【SIMそのまま?】AppleStoreで購入したiPhoneをドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどでそのまま使う方法!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 380

  • @mizuojisan3
    @mizuojisan3  Рік тому +64

    とても多い質問なので、キャリアごとに整理して一覧表にして解説しています。
    とにかくiPhoneを含む携帯電話は通信会社に縛られる時代ではないので、気にせずご購入ください💁🏻‍♂
    Twitterはこちら↓
    twitter.com/mizuojisan3
    TikTokはこちら↓
    www.tiktok.com/@mizuojisan3
    iPhoneのデータ移行手順動画は👇
    【iPhone データ移行はかざすだけ!PC不要で簡単データ移行!】
    ua-cam.com/video/U_bn1x6WsWE/v-deo.html
    【iPhone やってはいけない設定とおすすめ設定5選+1解説!】
    ua-cam.com/video/TJrm_frlfBs/v-deo.html
    【iPhone神技集!絶対に覚えておくべき技12選+1!】
    ua-cam.com/video/ndjvaxtTi1E/v-deo.html
    機種変更時の注意点は👇
    【iPhone機種変更時に絶対にやってはいけない5選+1! 】
    ua-cam.com/video/5_k-DJNM6zU/v-deo.html

    • @moma5376
      @moma5376 Рік тому

      詳しくありがとうございます😭

  • @mk6110
    @mk6110 Рік тому +17

    知識不足でなかなか機種変更に踏みきれないまま5年以上同じiPhoneを使っていましたが、みずおじさんのUA-camを見て機種変できました。キャリアで購入するしかないと思っていましたが、繰り返し動画を見て、無事iPhone公式から購入し、自分でデータ移行もできました。
    分かりやすい動画ありがとうございました。

  • @isono-shizuka
    @isono-shizuka Рік тому +11

    その節はみずおじさんにいっぱい助けていただきました!何がわかんないかもよくわかんない、漠然とした不安から始まり、みずおじさんの動画を見てだんだんわかってきて、最後にどうしてもナゾなところをコメントで教えてもらったり・・・・こういう動画は定期的に出していただけると、私のように困った人や不安な人がとても助かると思います!相変わらず、簡単な事柄もはしょらない丁寧な説明ありがとうございました!

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      助かったと言って頂ける方がいることが嬉しいですね、糧になります。
      定期的にというのは私も思っています.
      というのは視聴者さんにはあまり見えないところなのですが、昔の同じような動画が再生されると現状と異なっていて誤解を解くところから始めるため、意外にややこしくなってしまうんですよね。
      なので常々情報はアップデートしていきたいと思います。
      いつも応援ありがとうございます😎

  • @kuruma2174
    @kuruma2174 Рік тому +6

    この動画をきっかけに今回
    iPhone15ProMAXをAppleで購入しました。
    動画を見たおかげでSIMカードの事や各キャリアの条件等が分かりやすくて助かりました。データ移行も簡単なようなので新しい携帯が自分の手元に届いたら試してみたいです。動画のおかげで3万円程安くなりそうです。

  • @_sk0402
    @_sk0402 Рік тому +9

    みずおじさんの説明はいつもわかりやすいです😊

  • @PulpFiction.
    @PulpFiction. 3 місяці тому +1

    8→16Promaxに変えとうと思い機種変の仕方と通信プラン乗り換えた時にどうすればいいのか分からなかった時に動画見つけました
    とてもわかりやすかったです。
    ありがとうございました

  • @soram1206
    @soram1206 Рік тому +3

    格安SIMで移行後に繋がらなくなってて、みずおじさんの動画あったの思い出して、観てみたらやり方のっててやっと繋がりました!助かりました😂

  • @vobean3713
    @vobean3713 Рік тому +6

    初心者にもわかりやすくて為になる動画を本当にありがとうございます!来るべきiphone15購入に備えてとても勉強になり助かりました。

  • @トムソーヤ-f6t
    @トムソーヤ-f6t Рік тому +2

    このチャンネルの良い所は「作業するのは問い合わせの出来る日中に」や「ちゃんと使える様になるまで旧端末は手元に」等 リアルな事までコメントしてる所。 ありそうでなかなか無いんだよね❗

  • @Danny_Boy
    @Danny_Boy Рік тому +32

    Apple Storeと楽天モバイルの価格差は、楽天ポイント還元を考慮すれば逆転可能ですね(お買い物マラソン等ポイントアップ前提)。
    楽天モバイルでSIM購入する必要はなく、端末のみ購入してドコモ等他社のSIM購入も可能ですし。
    その場合、Apple Storeの優位性は端末入手性(容量・色)と返品が融通効く点に絞られると思います。

    • @user-ipjz1218
      @user-ipjz1218 Рік тому

      楽天市場でapplegiftcardを買うと・・・?

    • @マイン-i3r
      @マイン-i3r Рік тому

      iphone13買おうと思ってるんですが、楽天モバイルって分割払いできますか?

