然の様に平和反戦を掲げる宗教は多いですが
      キリスト教にしても中世は戦争侵略略奪虐殺処刑の歴史です
      イスラム教も教祖自ら指揮して、イスラム帝国領を拡大しています
      日本の仏教も他宗派と宗教戦争をやっています
      本来宗教や信仰は恐ろしいものです

    • @user-kw2qd9fq1z
      @user-kw2qd9fq1z 2 місяці тому +2

      @@user-bh1sf2bc9s
      酔っ払い過ぎてて草

  • @rierierie88
    @rierierie88 2 місяці тому +9

    栃ノ心さんの話し方、人柄が素敵です!力関のUA-camに出てから栃ノ心さんのお人柄がよくわかりました。応援したいと思います!!

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 місяці тому +16

    栃ノ心さんがおっしゃる、その考えは置いておく
    これ、本当に大切だと思います。その道に入るのであれば、否定や我慢ではなく、それはそれとして…というのが本当に大切だと感じました。さすが!

  • @ss-qo9mz
    @ss-qo9mz 2 місяці тому +4

    曙の思い出話が聞きたいです。
    ワイン届きましたありがとうございます。甥っ子が手形みて喜んでました!

  • @user-nq7qu7sh8r
    @user-nq7qu7sh8r 2 місяці тому +7

    貴闘力親方おはようございます栃ノ心さんと貴闘力親方のコンビ中々良いですね❣️ぜひ若貴兄弟の出演してくれる事を願ってますよぉ〜今日も解説ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️貴闘力さん最高…王鵬ちゃん可愛い❣️

  • @user-go9du3jf3j
    @user-go9du3jf3j 2 місяці тому +11

    栃木県の住民だけど栃木のどこにいるんだい?歓迎するよ❤

  • @user-zl1pr2bx6s
    @user-zl1pr2bx6s 2 місяці тому +8

    自分の経験も踏まえてのアドバイスでしょうね、大関😅

  • @autismmind
    @autismmind 2 місяці тому +7

    言葉が通じない苦しさは、その体験をしなければ分からない。だからこそ、同じ国の仲間が自然に集まる。高見山関は大人だったし、片言の英語なら話す人が多い。小錦関だってホームシックで泣いたと言う。トンガの人たちは皆で逃げ出した。宗教だけでは無く、言葉の壁についても考えてみて欲しい。

  • @ia5722
    @ia5722 2 місяці тому +2

    大相撲の千秋楽に、世界中の伝統衣装を着た観客が来て、優勝を固唾を飲んで見守るような景色が見れると、ワクワクするんですよね。国際化にむけて、頑張って下さい

  • @sangakodomoen
    @sangakodomoen 2 місяці тому +2

    無理せず実現してほしい。

  • @user-hr7qt3jl1r
    @user-hr7qt3jl1r 2 місяці тому +24

    外国人の力士を入れるには親方の相当な覚悟が必要だと思います。文化、宗教の違いがあるので親方だけでなく相撲協会が勉強すべきではないでしょうか。モンゴルやジョージア、ロシア、エジプトなど色んな力士がいますが
    果たして協会は日本国籍の取得はおろか育てようとする意欲があるのかどうか大疑問です。

  • @user-ue5vz2lk4u
    @user-ue5vz2lk4u 2 місяці тому +14

    曙さんとの思い出、貴闘力師匠が花田家にいた時の思い出教えて下さい。

  • @emikoga8822
    @emikoga8822 2 місяці тому +10

    はじめて投稿します。私は台湾、韓国に留学し、仕事をしています。台湾は親日派ですが、感覚はアメリカ人並み。アジア人なら、相撲も受け入れやすく、NHKで放送されていますし、高齢者も多くファンがおり、子どもに習わせたい人がいると思います。大学も180cmは多いです。野球も人気ですし…

    • @emikoga8822
      @emikoga8822 2 місяці тому +3

      バスケットボールも日本以上に人気で小学生からやっていて、基礎体力は日本人よりあります。

  • @user-gp6ky1fz5j
    @user-gp6ky1fz5j 2 місяці тому +4

    いつも楽しく観ています。大丸最終日に伺い、すき焼き弁当を家族分購入しましたがメチャクチャ美味くて娘ももっと食べたいと大好評でした‼️握手していただき快く写真も撮って下さり、ありがとうございました。清澄白河も行きたいです💨

