単管パイプ2.4mmと1.8mmを比べてみました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024
  • ※本動画は単管パイプメーカー「大和鋼管工業株式会社」様ご協力のもと、作成しております。
    単管パイプDIYに欠かせない「単管パイプ」
    肉厚の違いで2種類あるのはご存知ですか?
    今回は、2.4mmと1.8mmの単管パイプを様々な観点から比較してみました。
    使ったパイプはともに25cmほどの長さのものです。
    2:17:重量の違い
    3:51:パイプカッターで切断時の違い
    6:27:かん太締め付け時の違い
    8:34:ドリルビス穴開け加工時の違い
    11:31:4種目まとめ
    14:08:結論
    今回ご協力いただいた「大和鋼管工業株式会社」様の情報はこちら
    ホームページ:www.daiwast.co.jp/
    UA-camチャンネル: / @大和鋼管工業
    単管パイプのカタログ類は弊社ホームページにて公開中です。
    www.ashiba-pip...
    #単管工作 #単管パイプ #単管DIY #DIY #かん太
    〜*〜*〜下記も御覧ください☆〜*〜*〜
    ■単管ビス止めジョイント「かん太」オンラインショップ
    www.ashiba-pip...
    ■ジョイント工業株式会社コーポレートサイト
    www.joint-kogy...
    〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
    この動画に関するご質問や動画のリクエストがあれば、コメント欄やお問合せまで!
    お問合せ:www.ashiba-pip...

КОМЕНТАРІ • 16

  • @smartn5055
    @smartn5055 Рік тому

    何度か滑らしてましたが、スーパーライト700に、下穴加工無しで、直接ドリルネジの打ち込み成功。お見事!

    • @smartn5055
      @smartn5055 Рік тому

      私は下手くそなもんで、下穴ありでも、ネジなめまくりです。
      マキタは、インパクトモード と、ネジ締めモード(Pモード) どちらのモードで作業されているのでしょうか?

    • @tankanjoint-kanta
      @tankanjoint-kanta  Рік тому

      @@smartn5055 コメントありがとうございます!
      ミスが多いにも関わらず、お褒め頂きありがとうございます!
      言い訳がましく聞こえるかもしれませんが、、、
      動画内でもありのままを伝える為、あえてノーカットでお送りしております!(笑)
      別動画(大和鋼管コラボ)にて勉強させて頂きましたが、
      通常の2.4mmパイプとスーパーライト700(1.8mm)では、使用している材料の強度が異なり
      1.8mmの方が、強度が高い材料を使用されております。
      その為、単管自体も2.4mmに比べて1.8mmの方が硬度も高いので
      ドリルネジが中々入りにくいと推測しております!
      また、動画内で使用しているマキタのインパクトドライバーですが、
      以下の通り使用しております!
      型番:TD111DSMX
      打撃:強モード
      以上、参考になれば幸いです!

  • @kunimatsu226
    @kunimatsu226 4 місяці тому

    錆びの進行を考えると厚みがあった方が良いという見方もあります。

    • @tankanjoint-kanta
      @tankanjoint-kanta  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!確かに劣化が激しい環境では鋼材厚がある方が有利かもしれませんね!

  • @okuto777
    @okuto777 4 роки тому

    金具が高いので金具数を少なくして予算を下げる方法を教えてほしい。たとえば四角形の小屋の場合など・・・・

    • @tankanjoint-kanta
      @tankanjoint-kanta  4 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      「かん太」を使用する上でのメリットとして、「デザイン性の高さ」
      「作業効率の高さ」「初心者でも簡単に使用できる敷居の低さ」等があげられます。
      しかし、その分こだわって設計・開発を行ってますので、どうしても従来のクランプ等に比べて
      お値段は張ってしまいます。
      上記を考慮して低予算で作品を作成するアドバイスとして、作品の「見える部分」と「見えにくい部分」で金具を使い分ける方法はいかがでしょうか?
      「見える部分」には、かん太等デザイン性の高い金具を使用して、「見えにくい部分」では低価格のクランプ等を使用することによって全体的に価格を抑える事が可能です。
      ただし、ただ単純に金具数を少なくして予算を下げる方法は安全面を考慮すると、推奨いたしません。
      ご予算に合わせて低価格の金具と組み合わせても構いませんので、最低限の強度は必ず確保出来るようお願いいたします!

  • @beachside023
    @beachside023 Рік тому +1

    BGMとか効果音が耳障りと書かれてますが、そんなことないです。

    • @tankanjoint-kanta
      @tankanjoint-kanta  Рік тому

      コメント&お優しいお言葉を頂きありがとうございます!極力皆さまの耳障りが良いように制作を続けてまいりますので、またご覧いただけますと幸いです!

  • @KO-cn5qe
    @KO-cn5qe 4 роки тому +7

    音楽が耳障りで検証の臨場感がありません。

    • @tankanjoint-kanta
      @tankanjoint-kanta  4 роки тому

      コメントありがとうございます!大変失礼いたしました、今後は音量に気をつけて編集させていただきます!

  • @おぐりびい
    @おぐりびい 3 роки тому +5

    雑魚ほど無駄な効果音、うるさいbgm いれたがる。困ったもんだわ

    • @tankanjoint-kanta
      @tankanjoint-kanta  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      失礼いたしました。今後の編集の参考にさせていただきます。