Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一番関心したのがこのプロの彫師が外国がタトゥーを許容する文化なのかを考慮すべきという姿勢だった事
彫師はいい人ばっかりだよ、入れたいと言ったら反対してくる彫師もいるくらいだからね
案外彫り師さんはちゃんと正しい意見言ってくれますよ逆に入れることを勧めてくるような人は信用できない🤔
わかる。マジで彫師に対する目線が変わった瞬間だよな🤝
@@jjjjjjondddddd いい人ばっかなわけないだろ笑日本でも反社と繋がってたりとかそんなんばっかだろ
@@モコ-l1i うむ。良い人もいるけどやっぱすくねぇわ。てか一般人が入れるような安い店にいるやつは半グレ上りだからクズ率多い
反転してWOWになるは確かにそうやけどおもろすぎるだろ
アダム自身も軽くネタにしてたねw
4:24 タトゥーの評価で「いい時計だ」っていうの最高に皮肉きいてて草
遠回しにタトゥーが酷いって言ってるようなもので草ww
人差し指のお腹の方?にバイクのナンバー入れてる客に会ったことがある。なぜ?って聞くと、「盗んだやつを殺すため」って言ってました。バイクの保険のご相談に来られていて1番いいプランに加入頂きました。
最高にイカしてる
メメントの主人公かな?
つよつよエピソードすぎるw好きw
5秒かかった
バイクバラされて部品取りにされてる可能性は考えないのか...
海外の人が間違った漢字をタトゥーに入れても何も言わないようにしてる簡単に消せるものではないし、そこに思いがこもってるならなんだっていい指摘されて日本も漢字も嫌いになった人を大勢見たからこそ、もう何も言わない
それな
@m m. それ日本人を名乗る韓国人だったみたいな話聞いたけど、日本人が言うたんや
@@gmtjgdtmgmuaeeg 普通に日本人のアカウントだった
@@toritori3051 まじかクソやな。
でも間違ってることは知った上かそうでないかは結構違うと思うけどな… 知らなかったら知らなかったで誰かいってよ!てなりそうな気がするまぁ、意味わかって入れるのが一番いいと思うけど…
ニッキーミナージュの漢字、墨汁つけすぎた小筆で書いたみたいやな笑笑
こういうフォントなんかな?だとしても私は好きじゃないけど…
@@あひる午後2時わかる…すごくわかる
向こうの人からしたら上手も下手も同じに見えるんだろうなぁちゃんと現地の人に聞いたら変にならないのにね
武田双雲先生のごっつい漢字見せたりたいな。
日本語じゃないし、日本人がどうこう言う資格ないだろw結局は本人が納得してれば良いだけなんだけどさ
ジャスティンのタトゥーにゴミって言うの好きwwwwwwwwwwww
まじでゴミでびっくりしたど正論すぎる
日本人が意味も分からずに英語の入ったダサいTシャツ着てるのと一緒だな
@@田中八郎-s5s いや、全然ちがうやろ
@@なはやなたか どこが?
@@なはやなたか 全然一緒だわww意味分かったら結構下品か厨二病なような言葉ばっかり。
漢字で入れたら大切な人にだけ意味を伝えられるってのは、なるほどなぁと思った
サンスクリット語やラテン語を入れる感覚も近いのかもしないですね
@@あら-x3q8v 良いね
にしてもNicki Minajの漢字のタトゥー字下手すぎん。?笑
@@ib4592 多分、金ケチったんだろう
@@かぼす-i3n セレブなのに!?
ある程度、出てきた人たちが向こうでどんな扱いなのがわかって面白いな。
わかるw
ジャスティンとか酷いのが分かるよね
@@一般人のエビ 曲に表れてるよ最近は落ち着いた曲がかなり多いけど、悪いイメージが凄すぎてどうしても好きになれん
@@didi-lo6sq どんな曲に表れてるんですか?
日本だと「海外アーティスト=みんなかっこいい!」みたいな考えの人多いけど、実際海外の一流スターもセレブも痛い言動多いしネット上では結構叩かれてんのよねww
旅先には違う文化があるって認識があるのはプロなら持っておくべき感覚なのかもね
プロじゃなくても絶対必要だよ!
日本の彫よしというスタジオの人もこれと似たように彫り物というものに対する一歩引いた考えをVICEで語っていましたね、確か。
@馬場豊 わかんねーやつが多いから言ってるんでしょ
momがwowになるタトゥー、腕を上げ続ける→マイクを持ち続けるってことも意味に含まれてたらカッコいい。
全然ちゃうで
@@右利きなのに 完璧過ぎるクソリプ
右の人めっちゃ辛辣で面白い笑
これはゴミだよwww
“Garbage” 本当にゴミと言ってると言うね
アイルランド系っぽいから皮肉得意そう(偏見
見た目がほぼ笑い飯西田
右の人の雰囲気めっちゃ好き。かっこいい
切れ味すごいけど褒める時は褒めてるし客観的に見れて多文化への配慮もあるからめちゃくちゃ有能というか凄い人だな
爪楊枝咥えてるのがナチュラルすぎるやろこのおっさん
言われるまで気づかなかったわ
飴舐めてんのかと思いました😅爪楊枝だったのか!
この人「インクマスター」のシリーズ中いついかなる時でも爪楊枝咥えてるし、咥えたままベラベラ批評するからオモロイ
ONE PIECEにいそう
刺さってんのかってくらい落ちなさそう。
素人目でも確かにあの前腕に機械が描かれてるやつが一番綺麗やなって思った。線が綺麗で濃淡も上手いことなっててほんまにこの彫り師がいってる通りやと思う。それに比べてやっぱ線が太かったり、色が濃ゆ過ぎるんは汚く見えるよな
わかる
右の人めっちゃ辛辣なのに首のタトゥー可愛くて草
たしか、マイク・タイソンは自分の顔が大嫌いで、顔全部にタトゥーを入れてくれと頼んだけど、止められてあれになったんだよね
悲しいね。
カッコイイノニ
日本に来ればモテモテだよ?
