ジャングルの水辺では地面をよく見ろ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @OlightJapan
    @OlightJapan Рік тому +1807

    ライトお役に立てて光栄です。😊

    • @tamako-tamahime
      @tamako-tamahime Рік тому +79

      とてもかっこいいライトです...!欲しくなりました。うごめ紀さんとのタイアップありがとうございます。

    • @kouhori9736
      @kouhori9736 Рік тому +65

      こりゃぁつかうしかねぇなぁ
      すごいなolight !!!

    • @asdfghj5615
      @asdfghj5615 Рік тому +19

      こりゃあいいですね!安心感があります。

    • @シチュー猫
      @シチュー猫 Рік тому +18

      夜のお散歩にも良さそうですね

    • @rabbittear7193
      @rabbittear7193 Рік тому +35

      お世辞とかじゃなくて普通に平べったい感じのポケットにも入れやすいデザインのライト、素晴らしいと思います
      次ライト買うとき…覚えておかねば!

  • @UgomekiMushi
    @UgomekiMushi  Рік тому +276

    OLIGHT普通に良いライトでした、ありがとう

  • @しゅうまい-y6b
    @しゅうまい-y6b Рік тому +194

    水生昆虫の動画が伸びててもそっちばっか行かずちゃんと冬虫夏草の動画も上げてくれてるの冬虫夏草への愛を感じる

  • @kamitika93
    @kamitika93 Рік тому +250

    tsukuru君どことなく生物観察の鬼っぽい感じがする

    • @郁-q5b
      @郁-q5b Рік тому +17

      めちゃくちゃに分かる

    • @みりぐらむ-d6b
      @みりぐらむ-d6b Рік тому +5

      それなすぎる

    • @yamada9734
      @yamada9734 Рік тому +11

      声がめっちゃ似てますよね

    • @user-Emerald_green
      @user-Emerald_green Рік тому +6

      角ない鬼みたい。
      穏やかで菩薩のよう。
      声とか話し方がすごく似てると思ったら骨格まで似てる。
      弟とか??

  • @haruuuu-0430
    @haruuuu-0430 Рік тому +56

    本当に楽しそうに冬虫夏草探ししてるもんだから見てて幸せな気分になる

  • @hotomek1
    @hotomek1 Рік тому +53

    すごい辛い時でもうごめ紀さんの動画見るとちょっと落ち着くからすき

  • @まる-c3d2j
    @まる-c3d2j Рік тому +367

    Tsukuruさんたまに某生物観察の鬼で草

    • @田舎の史実の中み
      @田舎の史実の中み Рік тому +75

      生物系UA-camrにおける、ベイツ型擬態かもしれない

    • @tamako-tamahime
      @tamako-tamahime Рік тому +34

      @@田舎の史実の中み さま
      ベイツ型擬態は草
      毒のない生き物が毒のある生き物に擬態するあれでしたよね()

    • @きゅんたま-l4d
      @きゅんたま-l4d Рік тому +19

      その例としてホリカワクシヒゲガガンボなどが挙げられますよね

    • @tamako-tamahime
      @tamako-tamahime Рік тому +13

      ​@@きゅんたま-l4d 様
      初めて聞いたので調べてみたら蜂に擬態するんですね。1つ知識が増えました。ありがとうございます。私はアゲハモドキを想像していました笑