  • @gan9502
    @gan9502 Рік тому +2

    今までキャリアに頼りっきりだったけど初めてAppleで購入予定です。勉強になりました、ありがとうございます😊

  • @ろみ-v2i
    @ろみ-v2i Рік тому +7

    ずっと知りたかったことです!
    これは、ありがたい✨

  • @cowboyhiro884
    @cowboyhiro884 Рік тому +1

    いつも情報ありがとうございます。13日にアップルストアーでドコモの携帯を買い替えてきました。ドコモで聞いた価格より何万も違いました。プランの変更も全く問題なく行えました。

  • @mika-kz9fd
    @mika-kz9fd Рік тому +6

    現在、機種変更と格安SIMへの乗り換えを検討していて、動画大変参考になりました!
    質問があるのですが、機種変更と乗り換えをする際の順番を教えて頂きたいです🙇‍♀️
    ※iPhone→iPhoneへの機種変更(Apple Storeで購入しようと思います!)
    ※softbank→LINEMOへの乗り換え
    ①機種変更→乗り換え
    ②乗り換え→機種変更
    どちらが先でしょうか🙇‍♀️

    • @ぽっちゃま-n1f
      @ぽっちゃま-n1f Рік тому +1

      私も気になります!iPhone15を購入し乗り換えようと思ってましたが出来るのでしょうか?

    • @kareinarukarei
      @kareinarukarei Рік тому +2

      この解説動画ほしいーーー!!!

  • @buffalo-man.
    @buffalo-man. Рік тому +10

    ソフトバンク回線のiPhone XからApple storeで購入した15に機種変更を予定してますが、オンラインでのSIMカード交換の方法を具体的に教えてほしい。

  • @ジュニころりん
    @ジュニころりん Рік тому +2

    機種変の時、日本通信・HISモバイル。
    あとなんだっけ❓
    APN設定となんかダウンロードして、やりました。
    時間によっては開通が翌日の10時以降とか。
    UQの時は、差し替えで即、開通でした😊
    色々、やり方があるので混乱します😵‍💫
    でもAndroidと違ってiPhoneは、周波数を気にせずSIMを使えるので
    ストレスがない❤

  • @エス八百エス八百
    @エス八百エス八百 Рік тому +2

    動画投稿お疲れ様です
    AppleでiPhone本体を買ってキャリアのSIMを入れれば動作するキャリアもあればSIMカードが交換必須なキャリアがあると言うことと交換する場合はキャリアに持って行った方が早いと言うことがわかりました
    あと中古の場合はiPhone13より前の機種の場合はSIMロック解除がされてるかどうかの確認が必須ということが解説されていてわかりやすい動画だと思いました
    キャリアとApplestoreだとAppleの値段の方が安く感じてしまいますねー

  • @larc26
    @larc26 Рік тому +1

    知らなかったわ…いつもキャリアショップでご購入してた😅教えてくれてありがとうございます♪今後はキャリアショップからアップルストアで買うことにします‼️

  • @たまなか
    @たまなか Рік тому +7

    ドコモの場合4Gから5Gに切り替える場合は来店での手続きが必要

  • @yyydo
    @yyydo Рік тому +2

    いつも丁寧な解説感謝いたします。今回の質問はアイホン15proを購入しました。以前に購入したセルラータイプのアップルウオッチの手続きをお願いします。現在はアイホン14proで自宅のみとアイホン所持して使い方でSIMはLinemoを主回線と副回線での環境で市よしてますが、今回はキャリアをDOCOMOに変更を予定してます。ご指導よろしく願います。73歳男性じじいより

  • @にゃんこ-r6z4d
    @にゃんこ-r6z4d Рік тому +8

    もう10年以上機種変更とMNPは自分でやってます。Oricoのいいお客さん…

  • @emi_relax2806
    @emi_relax2806 Рік тому

    親切丁寧わかりやすくて、一切不安がなくなりました✨🎈🎈🎈✨

  • @はるこぞ
    @はるこぞ Рік тому +7

    質問です‼
    現在ドコモでXperia1Ⅲを使っていて、
    来月iphone15に機種変しようと思っていますが、こちらの動画を観て、アップルストアで購入を決めました!
    ドコモのAndroidからの乗り換えでもシムカードは差し替えるだけでいいのでしょう??

  • @たけ-b7r
    @たけ-b7r Рік тому +27

    現在SE2でストレージがパンパンなのでそろそろ替えようかなぁって思っていて、povo使用中で少し不安があったのですが、とても分かりやすかったので買い替えの際に参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +6

      コメントありがとうございます😊
      そう言って頂ければありがたいです。
      ちなみにpovoも格安SIM扱いではありますが、APN設定は不要なSIMになります。
      安心して好きなiPhoneをご購入ください💁🏻‍♂️

    • @たけ-b7r
      @たけ-b7r Рік тому +3

      @@mizuojisan3
      お返事ありがとうございます😊
      APN設定不要なんですね!
      その辺が1番のネックだったので15(仮)の検討前向きに出来そうです🙏

  • @ジョリミノワ
    @ジョリミノワ Рік тому +1

    どんピシャな動画でした!超いいね🎉にしたいと思います😊

  • @しんの-w3h
    @しんの-w3h Рік тому +6

    困ったらみずおじさんさん頼ります!