バックボーンが悲しい
@@若葉-w8d 男にはそうやろうけども…
1:12腕を下ろすとWOWになるで笑っちゃった
〔木が白くなっていた〕「木が白くなっていたので、近づいてみたら・・・」というタイトルのサイト。毛虫がすべてこうしたようだ。ちなみにこの毛虫の名は「オビカレハ」分類:珍生物、フォビック危険度:3(検索してはいけなかった言葉)
2:59こういうタトゥーを入れるのは.................どうでも良くなった奴だ(´・ω・`)
なんか凄い言葉選んでる感じしましたねw
ここ好きw
まあ顔だからな人間は顔は第一印象だからな。
ここ、メッチャ吹いたわw
ワロタwwどうでも良くなってしまったのね……w
5:08「意味を教える相手は自分で選べる」こういう言い回し好きだわ
どうでもよくなった奴は草
俺も顔に入ってるけど、入れた時は人生どうでもいいって思ってた
@@わあ-q1o 今は後悔とかしてるんですか?
@@バビロン-l6c 後悔というより、消したい恥ずかしい、舐められますし、こいつ大丈夫か?って目で見られます。
@@わあ-q1o 瓜田氏も同じ事言ってましたね。
@@わあ-q1o 逆に怖がられそうだけど、舐められるのかな
昔、日本にやって来た欧米人が入れ墨をした人を見て「こいつらやべぇ、野蛮人じゃん」とか言ってたのが今じゃあ完全に逆転しちゃってる
入れ墨が批判される日本は遅れてる ってよく言ってる人たちは何なんですかねぇw
@@yuki_1589 皮肉にも、その人たちの価値観が遅れ始めてるんだろうね
数年前にも日本やらタイやらを船で巡りながら同性愛に寛容になれとか宣ってる欧米の方々もいらっしゃったねぇ…
自国の価値観で他国に物言うのはやめようってこと?
ぶっちゃけ見ても「おぉん……あるやん……」程度にしか思わん
彫り師の方たちが海外の文化の違いとか考えてるのとっても素晴らしい
アリアナが7 ringsを出した時に、日本大好きな彼女が漢字でそれを彫ったら秋刀魚を美味しく焼いてくれる道具になっちゃったのは有名な話
7ringsを漢字で「七輪」と訳して手の平に掘ってしまう→日本人がバカにする→七輪の文字の下に「指」と掘る→それでも日本人がバカにする→愛日家のアリアナだったが、もう日本語の勉強は辞めるわと怒ってしまうって流れですね
@@冷凍ブルーベリー バカにしてるのは日本人じゃなくて日本語を練習してる海外の連中だと思ってたよ🤔あれって日本人だったの?🤦♀️
いや、日本人になりすました外国人ばかりだった気がするけど…
@@冷凍ブルーベリー 日本人になりすました外国人(主に韓国人)がバカにしてたんだよー
思いっきり東京五輪の公式アカウントがバカにしたようなツイートしてましたよね
ジャスティン左腕にテレサを宿しながらこの先生きてくの不憫だな
俺の左腕にはテレサが宿ってやがるぜ!!なんかかっこぇ
この先生きのこるには
よく見たらワンワンもおらん?
@@ああ-r3v1b ほんとだ
ハナちゃんも入れてほしい
マイクタイソンの顔のタトゥーの話で「でも旅先には違う文化があるから」ってそう言うの入れてる人は全く気にしてないのかと思ったけどプロはちゃんと気にしてるんだな
「いい時計だ」やっぱりアメリカ人は皮肉がお上手やな
皮肉で有名なのはアメリカ陣じゃなくイギリス人だと思うよw
@@aa-zu5rp 皮肉が上手っていうのは日本人よりも的な感覚で言ってるって思う。イギリスの方が〜とかは急じゃない?マジレスごめんなさい死んできます
@@豆腐の妖精-y3k 「やっぱり」って事は定評があるって事でしょ。皮肉はイギリスを中心にヨーロッパの国で定評があるから勘違いしてる可能性が高いと思って書いたまでだよ。理解出来れば急でもなんでもないと分かるはずだけど
@@aa-zu5rp なんで頑なにひとつに決めたがるのか分からないけどイギリスもアメリカも皮肉が上手いでいいよね。わざわざ訂正するような差じゃない
@プチっと鍋 それならジョークって書くでしょw皮肉とジョーク全然ちゃう
アメリカでさえ顔に彫るのは「どうでも良くなっちゃった奴」なのに……よききとか大丈夫なんかな
よきき躁鬱だから、多分躁状態の時に彫っちゃったんだろうね.....
@@ねふこぬそ そうらしいですね。後悔しそうだけど、そういう先のことまで考えられないのが心の病気だし勝手に辛い気持ちになりました…
あれは彫り師が止めろよと思う
人生をかけたお笑いなんやから笑ってあげないと失礼やぞ
us渡ってLil yokikiとして生きていけば問題ない
腕に冷蔵庫って書いて「これクールって意味だろ」って言ってた外国人を僕はいまだに忘れられない
ジャスティンとカーラは素人目で見ても滲んでて変だと思う
マイク・タイソンの時の間ほんと草
「……………It is don't……care any more…」
@@柴犬の時代来たわ You just don’t care anymore. に聞こえたけどit isなんですか?!