  • @user-gj3mz4jf2n
    @user-gj3mz4jf2n 2 місяці тому +8

    仏教の国の「断食」について、前かがみになって一所懸命に熱く話す栃ノ心さん、まだ、まだ勝負心が残っていますね😊
    貴乃花さんに質問です。
    今場所から、安芸乃島さん、高田川親方が審判部長に昇格しましたが、親方時代の高田川さんとの当時の裏話をしてほしいです。
    力関が前に仰っておりました、辞めて、時間がたてばわかることがございますので、貴乃花さん、力関よろしくお願いいたします。

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j 2 місяці тому +4

    宗教は非常に大切です
    なかなか大変だと思いますが。

  • @Donbekky
    @Donbekky 2 місяці тому +7

    セネガル海とかジョージア山とか出てくると本格的な国際化になって来ますよね
    あとインド洋とか

  • @user-qt5ih6oz4g
    @user-qt5ih6oz4g 2 місяці тому +6

    学校法人を立ち上げ有望な子供を留学させ、全国大会に挑戦させる。
    若しくは地元高校相撲部の監督になり留学生を育成、強豪高になり全国制覇も夢は広がる。
    チャンプは角界入りさせ横綱の夢が広がる。

  • @user-te5nf3st3x
    @user-te5nf3st3x 2 місяці тому +9

    宗教問題となると相撲は日本の神道に則った文化なので、そこを理解してもらわないといけないですね。
    そう考えると、日本の子供は15歳からでも良いかもしれないですが、外国籍の子供はもっと若い年齢(8〜10歳)から教育含めてやらないといけないかと思います。

  • @aknoma
    @aknoma 2 місяці тому +10

    今は通信制のN高校S高校もあるから道場に通う子は併用できたりすればいいと思う。二所ノ関べやのように地元密着で応援できる土俵になれば、地元にも活気は出ると思う。日本人は相撲が好きなのだから!

  • @user-nc2qw7ww7z
    @user-nc2qw7ww7z 2 місяці тому +3

    貴乃花親方に聞きたいこととして、今の力士中でこの力士を弟子にしたいという力士がいるか聞きたいです。

  • @t.s197
    @t.s197 2 місяці тому +19

    When in Rome, do as Romans do 郷にいれば郷に従えを栃ノ心関は実践されたから幕内最高優勝を果たし大関にもなった。
    日本人でも時代・環境が違うからとかなど言い訳して郷に従えない人多いからこそ相撲と言うムラ社会で成功された実績には、割り切れる現実主義さ、器用さ、協調性、忍耐力、強さゆえの優しさ・思いやり…挙げるとキリがないが小錦関から遡って外国人力士達からもっと相撲協会は学ばないとね。
    そう言う意味でも横綱曙は素晴らしかった。

  • @user-ub5zd7gl3r
    @user-ub5zd7gl3r 2 місяці тому +7

    多分日本でも、明治以前は同じ問題があったんじゃないかな
    言葉も通じないし、慣習も文化も食いものもちがったでしょうからね

  • @mth0523
    @mth0523 2 місяці тому +7

    貴闘力親方さんいつもありがとうございます。
    貴乃花親方さんに質問ですが、貴闘力親方さんと若関、貴乃花親方の昔の話を聞きたいです。宜しくお願いします🙇

  • @uchidayuuto2008
    @uchidayuuto2008 2 місяці тому +4

    親方若貴兄弟仲裁和解させられないかなもう50代になったのだから小学生の頃からの関係の3人。

  • @user-lb7oo2bn4p
    @user-lb7oo2bn4p 2 місяці тому +3

    真の国際化には、日本の歴史、文化、アイデンティティを理解させることも重要ですが、我々が、相手の国の成り立ち、歴史、文化、アイデンティティを理解してあげないと。相互理解がないとね。

  • @user-el2qt4ul2l
    @user-el2qt4ul2l 2 місяці тому +8

    世界から少年を集めて相撲部屋の予備道場みたいな野球でいうドミニカの野球アカデミーみたいなのを考えてるようなものと受け止めましたが。世界から集めると必ずしも栃ノ心さんのような良い人ばかり来るとも限らないし、栃ノ心さんの言うように教育の問題もあります。
    日本の子供のための相撲道場のようなのが一番無難じゃないでしょうか。日本人だって今は相撲に入門する人が減っています。相撲道場ではそれをきっかけに力士目指す子供いてもいいし、ただ子供の心身を鍛える目的で親が通わせてもいいようなのがいいと思います。
    そこで鍛えたのがきっかけに力士じゃなくても良い成長が得られたらいいとおもいます。
    格闘技の朝倉兄弟のような子供の頃の相撲道場が体作りの基本になっている人もいますし。