    • @tamako-tamahime
      @tamako-tamahime Рік тому +7

      @くらげ さま
      これはまさにベイツ型擬態ですよね笑笑

  • @とりけらとぷす-c4z
    @とりけらとぷす-c4z Рік тому +94

    Tsukuruさんの声がおーちゃんに似てる笑

  • @kumochaan
    @kumochaan Рік тому +30

    水曜日更新嬉しいです!
    あとちいかわは虫見つけたら「わ‥ァ‥‥‥」って泣くと思う😂笑

  • @mr.k1744
    @mr.k1744 Рік тому +14

    一生見てられるチャンネル
    探索10時間ノーカット版とかも出して欲しい

  • @sun_luck
    @sun_luck Рік тому +9

    楽しそうに解説してるから見てるこっちまでワクワクする

  • @カニ丸-c4m
    @カニ丸-c4m Рік тому +13

    うごめ紀さんのプロモーション嬉しい

  • @stm3678
    @stm3678 Рік тому +9

    お二人とも人生の輝きが半端ないですね。羨ましい。

  • @akiyanagi.
    @akiyanagi. Рік тому +4

    人生楽しんでる感じがすごい憧れる

  • @はやっ-j4n
    @はやっ-j4n Рік тому +16

    10分ちょっとの動画なのに色々勉強になって満足感すごい

  • @ちょびさん-r1m
    @ちょびさん-r1m Рік тому +3

    "去年僕が落としたピンセット"が今回1番の発見ですね笑笑

  • @おもちゃのハローマック

    うごめ紀ニキの「これは〇〇タケですね」は嘘つかれたら絶対に見抜けんのよw

  • @熊田静人
    @熊田静人 Рік тому +5

    石垣島で荷物を預かっていただく…のも難しいのか。。。八重山諸島の言いにくそうな感じと、毎回ウキウキが伝わってきて、うごめきさん感が全開でいいですね!

  • @G線
    @G線 Рік тому +7

    ツクルさん、まじで毒の抜かれた某鬼っぽくて草
    しかし冬虫夏草って本当にロマンあるよね

  • @niji856
    @niji856 Рік тому +14

    実際OLIGHTすご

  • @ファニ吉-u4s
    @ファニ吉-u4s Рік тому +42

    tukuruさんの声がちゃんとして鬼感が無くなった「おーちゃん」みたいな声w

  • @ままかえる
    @ままかえる Рік тому +4

    うごめ紀さんの大笑い珍しくって何度かリピートした

  • @ちょんまげ-c8i
    @ちょんまげ-c8i Рік тому +44

    これはウゴメキタケですね。
    これに寄生されるとひたすら冬虫夏草を探してさ迷い歩くようになる珍しい種類の冬虫夏草なんですよ。

    • @バルメ-i3r
      @バルメ-i3r Рік тому +13

      寄生先が人間なので冬獣夏草とか冬人夏草て名前にしましょう

    • @あめ-w8g
      @あめ-w8g Рік тому +7

      うごめ菌に寄生された私は脳を支配されて動画が上がると喜びを感じます。
      私の意思があるのか...今となってはわかりません。

  • @user-riyuriyu
    @user-riyuriyu Рік тому +3

    ライトさすがですね❣️
    そして2人の声にとても癒されます😊💕
    次回も楽しみにしてます❤❤❤

  • @おぱちょ虎
    @おぱちょ虎 Рік тому +5

    身体が冬虫夏草の動画を欲してたので更新嬉しいです!
    最近、妻も興味持ち始めましたw

  • @ariko2669
    @ariko2669 Рік тому +2

    OLIGHIT届きました。軽くて携帯しやすいので持ち歩くのに良いですね。明るさも充分です。
    プレゼントのミニライトは鞄に忍ばせておこうと思います😊

  • @みちゅ-p9b
    @みちゅ-p9b Рік тому +1

    Olight いいですね!❤
    私も小型で光量の強いライトを探していました!
    時間が遅くなってしまいましたが、概要欄から飛んでみます😊
    お手頃なお値段だったら嬉しいナ🥰
    冬虫夏草 探しはOlight ですね🤩
    いえ、普段のもしも! に備えて持ち歩きたいです❤
    うごめ紀さんもツクルさんも 素晴らしい商品と出会えた事、そして 沢山の冬虫夏草と出会えて良かったですね😊💕💕

  • @小野ヒナミ
    @小野ヒナミ Рік тому +40

    つくるさん、めっちゃおーちゃんに声似てる

    • @ああ-u4c8m
      @ああ-u4c8m Рік тому +2

      まじでおーちゃんにしか聞こえんww

    • @くまさんの守り神
      @くまさんの守り神 Рік тому +3

      普通におーちゃんじゃないん?

    • @Nutsboy72
      @Nutsboy72 Рік тому +4

      @@くまさんの守り神 うごめ紀氏が釣りライブで言ってましたが、ガチで別人らしいですよwなんなら鬼さんより全然お若いと言ってました!つくるさん本人も言われるまで鬼さんを存じ上げなかったとのことです!wにしても似てるw

  • @MSN--pj6ql
    @MSN--pj6ql Рік тому +2

    待ってました!

  • @テラケン-h2j
    @テラケン-h2j Рік тому

    うごめ記さん、動画を見てワクワクします。学者ですか?論文書いてるんですか?趣味ですか?イケボですね。

  • @fooota
    @fooota Рік тому +3

    olightでイリオモテヤマネコタケの探索も捗りますね!!