@@-akshat7877 It is don't だとmakes sense全然しないしIt just don'tで合ってる🙆🏻♀️
@@-akshat7877 youで合ってるよ
@@-akshat7877 you just don’t care anymoreで合ってる
個人的にスリップノットのメンバーのタトゥーが好き全員にバンド加入のナンバーがタトゥーされてるのとか(幻影旅団っぽいけど)コリィは首に「死」って入っててミックトムソンは腕に「嫌悪」って入ってる 最高にださいけど逆に好き
おそらく注文としてはそれぞれ『death』『hate』を日本語で入れてくれ!なんだろうけども見事にダサイ
外国人がその漢字入れてたらなんかカッコいいと思うわ。自分じゃ絶対入れないけどね。笑
最初見た時のインパクトすごいですよね!潔くて好きです。笑
コリィの両手首の内側に入ってるタトゥーがカッコいい。Before I forget のMVでよく見える
ミックトムソンは母親に嫌悪の意味を聞かれた時に綺麗な虹って答えたらしいです
やっぱ油性マジックで彫った方がええな毎日変えられるし
かわいい
天上天下唯我独尊
小さい頃ペンで腕とかに書くの好きだった笑
じわじわ染み込んでなにかしらの悪影響でそう
@@Maccha030 考え的に言うと、大人が手の甲にメモするみたいな感じ??
絶対和彫りとかすきやんこの人達
そんな貴方はベガス好きですね?
名前が長門でアイコンがベガスなのええね。
壮大なアイコンに「しね」は草()
@@ブレイロブラックアイ シャインね。。。これはCDのジャケット
@@山本賢治-h1e ベガスめっちゃ好きっすねえ!!前は
急にオススメにでてきた同士おる?
顔タトゥーは彫師も勧めないというネット記事をよく見かけたが、外国の彫師でもそうなんだ。なかなか隠せないから、自分のような強そうに見えない人とかやったら、トラブルに巻きこまれることも増えそう。
注 顔にタトゥーを入れるのは高校生がツーブロックにする以上に危険な行為であります。背伸びは地面に両足をつけて行われますよう。
@@1066William 今の高校生ツーブロめっちゃ多いからそんなに危険度感じないな。パンツの紐でバンジージャンプくらいだろうか
@@1066William ツーブロに憧れる高校生ってだいぶ前じゃないか...?
ヒント 皮肉
ちゃんと専門家と言うことが分かるから勉強になる
ほんま辛口すぎてわろたジャスティンのコメント好きだわ
死ぬまで身に付けてく他人の刺青をなかなか批評なんてできるもんじゃない、こういう目線は初めて見るので面白かった。
刺青と違ってタトゥーは消せるよ
@@calinxjnc でも死ぬほど痛いし質によるけど跡もそこそこ残ると思うぞ
蓄えた知識と経験で冷酷なまでに正論を叩きつける。これが毒舌ってやつだ。
このお二人は客観と文化をよく理解しているプロですね漢字を間違って入れてもーてる外国人の事、やっぱ認識してたんやねw
リアーナのタトゥー綺麗だけどヘナだと良かったは的を得ている
どうでもよくなったやつくそ笑ったわ
かんじ、って日本語で行ってくれるところ好きだわ
漢字って日本語意外で言う方法あるん?
@@chupaou 漢字の起源は中国やからね、そっちではなく日本の(かんじ)って呼んでくれた事にね笑笑
@@ゴリラa 中国でも漢字はかんじって読むんちゃうん?
@@chupaou 多分中国は、ハン、スーやと思うわ
@@ゴリラa 勉強になります。ありがとう
ジャスティンのタトゥーを堂々とゴミって言えるのさすがアメリカ人だな 笑
ジャスティンは結構やらかして、嫌いな人も多いし、アンチも多いからね
@@cmonche117 そういう事じゃなくて、こういうメディアの前でってことだろ
アメリカ人だからではなくタトゥーの業界でそれなりの地位にいるから言えることじゃない?
まぁ本国でもダサい(全方位的に)セレブ筆頭らしいし多少はね
@@capalot8484 その意味ならアングラ出身のラッパーをdisる方が怖そうだけどなwww
5:52海外でもゴミのようなものをゴミと表現するの凄いと思った
右の人めちゃおもろいやんけ
昔息子がなんかの先天性の病気だったかですごい機械をつけながらじゃないと生活できないのを嫌がってたら、お父さんが同じような機械をタトゥーで顔にも彫ったっていうエピソードあったの思い出した。勇気を与えてくれるタトゥーもあるんだなと感心しました
耳の上な あれ凄くいいよね
爪楊枝くわえながらしゃべんのカッケェな 笑
ハードな男咥えがちよね。多分先っぽにメンソールが塗布してあるやで。リックスティックって商品
@@mmmttt5074 ありがとう!