  • @ohautumn
    @ohautumn Рік тому +5

    知りたい事を丁寧に教えてくれるので有り難いです。
    Wi-Fi環境になくてもデータ移動できるか知りたいです。

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +5

      コメントありがとうございます😊
      Wi-Fi環境がなくてもデータ移行は可能です。
      なのですが、データの移動は本体同士で行われても、アプリのダウンロードはネット回線を使います。
      ※データ移行は内部データだけ移行されるので、アプリ等は普通にダウンロードとなります
      そのため、Wi-Fiがない環境だとモバイルデータを大量に消費してしまうので、そこだけが心配な点でしょうか。
      使い放題などのプランであれば心配ないですが、使用データ量に制限などがある場合は一気に到達する可能性があるのでお気をつけください。

    • @ohautumn
      @ohautumn Рік тому +3

      @@mizuojisan3
      有難うございました!

  • @hide_bowT
    @hide_bowT Рік тому +22

    みずおじさんのプレゼント企画に当たっても良いようにお勉強w

  • @akle801
    @akle801 5 місяців тому +1

    何だこの動画
    分かりやすすぎる

  • @どこにでもいるただの人間

    ドコモや楽天モバイルやKDDIは大丈夫だけど、SoftBankはC、C2、F、NFC、NFC(2)、3G銀SIMなどいろいろな種類があるので要注意ですね

  • @みみみななな-p2f
    @みみみななな-p2f Рік тому

    すごく分かりやすいです✨
    ありがとうございます✨

  • @wakanaoto194142
    @wakanaoto194142 Рік тому +1

    久しぶりにiPhoneを買い替えることとなり、appleStoreで購入しました。海外旅行に行く時にSIMロックを解除して海外SIMをさしただけで使えたので、抵抗は少なかったですね。36回の分割、古いiPhoneの下取りを考えても得したように思います。

  • @TorakinTV
    @TorakinTV Рік тому +3

    いつもながら詳しく丁寧に説明してくれるので勉強になりました。

  • @yuumann
    @yuumann Рік тому

    知りたいことがよく分かりました。
    ありがとうございます!

  • @鳶一マキナ
    @鳶一マキナ Рік тому +7

    Appleは下取りもしてくれるから優しいぞい!

  • @きょん-l6f
    @きょん-l6f Рік тому +1

    まさに今XRから15プロに買い替えようと検討していました。
    Appleで買おうと決意!たぶんSIMロックかかってるとは思うけどなんとかなりますよね😆

    • @ディバラ-g7q
      @ディバラ-g7q 10 місяців тому +1

      Appleで買うならSIMロックかかっていませんよ

  • @もしもしブログ
    @もしもしブログ 9 місяців тому +1

    参考になりました!
    ぜひアイフォンデビューやってみたいと思います!

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  9 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      ぜひぜひ、お待ちしております。

  • @みゅーる-y5k
    @みゅーる-y5k Рік тому +6

    iphone8からiphone14に機種変更したいが4Gから5Gになるのでドコモではsimカード交換が必要と聞きました。そして契約変更も必要があるとのことです。そのままsimカードを差し替えては使えないようですが?

  • @リリ2
    @リリ2 Рік тому

    参考になりました!丁寧で嬉しいです!

  • @アゴい彗星の再来
    @アゴい彗星の再来 8 місяців тому

    今12proで使ってるdocomoのSIM、8の時から使い回してるけどもただ載せ替えるだけだからApple Storeから買ってすぐに使えるのは良かったな

  • @pyon888
    @pyon888 Рік тому +1

    これを、、知りたかったんです!!
    docomoでいつものように機種変するとこでした😂
    ありがとうございます✨ iPhone6sからでもdocomoはSIMカード入れ替えるのみで大丈夫でしょうか??

  • @ryou2814
    @ryou2814 Рік тому +8

    いつも配信楽しみにしてます!
    色々勉強になります^_^
    おばあちゃんですが格安SIMでSIMフリーのiPhone使ってます。
    XRから買い換えたいと思ってます。
    型落ち14Plusにするな15Plusにするか思案中です!
    今後も配信を楽しみに応援してます!

  • @rooxrio8479
    @rooxrio8479 10 місяців тому +1

    いつも助かっています!
    質問なんですが現在4G契約しているXRを使っていますが15に機種変更した場合のSIMカードはそのまま使えるのでしょうか?
    5G契約のahamoに変更する予定なのでSIMカードもドコモオンラインショップでSIMカードのみを契約しないとダメなのでしょうか?
    無知で大変申し訳ありません😂

    • @ディバラ-g7q
      @ディバラ-g7q 10 місяців тому

      4Gから5Gにするなら契約しないとダメな気がします

  • @いしこ-w2e
    @いしこ-w2e Рік тому +1

    ありがとうございます!知りたかったことが全て分かりました😄とてもわかりやすくて助かりました。

  • @DJ-hh6th
    @DJ-hh6th Рік тому +4

    ESIMはどうすれば良いですか

  • @鳥ゴボウ
    @鳥ゴボウ Рік тому +1

    これはAndroidからiphoneでも可能でしょうか?

  • @Yosshi..
    @Yosshi.. 5 місяців тому

    別端末に入れても問題無いですか?