  • @エンバ-l4f
    @エンバ-l4f Рік тому +3

    待ってた!

  • @0923sho
    @0923sho Рік тому +13

    一年前に落としたピンセットを見つけるの奇跡すぎない?

  • @K.9-i5e
    @K.9-i5e Рік тому +14

    これは人間に寄生する冬虫夏草の一種で寄生されると冬虫夏草の仲間をひたすら探すようになるんですよね

    • @kotaan
      @kotaan Рік тому +2

      冬人夏蠢

  • @やさ-f5u
    @やさ-f5u Рік тому +14

    tukuruさん、声がおーちゃんに似てるー!

  • @Mr-ep6ih
    @Mr-ep6ih Рік тому +2

    このBGM動画の雰囲気にベストマッチですよね!

  • @madoka2593
    @madoka2593 Рік тому

    うごめ紀さんを含めた生物UA-camrにハマってて、歩きながら虫とか爬虫類を探してみたりするけど、全然見つからない。やっぱり専門でやってる人ってすごいんだなぁ。

  • @aut7686
    @aut7686 Рік тому

    ヴォイスレコーダー型のライトって何気に取り扱い良さそう。

  • @幾螺
    @幾螺 Рік тому +14

    オーライト買わなきゃ(使命感

  • @taikiti830
    @taikiti830 Рік тому +1

    動画投稿お疲れさんです

  • @zun-sky
    @zun-sky Рік тому +14

    冬虫夏草の動画の時のBGMとうごさんの声がとても癒されます。
    それにより冬虫夏草が神々しく見えます囧

  • @cicindela0115
    @cicindela0115 Рік тому +1

    Olightさんのサイト行ってみた。そしたら防災用ランタンだめになってたこと思い出してランタン買って、そういや父親が携帯に小型ライト付けてたこと思い出して母親用のライト買ったよね。
    プレゼントのライトは有難く自分で使わせてもらいます😊

  • @なおさん-g8f
    @なおさん-g8f Рік тому +6

    ヤエヤマミツギリゾウムシの捕獲の仕方が素敵。もう、コメントしたいことを絞るのが難しいから原稿用紙に感想文書きたくなりました🌱

    • @cicindela0115
      @cicindela0115 Рік тому +3

      ミツギリゾウムシの捕り方私も気になりました。虫捕り慣れてて、かつ右手にカメラ持ってるから左手で、レンズ遮らないようにした結果あのような捕獲になったのかなと。
      コメントしたいこと絞れないのもよく分かります!笑
      絞ったあげく長文になることも多々…😅

    • @なおさん-g8f
      @なおさん-g8f Рік тому +2

      @@cicindela0115 ねぇ…本当にすごいですよね!毎回色々調べながら動画を何度も観てしまいます。返信頂いてありがとうございます❤️

  • @まえぴぃ
    @まえぴぃ Рік тому +1

    明日も楽しみにしてます😂

  • @ponta3059
    @ponta3059 Рік тому +2

    体調心配していましたが回復傾向にあるとの事で安心しました🥲

  • @cicindela0115
    @cicindela0115 Рік тому

    何度観ても楽しい

  • @緑川勝雄
    @緑川勝雄 Рік тому +6

    全く冬虫夏草に興味ないのだけどチャンネル登録して見てしまう!編集がいいのかな😂

  • @ブリッジブック-v5f
    @ブリッジブック-v5f Рік тому +2

    複数人で行くと発見率が上がるから良いですねぇ!

  • @MIU-MARIN
    @MIU-MARIN Рік тому +2

    紫外線ライトは魚の寄生虫アニサキスにも反応するから鯖の切り身を照らすと玉子や成虫も見つけられますよ。
    多分タンパク質に反応するんだと思う。
    犬や猫が絨毯にそそうしたおしっ
    こを発見も出来ます😮

  • @おじいおじぼう
    @おじいおじぼう Рік тому

    非常に興味深く拝見視聴させて頂きました。ありがとうございました。

  • @なまえ-m9o
    @なまえ-m9o Рік тому +4

    お疲れ様でした!冬虫夏草面白かったです。
    仕事で小型ライトを使うのですが、OLIGHT検討しようかなって思いました!
    薄い形状が有難いです🙏

  • @76great46
    @76great46 Рік тому +2

    これもうOlight宣伝チャンネルだろ...

