Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
頭の使い方ってなかなかインプットしずらいから、具体例と一緒に出してくれるのまじで助かる
スーパープレイ出た時解説やめて「!!!!」になるのすこ
kippei1さんの配信見てても暴言全然吐かない凄く良い子だし、才能もあると思うから応援してます。余裕がある時にまた解説動画上げて下さいね~。
ありがとうございます😢
噛み合ってるようでしっかり考えている動画で素晴らしいと思いました。 コンペがんばります。
これをプレイ中に、しかも人数不利の状況で落ち着いて考えられるのがすごい。
もう半分無意識で考えてそう
これを言語化して実力と伴わせてるのがすごい、万能の化身みたいなプレイヤーすぎる
この考え出来て15歳ってマジ?日本の未来明る過ぎだろ…
1:35から為になりすぎる。。立ち回りの一言で片付けられない、射線の意識が特に参考になります🥲
4:50 サイファー可愛すぎだろ
実際やられたらぜったいキレてまう
これ見ておじさん頑張る
頑張れおじさん俺も頑張る
こういうコンペの実践の立ち回り解説の動画助かります。ありがとうございます。
こんなに上手く言語化出来るのまじですごい
立ち回りだけでほんと変わるな、うますぎる
これまじで需要しかない自分が考えてることに無い発想が多くてほんとに参考になりました!また見たいです!
集めれたらまた作ります!
とにかく相手のこと考えて読みだなぁあと毎回反省まで字幕入れてるのまじで性格いいんやろなあと思う
エイムが当たり前に綺麗だから立ち回りで爆アド…どっちかでも上手くなりてえ
こういう解説動画ありがたすぎるしわかりやすい🥹コレ見てモチベ上げます
FIGHTING!
今まで見たvalo動画で1番タメになった
それにゃ
いつもなんとなーくでやって上手くいったことが言語化されていることがほんとにすごいと思います。リポジショニングの意識や1vs1について噛み砕いて勉強させていただきます。後スプリットBメインのサイファーの足速攻で見つけるの凄すぎっす。0.25倍でやっと見つけれました精進します
15歳でこんだけ上手いのに基本サポートピックなの渋い
デュエリストめっちゃ下手なんですよね( ;∀;)
ジョルノかよ笑
プリエイム綺麗すぎて惚れました😊
無限にこういう動画見たい
他の動画も見たけどオーバーピークがうますぎる。気持ちいい。
C9 kippeiのネーミングセンスよすぎる
これぐらい端的にマクロ解説してくれるとめちゃくちゃ見やすくて分かりやすい
この動画見て安定して勝てるようになりました。ありがとうございます!
valoしたことない人です。サムネだけ見て雰囲気良さげなホテル街だと思って動画開きました
かわいそう
需要しかないです!ありがとうございます!!
TDMであたってフィジカルやべえと思ったけど同時にここまで考えてるなんて凄すぎる
細かいとこまで言語化助かる
Vorzがおすすめしてたから眠れないしちょうどいいと思ったらめちゃ勉強なった
解説動画たすかります!!
これはさすがにチャンネル登録した!もっと動画投稿してくれ!!!ほんとに頼む🙏
参考になりました!ありがとうございます!分かりやすくて助かりました!
普段オーメン使っているのでとても参考になりました。今後もこのような動画待ってます🙇
わかりやすかったです。これからも動画投稿お願いします
こんなおもろい動画あるん
上手い人の考え方知れて勉強になりました
いつもTwich配信見てます!参考にさせていただきます!!
自分負けるとすぐなんでもフィジカルのせいにしがちですが参考になりました
まーじでためになりました。次回も楽しみにしてます
分かりやすくてとても助かります!
脳内文字起こしもっとください…!!くそためになる「なんでこうしたか」とかがありがたい!それがわからんから低ランクにいます…
モクよく使うので凄く勉強になりました。言われ飽きてるかもしれませんが、15歳でこの上手さは凄すぎる!
敵の予想外が大切って分かってるけどむずかしいんよなあ 参考になります
冷静に考えて一時期とはいえlazやdepを超えていた人が無料で知識共有してくれるのすごい
プロゲーマーはスクリムやチーム練習してるからそんなにランク回せないだけだよ
@@ajgpt-n8xそれでもすごいわ
ちょっと撃ち方、出方意識するだけでつよくなれるんよね
参考になった感謝してます
他の動画みたいにごちゃごちゃした編集とかがなくて見やすいし、わかりやすい!登録しました応援してます!
高ランクの人ほどしっかり武器構えてる時間が多いと感じました。スプリットの立ち回りのシーンは私なら無駄にモクとかパラつかいそう。
これ参考にしてゴールド抜けます!!解説動画楽しみにしてます!
