Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【タイムスタンプ】0:01 冒頭•近況1:36 コメントの表示について1:59 出遅れたエビのため友さん干物奥様とのぶっ飛びエピソード8:39 ぷりぷりさんパリオリンピックについて14:02 めろんさん夏バテ対策16:20 天孫さんアートのお話し22:43 今日の1曲23:47 曲名•怠Dallu28:52 きりんさん(名前表示確認出来ていなく申し訳ありません)日本国内の行っておくと良い所•美味いもの•良かった体験36:54 かるぱっちょさん音楽の質問等•奥様ラジオMiyabiさんラジオ41:08 mさん交友関係、相談や弱音を言える相手49:30 後記*返信欄に今までのお便り一覧有ります。
【今までの目次とお便り一覧】#1(日曜ラジオ)M3 MacBook AirBOSE Ultra Open Earbudsキャンパーについて。Apple vision pro##1(緊急ラジオ)キャンパー現状(2024.3.19)長く使っている、長く使って行きたいガジェットや身に着けている品。視聴者貸し出し機材企画の中止について。##2思い出に残るレコーディング現場。日本初ネットテレビ局。レースのお話し(全日本ロードレース選手件フル参戦・イベント企画記)##3デジタル依存の恐ろしさ。楽器演奏歴。読む本・影響を受けた本。##4レコーディングの2派閥。旅先での思い出、印象に残った食べ物や景色。##5運命・生死観・ジャーナリスト時代の話し•UA-camを始めての変化・幸せと不幸・MIYABIさんについて。レースの資金力。運転が楽しいと感じたオートバイや車、愛車遍歴。ファッション観。##6後悔しない人生の生き方。楽器の奏法(壊す表現)。隠居後のリスニングルーム、隠居後生活したい都道府県。様々な出会い。創作について(アーティストとクリエイター等)#2(日曜ラジオ)ミュージシャンとオーディオレビュー。カメラを撮る時の目。#3災害時のインフルエンサーについて思う事。干物爺さんの現代音楽との関わり方。収録時のマイク。#4成功しているかたの生き方#5病状と何故冷静なのか。お気に入りの場所。東京だと何処がお洒落。#6デジタルの功罪今まで使用したキーボード•シンセサイザー等#7LEICA。XIAOMI 14 ultra(作例付き)。デジタル・AIによる退化と進化。MIX作業のこだわり。#8何故M4 iPad Pro256GBを購入したのか。経営者として。これからのドローン救助について。メンバーシップ。#9食へのこだわり、思い出。デジタルカメラはいつ頃からお使いに。好きなバイクレーサーは。死生観について和洋中好きな食べ物、お酒について。二輪モータースポーツのお話し。座右の銘。作曲の進め方について。#10F1•モナコGP、全日本SUGO。DAW。好きな映画、俳優、役者。YAMAHAオートバイ。得意料理、キャンプ飯MV アンチいらん#112輪と4輪の遍歴。首都圏で気軽に走れる峠。好きな映画監督。足元•靴への拘り。歴代ヒモホンへの思い。デジタルとアナログの使い分けと長所•短所。干物爺さんのBestボンド(007)。拘りの仕事アナログ道具•文房具。#12干物爺さんが憧れた俳優や役者。1番きつかったクリエイティブ現場。干物爺さん家の犬と猫。#13干物爺さんの好きな果物アメ車のお話しレザーブランドについて干物爺さんのファッションとコーディネートについて#14苦手な事あれこれスキル0で30歳に戻ったら最近の交通事情・ここに気を付ける気分転換の方法好きな麺類とおすすめのお店運転していて気分が上がる車、等Apple向きAndroid向きのかた、等BGM にわとり#15物事の学び方のセオリーやパターン二輪のシングルに魅力1番怖い思いをした事、ホッとした事タバコ遍歴物事の執着の無さについてリファレンス曲の選考基準気付きを得た体験感情をコントロールする訓練について老化と音楽ライフビジネス・自己啓発・自伝本BGM 迷走#16セクシー女優さん。漫画。二輪で走りたい国、どこの国のカフェ•料理を楽しみたいか。投資について。#17ヒモホン 1st Edition2のお話し。逢えるアイドル・ライバー事情。お金とは?活きたお金のつかいかた。曲:怪しいコーヒータイム。#18鬱病患者への接し方デザイン買い。長崎のお勧めスポット。ApplevisionProの体験の仕方。DTM打ち込み。格好良い決めセリフ。鬱病患者への中途半端な助言は?。優先順位・学生時代の資金の工面。曲:雷#19穴が有ったら入りたい事。静物と風景撮影。SUBARU。写真の管理方法。体験価値。ライカでしか得られない経験と服のサイズ。気持ちの切り替え方法。曲:オリンピック#20レーサーのタイプの好み。ライカのスマホ。お金に支配された人間の末路。曲:牛#21EQの設定の基本女性のタイプ脚力の鍛え方日本プロ野球ヒモホンのチューニング勘違いしていた事OSのアップデートのタイミング曲:終焉災害時の備えについて。
今週もありがとうございます
@@HimawariSakuraひまわりさくらいつもそしてまとめもありがとうございます🙇♀️
ヒモホンでDallu聴きました。全般に低音が効いていて、ラストで低音無くなると力が抜けた気分になり怠さ気分が感じられた気になりました。写真はレインボーブリッジ?が綺麗で、手前に寄り添うふたりが写っているのが、より写真を引き立たせていました。今回も新曲と写真ありがとうございました。ホリコンより!