  • @いな-k3i
    @いな-k3i Рік тому +1

    冬虫夏草って森のお宝って感じがしてワクワクするよね

  • @おとうふ-l3q
    @おとうふ-l3q Рік тому +3

    オーライトデザインオシャレでいいですね!欲しくなりました!(ダイマ)

  • @ちくわ天-x5z
    @ちくわ天-x5z Рік тому +2

    おーちゃん、ホモサピ、ワ二の流れで見てたけどこの頃、うごめ記も追加で見るようになった

  • @guegueguegue
    @guegueguegue Рік тому +7

    冬虫夏草を探さないのに何故かライトが欲しくなる

  • @黒飴-d3b
    @黒飴-d3b Рік тому

    早めに見れたの嬉しい

  • @パズさん-c6q
    @パズさん-c6q Рік тому +1

    昼飯食いながら見てます!

  • @oe_storage_room
    @oe_storage_room Рік тому +2

    オーライト欲しくなってきました!(CM効果)

  • @harukamaboko
    @harukamaboko Рік тому +3

    冬虫夏草の動画大好きなのでこれからも頑張ってください!

  • @翡翠-q2p
    @翡翠-q2p Рік тому +3

    面白かったです。

  • @YUKI-1-he
    @YUKI-1-he Рік тому +3

    さすがOLIGHT!

  • @魚山沢
    @魚山沢 Рік тому +1

    動物も紫外線で別な形に見えるとかありましたよね。
    紫外線を活用した自然界の世界があるかもしれないです。気になります!
    森の木々のネットワークとして菌糸が地下で活躍していますし、菌の世界もこれからどんどん新しいことが見つかりそうでワクワクします!是非、新しい種類が見つかるといいですね!

  • @shinachiku6908
    @shinachiku6908 Рік тому +7

    うごめ紀さんの動画ならギリ飯食いながら見れる

  • @kodaiyamada2030
    @kodaiyamada2030 Рік тому

    面白い動画でした✨

  • @雅客-n5l
    @雅客-n5l Рік тому +1

    ミツギリゾウムシの色は美しいな

  • @さとし-n5c
    @さとし-n5c Рік тому +1

    つくるさんの声おーちゃんなのウケる笑笑笑

  • @zawanozawawa
    @zawanozawawa Рік тому +10

    めっちゃ声おーちゃんw

  • @ym8325
    @ym8325 Рік тому

    すごい、何この世界。面白い。ライトアマゾンで買うわ。

  • @ariko2669
    @ariko2669 Рік тому +1

    ヤマンギムシタケは本当にかっこいいですね!
    最後のイリオモテセミタケ⁇は新種?気になります🤔
    OLIGHITいいですね!公式サイト見ましたがUVライトは掃除のチェックにも良いですね😊
    さっそく注文します!

  • @x_hope6664
    @x_hope6664 Рік тому

    何が何だかわからないが見ていて楽しい☺️

  • @おおさんしょうお-n2o
    @おおさんしょうお-n2o Рік тому +1

    スジオマジで羨ましい

  • @sufia7041
    @sufia7041 Рік тому +9

    1:25~1:47
    うごめ鬼の血鬼術だ....卑劣な術だ

  • @鈴木としろー
    @鈴木としろー Рік тому

    すごく楽しそう。
    o lightいいですね。
    仕事にも使えそう。

  • @YaHir0
    @YaHir0 Рік тому +13

    ちょいちょい鬼が顔出してくるの草

  • @るた-k9i
    @るた-k9i Рік тому +4

    こう見るとキノコって生態系をうまく回してるよな

  • @こすくん-z6y
    @こすくん-z6y Рік тому

    懐かしい  去年来た

  • @あお-c3p
    @あお-c3p Рік тому

    ヤマンギムシタケ美しすぎて泣きました。

  • @kemukuji
    @kemukuji Рік тому +2

    ヤマンギは近づくだけで、毒毛が体について肌に影響を出すことがあるようなので"普通の人"は手も近づけない方が良いです。

  • @トメ.トマト
    @トメ.トマト Рік тому +1

    前から思ってたけどうごめ紀さんアムロの声真似上手そう、、、
    今度声真似してみて欲しいです!