  • @user-ue5vz2lk4u
    @user-ue5vz2lk4u 2 місяці тому +12

    面白いと思いますけど、大変と思います。

  • @user-zi3gt9ki3c
    @user-zi3gt9ki3c 2 місяці тому +3

    栃ノ心の肩幅が人間に近付いた。

  • @kkk-io5iz
    @kkk-io5iz 2 місяці тому +7

    亡き曙さんが相撲部屋を開かなかった理由が、二、三年で結果が出せなかった
    相撲取りは厳しい現実を突きつけられる、もう相撲を辞めなさいって言えなかったそうです。
    今の時代変革期だから、良い方向に向かう事を願っています。

  • @user-qt5ih6oz4g
    @user-qt5ih6oz4g 2 місяці тому +10

    日本は毎年鳥取県ぐらいの人口が減っている。
    日本人で力士志望は年々減少。海外から相撲留学は相撲の活性化に繋がる。
    アマチュア相撲で頭角表せば付出し特典もあり出世も早い。
    是非栃木に道場建設期待します。

  • @user-fu5oi2xw4x
    @user-fu5oi2xw4x 2 місяці тому +3

    栃ノ心と貴闘力の相性良すぎて、この2人のコラボ好き。ところでお義父さん、いつになったら王鵬と結婚させていただけますか?🥺❤️

  • @masa-ul4bw
    @masa-ul4bw 2 місяці тому +1

    Georgiaのワインは美味しそうですね🎉

  • @user-gh9hu6ce2k
    @user-gh9hu6ce2k 2 місяці тому +3

    痛みに耐えてよく頑張った感動したって言われたあの優勝決定戦の時の心境と状態を聞きたいです。僕が思うには、とてもじゃないけど相撲取れる状態ではなかったと思います。その十数年後、稀勢の里も同じ様な状況から優勝した時、親方はどの様な思いだったんでしょうか❓

  • @user-wi3vn5iq2v
    @user-wi3vn5iq2v 2 місяці тому +3

    【貴乃花親方に質問】
    ・八角が辞めたら、相撲を盛り上げる為に下記の様な計画をたて 
     て欲しいです。(🙏🙏🙏)
    ①相撲くじ「○○場所ごっつぁんくじ」の販売。
     例:来場所における三役以上の戦績と優勝者や、翌日の幕下全 
       取組の勝敗予想(休場含む)をする。賞金はお任せします。
    ②相撲巡業海外公演(年間1~2回)
     その際、稽古の模様やちゃんこの作り方等を紹介する。
     関取の名前入り浴衣や大判タオルの販売と栃ノ心ワイン販売。
    ③貴乃花親方や貴闘力関や栃ノ心関や日馬富士関をNHK解説者に
     抜擢する。
    ④相撲界OB版「酒のつまみになる話」のUA-cam配信。

  • @user-im3gi2cz5p
    @user-im3gi2cz5p 2 місяці тому +20

    どうもです。いつも楽しく拝見させていただいております。申請取次行政書士という、外国人のビザの手続きをお手伝いをする仕事をしています。一相撲ファンとしては親方の構想は大変素晴らしいと思うのですが、18歳以下の外国人を就労目的で来日させることは残念ながら法的に無理です。因みに親方のところで働いておられる外国人の方は在留資格「留学」の資格外活動(週28時間以内)か、永住者、定住者等の就労制限のない方、在留資格「特定技能」で外食産業に就ける方ではないかと思います。

    • @konbusan4459
      @konbusan4459 2 місяці тому +5

      そうですよね。
      子供を連れてきて給料払ってって法的に無理だろうなと思ってました。
      クビになった北青鵬は来日の事情が違いますもんね。

    • @user-ms8sr9db9j
      @user-ms8sr9db9j 2 місяці тому +1

      北青鵬は、母親が語学留学して北海道に来てそれに付いて来た。偽装留学。この白鵬システムが破綻した。😊

  • @user-zd5tz2qn1l
    @user-zd5tz2qn1l 2 місяці тому +4

    やるもよし辞めるも大事大相撲の国際化普及活動避けてと売れない問題になりますが、個人レベルではリスクも大きく諸問題をクリアするのも難題!万全な準備の上で冷静に判断するべきかと…。