こちらこそありがとうございます! 楽しんでもらえて良かったです😀
拝聴遅くなりました🙇♀️朝、ラジオを聴きながらの時間はなんとも心落ち着く時間です!そして今週の曲、”Dull”すごくいいです😌窓越しに外の雨を眺めながら聴きたい感じです☔️
KAZ.Wさんへ自分も日曜日の朝には必須のラジオになっています(*´∀`)♪もう来週の日曜日ラジオが待ち遠しいです。
@@HimawariSakuraひまわりさくらほんとですよね😊こちらで静かな朝をそしてぬふぬふさんのとこでは爆笑を😄ひまわりさくらさんにはいつも感謝です🙏✨️
こんばんは、天孫さんです!アートのお話、興味の薄い分野にも関わらず話を絞り出して頂きありがとうございました🙏カメラマンを目指すきっかけのお話も聞けて嬉しかったです。終焉の感想終焉も改めてヒモホンで聴きましたが、うっかりすると音が潰れて破綻しそうな低音群がしっかり表現されていて、この音の感覚は他のイヤホン・ヘッドホンでは中々体験出来ないなぁとヒモホンの特徴を再認識出来ました。Dallu の感想ヒモホンで聞くとキックとベースの迫力がカーステとは別次元でした。スネアの余韻も良く分かりました。私は前半のスネアが「タッ、タッ、タタタタッ」と何度か来るフレーズがお気に入りです♪次回のラジオでは「ひもじーのpurple・RAINBOWな話」をお願いします。中学時代にマシンヘッドのアルバムを耳コピしたのがひもじーのジョンロードとの出会いだったと記憶してますが、好きな曲やバンドで演奏した思い出なのがあればお願いします。私はパープルでは「BURN」、「HIGHWAY STAR(Live in Japan ver.)」、レインボーは「kill the king」が好きです。よろしくお願いします🙇
こんばんは! 終焉とダルの感想ありがとうございます! ヒモホンの能力を再認識してくれて嬉しいです!お便りは、今日はもう先程日曜ラジオを撮ってしまったので、来週の(明日では😭)ラジオでお答えしますね。お便りコーナーは金曜日までに書いてもらえると助かります。
トモトモです。いつも動画を見させて頂いております。今回のダル、前回の終焉と個人的にとてもヒットしております!また日曜ラジオの曲を楽しみにしております。お便りコーナー希望です。今月からゆるくUA-camを始めました。動画というよりも、干物爺さんのラジオ・語りのような感じで台本とまではいきませんが、話したい内容をまとめたものを見つつ話しています。そして、それに合わせて画像を出しています。そこで1つお聞きしたい事があります。干物爺さんは語りや日曜ラジオの時にどのようなこと意識したり、また注意しながら話されているでしょうか?ご教示頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
こんにちは! ダル気に入って貰えて嬉しいです!お便りコーナー了解です! 日曜日に答えますね!
質問とりあげていただき、コメントもありがとうございました!中学生当時に聞いていたモーニング娘のラジオ以来のワクワク感で聴かせていただきました!昇仙峡(雨上がり雲海ver )東名高速上り日本平すぎの夜景長崎、皿うどん太麺、シッポク料理、カステラの端っこ女性や薬より素晴らしかったステージ上の急きょ&もう再現できないキーボードソロ!キーボードソロ以外は、人生かけて追体験したいと思います!!楽しみができました!また、良かったら質問(一部感想も)させてください!・リファレンス曲を選定し始めているのですが、コレは条件が一定であれば良い、成立するのでしょうか?具体的には、音楽サブスクアプリのイコライザを使ってもいいのかな?そんなことせず何もイジらずフラットな状態で聴き比べていくのがいいのでしょうか?・最後の方にお話に出ていた彼女というのはどういう存在なんでしょう?雅さんみたいな存在の方、とても貴重ですねぇ。私もそういう方と出会っていけたらなと思いました。・座右の銘があれば教えて欲しいです!配信されている色んな動画でお人柄、考え方、雅さんとの掛け合いなどから垣間見えてきてはいるのですが・DACの存在を別動画で教えていただいたのですが、Bluetoothとは聞こえ方が全く違って新世界でした。書き連ねているうちに長くなってしまっていました…。すいません。ラジオでも、コメントでも、ご負担の少ない形・タイミングでお話聞かせていただけばありがたいです。(すでに配信されている動画でお話されていたらすいません。)お話の途中の曲も即興なんでしょうか。また聞きに来たいと思います。
モー娘のラジオのように感じて貰えるとは! ありがとうございます!是非追体験してみてください! 質問は全てラジオで答えますね! 急ぐ必要がある質問があればリプライで返しますので言ってください!