まじでうますぎます
具体例解説ありがたいです.それとは別にシェリフゲットは笑いましたw
毎日投稿してくれ
2年間シルバー停滞なので勉強になりました、考えてゲームしないといけないですね!
連キルえぐい
まじでもっと見たい
タメになりすぎて気づいたらチャンネル登録といいねしてました!!次回も待ってます!
Valorantほんと初心者なので、動画観て勉強させてもらいます!めちゃ分かりやすいです!続編待ってます!
1:34 このシュラステ凄い、なんでロウワー付近のやつ見てないって分かったんだろ
動画だとちょっとずれてるんですけど、このtp完璧にやったらロウワーのやつにバレないでできます
この動画最高だわ
ゲーム中の思考の瞬発力は才能なんだよなこれ見て自分には無理だと思った。別のことに時間使おう動画は楽しく見させていただきます🙇
エージェントもしくはロールごとに立ち回りを知りたいレベルでタメになる、、!!
うますぎでしょw
Valorantで一番必要だった動画きちゃ
レベチでわかりやすい
言語化能力が15歳じゃないだろ...
アセンダントにしか行ったことしかないから勉強になる
ダイヤおじさんがんばるます
一応歩くってまじで大事よな
需要しかない
打ち直しのステップえぐすぎです
何個も出して欲しい
このマップの形見やす!!
一応言っておくと立体になっているのではなく横に引き伸ばされているだけです
最近始めてストッピング大事って言われたんだけど、3:45のキルとかも止まってるの!?!?!?
止まってます
分かりやす!コーチングして欲しい
同い年なのにこんな差がでるのか…
所詮ゲームぐらいやろ。頭の良さとか顔とかで勝負しようぜ
これ見てからランク行くのを日課にしようと思いますw
レディの人たちの脳内どうなってんだろって思ってたからこういう動画ありがたいです! 本当によければ1試合丸々どういう流れで試合を組み立ててるかも見てみたい!
できそうだったらやります!
うますぎです!!もしかして1番最初のアセントの味方のジェットってsmthですか?
jemkin desu
シュラステの使い方めっちゃ参考になる
うまー
ありがとうございました。
うますぎてワロタ
理解は出来るけど、いざ実践になると上手くいかない…
やっぱり、試合中にこんなに意識してプレイできるとは限らないから、無意識にできるようになるしかないのかな?
そうですね、、、
感謝
3:26 足だけでサイファー確認してるのレベル高すぎて参考ならん😢
こういう動画もっと増やして欲しいです!!
クリップ集めれたらまたこういうやつ上げます!
3:33 この場面味方が撃ち合ったらカバーででるかパラ入れる思考なんですけど、なんもしなかったのなんでですか?
パラいれても勝てないからです!
あと多分カバーしても勝てない
@@kippeival そういうのは何基準に考えてるんですか?武器差ですか?
@@tkm70武器差もありますし、こういう対面何回もやってるのでフィーリングで判断してるのもあります。
ダイヤで沼ってて何が悪いのか分からなかったけど、リポジショニングなんて考えたこと無かったしそこにリソース全く使ってなかった。
大事なのは、無意識にできるようにすることを増やすこと
解説動画を見て、学んだことを意識的にプレイをしてそれを潜在に落とし込めることが大事。意識→潜在に落とし込む→意識。このスパイラルの中に入れるべき大事なことっていうのは度々、前に自分が潜在に落とし込んだ考え方、動きのようなものを正しいか、または目的に沿っているかを確認すること。これが大事。日々新しいことを取り入れて自然とできるようになることを増やしながらも、時々復習するのが大事だよ。だからこの復習のタイミングは録画とかをしといた方がいい。難しいからね。新しいことをできるようにするよりも。
あとは、脳のリソースは4割は空けておくこと。意識的に、出来ることを増やそうとしてリソースを削るとその試合で調子が悪くなってスランプにも繋がるから、落ち着いて脳に余裕持ちながら新しいことを取り入れていく。だから新しいことを取り入れる時は試合中に考えながらやってもいいけど、自分のプレイが正しいかとか確認する時は大変だから録画だけにすること。
けんた食堂みたいでよい
うんち
ストッピングは反対のキーを押してストッピングしてますか?
Hai
だいすき
神
最初の方の十字架のクロスヘアコード教えて頂きたいです!
コードわからないんですけど多分1430センタードットありかな?
ID横のトライデント🔱みたいなん何w
こういう解説動画めっちゃ助かるけど、俺のランク帯の敵こんな考えてやってなさそうだから通用しない
視点移動が上手くなる方法が知りたい…
視点移動はあんま気にしなくて良いかも?
オーメンのモクの炊き方切り替えるのって何故なんですか?もしかして速度早かったりします?