全体で味するよ ミントとかシナモンとかいろんなフレーバーあるよ
@@mmmttt5074 調べても出てこない、、、
@@Bluepill-kara-Redpill_TwinRay LIXTICKやで
3:00 彫り師ですらこういったことに気を使ってるのに,テキトーな理論で偏見するなと言う日本人にぜひ見せたい。
辛口コメントめっちゃおもろいやん
旅先(国内)で耳下の首筋辺りに「命」ってタトゥーしてた外国人歩いててあまりにストレートでカッコ良くて2度見した。
俺が思ってた彫り師のイメージとかなり違って驚いた。やっぱどの世界にも質の高い職人は存在するんだな
右のおっちゃんにそっくりなMIBの宇宙人おるな
郵便局のやつかw
ウィルスミスがビートボックスするとこねwww
それにしか見えなくなってきました笑笑
ブラジルの学校に通ってた時に冷蔵庫って腕にあった人を見た時は驚いたよ(笑)
漢字を、伝えたい人を限定できるって考え方めっちゃ好き、名前を漢字にしたらだいたい違うって件を含めて。
3:10 彫師でもちゃんと外国の文化への理解があるんだな海外ではタトゥーが当たり前だから日本も受け入れろ!とか言ってる奴に聞かせてやりたい
単にこの彫師が保守的なだけ
@@aines9168 寛容になってくれって謙ってるならまだいいけど外国ではタトゥーがオシャレなんだから日本は遅れてる、否定的な人は時代遅れとか変に理論を展開してる人もいるからなんとも言えない
@@frox5841 実際時代によって変わるからな。2000年代初頭にタイソンがface tat入れたときはありえねーって感じだったが、今はラッパーとかが当たり前のように入れてるから大したことじゃなくなった。これはヨーロッパや南米でも同じ。
俺もタトゥー入れてみたいと思ってたけど周りのタトゥーに対しての評判がなぁ
@@ドラム男-w7m なかーま
ジャスティンビーバーのタトゥーは引きで見るとカッコいい
4:23 いい時計だってww こういうの好きだわ
なんか定期的に見たくなる動画だわ
これ好きすぎて10回は見にきてる
失敗してきた奴だからこそ説得力がある笑
3:00 まじで笑った
右の方、渋いなカッコいい。服装も。カジュアルなんだけど脱いだらタトゥーってのがたまらん
でも首に入ってるタトゥーがメルヘンチック
非常に軽快で辛辣でありながら納得出来る。あっという間に感じる5分強。
入れるタトゥーなんて本人の好きなように入れればいいじゃんって思ったけど、指のライオンの話を聞くと、今後のこととか色んなこと考えて考慮して言っているのかなと思った
当たり前だけどプロの彫り師が見ただけでこれは腕のいい彫り師が彫ったものってわかるのがすごい
一目見ていろんな角度から意見を言えるのは、相当の数と相当の腕を持ってないと言えないことだよね。面白く興味深いです。あまり詳しくないですけどタトゥーにもしっかりと質や特性があるんですね。
4:24 ここ大好き笑
私もカナダの友人に、日本でタトゥーを入れたいという子がいて、東京の彫り師さんにお願いしたのですが、「タトゥーは簡単に消えるものでは無いこと、きちんと時間をとって彫らないと綺麗にならないこと、定期的にメンテナンスを行わなければ美しさを保てないこと(特に和彫り)、人間の体は日々変化し、皮膚も老化していくので、形が変わることなどを納得した上で、入れたいと思ったらスタジオに来てください」と丁寧に教えて頂きました。彫り師さんはやはりどの国でも職人であり、他国の文化や美意識、スタイル等もきちんと持っていらっしゃるのだなと。
右の人は辛辣だし、左の人は他の国の文化のことまで考えてて素晴らしいなと思うし、何より2人が仲良さそうなのがいい笑
どんなの入れようが、その人が好きならそれでいいと思うけど、個人的には特別な意味がこもったタトゥーが大好き。今回のジャスティンのタトゥーはあれだけど、他に大きい目が腕に入ってて、それはお母さんの目をイメージしてるって聞いて素敵だなって思った。
日本の彫り師の方達の作品も見てもらいたいなー
沖縄のコンビニに腕に「台所」って書いてる米軍いた
冷奴を渋谷でみたことある
面白いからこういうのもっと見たい。素人とプロではやっぱり評価の仕方が違うのね
タトゥー怖くて苦手だったけど、この人たちのおかげでちょっと苦手じゃなくなった
MOMがWOWでワロタ
クリスブラウンって膝に眼のタトゥー入れてて結構リアルで凄いんだよね笑笑
背中の羽根が刺さったやつとか痛々しい…
漢字のタトューの時言ってた、「見せる相手を選ぶことが出来る」の素敵すぎる。
5:10ら辺で右のおっちゃん話の割に耳の隣に「あ」って彫ってあるの笑ったww
彫り師の人がタトゥーを隠して配慮することに触れるのは意外だった
半分くらいは絵柄そのものより、場所っていうのがリアルだった。皮膚に描くという点で崩れを気にしたり、顔に入れるリスクとか、旅行でおきる文化的な問題と、漢字の意味によって嘲笑されかねない事やローマ字が逆さまになって意味が違って見えかねないなど、表現したいものとかけ離れた意味を持ってしまう事への懸念それをあまりに考えなかったら、第一印象まぬけに見える。
日本にいる限りは不便しか感じないから入れる気はサラサラないけど、とても為になる5分でした。ありがとうございました。
日本時代遅れだからね
何でもかんでも批判するタイプなんやろなぁって見てたけど結構的確で感心した
タトゥーにもいろいろあるがこの二人はタトゥーの芸術性や表現性で見ていて好印象。タトゥーや刺青というと反社会的というレッテルを張るしか能がない批評家とは違う。
そりゃ彫師だからな
このコーナーもっとやってくれ
マイクタイソンのタトゥー いじるとか勇気が凄いなwwwwwwwww
いじるとかじゃなくて本音だからしゃーないダサいもんはダサいイケてるもんはイケてるハッキリしてて気持ちが良い
タイソンのはタイソンだからカッケー気するけどね
オリバーペックまじかっこいい🙋🏿♂️✨
5:31 エドシーラン、プロスピAやってんのかな…
インクマスターのフルってどこで見れるんだ!!!
どうでも良くなったやつでめっちゃ笑った
UFC選手とかも批評してほしい。ミオシッチの背中の漢字タトゥーとかコナーマクレガーとかのタトゥーをどう表するか気になる
自分も大学3年の時に胸と肩にタトゥー入れようとしたけど、彫り師の方に「1ヶ月待て、それでもいれたかったらもう一度来い」って言われて、1ヶ月待ったら熱が冷めてて「あ、いれてもこうなるんだな」って分かったからしなかったしたい気持ちも分かるけどカッコいいけどオシャレには重すぎる
これパート2出して欲しいー!!!