  • @shippohana4000
    @shippohana4000 2 місяці тому +7

    土俵を作る夢は素晴らしいと思います。しかし焼肉屋ドラゴは貴闘力親方がいないとお客様がガッカリしそう。それに先立つものお金が回っていかないと破産ですから栃ノ心さんがやめた方が良い、とおっしゃるのもわかります。引退した力士が地元で土俵を作って地域の子供達に相撲を教えている所もありますのでそういったところを見て回ってはいかがでしょうか。貴乃花親方の所で一緒に道場を立ち上げられるのも良いですね。

  • @user-qt5ih6oz4g
    @user-qt5ih6oz4g 2 місяці тому +8

    豊昇龍は15歳で、モンゴルから柏日体高校に留学も、当時はレスリングの選手として入学。
    力関も有望な子供を相撲留学させれば良いですね。
    栃木の高校とタイアップするのも一考。
    懇意の弁護士に相談し合法的に。
    何はともあれ千里の道も一歩から頑張って下さい。

  • @user-nk9el8kz4k
    @user-nk9el8kz4k 2 місяці тому +9

    宗教問題は大変ですね。もし異なる宗教の力士がいた場合、対立しそうです。日本文化を理解するのも、外国人力士の課題です。

    • @user-qm3xy7pe7p
      @user-qm3xy7pe7p 2 місяці тому +1

      うちには仏壇はありますが神棚はありせん。神道も信仰してません。そもそも今の若者で神道を信仰している人は、どのくらいいるんでしょうかね。こういう人間は力士になったら駄目ですかね?

    • @user-nk9el8kz4k
      @user-nk9el8kz4k 2 місяці тому +2

      @@user-qm3xy7pe7p
      ということは神社にも行かないですね。神道を否定するつもりはないが、言い争いはしたくありません。

    • @user-qm3xy7pe7p
      @user-qm3xy7pe7p 2 місяці тому +1

      信仰はしてないですけど、旅行先では神社にも教会にも行きますよ。歴史的な建造物や文化に興味があるからです。

    • @user-nk9el8kz4k
      @user-nk9el8kz4k 2 місяці тому +1

      @@user-qm3xy7pe7p
      そうなんですね。これは大変失礼しました。

  • @user-jd5ps4rh2m
    @user-jd5ps4rh2m 2 місяці тому +5

    ワイン買いました
    ごっちゃンです

  • @user-ix3cr2qx9f
    @user-ix3cr2qx9f 2 місяці тому +1

    教育大事ですね😮楽しみです!ジョージアから是非おねがいします🎉

  • @user-pv7eq4qt8w
    @user-pv7eq4qt8w 2 місяці тому +14

    プロレス版のアニマル道場を作りたいかなと思いました。
    アニマル浜口さん所に行って、相談した方がいいかなと思います。

  • @user-ug7uw9zc3n
    @user-ug7uw9zc3n 2 місяці тому +3

    今後、お兄ちゃん(マサル氏)との和解の可能性はあるのか聞いてください。

  • @hisa1243
    @hisa1243 2 місяці тому +9

    貴乃花親方に、質問も良いですけども、普段の雑談〔普段着のようなナチュラル〕が聴きたいと思います。

  • @user-we6wq9zm8l
    @user-we6wq9zm8l 2 місяці тому +4

    全国の相撲強くなりたい子達を集めて全寮制でその子たちを強くしてくのがいいと思います。近所の学校に通わせながら。夢の話だけど貴乃花さんをコーチとして呼べば全国から子供たちが集まると思います。力関の弟子たちを協会に沢山入れてギャフンと言わせてやりましょう🤣

  • @user-lr3lg2gh5e
    @user-lr3lg2gh5e 2 місяці тому +12

    最近はハワイ出身の関取が居ないですが、何か理由があるのでしょうか?

    • @user-zm4dq1ct7y
      @user-zm4dq1ct7y 2 місяці тому +5

      関取はいないけど、
      武蔵川はいるよ。
      ただ、曙、武蔵丸、小錦が強かっただけ。
      そうそう全ての人が強くなるわけないよ。

    • @doyouknowmananangar1672
      @doyouknowmananangar1672 2 місяці тому +4

      聞いたことあるのは
      今時の若くて体もでかくて素質ある人も
      タトゥー入れちゃって力士にさせられないとかって話聞いたことある

  • @neymarbolsonaro0310
    @neymarbolsonaro0310 2 місяці тому +9

    断食と言えば大砂嵐君もしてたね

  • @user-bh1sf2bc9s
    @user-bh1sf2bc9s 2 місяці тому +7

    確かに、ラマダンは断食しますし時間が来るとメッカの方向にお祈りをします。お酒も駄目。豚肉も駄目ですね‼️いかにして折り合いをつけるかです。
    栃木県で相撲教室ですか❓️頑張って下さい‼️㊗️