@@miyabihyuga 一度寝てから深夜3:00?に起きてラジオ聴いていたあの頃を、なんでなのか思い出しました。今日は何を話すんだろ〜っていうお楽しみ感かもしれないです🤔急ぎのものはないです!日曜日を楽しみに待ちます!それまで見きれないくらいある今までの配信で学ばせていただきます🙏
@@きりん-c9g オールナイトニッポンとか、中学時代聴いてました😀
質問に答えてくださりありがとうございました😊以前から政治的な発言はしないと仰っているのを知っていたので微妙な質問で大丈夫かなと不安でしたがギリギリまで攻めて答えてくださり感謝です。
こちらこそありがとうございます😀そうなんですよ。政治的発言は控えてるのでギリギリですみません😅
第一印象から決めてました笑先ずはお友達からよろしくお願いします💐笑ありがとうございます😭
ねるとんやーwww 😀
ダルカッコ良いですね ところで先週の終焉を聞いた時も思ったのですが、ボーカルはどのように録られてるのでしょうか?御自身の声を加工? 知人の声? ボカロ等の音声合声? 御自身のライブラリやフリー素材からの引用? 声に違和感等全く感じないので不思議です
Melonさんからの同じ質問が来週のお便りの質問でありますね(やっぱ気になるよなあ)ので来週の放送を楽しみに待ちます
わー 音や流れがどれもキレイで「怠Dallu」良いチル曲でした!作ってくれてありがとうございます ピアノ?や声がどれもキレイで音源探してくるの大変そう... どのようなDAWを使っていますか? もしよろしければ教えてください (近況を見ると喉が...私の場合は喉の異変からコロナでした ご自愛ください 回復を祈っています)
DAWは、LogicProで全て製作してます😀仕事の時のポスプロ作業は、ProToolsですが自宅作業はLogicProです。コロナのご心配ありがとうございます。今日検査して陰性でしたので、夏風邪のようです! ちなみに熱はありません!
こんにちわ☺️ふじ抹茶です。今回の曲「ダル」はだるい気分と言ってたのですが、聴いて頭に浮かんだのが夜に走っている車から見た景色でした。音楽的な感想は言えないです。スミマセン…。お妻さん初コロナかかってしまったのですね。私の弟も障害者施設に入っておりますが、院内感染で先週初コロナになり、今現在、肺炎になってしまいました。お盆?障害者?で入院拒否にて園で見てもらっています。私がコロナに3回かかっていたので正直軽く見ていました。まだまだ重症化してしまうみたいですので、お大事になさってください。
こんにちは😀 音楽的感想なんていらないですよー! ボクも曲について批評するのは昔から断ってますから!弟さん、肺炎になってしまったんですね。回復されますように。
出遅れたエビのため友ですひも爺殿、コロナ感染してしまわれたお妻様、このお便りが読まれている時は、いかがお過ごしでしょうか?大事に到らないことと1日も早い回復を願っておりますm(_ _)mそんなひも爺殿とお妻様のエピソードは、驚愕と戦慄、笑いで楽しませて頂きました😂本職の方が止めに入るほどのひも爺殿!?たまに、みやびんが言われています、怒らせてはいけない人。と言うのが分かりました(汗結婚のキッカケにもなった、裸族のシチュエーションがたまにあるお妻様(笑)との話には、ホッコリしました🤗他の方の質問に、友人の話がありましたが、大人になってから、親友と呼べる人が出来るのは、なかなか無いかもしれないですね。やはり、学生時代に出来た絆が長く続いていたりします。人生で、一人でも本音を話せる相手がいるというのは、ありがたい事です。さて、次の質問です!!ひも爺殿!江戸っ子とは?是非とも教えてください🤎p.s新曲「ダル」僕にはチルソングとして、ちょうど良い感じでした。ガッツリのチルソングよりも、「ダル」くらいのダルさがチルソングとして響きました🤎
こんばんは😀 お妻は、今日もまだ38℃あるのでコロナ公休で22日まで休みになりました。医療従事者なので完全に排菌しないとダメなので。友達がいるってありがたいですよね😀お便りコーナー了解です! ダル気に入ってくれて良かったです👍