2:59〜じわるwww
3:32 こういう機械的なのサイボーグ感あっていいな
“上帝舆你常在” wwwwwww
アンジーのタトゥーは本当にかっこいい、子供の名前のも好き。
自分の仕事に誇りを持ってるからこそ、安易に顔とかに彫ってほしくないのでしょうね、かっこいい
MOMとWOWすきw
一番関心したのがこのプロの彫師が外国がタトゥーを許容する文化なのかを考慮すべきという姿勢だった事
彫師はいい人ばっかりだよ、入れたいと言ったら反対してくる彫師もいるくらいだからね
案外彫り師さんはちゃんと正しい意見言ってくれますよ
逆に入れることを勧めてくるような人は信用できない🤔
わかる。マジで彫師に対する目線が変わった瞬間だよな🤝
@@jjjjjjondddddd いい人ばっかなわけないだろ笑
日本でも反社と繋がってたりとかそんなんばっかだろ
@@モコ-l1i うむ。
良い人もいるけどやっぱすくねぇわ。
てか一般人が入れるような安い店に
いるやつは半グレ上りだからクズ率多い
反転してWOWになるは確かにそうやけどおもろすぎるだろ
アダム自身も軽くネタにしてたねw
4:24 タトゥーの評価で「いい時計だ」っていうの最高に皮肉きいてて草
遠回しにタトゥーが酷いって言ってるようなもので草ww
人差し指のお腹の方?にバイクのナンバー入れてる客に会ったことがある。
なぜ?って聞くと、「盗んだやつを殺すため」って言ってました。
バイクの保険のご相談に来られていて1番いいプランに加入頂きました。
最高にイカしてる
メメントの主人公かな?
つよつよエピソードすぎるw好きw
5秒かかった
バイクバラされて部品取りにされてる可能性は考えないのか...
海外の人が間違った漢字をタトゥーに入れても何も言わないようにしてる
簡単に消せるものではないし、そこに思いがこもってるならなんだっていい
指摘されて日本も漢字も嫌いになった人を大勢見たからこそ、もう何も言わない
それな
@m m.
それ日本人を名乗る韓国人だったみたいな話聞いたけど、日本人が言うたんや
@@gmtjgdtmgmuaeeg 普通に日本人のアカウントだった
@@toritori3051 まじかクソやな。
でも間違ってることは知った上かそうでないかは結構違うと思うけどな… 知らなかったら知らなかったで誰かいってよ!てなりそうな気がする
まぁ、意味わかって入れるのが一番いいと思うけど…
ニッキーミナージュの漢字、墨汁つけすぎた小筆で書いたみたいやな笑笑
こういうフォントなんかな?
だとしても私は好きじゃないけど…
@@あひる午後2時わかる…すごくわかる
向こうの人からしたら上手も下手も同じに見えるんだろうなぁ
ちゃんと現地の人に聞いたら変にならないのにね
武田双雲先生のごっつい漢字見せたりたいな。
日本語じゃないし、日本人がどうこう言う資格ないだろw
結局は本人が納得してれば良いだけなんだけどさ
ジャスティンのタトゥーにゴミって言う
の好きwwwwwwwwwwww
まじでゴミでびっくりしたど正論すぎる
日本人が意味も分からずに英語の入ったダサいTシャツ着てるのと一緒だな
@@田中八郎-s5s いや、全然ちがうやろ
@@なはやなたか どこが?
@@なはやなたか 全然一緒だわww意味分かったら結構下品か厨二病なような言葉ばっかり。
漢字で入れたら大切な人にだけ意味を伝えられるってのは、なるほどなぁと思った
サンスクリット語やラテン語を入れる感覚も近いのかもしないですね
@@あら-x3q8v 良いね
にしてもNicki Minajの漢字のタトゥー字下手すぎん。?笑
@@ib4592
多分、金ケチったんだろう
@@かぼす-i3n セレブなのに!?
ある程度、出てきた人たちが向こうでどんな扱いなのがわかって面白いな。
わかるw
ジャスティンとか酷いのが分かるよね
@@一般人のエビ 曲に表れてるよ
最近は落ち着いた曲がかなり多いけど、悪いイメージが凄すぎてどうしても好きになれん
@@didi-lo6sq どんな曲に表れてるんですか?
日本だと「海外アーティスト=みんなかっこいい!」みたいな考えの人多いけど、実際海外の一流スターもセレブも痛い言動多いしネット上では結構叩かれてんのよねww
旅先には違う文化があるって認識があるのはプロなら持っておくべき感覚なのかもね
プロじゃなくても絶対必要だよ!
日本の彫よしというスタジオの人もこれと似たように彫り物というものに対する一歩引いた考えをVICEで語っていましたね、確か。
@馬場豊 わかんねーやつが多いから言ってるんでしょ
momがwowになるタトゥー、腕を上げ続ける→マイクを持ち続けるってことも意味に含まれてたらカッコいい。
全然ちゃうで
@@右利きなのに 完璧過ぎるクソリプ
右の人めっちゃ辛辣で面白い笑
これはゴミだよwww
“Garbage” 本当にゴミと言ってると言うね
アイルランド系っぽいから皮肉得意そう(偏見
見た目がほぼ笑い飯西田
右の人の雰囲気めっちゃ好き。かっこいい
切れ味すごいけど褒める時は褒めてるし客観的に見れて多文化への配慮もあるからめちゃくちゃ有能というか凄い人だな
爪楊枝咥えてるのがナチュラルすぎるやろこのおっさん
言われるまで気づかなかったわ
飴舐めてんのかと思いました😅
爪楊枝だったのか!
この人「インクマスター」のシリーズ中いついかなる時でも爪楊枝咥えてるし、咥えたままベラベラ批評するからオモロイ
ONE PIECEにいそう
刺さってんのかってくらい
落ちなさそう。
素人目でも確かにあの前腕に機械が描かれてるやつが一番綺麗やなって思った。
線が綺麗で濃淡も上手いことなっててほんまにこの彫り師がいってる通りやと思う。
それに比べてやっぱ線が太かったり、色が濃ゆ過ぎるんは汚く見えるよな
わかる
右の人めっちゃ辛辣なのに首のタトゥー可愛くて草
たしか、マイク・タイソンは自分の顔が大嫌いで、顔全部にタトゥーを入れてくれと頼んだけど、止められてあれになったんだよね
悲しいね。
カッコイイノニ
日本に来ればモテモテだよ?