  • @元皮付き
    @元皮付き Рік тому +23

    冬虫夏草って見たことなくて勝手にめちゃくちゃ綺麗な花的な見た目だと思ってたからこういう風に生ってるのはすごい驚きだった(((゜Д゜;)))

  • @miche_MR2
    @miche_MR2 Рік тому +4

    視聴してて知らない事がどんどん分かるようになってくるこの感じ大好き
    サイクリスト界隈オーライト信者多くて思わず反応しちゃった笑

  • @ぺんぺん-x4y
    @ぺんぺん-x4y Рік тому +3

    蜘蛛の冬虫夏草めっちゃ綺麗やった...

  • @sirigaru1932
    @sirigaru1932 Рік тому +1

    オーライトコレクターなので嬉しい

  • @白赤-u9o
    @白赤-u9o Рік тому +1

    いつも楽しく見てます!
    四国でも冬虫夏草はありますか?

  • @黒猫職人-v2g
    @黒猫職人-v2g Рік тому +3

    ナウシカの王蟲が死んで腐界が広がるのも冬虫夏草的な感じですかね?

  • @犬-l2j
    @犬-l2j Рік тому +4

    つくるさんホントにおーちゃんじゃない?w

  • @丹下権蔵
    @丹下権蔵 Рік тому +2

    空気中を漂う胞子が標的にする昆虫につくと発芽ですかね?どうやって認識しているのでしょうか?

  • @麻婆某
    @麻婆某 Рік тому +1

    アリ採集してると冬虫夏草ちょこちょこみつかるしうごめ紀さんに同行できたらめちゃくちゃアリ採れそうw

  • @sena2914
    @sena2914 Рік тому +2

    サイクリストもOLIGHTにはお世話になってます ルーメンは大きければ大きいほど正義

  • @kuro5469
    @kuro5469 Рік тому +2

    やっぱツクル君おーちゃんみたいな声しとんなw

  • @アカピラ
    @アカピラ Рік тому

    うごめ紀さんThe Last of Us好きそう
    落ち着いたらやってみてほしい

  • @らぴっと-f1y
    @らぴっと-f1y Рік тому +50

    1ヶ月くらい長期滞在してガチで新種探索してほしい雰囲気

    • @prodcam3131
      @prodcam3131 Рік тому +6

      山﨑恭介

    • @とぼぼm
      @とぼぼm Рік тому +12

      クラウドファンディングで視聴者が滞在費を提供すればいけそうですね

    • @らぴっと-f1y
      @らぴっと-f1y Рік тому +1

      ​@@prodcam3131 まさかここに気づいてくれる方がいるなんて!すき

  • @おとうふ-l3q
    @おとうふ-l3q Рік тому +1

    ちいかわ営業すき

  • @maya-gb3sv
    @maya-gb3sv Рік тому +2

    冬虫夏草、本当にずっと気になっていたので、うごめ紀さんの動画に出会ってから見漁ってます❗️
    説明が面白すぎて、すごく聞き入ってしまいますし、楽しいです❗️1年前の動画にはありましたが、新たに最近見つけた冬虫夏草の紹介などはしないのでしょうか?珍しいものランキングとか、ど素人なので気になります🥺

  • @うしさん-r1x
    @うしさん-r1x Рік тому +1

    本州でもあまり調査が進んでない場所ってやっぱりあるんですかね?
    素人には厳しいんでしょうが、見つけた個体が偶然新種だったということもまだまだあるのであれば面白い

    • @UgomekiMushi
      @UgomekiMushi  Рік тому +2

      全然まだまだあるはずです

    • @うしさん-r1x
      @うしさん-r1x Рік тому +1

      @@UgomekiMushi
      やったー!
      これから山に入るときは冬虫夏草を探す時間作ってみます☺️

  • @pnoncreativestudio8595
    @pnoncreativestudio8595 Рік тому +2

    自分の地元か新潟県佐渡ヶ島なのですが佐渡って固有種がとても多くて佐渡固有の冬虫夏草とかもあったりするのでしょうか?

  • @ずるん-z4r
    @ずるん-z4r Рік тому +3

    キノコに興味ないけど両爬好きだからサキシマスジオが一番興奮した

  • @ponsio1053
    @ponsio1053 Рік тому +1

    すごいCMチックになってるけど、オーライト普通に良さそうだなオイ

  • @ユウキ-g2g
    @ユウキ-g2g Рік тому

    蛇可愛