おはようございます。うちの奥さんも着替えている途中にもよおすと下半身裸のままドアを開けっぱで用を足すのが習慣になっています笑 一定数そう言う人いるみたいですね。若い頃はムフッと思ったこともありましたがいい加減一緒になって30数年も経つとあまり見たいものでもありませんが本人がそれでいいならま、しょうがないかと。
おはようございます! そうなんですね(@@! 30数年も一緒にいるとそうなりますよね(笑)
こんにちは!「友人がいないです」の相談に対して「僕が友人です」の回答がとてもクールで痺れましたwそして、MIYABIさんには「◯◯たい」としょっちゅう言ってたのが意外でした。普段強気で前向きにみえる干物じいさんもしょっちゅうそのようなことを思うのですね。。恐縮ですが、おそらく非表示になっているコメントがありますので、お手数ですがご確認していただけると幸いです・20代で年収3億円になってどうなったか!?【活きたお金の使い方】・日曜ラジオ21回 でのお便りです。後者は昨日コメントしたばかりなので、まだ見られていないだけかもしれませんが…追記: 後者のお便りは以前の日曜ラジオで「1ヶ月」と軽く触れられていましたね。ですので、その理由や備蓄関連のことを語っていただけると幸いです。これからも動画楽しみにしています!
こんにちは! 毎日思ってますよ。人間なのでこれでも(笑)お便りと非表示探索してみますね! お便りは来週読みます!
@@miyabihyuga そうだったのですね;;ありがとうございます😊
@@しん-けん人間ですから(笑)
ダル、心地よいチルサウンドですね。うちの MINI JAMBOX君が干物爺の曲でもまたいい~仕事してくれてます。【お便りコーナーのお便り from H.Y.】■おはようございます。いつもためになる動画、語り、レビュー、ありがとうございます。 mini jambox で聞いています。■さて、本日は大久保・新大久保付近について干物爺さんの思い出話、おすすめの場所、お店等 伺えたらと思います。 (長いので以下、ラジオでは省略いただいてもかまいません。)■パリ五輪の閉会式ではトムクルーズが出ていましたね。日本人は純粋にエンタメを楽しんだと 信じてますが、欧米ではとある事情で彼の出演に批判が多かったようです。 それを調べていたら大久保にも立派な建物があるのを知り、ストリートビューで大久保や 新大久保を懐かしく思いながらながめていました。■私の思い出は、・大久保と新大久保の間、ホテル街の中の予備校で2年も浪人し・そこで友人とマルボロやキャメルを吸いながらF1を語り合った思い出や(全員二十歳超えてます)・授業をサボって戸山公園、海城、早稲田あたりを散策したり・大ファンの某アーティストが、初期のころレコーディングしたスタジオが 「フリーダムスタジオ」だったのをつい最近知ってしまったり・数年前は担当製品の不具合の謝罪で客先のベルサールのビルで毎日のように 怒られに行ったり・父の病気で10回近く救急車で運ばれたのが新大久保の病院で 優秀な医師・看護師が沢山おられ、大変お世話になりました・話はつきませんが、場所的に縁があるように感じています。■お妻さん、どうかお大事になさってください。 また近々みやびんが服をじゃいびんする配信、楽しみに してます。長々と失礼しました。
MINI JAMBOXが仕事してくれましたか😀色々な想い出あるんですね! 妻への温かいお言葉もありがとうございます!来週答えますね!
おはよう!今日も楽しく聞かせてもらいました。ありがとうございます。質問の答えもありがとう。ダル、いいですね。すごく気に入ったので早速私のコレクションにしました。さて質問ですが、この大人の雰囲気のバラードの中に歌詞?が入っているけど、あの声は誰の声?シンセでそう言う機能があるの?また、いろんな音が出るようだけどキーボード弾きながらなんかスイッチみたいなものがあってそれで違う音出すの?想像すらつきません。楽器のことはさっぱり分からないのですごく興味あります。一度演奏しているところを見てみたいものです。あ!どこが女性に勝てないの?w
おはよう! あらま。ダルも気に入ったのね😀お便りコーナーで答えるねー!! ありがとー!
