Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は林道用のバイクを通勤にも使っていて、よくパンクします。自分で修理しますがへたくそで、戻すときにタイヤレバーで新たなパンクを作り、一度のパンクで3回はタイヤを外します。タイヤチューブはパッチだらけです。
固めのタイヤだと林道でタイヤ交換できるイメージがわきません。
林道でトラブルがあるとほんと大変ですよね。どうやって帰り着いたのか、次回を楽しみにしております。以前私の友達は林道内でパンクした時、草を集めてタイヤの中に押し込んでました。
草を詰め込む!すごい技があるんですね。夏なら材料がいっぱい!?
内山支線は行ったことがないので参考になりました。それにしても災難でしたね。あそこで引き返すより沢づたいに下りる方が正解ですね。
沢づたいに下るのが正解、と私も思ってました。が、続きは後編でご確認ください。
@@MOSmossan お疲れ様でした。あの沢伝いは・・ですね・・・・
さすが!あの道をご存知なんですね。
あの先を越えても数箇所かかり木があったり出口側も倒木でバイクでの通行は難しい感じでした🤨
パンクが心配ならビートストッパーを2個入れましょう
タイヤ組み込むのが大変そうですねぇ。
この機会に工具一式と予備のヒューズを車載しましょう😂
そうですね。工具は準備出来るのですが、林道内で作業出来るかが不安です。CRFのリアホイールを車体に取り付ける作業、ガレージでも上手く出来ません。
私は林道用のバイクを通勤にも使っていて、よくパンクします。自分で修理しますがへたくそで、戻すときにタイヤレバーで新たなパンクを作り、一度のパンクで3回はタイヤを外します。タイヤチューブはパッチだらけです。
固めのタイヤだと林道でタイヤ交換できるイメージがわきません。
林道でトラブルがあるとほんと大変ですよね。
どうやって帰り着いたのか、次回を楽しみにしております。
以前私の友達は林道内でパンクした時、草を集めてタイヤの中に押し込んでました。
草を詰め込む!すごい技があるんですね。夏なら材料がいっぱい!?
内山支線は行ったことがないので参考になりました。それにしても災難でしたね。あそこで引き返すより沢づたいに下りる方が正解ですね。
沢づたいに下るのが正解、と私も思ってました。が、続きは後編でご確認ください。
@@MOSmossan お疲れ様でした。あの沢伝いは・・ですね・・・・
さすが!あの道をご存知なんですね。
あの先を越えても数箇所かかり木があったり出口側も倒木でバイクでの通行は難しい感じでした🤨
パンクが心配ならビートストッパーを2個入れましょう
タイヤ組み込むのが大変そうですねぇ。
この機会に工具一式と予備のヒューズを車載しましょう😂
そうですね。工具は準備出来るのですが、林道内で作業出来るかが不安です。CRFのリアホイールを車体に取り付ける作業、ガレージでも上手く出来ません。