  • @まっさん-p9u
    @まっさん-p9u Рік тому +1

    iPhone 14Plusをエディオンで購入しました。エディオンポイントとdポイント合わせて6万ポイント以上持っていたので半額近くでiPhone 14Plus を購入することができました。Apple Storeと同価格で購入できるのでポイントたくさん持っている人は家電量販店で買うのも良いと思います。ただ金利手数料無料になるのは12回までなのが…

    • @moma5376
      @moma5376 Рік тому

      キャリアは関係なく本体だけが売っていたのですか??

    • @まっさん-p9u
      @まっさん-p9u Рік тому

      @@moma5376
      Apple取扱店舗のみですが売ってます。キャリアと別にApple商品のコーナーがあります。ただ欲しい商品の在庫が無かったのでネットショップで買いました。

  • @as-game-g1g
    @as-game-g1g Рік тому +1

    みずおじさんTwitterのプレゼント企画で人ってどうやって選んでるんですか??

  • @10-moki
    @10-moki Рік тому +7

    質問です。キャリアがドコモなのですが、本体設定で5g回線を切れば4gの料金プランのままでも使用できる認識で大丈夫でしょうか??
    昨日15proを予約したのでプラン変更が必要か気になってます!

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +6

      コメントありがとうございます😊
      ちょっと不明な点もありますが、おそらく今は4G回線なんですが、ということを想定して回答しますね。
      iPhone 15 Proは4Gにも5Gにも対応していますので、特に設定なくそのまま使えます。
      5G契約していないのであれば、単純に4G回線に繋がるだけですね。
      全く気にしなくて良いので、そのままお使いください💁🏻‍♂️

  • @株式会社毛利住まい工房

    とても分かりやすい説明をありがとうございます。
    iphone15promaxを購入したので、現在使用中のiphone12proを娘に譲ろうと思うのですが、その時に本体を初期化して渡した方がよろしいでしょうか?ご教授お願い致します。

  • @kaired2996
    @kaired2996 Рік тому +17

    こんにちは!
    今回初めてスマホを買います!
    ソフトバンクのsimはなにか難しいのでしょうか?
    初めて契約するならsimは挿すだけじゃないんですか?
    できれば店頭に行った方がいいのですか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +3

      コメントありがとうございます😊
      動画内でも話していますが、あくまでも難しいのは機種変更のみです。
      当然、新規で契約して動かない、なんてことはあり得ませんのでそこは安心してご契約ください。

    • @kaired2996
      @kaired2996 Рік тому +2

      ​@@mizuojisan3 全然ネットで買っても、simを入れるだけで、契約されますか?
      店舗に行って買った方がいいですか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      その質問だとおそらく永遠に疑問が出てくる質問になります。
      逆になぜ店舗に行かなければいけないと思っているのかを言ってくれれば、おそらく解決が早いです。

    • @kaired2996
      @kaired2996 Рік тому +1

      @@mizuojisan3 店舗に行った方が楽とかあるかってことです!
      自分は、めんどくさいのでネットの方がいいんですけど、ふつーにsim契約するのって簡単ですかね?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому

      なるほどですね、了解です。
      特に楽かどうかは無いですね。
      ただオンラインでの契約は身分証明書のアップロードなどはめんどくさく感じる人もいるかと思います。
      その辺がこなれているのであればネットの方が早いし楽ですね。

  • @アイ-k6c
    @アイ-k6c Рік тому +3

    質問です🙋‍♀️母がiPhone8プラスauで購入した物で、現在はUQのSIMで使っています。
    iPhoneをじゃ○○らやイ○○スで購入しようかと思っています。 
    その際は、SIMは大きさが変わるのでしょうか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      iPhoneは5以降全て同じSIMの大きさですので、iPhone8Plusであれば14まで変わりません。
      また、UQモバイルは格安SIM扱いですが、iPhone13以降であればAPN設定は不要、それより前はAPN設定必要な場合もあります。
      この辺はどの機種を買うかによって決まりますので、以下のページを参考に必要かどうか確認しておくと楽かもです。
      www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

  • @shinyayamada-k4e
    @shinyayamada-k4e Рік тому +1

    以前Docomoで購入しましたが今回はAppleStoreで購入しようと思います。データ移行でお聞きしたいのですがDocomo各種アプリやDocomoメールなどもデータ移行してそのまま使用継続できるんでしょうか❔

  • @yuta_sakamiti5650
    @yuta_sakamiti5650 Рік тому +9

    Apple Storeで安く買えるのは知ってたけど
    手続き簡単なんだ
    って事はdocomoならそのままSIMを入れ替えればプランとかもそのまま引き継がれるのかな?
    少し調べたらApple Storeの店舗に行かないと契約出来ないってなってたけどそれとはまた違うのかな?
    今のプランのままでわざわざ店舗行かなくて済むならApple Storeで15シリーズ買おうかな

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +6

      コメントありがとうございます😊
      そこを丁寧に解説しているのですが笑、確かにプランがそのままかどうかまでは話していませんでしたね。
      ドコモの場合であればもちろんプランもそのままです、Apple Storeの店舗に行かないと契約できない、というのは、ドコモと再度プランの見直しなどを検討する場合です。
      プランを変えなくていいなら、本体購入して届いたら差替えのみで動作します。
      なので、最後に記載されているとおり、iPhone15についてもApple Storeオンラインなどで購入し、家に届いたら入れ替えればそのまま動作します。
      ※一応、15はまだ発売前なので、ドコモがSIMに変更を加えない限りとしておきます
      ※変更する意味はないので、そのまま使えるとは思います

