比良比叡トレイルを歩いてみました。No.1-2比叡山祈りの道、あまり眺望の良くない奥比叡。Trekking the Biwako Hira Hiei Trail. Oku-Hiei.
Вставка
- Опубліковано 28 жов 2024
- 琵琶湖西岸の坂本から朽木(くつき)までの山稜を結ぶ比良比叡トレイル。奈良時代から山岳信仰の霊場だった世界遺産である延暦寺のある比叡山と、眼下に琵琶湖が広がる比良山地を結ぶ総距離約55kmのこのトレイルを3回に分けて歩いてみました。
初回はJR比叡山坂本駅からスタートし、比叡山を経由して仰木峠を通過し、還来神社までを歩きます。前回の続きです。
The "Biwako Hira Hiei Trail" connects the mountain ridge from Sakamoto to Kutsuki on the western shore of Lake Biwa. The trail, about 55 km in total, connects Mt. Hiei, the World Heritage Enryakuji temple, which has been a sacred site of mountain worship since the Nara period, and the Hira mountain range, with Lake Biwa spread out below.
The first part of the trail starts from JR Hieizan Sakamoto Station, passes through Mt. Hieizan, passes over the Ogi Pass, and ends at Modoroki Shrine.
にしおさん
私も比良比叡トレイルは比良側は踏破出来ておりますが、比叡側は横高山と横川中堂以北は未踏。凄く参考になりました。ありがとうございます😊
ホンマに、🐻出そうな尾根道ですね💦 修行感いっぱい。祈りの道のタイトル通りです。
yamapネーム ししまる🐕 カフェ☕
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、眺望はほぼ無く、修行みたいなコースでした。
ただただ軌跡をつなげたい一心で歩きました(^^;)
下山後の還来(もどろき)神社からJR堅田駅まで距離が長く大変でしたね、土日限定でJR堅田駅から還来(もどろき)神社までバスが朝1本だけあるので、登山口までは土日で行くのが良いみたいですね、このルートの帰りは厳しいと感じました。今後の比良比叡トレイル ルート紹介楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
そうなんです。還来神社からの帰りが大変ですよね。タクシーが現実的なのかもしれないですが、捕まるかどうか分からないので、なかなかハードル高いですよね…
@@nishio2022 乗り合いタクシーは直前なら1時間以上前に連絡しないと行けないので、融通が利かないので難しい面がありますね 京都側も大原以北だとバスが無いので湖西線に向かうしかないのが難点です でも、こうして情報があると事前に調べることが出来て助かります。
現実的にはタクシーも難しいですね…