バックボーンが悲しい
@@若葉-w8d 男にはそうやろうけども…
1:12
腕を下ろすとWOWになるで笑っちゃった
〔木が白くなっていた〕
「木が白くなっていたので、近づいてみたら・・・」というタイトルのサイト。
毛虫がすべてこうしたようだ。
ちなみにこの毛虫の名は「オビカレハ」
分類:珍生物、フォビック
危険度:3
(検索してはいけなかった言葉)
2:59
こういうタトゥーを入れるのは....
.............どうでも良くなった奴だ
(´・ω・`)
なんか凄い言葉選んでる感じしましたねw
ここ好きw
まあ顔だからな人間は顔は第一印象だからな。
ここ、メッチャ吹いたわw
ワロタww
どうでも良くなってしまったのね……w
5:08「意味を教える相手は自分で選べる」
こういう言い回し好きだわ
どうでもよくなった奴は草
俺も顔に入ってるけど、入れた時は人生どうでもいいって思ってた
@@わあ-q1o 今は後悔とかしてるんですか?
@@バビロン-l6c 後悔というより、消したい
恥ずかしい、舐められますし、こいつ大丈夫か?って目で見られます。
@@わあ-q1o
瓜田氏も同じ事言ってましたね。
@@わあ-q1o 逆に怖がられそうだけど、舐められるのかな
昔、日本にやって来た欧米人が入れ墨をした人を見て「こいつらやべぇ、野蛮人じゃん」とか言ってたのが今じゃあ完全に逆転しちゃってる
入れ墨が批判される日本は遅れてる ってよく言ってる人たちは何なんですかねぇw
@@yuki_1589 皮肉にも、その人たちの価値観が遅れ始めてるんだろうね
数年前にも日本やらタイやらを船で巡りながら同性愛に寛容になれとか宣ってる欧米の方々もいらっしゃったねぇ…
自国の価値観で他国に物言うのはやめようってこと?
ぶっちゃけ見ても「おぉん……あるやん……」
程度にしか思わん
彫り師の方たちが海外の文化の違いとか考えてるのとっても素晴らしい
アリアナが7 ringsを出した時に、日本大好きな彼女が漢字でそれを彫ったら秋刀魚を美味しく焼いてくれる道具になっちゃったのは有名な話
7ringsを漢字で「七輪」と訳して手の平に掘ってしまう→日本人がバカにする→七輪の文字の下に「指」と掘る→それでも日本人がバカにする→愛日家のアリアナだったが、もう日本語の勉強は辞めるわと怒ってしまう
って流れですね
@@冷凍ブルーベリー バカにしてるのは日本人じゃなくて日本語を練習してる海外の連中だと思ってたよ🤔あれって日本人だったの?🤦♀️
いや、日本人になりすました外国人ばかりだった気がするけど…
@@冷凍ブルーベリー 日本人になりすました外国人(主に韓国人)がバカにしてたんだよー
思いっきり東京五輪の公式アカウントがバカにしたようなツイートしてましたよね
ジャスティン左腕にテレサを宿しながらこの先生きてくの不憫だな
俺の左腕にはテレサが宿ってやがるぜ!!
なんかかっこぇ
この先生きのこるには
よく見たらワンワンもおらん?
@@ああ-r3v1b ほんとだ
ハナちゃんも入れてほしい
マイクタイソンの顔のタトゥーの話で「でも旅先には違う文化があるから」ってそう言うの入れてる人は全く気にしてないのかと思ったけどプロはちゃんと気にしてるんだな
「いい時計だ」
やっぱりアメリカ人は皮肉がお上手やな
皮肉で有名なのはアメリカ陣じゃなくイギリス人だと思うよw
@@aa-zu5rp 皮肉が上手っていうのは日本人よりも的な感覚で言ってるって思う。イギリスの方が〜とかは急じゃない?マジレスごめんなさい死んできます
@@豆腐の妖精-y3k 「やっぱり」って事は定評があるって事でしょ。
皮肉はイギリスを中心にヨーロッパの国で定評があるから勘違いしてる可能性が高いと思って書いたまでだよ。
理解出来れば急でもなんでもないと分かるはずだけど
@@aa-zu5rp なんで頑なにひとつに決めたがるのか分からないけどイギリスもアメリカも皮肉が上手いでいいよね。わざわざ訂正するような差じゃない
@プチっと鍋 それならジョークって書くでしょw
皮肉とジョーク全然ちゃう
アメリカでさえ顔に彫るのは「どうでも良くなっちゃった奴」なのに……よききとか大丈夫なんかな
よきき躁鬱だから、多分躁状態の時に彫っちゃったんだろうね.....
@@ねふこぬそ そうらしいですね。後悔しそうだけど、そういう先のことまで考えられないのが心の病気だし勝手に辛い気持ちになりました…
あれは彫り師が止めろよと思う
人生をかけたお笑いなんやから笑ってあげないと失礼やぞ
us渡ってLil yokikiとして生きていけば問題ない
腕に冷蔵庫って書いて「これクールって意味だろ」って言ってた外国人を僕はいまだに忘れられない
ジャスティンとカーラは素人目で見ても滲んでて変だと思う
マイク・タイソンの時の間ほんと草
「……………It is don't……care any more…」
@@柴犬の時代来たわ
You just don’t care anymore. に聞こえたけどit isなんですか?!
@@-akshat7877 It is don't だとmakes sense全然しないしIt just don'tで合ってる🙆🏻♀️
@@-akshat7877 youで合ってるよ
@@-akshat7877 you just don’t care anymoreで合ってる
個人的にスリップノットのメンバーのタトゥーが好き
全員にバンド加入のナンバーがタトゥーされてるのとか(幻影旅団っぽいけど)
コリィは首に「死」って入っててミックトムソンは腕に「嫌悪」って入ってる 最高にださいけど逆に好き
おそらく注文としてはそれぞれ『death』『hate』を日本語で入れてくれ!