    • @yuta_sakamiti5650
      @yuta_sakamiti5650 Рік тому +5

      @@mizuojisan3
      返信ありがとうございます😊
      今の解説でよくわかりました
      プランの変更とか見直しはする予定ないので
      Apple Storeで購入考えたいと思います

  • @ボルスタアンカー
    @ボルスタアンカー Рік тому +3

    auはプランの変更が必須との事ですが4Gでの通信も出来ないんですか?
    iPhoneSE(第二世代)からiPhone15に変えようとしています

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +3

      コメントありがとうございます😊
      4G通信も不可です、なので必須となっています。

    • @ボルスタアンカー
      @ボルスタアンカー Рік тому +1

      ありがとうございますm(*_ _)m

  • @ベイリング7
    @ベイリング7 4 місяці тому +2

    現在docomoで購入、契約したスマホを使用しているのですが、もうすぐ2年経つのでApple Storeで購入しようと考えています。
    購入2年後に本体を返せば3年目以降は支払わなくてもいいよといった仕様のものなんですが、返却した後またそこで機種変更をしなければならないといった縛り?があるのでしょうか。
    よろしければ教えて頂きたいです。

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      2年前だと返却後の機種変強制は既に消えていたと思いますが、そればかりは契約したプランによります。
      正しいプラン名が分かればお答えは可能ですし、そのプラン名で調べれば直ぐに出てきますね💁🏻‍♂️

    • @ベイリング7
      @ベイリング7 3 місяці тому

      @@mizuojisan3 料金プランの名前は5Gギガホプレミアという名前でした。

  • @やぁきぃいぃもぉ
    @やぁきぃいぃもぉ 10 місяців тому +2

    iPhone12からiPhone15promaxに機種変更したのですが、SIMカードを差し替えると外回線、電話共に使えるのですがカードの交換って必要ですか?
    ソフトバンク契約です

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      使えるなら問題ないです。
      一応、ソフトバンクとしては交換を推奨していますが、実際に使えないのは5GSAと言ってもっと高速な5G通信が対応していないだけになります。

  • @たこ-d3r
    @たこ-d3r Рік тому +6

    auってUQモバイルも入るんですか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +3

      コメントありがとうございます😊
      UQモバイルはここでは格安SIM扱いですね。
      ただ、iPhoneについてはAPN設定が必要なものと、必要じゃないものがあります。
      以下の通りです。
      www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/ios2.html
      最近の端末、iPhone13や14はプロファイル要らずで動作します。

    • @たこ-d3r
      @たこ-d3r Рік тому +4

      @@mizuojisan3 感謝です

  • @pgpg5302
    @pgpg5302 Місяць тому

    SE2から14を購入予定ですが、途中でわからなくなった、、ワイモバイルの場合、"ソフトバンクキャリア"か"その他キャリア"選択すればいいでしょうか?

  • @Huukei.tetsudou.ryokoucyanneru

    今年はiPhone買い替え時期を迎えてます。
    iPhone最大バッテリー容量🪫が80%でみずおじさんのショートカット機能でバッテリーチェッカー使ってます。

  • @mumeimumeimumei
    @mumeimumeimumei Рік тому +3

    XR(au)から15proにしたいですが、
    本体はApple Storeで購入し、ついでに格安SIMに乗り換えたいです。
    店頭でプラン変更(解約)してもらった後に、SIMカードを旧iPhoneから新iPhoneに入れ替え、ウェブで格安SIM会社(例えばahamo)のサイトからAPN設定 でお終いですか?
    素人質問ですが、前提として新iPhoneにはSIMカードは付属してないものなんでしょうか?
    旧iPhoneは下取りに出す予定ですが、SIMロック解除必要でしょうか?
    (新iPhoneはSIMロックされてないと思うので対応不要と認識してます)
    端末を変えるとやはり電話番号も変わるのでしょうか?

  • @r9jx
    @r9jx 11 місяців тому +2

    Simのみ契約した場合電話番号も取得できますか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  11 місяців тому +2

      コメントありがとうございます😊
      もちろんです、というか逆にそれ以外の情報はありません。

    • @r9jx
      @r9jx 11 місяців тому

      @@mizuojisan3 助かります!

  • @bアリエル
    @bアリエル 5 днів тому +1

    今はauでiPhone11を使っているのですが、iPhone16をApple Storeで購入して契約を格安sim?に変更する場合は、どういった手続きを取るのでしょうか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  5 днів тому +1

      コメントありがとうございます😊
      まず「iPhoneの購入」と「契約を格安SIM」の話は全くの別物になります。
      なので、どうしたいかにも寄りますが、まずはiPhone 11のまま格安SIMに契約を変更し、iPhone 16を購入してSIMカード入れ替えればスムーズではないでしょうか。
      逆だとauは5G契約必須なので、まず5G契約から始めることになってしまうためですね。

    • @bアリエル
      @bアリエル 5 днів тому

      そうなのですね、勉強になりました📝
      わかりやすい説明ありがとうございます!