【タイムスタンプ】
0:01 冒頭•近況
1:36 コメントの表示について
1:59 出遅れたエビのため友さん
干物奥様とのぶっ飛びエピソード
8:39 ぷりぷりさん
パリオリンピックについて
14:02 めろんさん
夏バテ対策
16:20 天孫さん
アートのお話し
22:43 今日の1曲
23:47 曲名•怠Dallu
28:52 きりんさん(名前表示確認出来ていなく申し訳ありません)
日本国内の行っておくと良い所•美味いもの•良かった体験
36:54 かるぱっちょさん
音楽の質問等•奥様ラジオMiyabiさんラジオ
41:08 mさん
交友関係、相談や弱音を言える相手
49:30 後記
*返信欄に今までのお便り一覧有ります。
【今までの目次とお便り一覧】
#1(日曜ラジオ)
M3 MacBook Air
BOSE Ultra Open Earbuds
キャンパーについて。
Apple vision pro
##1(緊急ラジオ)
キャンパー現状(2024.3.19)
長く使っている、長く使って行きたいガジェットや身に着けている品。
視聴者貸し出し機材企画の中止について。
##2
思い出に残るレコーディング現場。
日本初ネットテレビ局。
レースのお話し(全日本ロードレース選手件フル参戦・イベント企画記)
##3
デジタル依存の恐ろしさ。
楽器演奏歴。
読む本・影響を受けた本。
##4
レコーディングの2派閥。
旅先での思い出、印象に残った食べ物や景色。
##5
運命・生死観・ジャーナリスト時代の話し•UA-cam
を始めての変化・幸せと不幸・MIYABIさんについて。
レースの資金力。
運転が楽しいと感じたオートバイや車、愛車遍歴。
ファッション観。
##6
後悔しない人生の生き方。
楽器の奏法(壊す表現)。
隠居後のリスニングルーム、隠居後生活したい都道
府県。
様々な出会い。
創作について(アーティストとクリエイター等)
#2(日曜ラジオ)
ミュージシャンとオーディオレビュー。
カメラを撮る時の目。
#3
災害時のインフルエンサーについて思う事。
干物爺さんの現代音楽との関わり方。
収録時のマイク。
#4
成功しているかたの生き方
#5
病状と何故冷静なのか。
お気に入りの場所。
東京だと何処がお洒落。
#6
デジタルの功罪
今まで使用したキーボード•シンセサイザー等
#7
LEICA。
XIAOMI 14 ultra(作例付き)。
デジタル・AIによる退化と進化。
MIX作業のこだわり。
#8
何故M4 iPad Pro256GBを購入したのか。
経営者として。
これからのドローン救助について。
メンバーシップ。
#9
食へのこだわり、思い出。
デジタルカメラはいつ頃からお使いに。
好きなバイクレーサーは。
死生観について
和洋中好きな食べ物、お酒について。
二輪モータースポーツのお話し。
座右の銘。
作曲の進め方について。
#10
F1•モナコGP、全日本SUGO。
DAW。
好きな映画、俳優、役者。
YAMAHAオートバイ。
得意料理、キャンプ飯
MV アンチいらん
#11
2輪と4輪の遍歴。
首都圏で気軽に走れる峠。
好きな映画監督。
足元•靴への拘り。
歴代ヒモホンへの思い。
デジタルとアナログの使い分けと長所•短所。
干物爺さんのBestボンド(007)。
拘りの仕事アナログ道具•文房具。
#12
干物爺さんが憧れた俳優や役者。
1番きつかったクリエイティブ現場。
干物爺さん家の犬と猫。
#13
干物爺さんの好きな果物
アメ車のお話し
レザーブランドについて
干物爺さんのファッションとコーディネートについて
#14
苦手な事あれこれ
スキル0で30歳に戻ったら
最近の交通事情・ここに気を付ける
気分転換の方法
好きな麺類とおすすめのお店
運転していて気分が上がる車、等
Apple向きAndroid向きのかた、等
BGM にわとり
#15
物事の学び方のセオリーやパターン
二輪のシングルに魅力
1番怖い思いをした事、ホッとした事
タバコ遍歴
物事の執着の無さについて
リファレンス曲の選考基準
気付きを得た体験
感情をコントロールする訓練について
老化と音楽ライフ
ビジネス・自己啓発・自伝本
BGM 迷走
#16
セクシー女優さん。
漫画。
二輪で走りたい国、どこの国のカフェ•料理を楽しみたいか。
投資について。
#17
ヒモホン 1st Edition2のお話し。
逢えるアイドル・ライバー事情。
お金とは?活きたお金のつかいかた。
曲:怪しいコーヒータイム。
#18
鬱病患者への接し方
デザイン買い。
長崎のお勧めスポット。
ApplevisionProの体験の仕方。
DTM打ち込み。
格好良い決めセリフ。
鬱病患者への中途半端な助言は?。
優先順位・学生時代の資金の工面。
曲:雷
#19
穴が有ったら入りたい事。
静物と風景撮影。
SUBARU。
写真の管理方法。
体験価値。
ライカでしか得られない経験と服のサイズ。
気持ちの切り替え方法。
曲:オリンピック
#20
レーサーのタイプの好み。
ライカのスマホ。
お金に支配された人間の末路。
曲:牛
#21
EQの設定の基本
女性のタイプ
脚力の鍛え方
日本プロ野球
ヒモホンのチューニング
勘違いしていた事
OSのアップデートのタイミング
曲:終焉
災害時の備えについて。
今週もありがとうございます
@@HimawariSakuraひまわりさくらいつもそしてまとめもありがとうございます🙇♀️
ヒモホンでDallu聴きました。全般に低音が効いていて、ラストで低音無くなると力が抜けた気分になり怠さ気分が感じられた気になりました。
写真はレインボーブリッジ?が綺麗で、手前に寄り添うふたりが写っているのが、より写真を引き立たせていました。
今回も新曲と写真ありがとうございました。ホリコンより!