    • @user-qm3xy7pe7p
      @user-qm3xy7pe7p 2 місяці тому +1

      本来チャンコは四つ足の動物の肉は使わなかったそうです。力士は手を付いたら負けですから、縁起が悪いと。このように伝統は変わるんですよね。だから、相撲界も外国人を入れたのだから、おる程度国際化して多様性を認めた法がいいと思います。

  • @user-wi3vn5iq2v
    @user-wi3vn5iq2v 2 місяці тому +4

    イスラム教徒の断食は夕食だけ食べることができるので、大丈夫かなとは思いますが、イスラム教やヒンズー教は一生食べることが出来ない牛や豚やアルコールがあるため、相撲入門は不可能ですね。

  • @user-un3ql3wq4h
    @user-un3ql3wq4h 2 місяці тому +4

    お疲れ様です✨めちゃくちゃ面白かったです!!私は圧倒的に賛成派ですよ♪やっぱり外国人力士の体力って華がありますし、身体の大きさも魅力だと思います!!
    でも…やっぱり最初はセネガルとかでは無く、アメリカやヨーロッパから始めた方が良いと思います😅世界的にもメジャーな文化ですし、日本とも馴染みのある国が多いです。なにより、欧米は横綱や大関が誕生した実績もあります。アメリカならNFLやNBAを狙える選手、ヨーロッパなら柔道やレスリングで若くして世界を取れる様な選手をぜひ相撲にスカウトして、モンゴル力士もびっくりの欧米のガチンコ横綱、大関を誕生させて欲しいです。

  • @lovelyisland78
    @lovelyisland78 2 місяці тому +1

    ラマダンで断食は良いとしてもお水も飲めないし、お薬も取れないのは命の危険があると思います。

  • @user-zn3yl6gt8p
    @user-zn3yl6gt8p 2 місяці тому +3

    人を厳選。そして契約書ですかね。

  • @user-ii8bb3hp6c
    @user-ii8bb3hp6c 2 місяці тому +5

    受け入れ的には八百万の神々だから日本的にはOKそうだけど、来る子がどう思うかが問題だよなぁ。
    目には目をの精神とか叩かれるのは最大の侮辱とか食習慣とか最初に契約する時に縛っちゃうのが良いかもですね。

  • @user-un4dv7uy9h
    @user-un4dv7uy9h 2 місяці тому +9

    貴闘力さん相撲は心技体ですよね( ^ω^ )

    • @user-co3oe4nx3v
      @user-co3oe4nx3v 2 місяці тому +3

      もう年数が経ちましが、在明コロシアムに土壌を作るキットみたいなのを運んで行った事が有り、その後それをみやきまで運びましたから、そういうのを専門にしてる会社か有るってとですよね!栃木にも土俵は作れますよ⁉️

  • @hisa1243
    @hisa1243 2 місяці тому +8

    土俵作ると、言ったのに、いつ作るのか最近迄しつこく、執念のように言ってたアンチがいましたね。

  • @user-py3ey5vm3y
    @user-py3ey5vm3y 2 місяці тому +2

    おはようございます🤗😸長井です😆🎵🎵配信有り難うございます😃栃の心関お疲れ様です😌💓

  • @user-es1ve6bi2w
    @user-es1ve6bi2w 2 місяці тому +1

    栃木のどちらに作るのですか?

  • @lovelyisland78
    @lovelyisland78 2 місяці тому

    郷に入れば郷に従うですね。

  • @Cuttingwedge.
    @Cuttingwedge. 2 місяці тому +2

    もう一つ新しい日本🇯🇵相撲協会を作って下さい。
    西と東
    面白いと思う😃👍
    外人力士は日本式の相撲文化、習わしを受け入れる事が条件だ💢 
    どうやろか?🇯🇵😅👍

  • @user-no2wm4oz2i
    @user-no2wm4oz2i 2 місяці тому +1

    いつも拝見しています。最近わかったのですが、40歳の子供にギャンブル依存症の疑いがあります(東京在住)
    依存症を克服された貴闘力さん、通院できるクリニックをお教えいただけますか?よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @user-gn1xj7xn8m
    @user-gn1xj7xn8m 2 місяці тому +1