画面見やすいのと癖なのもあります速度は変わりません
頭の使い方ってなかなかインプットしずらいから、具体例と一緒に出してくれるのまじで助かる
スーパープレイ出た時解説やめて「!!!!」になるのすこ
kippei1さんの配信見てても暴言全然吐かない凄く良い子だし、才能もあると思うから応援してます。
余裕がある時にまた解説動画上げて下さいね~。
ありがとうございます😢
噛み合ってるようでしっかり考えている動画で素晴らしいと思いました。 コンペがんばります。
これをプレイ中に、しかも人数不利の状況で落ち着いて考えられるのがすごい。
もう半分無意識で考えてそう
これを言語化して実力と伴わせてるのがすごい、万能の化身みたいなプレイヤーすぎる
この考え出来て15歳ってマジ?
日本の未来明る過ぎだろ…
1:35から為になりすぎる。。
立ち回りの一言で片付けられない、射線の意識が特に参考になります🥲
4:50 サイファー可愛すぎだろ
実際やられたらぜったいキレてまう
これ見ておじさん頑張る
頑張れおじさん俺も頑張る
こういうコンペの実践の立ち回り解説の動画助かります。ありがとうございます。
こんなに上手く言語化出来るのまじですごい
立ち回りだけでほんと変わるな、うますぎる
これまじで需要しかない自分が考えてることに無い発想が多くてほんとに参考になりました!また見たいです!
集めれたらまた作ります!
とにかく相手のこと考えて読みだなぁ
あと毎回反省まで字幕入れてるのまじで性格いいんやろなあと思う
エイムが当たり前に綺麗だから立ち回りで爆アド…どっちかでも上手くなりてえ
こういう解説動画ありがたすぎるしわかりやすい🥹コレ見てモチベ上げます
FIGHTING!
今まで見たvalo動画で1番タメになった
それにゃ
いつもなんとなーくでやって上手くいったことが言語化されていることがほんとにすごいと思います。リポジショニングの意識や1vs1について噛み砕いて勉強させていただきます。
後スプリットBメインのサイファーの足速攻で見つけるの凄すぎっす。0.25倍でやっと見つけれました精進します
15歳でこんだけ上手いのに基本サポートピックなの渋い
デュエリストめっちゃ下手なんですよね( ;∀;)
ジョルノかよ笑
プリエイム綺麗すぎて惚れました😊
無限にこういう動画見たい
他の動画も見たけどオーバーピークがうますぎる。気持ちいい。
C9 kippeiのネーミングセンスよすぎる
これぐらい端的にマクロ解説してくれるとめちゃくちゃ見やすくて分かりやすい
この動画見て安定して勝てるようになりました。ありがとうございます!
valoしたことない人です。
サムネだけ見て雰囲気良さげなホテル街だと思って動画開きました
かわいそう
需要しかないです!ありがとうございます!!
TDMであたってフィジカルやべえと思ったけど同時にここまで考えてるなんて凄すぎる
細かいとこまで言語化助かる
Vorzがおすすめしてたから眠れないしちょうどいいと思ったらめちゃ勉強なった
解説動画たすかります!!
これはさすがにチャンネル登録した!もっと動画投稿してくれ!!!ほんとに頼む🙏
参考になりました!ありがとうございます!分かりやすくて助かりました!
普段オーメン使っているのでとても参考になりました。
今後もこのような動画待ってます🙇
わかりやすかったです。
これからも動画投稿お願いします
こんなおもろい動画あるん
上手い人の考え方知れて勉強になりました
いつもTwich配信見てます!参考にさせていただきます!!
自分負けるとすぐなんでもフィジカルのせいにしがちですが参考になりました
まーじでためになりました。
次回も楽しみにしてます
分かりやすくてとても助かります!
脳内文字起こしもっとください…!!
くそためになる
「なんでこうしたか」とかがありがたい!
それがわからんから低ランクにいます…
モクよく使うので凄く勉強になりました。言われ飽きてるかもしれませんが、15歳でこの上手さは凄すぎる!
敵の予想外が大切って分かってるけどむずかしいんよなあ 参考になります
冷静に考えて一時期とはいえlazやdepを超えていた人が無料で知識共有してくれるのすごい
プロゲーマーはスクリムやチーム練習してるからそんなにランク回せないだけだよ
@@ajgpt-n8xそれでもすごいわ
ちょっと撃ち方、出方意識するだけでつよくなれるんよね
参考になった感謝してます
他の動画みたいにごちゃごちゃした編集とかがなくて見やすいし、わかりやすい!登録しました応援してます!
高ランクの人ほどしっかり武器構えてる時間が多いと感じました。スプリットの立ち回りのシーンは私なら無駄にモクとかパラつかいそう。
これ参考にしてゴールド抜けます!!
解説動画楽しみにしてます!
まじでうますぎます
具体例解説ありがたいです.