こちらこそありがとうございます! 楽しんでもらえて良かったです😀
拝聴遅くなりました🙇♀️
朝、ラジオを聴きながらの時間はなんとも心落ち着く時間です!
そして今週の曲、”Dull”すごくいいです😌窓越しに外の雨を眺めながら聴きたい感じです☔️
KAZ.Wさんへ
自分も日曜日の朝には必須のラジオになっています(*´∀`)♪
もう来週の日曜日ラジオが待ち遠しいです。
@@HimawariSakuraひまわりさくら
ほんとですよね😊
こちらで静かな朝をそしてぬふぬふさんのとこでは爆笑を😄
ひまわりさくらさんにはいつも感謝です🙏✨️
こんばんは、天孫さんです!
アートのお話、興味の薄い分野にも関わらず話を絞り出して頂きありがとうございました🙏カメラマンを目指すきっかけのお話も聞けて嬉しかったです。
終焉の感想
終焉も改めてヒモホンで聴きましたが、うっかりすると音が潰れて破綻しそうな低音群がしっかり表現されていて、この音の感覚は他のイヤホン・ヘッドホンでは中々体験出来ないなぁとヒモホンの特徴を再認識出来ました。
Dallu の感想
ヒモホンで聞くとキックとベースの迫力がカーステとは別次元でした。スネアの余韻も良く分かりました。私は前半のスネアが「タッ、タッ、タタタタッ」と何度か来るフレーズがお気に入りです♪
次回のラジオでは「ひもじーのpurple・RAINBOWな話」をお願いします。中学時代にマシンヘッドのアルバムを耳コピしたのがひもじーのジョンロードとの出会いだったと記憶してますが、好きな曲やバンドで演奏した思い出なのがあればお願いします。
私はパープルでは「BURN」、「HIGHWAY STAR(Live in Japan ver.)」、レインボーは「kill the king」が好きです。
よろしくお願いします🙇
こんばんは! 終焉とダルの感想ありがとうございます! ヒモホンの能力を再認識してくれて嬉しいです!
お便りは、今日はもう先程日曜ラジオを撮ってしまったので、来週の(明日では😭)ラジオでお答えしますね。お便りコーナーは金曜日までに書いてもらえると助かります。
トモトモです。
いつも動画を見させて頂いております。
今回のダル、前回の終焉と個人的にとてもヒットしております!
また日曜ラジオの曲を楽しみにしております。
お便りコーナー希望です。
今月からゆるくUA-camを始めました。
動画というよりも、干物爺さんのラジオ・語りのような感じで台本とまではいきませんが、話したい内容をまとめたものを見つつ話しています。
そして、それに合わせて画像を出しています。
そこで1つお聞きしたい事があります。
干物爺さんは語りや日曜ラジオの時にどのようなこと意識したり、また注意しながら話されているでしょうか?
ご教示頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
こんにちは! ダル気に入って貰えて嬉しいです!
お便りコーナー了解です! 日曜日に答えますね!
質問とりあげていただき、コメントもありがとうございました!中学生当時に聞いていたモーニング娘のラジオ以来のワクワク感で聴かせていただきました!
昇仙峡(雨上がり雲海ver )
東名高速上り日本平すぎの夜景
長崎、皿うどん太麺、シッポク料理、カステラの端っこ
女性や薬より素晴らしかったステージ上の急きょ&もう再現できないキーボードソロ!
キーボードソロ以外は、人生かけて追体験したいと思います!!楽しみができました!
また、良かったら質問(一部感想も)させてください!
・リファレンス曲を選定し始めているのですが、コレは条件が一定であれば良い、成立するのでしょうか?具体的には、音楽サブスクアプリのイコライザを使ってもいいのかな?そんなことせず何もイジらずフラットな状態で聴き比べていくのがいいのでしょうか?
