Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やはりココでも熊さんいましたか!。そりゃそうですよね、もともとクマさんちですからねぇ。赤城地蔵岳も飛びますがクマがでます!。
普通に登山道を横切ったのでビックリでした(^^;
これまで移動運用ではFT817ND運用でしたが来週にはIC-705入荷予定ですので週末のペディションデーで運用出来そうです。VU帯はモービルH、HFではRHM8Bで運用予定でHiバンドでは10Wでも楽しめそうです(^^)
まもなくIC-705入荷ですか、楽しみですね~(^^)
I know I'm kinda randomly asking but does anybody know of a good place to stream newly released movies online?
@Terrell Isaias meh I watch on flixportal. you can find it if you google:) -cristiano
@Cristiano Brayden thank you, I went there and it seems to work :D I really appreciate it !!
私も 新しい免許状が やっと 来ました。1.9 MHz 帯は A1A から 3MA A3E J3E に変わりました。自宅で IC705 10ワット ダイポール で 10メガ CW で アメリカの局と良好に交信できたので 驚きました。梅雨が明けたら 移動運用に使いたいと思います。
CWはローパワーでも飛びますよね!梅雨が明けてバリバリ移動運用するのが楽しみですね(^^)
お疲れ様でした☺
Nice job! … and l love flies
ビデオをありがとう。 楽しかった。 三脚にアンテナを取り付けるために使用したものを教えてください。
三脚にアンテナを取り付けているのは自作のもので、以下の製品を使用してケース加工しています。車載用同軸ケーブル:DIAMOND 2D2BRwww.diamond-ant.co.jp/product/ama/cable/cable_2dou.htmlアルミケース:TAKACHI MB-1(W50*H40*D70) Aluminium Chassisカメラメスネジ:ETSUMI E-6602www.amazon.co.jp/dp/B00OUBKWDKカメラネジ:ETSUMI E-6600www.amazon.co.jp/dp/B00YG61YPY
VUJ Lab. 有用な情報をありがとうございます。 情報を集めてみます。 翻訳機を使って内容が不便な点申し訳ありません。
蠅が沢山いるところでの運用になったようですね。このIC705は実際の運用(共用BATT)でどのくらいの時間出来るのでしょうね? BATT容量的に小さいから、運用の仕方もあるでしょうけど気になりました。 また、Dispが大きいのでDispの消費電力も大きいと思ってます。
7/19に北奥千丈岳(2,601m)で、内蔵バッテリーにてSSB3W運用してみましたが、2時間運用してもまだ大丈夫でした。SSBなら5W運用でも2~3時間の運用ならBP-272を2個持っていけば十分かなと思います。北奥千丈岳での運用動画は、そのうちUPします。
こんにちは。いいロケですね。無線機などを担いで山頂までどれくらい時間がかかりましたか?
バスやマイカーで行ける上日川峠からなので、装備が多少重くても山頂までは1時間半ほどで着きました。上日川峠の標高は1,580mありますので、夏でも涼しい登山口です。
本体だけで10W出せるのは良いですね。DIAMOND RHM8Bは直付けかなと思っていたら、きちんと三脚に設置して高さを稼いでいるので、その効果も大きいのでしょうね。私も早く移動運用をしてみたいと思います。貴重な動画のアップ有難うございました。
IC-705にRHM8B直付けは厳しいですね。今回もカウンターポイズは5m×3本使っています。10Wは中途半端なので、HFの運用は逆にしにくいです。「QRP~!」と言えないので・・・(CQ出してQRPと付けないと、ほぼ応答頂けない気がします)なので次からは、HFは最初5Wで運用して、何人か応答頂いたら10Wにパワーアップしたいと思います。
カウンターポイズはIC705本体のアースネジに取り付けられないのですか?少しでも高いほうが放射効率が良いでしょうから今の運用スタイルのほうが良いでしょうね。QRP効果も有りますか・・・・7MHzCWを聞いていると強力なのにCQ/QRPの局を時々見かけますが、QRP効果を狙っているのかもしれませんね。私は恥ずかしいので、QRPは付けないでCQ出しています。どおりで応答率が低いわけですねHiもう一つお願いですが、今度運用の撮影の時、三脚と、ホイップ取付部、同軸接続部をアップして撮影していただけますか?機材の詳細や、接続法の映像は大変参考になります。また、動画コメントに、撮影機材などの詳細を記入していただけると、それを参考に調べることが出来るので、もし余裕が有りましたらそのへんもよろしくお願いします。今回のコメントに交信局数の詳細リグ、アンテナのコメントも大変参考になりました。アンテナは検索してより詳細が分かって大変参考になりました。
山頂運用楽しそうですね! 私は復活組で、先日705買ってみました。倉庫には101が眠っておりますが…705は夢のようなリグですね。大きな時代変化を感じます。ところで、恥ずかしながら伺います…交信中に『ソーターナンバー』って仰られてますが、エリアとか山等の識別番号なのでしょうか?今後ともFBなQSO動画の御紹介を楽しみにしております。
ソータ(SOTA)とは「Summits on the Air」の事で、山岳アワードです。世界的なアワードで、SOTA対象の山頂で運用するとアクティベーターポイントが。山頂での運用者とQSOするとチェイサーポイントがゲット出来ます。詳細は、説明欄のリンクからSOTA日本支部のページでご覧ください!
