宇宙の果てで永遠に強制労働させられる惑星開拓ゲーム #1【Planet Crafter】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 🌏チャンネル登録よろしく!
/ @hayayabo
🌏この動画の再生リスト
• 生物が住めない惑星に投げ出され緑化するゲーム...
🏠🏡⛪🏢🏣🏤🏥🏨🏦🏩🏪🏫🏯💒
ハヤトの野望チャンネルは
街を作ったり店を経営したりするゲーム実況をする
大人が楽しめるゲームチャンネルです!
🏠🏡⛪🏢🏣🏤🏥🏨🏦🏩🏪🏫🏯💒
🌏ハヤトの野望Twitter
最新情報やLIVEのお知らせなど!
/ hayayabo
🎃汚水コースター、オリジナルTシャツ販売開始🎃
hayatonoyabo-s...
🌏ハッシュタグ付けてツイートしてね
公式タグ:# ハヤトの野望
生放送関連: # ハヤト市民の声
イラスト:# ハヤト税
ファンネーム:ハヤト市民
🏡あなたもハヤトの野望メンバーに入りませんか?
【メンバーシップ特典】
・専用スタンプ&名前の横にメンバーバッヂがつきます
・メンバー限定の生放送!
・ここでしか観られない限定動画!
-----------------------------------------------
🌏再生リスト
あなたに観て欲しい動画
• あなたに観て欲しい動画
おもしろネタ動画
• おもしろ企画ネタ集
船解体屋になりお金を稼ぐゲーム
• 船解体屋になりお金を稼ぐゲーム【Ship G...
物凄くデカイだけの選手でバスケに挑戦
• 物凄くデカイだけの選手でバスケに挑戦【NBA...
#ハヤトの野望 #シミュレーションゲーム #サバイバルゲーム
動画の最後に
ハヤトさんの「ハイッ!というわけで〜...」の締めの挨拶がくるといつも寂しくなってしまう
もっと続けてくれ...ってなる
とある為政者が世界中の都市を汚水まみれにし、またとある農夫が世界中の木を切りまくった結果、地球の代わりとなる新しい星を開拓しなければならなくなったんですね…
全部ハヤトで草
とあるアヒルも忘れちゃいけない
とあるビーバーの溜め池づくりも関係してるかもしれん
(゚Д゚)ウゼェェェ
近い未来この惑星も汚水まみれになり
宇宙がデブリだらけになる
今さらだけど毎回初めの「僕は日々ですね……」のとこがおもろすぎて笑っちゃうww
ライブで最新版全部観たから、戻ってもう一回観にきた✨
これが2年前のシャオダン…
16:32 そんな木々が青々と茂った未来を目指すゲームですからww
んで、その木々を切り倒して生活の糧にする、のかもしれませんね♪
ハヤヤボの動画なら1時間でも見続けられる自信しかない
エイリアン居たら居たでちょっかい出して反撃食らってごめんなさい違うんですしてるハヤトスが余裕で想像出来る
他のゲームでは従業員に「24時間働けぇ〜(^^)」って言うのに自分が24時間働くとなると嫌がる市長
探索しながら作る系のゲーム好き。続き待ってます
頻繁に隕石降ってきて画面揺れてるのに後半からは何事も無かったかの様に話してる辺り環境に適応するの早過ぎて草
最近はやとさんを知り毎日見るようになりました!自分はサバイバルゲームや1から作り上げるゲームが大好きなので、はやとさんの動画は楽しいものばかりです!落ち着く声と垣間見える知性でゲームを進めていくのがノンストレス!色んな動画でさくさく飽きずに見れるのは編集も上手なのだと思います。自分の人生に楽しみが1個増えました!ありがとうございます!
過酷な惑星に行ってテラフォーミングを進めたいと日々思っていたから助かる
同じく
わかります
僕はもう、火星に、ゴキブリとコケを撒いて来ました!!!!
数十年後が楽しみです!!!!
@@一級フラグ建築士-s2y
悪手で草
これ見てて楽しい!
続き楽しみにお待ちしてます!