それとは別にシェリフゲットは笑いましたw
毎日投稿してくれ
2年間シルバー停滞なので勉強になりました、考えてゲームしないといけないですね!
連キルえぐい
まじでもっと見たい
タメになりすぎて気づいたらチャンネル登録といいねしてました!!次回も待ってます!
Valorantほんと初心者なので、動画観て勉強させてもらいます!
めちゃ分かりやすいです!
続編待ってます!
1:34 このシュラステ凄い、なんでロウワー付近のやつ見てないって分かったんだろ
動画だとちょっとずれてるんですけど、このtp完璧にやったらロウワーのやつにバレないでできます
この動画最高だわ
ゲーム中の思考の瞬発力は才能なんだよな
これ見て自分には無理だと思った。
別のことに時間使おう
動画は楽しく見させていただきます🙇
エージェントもしくはロールごとに立ち回りを知りたいレベルでタメになる、、!!
うますぎでしょw
Valorantで一番必要だった動画きちゃ
レベチでわかりやすい
言語化能力が15歳じゃないだろ...
アセンダントにしか行ったことしかないから勉強になる
ダイヤおじさんがんばるます
一応歩くってまじで大事よな
需要しかない
打ち直しのステップえぐすぎです
何個も出して欲しい
このマップの形見やす!!
一応言っておくと立体になっているのではなく横に引き伸ばされているだけです
最近始めてストッピング大事って言われたんだけど、3:45のキルとかも止まってるの!?!?!?
止まってます
分かりやす!コーチングして欲しい
同い年なのにこんな差がでるのか…
所詮ゲームぐらいやろ。頭の良さとか顔とかで勝負しようぜ
これ見てからランク行くのを日課にしようと思いますw
レディの人たちの脳内どうなってんだろって思ってたからこういう動画ありがたいです! 本当によければ1試合丸々どういう流れで試合を組み立ててるかも見てみたい!
できそうだったらやります!
うますぎです!!
もしかして1番最初のアセントの味方のジェットってsmthですか?
jemkin desu
シュラステの使い方めっちゃ参考になる
うまー
ありがとうございました。
うますぎてワロタ
理解は出来るけど、いざ実践になると上手くいかない…
やっぱり、試合中にこんなに意識してプレイできるとは限らないから、無意識にできるようになるしかないのかな?
そうですね、、、
感謝
3:26 足だけでサイファー確認してるのレベル高すぎて参考ならん😢
こういう動画もっと増やして欲しいです!!
クリップ集めれたらまたこういうやつ上げます!
3:33 この場面味方が撃ち合ったらカバーででるかパラ入れる思考なんですけど、なんもしなかったのなんでですか?
パラいれても勝てないからです!
あと多分カバーしても勝てない
@@kippeival そういうのは何基準に考えてるんですか?武器差ですか?
@@tkm70武器差もありますし、こういう対面何回もやってるのでフィーリングで判断してるのもあります。
ダイヤで沼ってて何が悪いのか分からなかったけど、リポジショニングなんて考えたこと無かったしそこにリソース全く使ってなかった。
大事なのは、無意識にできるようにすることを増やすこと
解説動画を見て、学んだことを意識的にプレイをしてそれを潜在に落とし込めることが大事。意識→潜在に落とし込む→意識。このスパイラルの中に入れるべき大事なことっていうのは度々、前に自分が潜在に落とし込んだ考え方、動きのようなものを正しいか、または目的に沿っているかを確認すること。これが大事。日々新しいことを取り入れて自然とできるようになることを増やしながらも、時々復習するのが大事だよ。だからこの復習のタイミングは録画とかをしといた方がいい。難しいからね。新しいことをできるようにするよりも。
あとは、脳のリソースは4割は空けておくこと。意識的に、出来ることを増やそうとしてリソースを削るとその試合で調子が悪くなってスランプにも繋がるから、落ち着いて脳に余裕持ちながら新しいことを取り入れていく。だから新しいことを取り入れる時は試合中に考えながらやってもいいけど、自分のプレイが正しいかとか確認する時は大変だから録画だけにすること。
けんた食堂みたいでよい
うんち
ストッピングは反対のキーを押してストッピングしてますか?
Hai
だいすき
神
最初の方の十字架のクロスヘアコード教えて頂きたいです!
コードわからないんですけど多分1430センタードットありかな?
ID横のトライデント🔱みたいなん何w
こういう解説動画めっちゃ助かるけど、俺のランク帯の敵こんな考えてやってなさそうだから通用しない
視点移動が上手くなる方法が知りたい…
視点移動はあんま気にしなくて良いかも?
オーメンのモクの炊き方切り替えるのって何故なんですか?もしかして速度早かったりします?
画面見やすいのと癖なのもあります
速度は変わりません