・最後の方にお話に出ていた彼女というのはどういう存在なんでしょう?雅さんみたいな存在の方、とても貴重ですねぇ。私もそういう方と出会っていけたらなと思いました。
・座右の銘があれば教えて欲しいです!配信されている色んな動画でお人柄、考え方、雅さんとの掛け合いなどから垣間見えてきてはいるのですが
・DACの存在を別動画で教えていただいたのですが、Bluetoothとは聞こえ方が全く違って新世界でした。
書き連ねているうちに長くなってしまっていました…。すいません。ラジオでも、コメントでも、ご負担の少ない形・タイミングでお話聞かせていただけばありがたいです。(すでに配信されている動画でお話されていたらすいません。)
お話の途中の曲も即興なんでしょうか。また聞きに来たいと思います。
モー娘のラジオのように感じて貰えるとは! ありがとうございます!
是非追体験してみてください! 質問は全てラジオで答えますね! 急ぐ必要がある質問があればリプライで返しますので言ってください!
@@miyabihyuga 一度寝てから深夜3:00?に起きてラジオ聴いていたあの頃を、なんでなのか思い出しました。今日は何を話すんだろ〜っていうお楽しみ感かもしれないです🤔
急ぎのものはないです!日曜日を楽しみに待ちます!それまで見きれないくらいある今までの配信で学ばせていただきます🙏
@@きりん-c9g オールナイトニッポンとか、中学時代聴いてました😀
質問に答えてくださりありがとうございました😊
以前から政治的な発言はしないと仰っているのを知っていたので微妙な質問で大丈夫かなと不安でしたがギリギリまで攻めて答えてくださり感謝です。
こちらこそありがとうございます😀そうなんですよ。政治的発言は控えてるのでギリギリですみません😅
第一印象から決めてました笑
先ずはお友達からよろしくお願いします💐笑
ありがとうございます😭
ねるとんやーwww 😀
ダルカッコ良いですね ところで先週の終焉を聞いた時も思ったのですが、ボーカルはどのように録られてるのでしょうか?
御自身の声を加工? 知人の声? ボカロ等の音声合声? 御自身のライブラリやフリー素材からの引用? 声に違和感等全く感じないので不思議です
Melonさんからの同じ質問が来週のお便りの質問でありますね(やっぱ気になるよなあ)
ので来週の放送を楽しみに待ちます
わー 音や流れがどれもキレイで「怠Dallu」良いチル曲でした!作ってくれてありがとうございます ピアノ?や声がどれもキレイで音源探してくるの大変そう... どのようなDAWを使っていますか? もしよろしければ教えてください
(近況を見ると喉が...私の場合は喉の異変からコロナでした ご自愛ください 回復を祈っています)
DAWは、LogicProで全て製作してます😀仕事の時のポスプロ作業は、ProToolsですが自宅作業はLogicProです。
コロナのご心配ありがとうございます。今日検査して陰性でしたので、夏風邪のようです! ちなみに熱はありません!
こんにちわ☺️ふじ抹茶です。今回の曲「ダル」はだるい気分と言ってたのですが、聴いて頭に浮かんだのが夜に走っている車から見た景色でした。音楽的な感想は言えないです。スミマセン…。
お妻さん初コロナかかってしまったのですね。私の弟も障害者施設に入っておりますが、院内感染で先週初コロナになり、今現在、肺炎になってしまいました。お盆?障害者?で入院拒否にて園で見てもらっています。私がコロナに3回かかっていたので正直軽く見ていました。まだまだ重症化してしまうみたいですので、お大事になさってください。
こんにちは😀 音楽的感想なんていらないですよー! ボクも曲について批評するのは昔から断ってますから!
弟さん、肺炎になってしまったんですね。回復されますように。
出遅れたエビのため友です
ひも爺殿、コロナ感染してしまわれたお妻様、このお便りが読まれている時は、いかがお過ごしでしょうか?大事に到らないことと1日も早い回復を願っておりますm(_ _)m
そんなひも爺殿とお妻様のエピソードは、驚愕と戦慄、笑いで楽しませて頂きました😂本職の方が止めに入るほどのひも爺殿!?たまに、みやびんが言われています、怒らせてはいけない人。と言うのが分かりました(汗
結婚のキッカケにもなった、裸族のシチュエーションがたまにあるお妻様(笑)との話には、ホッコリしました🤗
他の方の質問に、友人の話がありましたが、大人になってから、親友と呼べる人が出来るのは、なかなか無いかもしれないですね。やはり、学生時代に出来た絆が長く続いていたりします。人生で、一人でも本音を話せる相手がいるというのは、ありがたい事です。
さて、次の質問です!!