サブノーティカの宇宙版みたいな感じですね。初期開拓お疲れ様ですw
やったね!市長が大好きな24時間労働と隕石だあ🤣🤣🤣
泥水飲ましたり税金で搾り取るのも好きだけど
圧政者が島送りで四苦八苦するシリーズ大好き
これの生配信みて、このゲーム買いましたw
探すと前任者の居住区あって、精神的に狂ったのが分かりますよ
RAFTといい、自分じゃやりたくないけど見てみたいって欲望がハヤトさんによって叶えられてて助かる。
街作りゲーもいいけど、オレはやっぱり、こういった宇宙開拓げーが好き!✨
ちょっとやってみようかな😁
緑化を進めたいな!←いつも水あげすぎなんですよ市長〜
めちゃおもろいこのゲーム続けてほしい
14:44酸素ゲージなくなって割とすぐに死んだって事は酸素ボンベ?を使ってるんじゃなくてずっと息我慢してた説w
実はこの惑星はハヤト氏に隕石やら汚水やらで滅亡させられた星なのでは?
いつもオープニングで軽いウソをつくハヤトさんが大好きです
汚水星にして欲しい😆
ゲームに色々突っ込むハヤトさん最高だわーww
吉幾三「オラこんな星~いやだ~ オラこんな星~いやだ~ 地球さ~かえるだ~😭😭😭」
毎回新しいゲームやるのはいいけど、結構序盤で終わって続きやらなくなるから、続き見たくなる
わかる
これ系のゲームで一番おもしろいのがしりたい
すげー楽しそうなゲームだな
18:06
EarlyAccessのソフトだからマジレスしますが、核融合とウランは関係ないから!
核分裂はウランを使うけど、核融合はトリチウムとか使うから!
あまりクリーンじゃないのは核分裂で、どちらかといえばクリーンなのは核融合だから!
そーいう系の動画が一番好きかもしれない笑
気圧0の惑星に気体を保持するほどの引力があるのか・・・いやマジレスはやめとこ
w
日頃テラフォーミングしたいと考えて生きてる人世界で一人だけだと思う…
青い空に到達する!?
それは天国…かなぁ…って
11:44 一番最初のステップは、居住区や居住区ドア、ヒーター等が最初のステップでしたよ。
久しぶりにコメントです コツコツやるのが向いてるハヤトさんならではなゲームな気がします
今後も とても楽しみにしています!
頑張ってください!
夢いっぱいなハヤトさん好き
送られたのが囚人だった件 ライブ配信見ました 面白いですね🤣
いつこのゲームに手を出すか待ってた甲斐がありました。行き当たりばったりに進めるから好きなんですよね、ハヤトさんは^_^
ASTRONEERの豪華版みたい(苦笑)
しかも市長…私達市民に汚水を飲ませたり…色々な事があったじゃないですか〜😂
おっと、誰かが来たようd(ry
新たなサバイバル生活、さっそく厳しそうで
楽しみですw😄
隕石も降ってくるし…好き!
「僕は日々、あぁ〇〇したいな」と思ってる内容たくさんだなwww
しれっとしてるハヤトス😳
住民をこき使って開拓、時には自らの手で開拓、確かにこれだけ未開の土地を開拓するのが好きな人はその究極の形として、テラフォーミングを夢見てても納得ですね。
開拓する土地が無いなら木を切り倒し、環境を破壊して荒野を作ってでも開拓する程、開拓欲に駆られているようですし・・。
(開拓する)土地が無ければ(開拓した土地を)荒野にすればいいじゃない!
順応はやい笑
このゲーム超好きだから続けて欲しい〜!
オープニングの僕は日々〜を否定するの珍しい。
めちゃおもろい
かつて何度もメテオ降らせてたのに今は降られる立場か~
これが伝説の始まりか😅
サブノーティカにそっくりだな
違う会社だけど同じシステム使ってるのかな
subnauticaぽくて面白そう!やってみたい!
ウラン核融合させてもエネルギーはマイナスやでw
拠点沢山作って中継地点にしたらいいのかな 酸素供給されるなら
過酷な環境の星よりも過酷な環境(汚水を飲まされる街)を作る市長、ついに宇宙へ
ついに来た!!!
おお面白そう!うぽつー!
サブノーティカってゲーム思い出した
もとが過酷だけに、ここからどうテラフォーミングされていくか楽しみ
自分でもやりたくなってきたな
え!!!!!!!