なるほど、アワードの一つなのですね。ありがとうございます、勉強になりました。甲州塩山に山小屋が御座いまして…いつの日か、空でお逢いできましたらと存じます。今後とも宜しく御指導くださいませ❗
リグに時計ついてますよー
リグの時計は見にくいです。腕にも時計付いてますが(^^;)運用に持って行ってる電波時計は、温度計・湿度計も付いているのでQSOのネタに最適です(^^)
Nice mini tripod! Rob/WA9RAD
TNX!It's a microphone stand.(K&M)
なぜ早口になるのゆっくりqsoお願いいたします
早口は癖なので、なかなか治りませんm(_ _)mまあ、パイルアップになっている場合は早く裁くのにどうしても早口になりますね。無線家も私より早口の人もたくさんいますし、すごくゆっくり喋る方もいますからね。個性ですから、QSOの際聞き取りにくい場合は「ゆっくりお願いします」と行って頂ければ助かります。
やはりココでも熊さんいましたか!。そりゃそうですよね、もともとクマさんちですからねぇ。
赤城地蔵岳も飛びますがクマがでます!。
普通に登山道を横切ったのでビックリでした(^^;
これまで移動運用ではFT817ND運用でしたが来週にはIC-705入荷予定ですので週末のペディションデーで運用出来そうです。
VU帯はモービルH、HFではRHM8Bで運用予定でHiバンドでは10Wでも楽しめそうです(^^)
まもなくIC-705入荷ですか、楽しみですね~(^^)
I know I'm kinda randomly asking but does anybody know of a good place to stream newly released movies online?
@Terrell Isaias meh I watch on flixportal. you can find it if you google:) -cristiano
@Cristiano Brayden thank you, I went there and it seems to work :D I really appreciate it !!
私も 新しい免許状が やっと 来ました。
1.9 MHz 帯は A1A から 3MA A3E J3E に変わりました。
自宅で IC705 10ワット ダイポール で 10メガ CW で アメリカの局と良好に交信できたので 驚きました。
梅雨が明けたら 移動運用に使いたいと思います。
CWはローパワーでも飛びますよね!
梅雨が明けてバリバリ移動運用するのが楽しみですね(^^)
お疲れ様でした☺
Nice job! … and l love flies
ビデオをありがとう。 楽しかった。 三脚にアンテナを取り付けるために使用したものを教えてください。
三脚にアンテナを取り付けているのは自作のもので、以下の製品を使用してケース加工しています。
車載用同軸ケーブル:DIAMOND 2D2BR
www.diamond-ant.co.jp/product/ama/cable/cable_2dou.html
アルミケース:TAKACHI MB-1(W50*H40*D70) Aluminium Chassis
カメラメスネジ:ETSUMI E-6602
www.amazon.co.jp/dp/B00OUBKWDK
カメラネジ:ETSUMI E-6600
www.amazon.co.jp/dp/B00YG61YPY
VUJ Lab. 有用な情報をありがとうございます。 情報を集めてみます。 翻訳機を使って内容が不便な点申し訳ありません。
蠅が沢山いるところでの運用になったようですね。
このIC705は実際の運用(共用BATT)でどのくらいの時間出来るのでしょうね? BATT容量的に小さいから、運用の仕方もあるでしょうけど気になりました。 また、Dispが大きいのでDispの消費電力も大きいと思ってます。
7/19に北奥千丈岳(2,601m)で、内蔵バッテリーにてSSB3W運用してみましたが、2時間運用してもまだ大丈夫でした。
SSBなら5W運用でも2~3時間の運用ならBP-272を2個持っていけば十分かなと思います。
北奥千丈岳での運用動画は、そのうちUPします。
こんにちは。いいロケですね。
無線機などを担いで山頂までどれくらい時間がかかりましたか?