ひも爺殿!江戸っ子とは?是非とも教えてください🤎
p.s
新曲「ダル」僕にはチルソングとして、ちょうど良い感じでした。ガッツリのチルソングよりも、「ダル」くらいのダルさがチルソングとして響きました🤎
こんばんは😀 お妻は、今日もまだ38℃あるのでコロナ公休で22日まで休みになりました。医療従事者なので完全に排菌しないとダメなので。
友達がいるってありがたいですよね😀
お便りコーナー了解です! ダル気に入ってくれて良かったです👍
おはようございます。
うちの奥さんも着替えている途中にもよおすと下半身裸のままドアを開けっぱで用を足すのが習慣になっています笑 一定数そう言う人いるみたいですね。若い頃はムフッと思ったこともありましたがいい加減一緒になって30数年も経つとあまり見たいものでもありませんが本人がそれでいいならま、しょうがないかと。
おはようございます! そうなんですね(@@! 30数年も一緒にいるとそうなりますよね(笑)
こんにちは!「友人がいないです」の相談に対して「僕が友人です」の回答がとてもクールで痺れましたw
そして、MIYABIさんには「◯◯たい」としょっちゅう言ってたのが意外でした。普段強気で前向きにみえる干物じいさんもしょっちゅうそのようなことを思うのですね。。
恐縮ですが、おそらく非表示になっているコメントがありますので、お手数ですがご確認していただけると幸いです
・20代で年収3億円になってどうなったか!?【活きたお金の使い方】
・日曜ラジオ21回 でのお便り
です。
後者は昨日コメントしたばかりなので、まだ見られていないだけかもしれませんが…
追記: 後者のお便りは以前の日曜ラジオで「1ヶ月」と軽く触れられていましたね。ですので、その理由や備蓄関連のことを語っていただけると幸いです。
これからも動画楽しみにしています!
こんにちは! 毎日思ってますよ。人間なのでこれでも(笑)
お便りと非表示探索してみますね! お便りは来週読みます!
@@miyabihyuga そうだったのですね;;
ありがとうございます😊
@@しん-けん人間ですから(笑)
ダル、心地よいチルサウンドですね。うちの MINI JAMBOX君が干物爺の曲でもまた
いい~仕事してくれてます。
【お便りコーナーのお便り from H.Y.】
■おはようございます。いつもためになる動画、語り、レビュー、ありがとうございます。
mini jambox で聞いています。
■さて、本日は大久保・新大久保付近について干物爺さんの思い出話、おすすめの場所、お店等
伺えたらと思います。 (長いので以下、ラジオでは省略いただいてもかまいません。)
■パリ五輪の閉会式ではトムクルーズが出ていましたね。日本人は純粋にエンタメを楽しんだと
信じてますが、欧米ではとある事情で彼の出演に批判が多かったようです。
それを調べていたら大久保にも立派な建物があるのを知り、ストリートビューで大久保や
新大久保を懐かしく思いながらながめていました。
■私の思い出は、
・大久保と新大久保の間、ホテル街の中の予備校で2年も浪人し
・そこで友人とマルボロやキャメルを吸いながらF1を語り合った思い出や(全員二十歳超えてます)
・授業をサボって戸山公園、海城、早稲田あたりを散策したり
・大ファンの某アーティストが、初期のころレコーディングしたスタジオが
「フリーダムスタジオ」だったのをつい最近知ってしまったり
・数年前は担当製品の不具合の謝罪で客先のベルサールのビルで毎日のように
怒られに行ったり
・父の病気で10回近く救急車で運ばれたのが新大久保の病院で
優秀な医師・看護師が沢山おられ、大変お世話になりました
・話はつきませんが、場所的に縁があるように感じています。
■お妻さん、どうかお大事になさってください。
また近々みやびんが服をじゃいびんする配信、楽しみに
してます。長々と失礼しました。
MINI JAMBOXが仕事してくれましたか😀
色々な想い出あるんですね! 妻への温かいお言葉もありがとうございます!
来週答えますね!
おはよう!
今日も楽しく聞かせてもらいました。
ありがとうございます。
質問の答えもありがとう。
ダル、いいですね。
すごく気に入ったので早速私のコレクションにしました。
さて質問ですが、この大人の雰囲気のバラードの中に歌詞?が入っているけど、あの声は誰の声?
シンセでそう言う機能があるの?
また、いろんな音が出るようだけどキーボード弾きながらなんかスイッチみたいなものがあってそれで違う音出すの?
想像すらつきません。
楽器のことはさっぱり分からないのですごく興味あります。
一度演奏しているところを見てみたいものです。
あ!どこが女性に勝てないの?w
おはよう! あらま。ダルも気に入ったのね😀
お便りコーナーで答えるねー!! ありがとー!