ハヤトさんが木を切らないだと???🤔🤔🤔
木を切らない生活に物足りなさを感じてないか??笑
嘘だろ…木を切らなくていいサバイバルゲームがあるなんて…
続編早く見たい!
隕石を落とされる側になる市長www
70万おめでとうございます!
ここに大病院を建築して、市民に汚水を飲ませた後
「どんな過酷な地に病院があっても市民達は通院する説」を検証するとこまで読めました!
「いったいどんな罪深いことを」そりゃ…あらゆる都市で汚水を飲ませて隕石投下したから汚水もなくて隕石を投下される星に(ry
通信アンテナとスクリーン-通信は早めに作った方がいいです、ヒント情報が通信でもらえますが「最初のステップ」に無いのがおかしなと思うくらいの序盤のなので。
(主さんはコメントは見てないかもしれないですが)
3週目見に来てしまった
24時間労働はハヤトさんの推奨労働環境ですよね?笑
また信長の野望更新してほしいです!
伊達家編の続き早くみたい!
part2みたい!!
最新実況で開発版時代の話がでてきたので見直しに戻ってきました!
開発版実況だとPart 1の時点で空の進捗がかなり早め……? この辺結構難易度調整された感がありますね
たぶん、普通に星に社員を送り込んでバカンスされたら困るから開拓するという仕事やらんと死ぬようにしてる笑笑
1:27 本当に社員でしょうか…?
色々やらかしてしまったからこんな場所に送り込まれたのですね。
ハヤトさんにノーマンズスカイというゲームがおすすめです!惑星というより宇宙規模のオープンワールドゲームで、現在もアップデートされ続けているクリエイチブな活動ができる素晴らしいゲームです!ちなみに惑星の総数は約1800京個だそうです
地球がいかに大切かがよく分かる
サブノーティカに雰囲気似てる、同じ会社かな。
面白そうだ。
とりあえず、ゴキブリとコケを撒いとけww
それで、数十年まて
きっとこの主人公はマット・デイモン
続き楽しみに待ってます
おもしろい
毎回思うけどハヤトくん学結構あるよな笑笑
ブラック企業すぎて草
これ見たかったんよ〜
途中から公開収録見たから見逃した部分が気になってたんよなぁ
Subnauticaの荒野の惑星版みたいな印象ですねぇ
あちらはトラブルでサバイバルな感じなので、過酷なのも頷けますが
こちらはただただブラック企業w 活動の為の装備と作るべき道具・施設の設計図くらいはねぇw
タンブルウィードデスティニーってゲームやってほしい
これが未来の窓際族の末路か・・・
主人公の属する会社って、ウェイランド・ユタニよりもブラックだなw
ハヤトさん見てると当たり前みたいになってるけど、ハヤトさんって頭がおかしいプレイをするから人気なんだよね。中毒性あるからこの動画は単発じゃないほうがいいな
このゲームは如何に隕石を落とすかです
隕石が落ちた時のリアクションの正解はこれです「わぁーい!素材の雨だー!」です
火星じゃん火星は地球の中で結構住みやすくなる
なんか惑星版のSubnauticaっぽい
呼吸用の中間地点作るあるあるw
24時間働き続ける、、、。これは。。。
ジャパニーズビジネスマン!?
サブノーティカの星版やなw
ヒーター何個かで生み出す熱量より、隕石1つ降ってくる方が圧倒的に熱量多いと思うんよなー。
あれだけ隕石の爆撃あって温度上がらんのに、人工的に温度上げられるとは到底思えない。
つか隕石空中で発火してるってことは気圧も酸素も結構あるくね?
ゲームの面白さは別として、設定ここまでガバガバなゲームも珍しいな。
科学的知識も日本語もガバガバ
一人だけで月に送られる映画あった気がする。記憶改竄とクローンのやつ
ハヤトさんがこれまでに数々のゲームで殺してきた報いがこれ説
植物プラントは外に置かなきゃ
酸素生成効果がないような気がしますが
って言うかこれ絶対流刑だよね
サ終したけれどぷらねっとき~ぱ~好きだった
マイクラもそうだけれど無心で作業するゲームもっと増えていい
この星は後期重爆撃期なのかな?