なんだろうけども見事にダサイ
外国人がその漢字入れてたらなんかカッコいいと思うわ。
自分じゃ絶対入れないけどね。笑
最初見た時のインパクトすごいですよね!
潔くて好きです。笑
コリィの両手首の内側に入ってるタトゥーがカッコいい。Before I forget のMVでよく見える
ミックトムソンは母親に嫌悪の意味を聞かれた時に綺麗な虹って答えたらしいです
やっぱ油性マジックで彫った方がええな
毎日変えられるし
かわいい
天上天下唯我独尊
小さい頃ペンで腕とかに書くの好きだった笑
じわじわ染み込んでなにかしらの悪影響でそう
@@Maccha030 考え的に言うと、大人が手の甲にメモするみたいな感じ??
絶対和彫りとかすきやんこの人達
そんな貴方はベガス好きですね?
名前が長門でアイコンがベガスなのええね。
壮大なアイコンに「しね」は草()
@@ブレイロブラックアイ シャインね。。。これはCDのジャケット
@@山本賢治-h1e ベガスめっちゃ好きっすねえ!!前は
急にオススメにでてきた同士おる?
顔タトゥーは彫師も勧めないというネット記事をよく見かけたが、外国の彫師でもそうなんだ。なかなか隠せないから、自分のような強そうに見えない人とかやったら、トラブルに巻きこまれることも増えそう。
注 顔にタトゥーを入れるのは高校生がツーブロックにする以上に危険な行為であります。
背伸びは地面に両足をつけて行われますよう。
@@1066William 今の高校生ツーブロめっちゃ多いからそんなに危険度感じないな。パンツの紐でバンジージャンプくらいだろうか
@@1066William ツーブロに憧れる高校生ってだいぶ前じゃないか...?
ヒント 皮肉
ちゃんと専門家と言うことが分かるから勉強になる
ほんま辛口すぎてわろた
ジャスティンのコメント好きだわ
死ぬまで身に付けてく他人の刺青をなかなか批評なんてできるもんじゃない、こういう目線は初めて見るので面白かった。
刺青と違ってタトゥーは消せるよ
@@calinxjnc でも死ぬほど痛いし質によるけど跡もそこそこ残ると思うぞ
蓄えた知識と経験で冷酷なまでに正論を叩きつける。これが毒舌ってやつだ。
このお二人は客観と文化をよく理解しているプロですね
漢字を間違って入れてもーてる外国人の事、やっぱ認識してたんやねw
リアーナのタトゥー綺麗だけどヘナだと良かったは的を得ている
どうでもよくなったやつくそ笑ったわ
かんじ、って日本語で行ってくれるところ好きだわ
漢字って日本語意外で言う方法あるん?
@@chupaou 漢字の起源は中国やからね、そっちではなく日本の(かんじ)って呼んでくれた事にね笑笑
@@ゴリラa
中国でも漢字はかんじって読むんちゃうん?
@@chupaou 多分中国は、ハン、スーやと思うわ
@@ゴリラa
勉強になります。ありがとう
ジャスティンのタトゥーを堂々とゴミって言えるのさすがアメリカ人だな 笑
ジャスティンは結構やらかして、嫌いな人も多いし、アンチも多いからね
@@cmonche117 そういう事じゃなくて、こういうメディアの前でってことだろ
アメリカ人だからではなくタトゥーの業界でそれなりの地位にいるから言えることじゃない?
まぁ本国でもダサい(全方位的に)セレブ筆頭らしいし多少はね
@@capalot8484
その意味ならアングラ出身のラッパーをdisる方が怖そうだけどなwww
5:52
海外でもゴミのようなものをゴミと表現するの凄いと思った
右の人めちゃおもろいやんけ
昔息子がなんかの先天性の病気だったかですごい機械をつけながらじゃないと生活できないのを嫌がってたら、お父さんが同じような機械をタトゥーで顔にも彫ったっていうエピソードあったの思い出した。勇気を与えてくれるタトゥーもあるんだなと感心しました
耳の上な あれ凄くいいよね
爪楊枝くわえながらしゃべんのカッケェな 笑
ハードな男咥えがちよね。
多分先っぽにメンソールが塗布してあるやで。
リックスティックって商品
@@mmmttt5074 ありがとう!