  • @ひゃひゃひゃ-z9x
    @ひゃひゃひゃ-z9x Рік тому +2

    ドコモのsimロックは店頭にいかなくても自分でできるし auのSIMロック解除はauの回線使ってるひとにお願いすればよし

  • @マイン-i3r
    @マイン-i3r Рік тому +1

    AndroidのSIMを新しいiphoneに入れ替えることはできますか?

  • @6969rock.i
    @6969rock.i Рік тому +1

    以前6sから13への変更で、iPhone13はアップルストアで購入して、auに持ち込み機種変更しました。4Gから5Gの変更だったので店頭でのSIM変更も必要でしたけど簡単でした〜

    • @あるぱか-j7t
      @あるぱか-j7t Рік тому +1

      6sとApple Storeで買った13どっちとも持って行きましたか?

    • @6969rock.i
      @6969rock.i Рік тому +1

      @@あるぱか-j7t どっちも持っていきました

    • @6969rock.i
      @6969rock.i Рік тому +1

      @@あるぱか-j7t 6s用4GのSIMの返却と13用5GのSIMの新規差し込みの為です

  • @ren727272
    @ren727272 Рік тому

    保存したパスワードは引き継ぎできますか?

  • @orangetiara8156
    @orangetiara8156 11 місяців тому +1

    すいません、全くわかってないんですが、今、アンドロイドのドコモなんですが、SIMをそのままiPhoneに入れて使えますよね?

  • @kazukopleas5441
    @kazukopleas5441 Рік тому

    みずおじさん 助かりました。有難うございます・

  • @ながなまか
    @ながなまか Рік тому +13

    docomoで契約しているのですが、iPhone8で、4G契約です。この場合もSIMカード交換のみで大丈夫なのでしょうか?また、docomoでもAPN作成が必要なのでしょうか?

  • @ya_you_03
    @ya_you_03 Рік тому +1

    通りでキャリアで買ったら高くない?って思ってたんだよな。もっと早く知りたかったな。

  • @sans698
    @sans698 4 місяці тому +1

    iPhone11から16proに変えたのですが、simカードはそのまま付け替えちゃダメなのでしょうか?
    今のとこ普通に使えてそうな雰囲気なのですが

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  4 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      動画は見て頂いての疑問でしょうか。
      解説している通り、通信会社に寄ります。
      なので問題ない場合もありますし、問題ある場合もあります。
      ただ基本的に使えているなら大丈夫です🙆🏻‍♂️

  • @phantomthief355
    @phantomthief355 Рік тому +1

    現在ドコモのアンドロイドスマホなのですが、iPhoneに変えたいなと思った時も、基本simカード入れ替えで済みます?

  • @123456789youyou1
    @123456789youyou1 Рік тому

    そろそろiPhone(XS)から15に買い換えようと思っていたのでとても勉強になりました。Appleストアで買おうと思います!

  • @raiqz.3663
    @raiqz.3663 Рік тому +3

    docomoとかで通信契約だけして本体はAppleStoreで買えばいいのか

  • @HiroSaka-f5o
    @HiroSaka-f5o 3 місяці тому

    auで機種変更したら、AppleStoreより安かった(iPhone16が1.5万ほど)で、スマホ得するプログラムも適応。ラッキー

  • @RF-bp7ch
    @RF-bp7ch 2 місяці тому +1

    初コメですが、いまだにiPhone7を使ってまして、そろそろ機種変更を検討し始めたんですが、SIMロックありになっていました。
    この場合、アップルストアで購入しても大丈夫なんでしょうか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      この動画はやや古いため説明が漏れていますが、SIMロックはSIMカードではなく本体にかかっているロックのことです。
      なのでSIMカードを他で使う分には全く問題ありません。
      また、基本的にApple Storeで購入しても問題ないですが、動画内でも解説している通り使えるかどうかはキャリアによります。
      ドコモやソフトバンクであればそのまま使えますね。

    • @RF-bp7ch
      @RF-bp7ch 2 місяці тому

      ご解答ありがとうございます🙇‍♂️
      ドコモなんで、安心しました。
      キャリア以外での機種変更、やってみます!
      ありがとうございました!

  • @elizabeth3740
    @elizabeth3740 Рік тому

    お尋ねです。UQのeSIMの場合、取扱店舗に行った方がいいでしょうか❓

  • @ハリー-h7c
    @ハリー-h7c Рік тому +1

    こんにちは!!
    私はドコモのiPhone使ってます。今回はアップルストアのオンラインで購入しようと考えてますが店頭に持ち込んだときにデータ移行はしてもらえるんでしょうか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      もちろんサービスなのでやってくれます。
      ただ自分でも可能なので、チャレンジするのも良いかもです。
      以下が解説動画になります。
      ua-cam.com/video/QNeBC2qLk4I/v-deo.htmlsi=IPAN_gXZ5VW1ZlM8
      ドコモだからといって特別な機械があるわけではなく、上記と同じことをドコモも行うだけですね。