バスやマイカーで行ける上日川峠からなので、装備が多少重くても山頂までは1時間半ほどで着きました。
上日川峠の標高は1,580mありますので、夏でも涼しい登山口です。
本体だけで10W出せるのは良いですね。
DIAMOND RHM8Bは直付けかなと思っていたら、きちんと三脚に設置して
高さを稼いでいるので、その効果も大きいのでしょうね。
私も早く移動運用をしてみたいと思います。
貴重な動画のアップ有難うございました。
IC-705にRHM8B直付けは厳しいですね。
今回もカウンターポイズは5m×3本使っています。
10Wは中途半端なので、HFの運用は逆にしにくいです。
「QRP~!」と言えないので・・・(CQ出してQRPと付けないと、ほぼ応答頂けない気がします)
なので次からは、HFは最初5Wで運用して、何人か応答頂いたら10Wにパワーアップしたいと思います。
カウンターポイズはIC705本体のアースネジに取り付けられないのですか?
少しでも高いほうが放射効率が良いでしょうから今の運用スタイルのほうが良いでしょうね。
QRP効果も有りますか・・・・
7MHzCWを聞いていると強力なのにCQ/QRPの局を時々見かけますが、
QRP効果を狙っているのかもしれませんね。
私は恥ずかしいので、QRPは付けないでCQ出しています。
どおりで応答率が低いわけですねHi
もう一つお願いですが、今度運用の撮影の時、
三脚と、ホイップ取付部、同軸接続部をアップして撮影していただけますか?
機材の詳細や、接続法の映像は大変参考になります。
また、動画コメントに、
撮影機材などの詳細を記入していただけると、それを参考に調べることが出来るので、
もし余裕が有りましたらそのへんもよろしくお願いします。
今回のコメントに交信局数の詳細
リグ、アンテナのコメントも大変参考になりました。
アンテナは検索してより詳細が分かって大変参考になりました。
山頂運用楽しそうですね! 私は復活組で、先日705買ってみました。倉庫には101が眠っておりますが…705は夢のようなリグですね。大きな時代変化を感じます。ところで、恥ずかしながら伺います…交信中に『ソーターナンバー』って仰られてますが、エリアとか山等の識別番号なのでしょうか?
今後ともFBなQSO動画の御紹介を楽しみにしております。
ソータ(SOTA)とは「Summits on the Air」の事で、山岳アワードです。
世界的なアワードで、SOTA対象の山頂で運用するとアクティベーターポイントが。山頂での運用者とQSOするとチェイサーポイントがゲット出来ます。
詳細は、説明欄のリンクからSOTA日本支部のページでご覧ください!
なるほど、アワードの一つなのですね。ありがとうございます、勉強になりました。甲州塩山に山小屋が御座いまして…いつの日か、空でお逢いできましたらと存じます。今後とも宜しく御指導くださいませ❗
リグに時計ついてますよー
リグの時計は見にくいです。
腕にも時計付いてますが(^^;)
運用に持って行ってる電波時計は、温度計・湿度計も付いているのでQSOのネタに最適です(^^)
Nice mini tripod! Rob/WA9RAD
TNX!
It's a microphone stand
.(K&M)
なぜ早口になるのゆっくりqsoお願いいたします
早口は癖なので、なかなか治りませんm(_ _)m
まあ、パイルアップになっている場合は早く裁くのにどうしても早口になりますね。
無線家も私より早口の人もたくさんいますし、すごくゆっくり喋る方もいますからね。
個性ですから、QSOの際聞き取りにくい場合は「ゆっくりお願いします」と行って頂ければ助かります。