全体で味するよ ミントとかシナモンとかいろんなフレーバーあるよ
@@mmmttt5074 調べても出てこない、、、
@@Bluepill-kara-Redpill_TwinRay LIXTICKやで
3:00 彫り師ですらこういったことに気を使ってるのに,テキトーな理論で偏見するなと言う日本人にぜひ見せたい。
辛口コメントめっちゃおもろいやん
旅先(国内)で耳下の首筋辺りに「命」ってタトゥーしてた外国人歩いててあまりにストレートでカッコ良くて2度見した。
俺が思ってた彫り師のイメージとかなり違って驚いた。
やっぱどの世界にも質の高い職人は存在するんだな
右のおっちゃんにそっくりなMIBの宇宙人おるな
郵便局のやつかw
ウィルスミスがビートボックスするとこねwww
それにしか見えなくなってきました笑笑
ブラジルの学校に通ってた時に冷蔵庫って腕にあった人を見た時は驚いたよ(笑)
漢字を、伝えたい人を限定できるって考え方めっちゃ好き、名前を漢字にしたらだいたい違うって件を含めて。
3:10 彫師でもちゃんと外国の文化への理解があるんだな
海外ではタトゥーが当たり前だから日本も受け入れろ!とか言ってる奴に聞かせてやりたい
単にこの彫師が保守的なだけ
@@aines9168 寛容になってくれって謙ってるならまだいいけど
外国ではタトゥーがオシャレなんだから日本は遅れてる、否定的な人は時代遅れとか変に理論を展開してる人もいるからなんとも言えない
@@frox5841 実際時代によって変わるからな。2000年代初頭にタイソンがface tat入れたときはありえねーって感じだったが、今はラッパーとかが当たり前のように入れてるから大したことじゃなくなった。これはヨーロッパや南米でも同じ。
俺もタトゥー入れてみたいと思ってたけど周りのタトゥーに対しての評判がなぁ
@@ドラム男-w7m なかーま
ジャスティンビーバーのタトゥーは引きで見るとカッコいい
4:23 いい時計だってww こういうの好きだわ
なんか定期的に見たくなる動画だわ
これ好きすぎて10回は見にきてる
失敗してきた奴だからこそ説得力がある笑
3:00 まじで笑った
右の方、渋いな
カッコいい。服装も。カジュアルなんだけど脱いだらタトゥーってのがたまらん
でも首に入ってるタトゥーがメルヘンチック
非常に軽快で辛辣でありながら納得出来る。あっという間に感じる5分強。
入れるタトゥーなんて本人の好きなように入れればいいじゃんって思ったけど、指のライオンの話を聞くと、今後のこととか色んなこと考えて考慮して言っているのかなと思った
当たり前だけどプロの彫り師が見ただけでこれは腕のいい彫り師が彫ったものってわかるのがすごい
一目見ていろんな角度から意見を言えるのは、相当の数と相当の腕を持ってないと言えないことだよね。面白く興味深いです。あまり詳しくないですけどタトゥーにもしっかりと質や特性があるんですね。
4:24 ここ大好き笑
私もカナダの友人に、日本でタトゥーを入れたいという子がいて、東京の彫り師さんにお願いしたのですが、
「タトゥーは簡単に消えるものでは無いこと、きちんと時間をとって彫らないと綺麗にならないこと、定期的にメンテナンスを行わなければ美しさを保てないこと(特に和彫り)、人間の体は日々変化し、皮膚も老化していくので、形が変わることなどを納得した上で、入れたいと思ったらスタジオに来てください」と丁寧に教えて頂きました。
彫り師さんはやはりどの国でも職人であり、他国の文化や美意識、スタイル等もきちんと持っていらっしゃるのだなと。
右の人は辛辣だし、左の人は他の国の文化のことまで考えてて素晴らしいなと思うし、何より2人が仲良さそうなのがいい笑
どんなの入れようが、その人が好きならそれでいいと思うけど、個人的には特別な意味がこもったタトゥーが大好き。今回のジャスティンのタトゥーはあれだけど、他に大きい目が腕に入ってて、それはお母さんの目をイメージしてるって聞いて素敵だなって思った。
日本の彫り師の方達の作品も見てもらいたいなー
沖縄のコンビニに腕に「台所」って書いてる米軍いた
冷奴を渋谷でみたことある
面白いからこういうのもっと見たい。素人とプロではやっぱり評価の仕方が違うのね
タトゥー怖くて苦手だったけど、この人たちのおかげでちょっと苦手じゃなくなった
MOMがWOWでワロタ
クリスブラウンって膝に眼のタトゥー入れてて結構リアルで凄いんだよね笑笑
背中の羽根が刺さったやつとか痛々しい…
漢字のタトューの時言ってた、「見せる相手を選ぶことが出来る」の素敵すぎる。
5:10ら辺で右のおっちゃん話の割に耳の隣に「あ」って彫ってあるの笑ったww
彫り師の人がタトゥーを隠して配慮することに触れるのは意外だった
半分くらいは絵柄そのものより、場所っていうのがリアルだった。
皮膚に描くという点で崩れを気にしたり、顔に入れるリスクとか、旅行でおきる文化的な問題と、漢字の意味によって嘲笑されかねない事やローマ字が逆さまになって意味が違って見えかねないなど、表現したいものとかけ離れた意味を持ってしまう事への懸念
それをあまりに考えなかったら、第一印象まぬけに見える。
日本にいる限りは不便しか感じないから入れる気はサラサラないけど、とても為になる5分でした。ありがとうございました。
日本時代遅れだからね
何でもかんでも批判するタイプなんやろなぁって見てたけど結構的確で感心した
タトゥーにもいろいろあるがこの二人はタトゥーの芸術性や表現性で見ていて好印象。タトゥーや刺青というと反社会的というレッテルを張るしか能がない批評家とは違う。
そりゃ彫師だからな
このコーナーもっとやってくれ
マイクタイソンのタトゥー いじるとか勇気が凄いなwwwwwwwww
いじるとかじゃなくて本音だからしゃーない
ダサいもんはダサい
イケてるもんはイケてるハッキリしてて気持ちが良い
タイソンのはタイソンだからカッケー気するけどね
オリバーペックまじかっこいい🙋🏿♂️✨
5:31 エドシーラン、プロスピAやってんのかな…
インクマスターのフルってどこで見れるんだ!!!
どうでも良くなったやつでめっちゃ笑った
UFC選手とかも批評してほしい。
ミオシッチの背中の漢字タトゥーとかコナーマクレガーとかのタトゥーをどう表するか気になる
自分も大学3年の時に胸と肩にタトゥー入れようとしたけど、彫り師の方に「1ヶ月待て、それでもいれたかったらもう一度来い」って言われて、1ヶ月待ったら熱が冷めてて「あ、いれてもこうなるんだな」って分かったからしなかった
したい気持ちも分かるけどカッコいいけどオシャレには重すぎる
これパート2出して欲しいー!!!
2:59〜じわるwww
3:32 こういう機械的なのサイボーグ感あっていいな
“上帝舆你常在” wwwwwww
アンジーのタトゥーは本当にかっこいい、子供の名前のも好き。
自分の仕事に誇りを持ってるからこそ、安易に顔とかに彫ってほしくないのでしょうね、かっこいい
MOMとWOWすきw