  • @bokkun_jp
    @bokkun_jp Рік тому +2

    auの機種変は何度もしてきたんだけど、今年はahamoの機種変もすることになりそう
    ahamoもMVNOと同じ感じで良かったですかね?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      ahamoは実は特別です。
      あれは別会社ではなく、実はドコモの料金プランの一つなのでドコモと同じ扱いになります。
      なので、SIMフリーなら何に挿入しても動作しますね。

    • @bokkun_jp
      @bokkun_jp Рік тому +1

      @@mizuojisan3 ありがとうございます!
      iPhone15proを買って、元々auが入ってたiPhone14proをahamoに変えようかなと思ってます!
      MVNOより簡単にできるってことですかね!
      ありがとうございます〜♪

  • @ちゃま-n7l
    @ちゃま-n7l Рік тому

    JCOMでもそのままSIM使えますか?

  • @みゅしー
    @みゅしー Рік тому +1

    こんにちわ!私は楽天モバイル契約している者ですが、この度アイフォン8プラスから15プラスに機種変更するつもりで、アップルストアで本体だけ購入しシムの差し替えをしようとしたのですが、ネットワークが繋がりませんでした💦これは楽天モバイルに持っていけばいいんでしょうか、、、電話はほぼ繋がらないので困っています💦

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      なるほどです。
      ネットワークが繋がらない、というのは「インターネットが見ることが出来ない」という意味でしょうか。
      また、電話がほぼ繋がらない、の「ほぼ」が気になるのですが、それは繋がっているのではないでしょうか…?
      電波マークが出ているかなど、その辺りが気になりますね。
      そしてこの場合は問い合わせるなら楽天モバイルになります。

    • @みゅしー
      @みゅしー Рік тому

      @@mizuojisan3 アドバイスすみません!解決しました(´;ω;`)私の場合はAPN設定をしなければならなかった様です💦数年ぶりの機種変更で混乱してしまいました
      (;^_^Aお騒がせしました💦

  • @ねむみ-p7n
    @ねむみ-p7n Рік тому

    詳しく説明してくれてありがとうございます!機種変やってみます!

  • @おもち-m5r
    @おもち-m5r Рік тому +2

    現在ソフトバンクを利用していて、iPhone15をApple storeで購入予定なのですが、データ・通信プランは現在使っているものがそのまま継続されるのでしょうか?

  • @じょ-h3p
    @じょ-h3p Рік тому +1

    楽天使ってます!11proから15に変える時もsimそのままでいけますか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      動画内でもお話ししている通り、ドコモと楽天はそのまま差し替えでOKです。
      安心してご購入ください。

  • @たづたかちゃんチャンネル
    @たづたかちゃんチャンネル 9 місяців тому

    質問というか頭がこんがらがったので最終確認ですが
    買ってデータ移行してSIM持ってキャリアに行けばいい感じですか?

    • @N_Pooh7
      @N_Pooh7 7 місяців тому

      データ移行し終えたらとりあえずSIMカードを新しい方に入れてみましょう。それで使えたら完了ですし、使えなかった場合のみキャリア店に行けばいいですよ。

  • @ny9814
    @ny9814 5 місяців тому +1

    質問です。単体購入したあとに、プランを変更したい場合は各キャリアに行ったら最新のプランを組んでもらえますか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      もちろんやってくれます。
      通信は通信会社の仕事なので、手数料はかかりますが分からない場合は持ち込んでやってもらうのが一番です。

  • @匿名おにぎり
    @匿名おにぎり Рік тому +10

    ドコモを使ってるのですが、IPhoneXS(4G )からiPhone15(5G )にSIMを移動する際はそのまま移しても大丈夫ですか?
    わざわざ、店頭に行かなくても大丈夫ですか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +8

      コメントありがとうございます😊
      ドコモは入れ替えのみで良い、と動画内で解説はしていますが、
      「4G契約なのに5G端末を買った時も入れ替えのみなの?」
      という疑問だと受け取りました。
      回答としては入れ替えのみで問題ありません。
      当然5Gは契約プランを変更しない限り使えませんが、それで十分な方も多いと思います。
      そしてもちろん店頭に行く必要もありませんので、安心してご購入ください。

    • @匿名おにぎり
      @匿名おにぎり Рік тому +3

      @@mizuojisan3
      みずおじさん、コメント返信ありがとうございます。

  • @松本幹生-d5z
    @松本幹生-d5z Рік тому +1

    はじめまして。
    おはよう御座います。
    iPhone XからiPhone 15PROに機種変考えてますが、SIMは変えなくてはいけないのですね?
    後、キャリアdocomoなんですが、アップルで購入考えてますがSIMさえdocomo用?にしていればそれでよいのですね?
    お願い致します。

  • @P_05-10
    @P_05-10 2 місяці тому +1

    docomoユーザーです
    4Gから5Gにしたい時はSIMカードの入れ替えだけでは使えなくないですか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  2 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      それは料金が違うので当然使えません。
      プラン変更したい場合はもちろん自分で契約変更する必要があります。

    • @P_05-10
      @P_05-10 2 місяці тому +1

      @@mizuojisan3 SIMカードは新しいものにする必要はありますか?iPhone6sの時のSIMカードです。マイクロSIMなので規格自体は同じだと思うのですが、差し替えて契約変更するだけでいいんでしょうか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  2 місяці тому

      基本はそのまま使えますが、iPhone 6s時代となるとドコモに確認した方が早いかもですね。
      使えなかったらドコモに行く、くらいで良いとは思っています。
      契約変更自体はMyドコモから可能ですが、その場合はSIMカード交換が発生する場合があります。

    • @P_05-10
      @P_05-10 2 місяці тому

      @@mizuojisan3 ありがとうございます!