    相撲だけにこだわらず、身体が大きくならない人に他の競技を選択できるようにシステムをつくれば、研修制度を活用できるのでは?コーチとして参加したい日本人も多いと思うし。作業にも加わって貰いましょう。

  • @hagityna9719
    @hagityna9719 2 місяці тому +3

    なぜ、栃木県なのでしょうか? 東京よりの茨城県なら何かしら手伝いに行きたいと思いますが…

  • @user-pd7vx6hs6o
    @user-pd7vx6hs6o 2 місяці тому

    日本は当たり前の事として小学生の
    時から教室や廊下を掃除する。自分で
    掃除するから自然と使う時は
    汚さないように大事に使う。

  • @user-dq7mb1xg5r
    @user-dq7mb1xg5r 2 місяці тому +1

    厳格なキリスト教徒とかイスラム教徒は相撲は神事だからだめじゃないのかな

  • @samu4520
    @samu4520 2 місяці тому +6

    貴乃花、若乃花、二人の出演をお願いします。貴闘力さんなら実現できますよ。
    二人一緒の出演を実現して下さい。貴闘力さんが中に入って手打ちしましょう。

  • @kakomirai050
    @kakomirai050 2 місяці тому +1

    栃ノ心さんの胸に NEO JUDO とか OMIGAWA とか書いてありますけどMMA、柔道の小見川道大さんのところで柔道かMMAやられているんですか?

    • @aknoma
      @aknoma 2 місяці тому +2

      小見川道場は青葉台にあるような!😊

    • @kakomirai050
      @kakomirai050 2 місяці тому

      栃ノ心さんや名物大使ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使を小見川道場に招いてジョージアの格闘技チダオバのイベントが行われたようですね

  • @torus3086
    @torus3086 2 місяці тому +1

    力関お疲れ様です。貴乃花さんへの質問のコメントです。
    大横綱に対してたずねる様な話ではないのですが、
    現役時代正直もう二度と戦いたくないと思うような実は苦手だった力士は誰か居りますか?

  • @user-no7fb8qc2d
    @user-no7fb8qc2d 2 місяці тому

    貴乃花さんに質問です。
    横綱にまで登り詰めた貴乃花さん。
    ズバリ相撲道の真髄は何ですか??
    大きい者が有利な無差別級の相撲ですが、ケガに気を付け丹田を鍛え、心技体が揃わなければ横綱にはなれないと思います。ぜひ、貴乃花さんが考える、相撲道の真髄を教えてください😊

  • @user-nx8vt4pk6j
    @user-nx8vt4pk6j 2 місяці тому +7

    日本人と違って外国人は宗教というのが生活の一部です。これを日本人が理解して受け入れて欲しいですね。これだけ外国人が増えてるのはいろいろ学べるチャンスですよ。相撲協会こそ勉強すべきです。

  • @user-gh5ri8th5o
    @user-gh5ri8th5o 2 місяці тому +6

    ISが息を吹き返してきたかも?こんなニュースが流れ始めてるんで、なんか怖いです。イスラム教徒の中にも仲良く慣れそうな人がいると信じたいです。

  • @user-un4dv7uy9h
    @user-un4dv7uy9h 2 місяці тому +1

    高橋がなりさんみたい( ^ω^ )

  • @konbusan4459
    @konbusan4459 2 місяці тому +2

    公用語がフランス語で96%がイスラム教徒のセネガル人の相撲😂
    金勘定じゃなくて、誰がそんなもん見たいんだって話じゃないですかね?
    セネガルでセネガル相撲というものがスポーツ人気NO1だからといって…

  • @sujigumo
    @sujigumo 2 місяці тому +3

    栃木に相撲学校を作って外国人の少年を招くだって?
    栃木でギャンブルできるの?
    だって、「ギャンブルをやらないと相撲が強くなれない」といろいろの親方に教わったこと、貴闘力さん、忘れたの?

  • @user-qt5ih6oz4g
    @user-qt5ih6oz4g 2 місяці тому +2

    イスラム教では牛肉や羊肉や鶏肉はダメでもハラール認証してあればOK。
    相撲のちゃんこでも使用できるから大丈夫ですね。
    2m150kの筋肉質の子供を育成して王鵬のいる大嶽部屋に入門させ切磋琢磨すれば横綱誕生間違いなし。
    大嶽親方は大砂嵐で懲りているからNGかも?