  • @もっちotokyoita
    @もっちotokyoita Рік тому +1

    iPhone8(発売後即購入)からの15への移行を考えてますが、ふるすぎてsim差し替えだけでは済まないですかね?なかなか踏み出せません😢

  • @volbo5199
    @volbo5199 Рік тому +2

    uqはキャリアauか格安simどちらにはいりますか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      UQは途中からauになったので色々と違いがあるのですが、iPhone13以降に変更する場合はSIMカード交換なしで差し替えるだけでOKです。
      iPhone12まではAPN設定も必要な場合もあります。

  • @VorMTK
    @VorMTK Рік тому +2

    質問なのですが、apple storeで買おうが、各キャリアで買おうがiphone13以降は国内で正規に買う分には物自体は全く同じ物なのでしょうか?良く各キャリアでサポートしているバンド(周波数帯)
    が異なると聴くのですが、各社出荷時にソフト対応でバンド(周波数帯)調整をして、apple storeの物は特に何もして居なくてオールマイティに対応化と言う事でしょうか。もし、ソフトバンク系のiphone13以降を中古で購入した場合は、初期化作業でオールマイティになるのでしょうか?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      まずiPhoneは一貫して初代からどこで買っても同じ物です。
      iPhone 13以降とどこかで見たのかも知れませんが、それは時期的に「全てSIMフリーで販売することが義務になった」時ですね、製品は変わりません。
      各キャリアごとに周波数をいじることはありません。
      おそらくSIMロックの話と混同されているのかと思います。
      iPhoneは日本のキャリアのバンドは全てサポートしていますが、SIMロックにより「自分のところの回線以外繋がらないようにする」ということをしていました。
      ただ、このSIMロックとは物理的に鍵を掛けていると思っている方が多いのですが、単純に本体と番号で紐付けしたデータが登録されているかどうかだけで、本体は何も変わっていません。
      ここまで前提の話でここからが質問の回答になるのですが、上記に記載した通りどこで購入してもiPhoneは変わりません、全く同じ物でどの回線もサポートしています。
      そしてiPhone13頃からSIMロックのままの販売は規制されたので、SIMロックの心配もなくなりました。
      これで疑問は晴れたでしょうか。

    • @VorMTK
      @VorMTK Рік тому

      @@mizuojisan3 大変ご丁寧かつ明快なご説明有難う御座いました。iPhone自体は最初何処から売られた物でもで中身同じとの事ですっきりしました。

  • @さーきまり
    @さーきまり 8 місяців тому

    はじめまして。
    すごく分かりやすい動画ありがとうございます。
    今回XS maxから15proまたは15pro maxに変えようと思ってます。
    質問なんですが
    安く抑えたい時、私のような場合は
    Applestoreで機種を買って自分でデータ移行してから新旧機種をauショップに持ち込んでプラン変更すれば良いのでしょうか?

    • @blue-021
      @blue-021 8 місяців тому

      旧機種は必要ないです。

    • @さーきまり
      @さーきまり 8 місяців тому +1

      @@blue-021 ありがとうございます!

  • @you-are-my-king-01
    @you-are-my-king-01 Рік тому +6

    機械音痴の私でもわかりやすくて助かりました。
    ありがとうございます。
    iPhone 8を使っていて、サポートが切れるというので、価格重視で13の無印か、機能と今後のサポート期間を考えて15の無印に買い換えようかと思います。
    iPhone 8のような古い機種からの変更でも、SIMカード差し替えてかざすだけで良いのでしょうか?
    その場合4Gのままで使い続けられるのでしょうか?
    ちなみにキャリアはahamoです。

  • @近藤博之-z8o
    @近藤博之-z8o Місяць тому

    キャリアで買ったiPhone が、SIMロックされていますが、SIMロック解除しなければ差し替えできませんか?

  • @Hirozzz-k2h
    @Hirozzz-k2h Рік тому

    動画とても参考になりました!
    私はauでiphone12miniからiphone15proに替えようと思っています。この場合は差し替えのみで利用可能という認識で大丈夫でしょうか。

  • @ヒノアラ-z8q
    @ヒノアラ-z8q Рік тому +1

    13PRO買ったときは予約せずに買えたけど予約せずに買えるのかな?

  • @Ragiano-zZ
    @Ragiano-zZ Рік тому +2

    ドコモのAndroidからiPhone15に変える時のSIMもそのままさせば使えるんですかね?

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      ドコモはAndroidのSIMでも問題ありません。
      この辺はさすがドコモといったところです。

    • @Ragiano-zZ
      @Ragiano-zZ Рік тому +2

      @@mizuojisan3 返信ありがとうございます!そうなんですね!とても有難いです笑