Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1:59:14 鴨長明のやつ、昔話の『カモとり権兵衛』が元ネタだと思われるが力一さんには伝わらなかったか…今月くらいから気になって見だしたクチだからリアタイできんかったのが悔やまれる
何かを始めるということをそっとそばに置くような感じで話す力ちゃんの話し方がいいなあ…
1:17 開始
25:20 流れ怪しくなってからずっと笑ってた大好きこのおたより
40:30今は無料で気楽に暇を潰せる手段が充実しすぎてるんだよなぁ慣れてることばかりしてたら脳が衰えていくから、散歩してみるとか掃除に凝ってみるとかで良いから新しいことを始めると、やりたいことが増えていく感じがする
男女女の話、気になってずっと考えてたけどSPY×FAMILYを思い出してスッキリしました
エアプ偉人伝大好きなので隔週くらいでやってほしい。
してみると秀吉って長寿化したけどそのせいかだんだんgdってきてテコ入れに新展開突入してみたけどそのまま散らかしっぱなしで完結と称して打ち切りになった漫画っぽい
今週もファームあってうれしい😊力一さんのラジオが生活の潤滑油になってます、いつもありがとう🎉
よりどっしりとした安定したものが偶数なのわかる
有野は偶数で濱口は奇数ウッチャンナンチャンはどっちも偶数かもしれない
「秀忠は凡夫」「パッとしない」とかコメント多かったけど、あいつ程優秀な二代目はそうはいねぇぞ
有名作品の次作でも有名人の二世でも2のプレッシャーは大きいだろうに、それを御三家とか養子とか色々な策は投じただろうけれどきっちりバトンを渡して幕府を15代まで続かせることになったのはすごいと思う
24:12 自分用 このお便りめっちゃ好き
「板垣死す」は、もしかして「板垣死すとも自由は死せず」が元ネタ……?Wikiを読んでたら見つけました。
つけものwww
ゲームしないニキめちゃめちゃ分かる
2:17:43むかーし同じ誕生日の有名人調べた時は えなりかずきで何とも言えない気分になったけど、数年前に舞元啓介が追加されて特に感慨が湧く訳でもない微妙な感じに
女性2人と男性1人~のところで、GO!GO!7188が咄嗟には出てこなかったなぁ…と今さらだけど思いました
37:25切り抜きから来ました。こちらのアラサー男性のお便りについて、力一さんのアドバイスも絡めた感想を。今までやった事のない事にチャレンジしてみるのはとてもいいことだと思います。今の時代、調べれた大抵の事は分かりますが、それは表面上のことばかり。実際やってみると見えてくるものもあります。力一さんのおっしゃる通り、3か坊主で良いと思います。合わなければどんどん変えていきましょう。少しでも続けられて、楽しく感じたら、そのあとは環境を変えてみましょう。同好会、サークル、色んな形があると思いますが、一度交流してみましょう。もちろん、がっつり付き合う必要は無いと思います。面倒にならない距離感で付き合ってみましょう。人間、環境があれば、色々かわります。これは、私の趣味に対する情熱が、再熱するきっかけになった経験からです。
1:16 開始
アインシュタインの美人ねーちゃんネタは相対性理論の解説が元ネタだと思う美人のねーちゃんといると時の流れは速く感じるってやつこのことからアインシュタインはキャバクラ好きだと言われていたはず
1:18:12 これ色々とじわって好き
毎週作業をしながら、時折手が止まって大笑いしつつ聞いています気になってる居酒屋があるので今度スパイRPやってみます😎
31:40 これはおそらく文化的に備わってる感覚かもしれない。「二極」とか「太極」、「陰陽」と言われるものの思想で、万物を構成する「気」を「陰」と「陽」の気に分けて考える、東洋の思想が根底にある・・・のかもしれない。
1:03:13この構文めちゃくちゃ大好き
49:00 エアプ偉人伝
家で新しく始めること、刺繍とかどうでしょう意外と場所取らないしあんまり頭使わないし、配信とか聞きながら作業出来ますし今は既にセットになってるからお手頃に始められますよおいでよ刺繍沼
サムネ、走り出す力一に見えたよく見たら座ってた
止まらない力一BB
ごぼうジュースを名乗らせて頂いてる物です(数年前の年賀状大喜利で銀蘭を名乗っていたものでもあります)前々回採用されたことも嬉しく思い、今回も投稿を採用して頂き、改めて感謝を述べるためコメントを残し致します。エアプ偉人伝にて熱の入ったガガーリンの台詞に腹を抱えたと共に、投稿してよかったなと思えたり、妖刀の話も広げていただきとても嬉しく思います。妖刀に関しては、次点にはカチカチ山、一寸法師、さるかに合戦と思い付くものもいろいろありましたが、舌切り雀の異様なフィット感にこちらを採用して、見事力一さんにハマってジョー児の皆様にもおおむね好評なのも、嬉しく思いました。ついつい嬉しくなり、なかなかあまり人様に見せられない本来のハンドルネームにラジオ投稿用のハンドルネームを付属させてこうして改めて感謝を述べさせていただきます。最後になりますがお体にお気をつけて、この先のご活躍をお祈り致します。ついでのガガーリンを自分用に1:05:00
ブラジャーに詳しいと聞いて
1:04:58 ガガーリンのくだりはソ連の赤にかかってるのね😂
2:29:07 ~エンディングの歌
エアプで遊ぶのオモロww😂
1:28:14 死ぬほど笑っちゃったので自分用に
1:43:19
9:31 初投稿で読まれると思ってなかった…。これで当分頑張れそうです!
声優はアナゴさん、セルが一番最初に思い出したな。アナゴさんに「ぶるわぁ」って言ってほしい。アラサーが家でやることは「資格を取る」が一番実利があるだろうね。出なきゃ「マイクラ」だな。
1:01:10 ここ死ぬほど笑った
40:33 ほんとこれ
1:53:37 これは「なんか面白いことやりましょうよ~」とか言ってる意識高い&中身の無いなんちゃってインフルエンサー気取りたちが、SNSのプロフィールに「面白きこともなき世をおもしろく」って書いちゃってる率高そう というあるあるからのネタかな
ふつおたで話にあがった「家で新しく始めること」として、折り紙をおすすめしたいです。子供っぽいと思われるかもしれませんが、大人になっても折り紙って案外楽しいので、どんなものがあるのかだけでも検索してみるのはいかがでしょうか…!
1:39:33 魏の都「東進」の武将 林修
13:36 あたりの話、引退したライバーにも言えるよなあ
小室ファミリーのDOSは女2、男1にカウントされるかな?KABA.ちゃんが後にカミングアウトしたけど
1:54:36 自分用エアプニーチェ
自分用2:23:30
24:13 爆笑した
1:36:01
1:15:50 ここARMS
自分用 1:07:06
自分用 24:13
1:59:14 鴨長明のやつ、昔話の『カモとり権兵衛』が元ネタだと思われるが力一さんには伝わらなかったか…
今月くらいから気になって見だしたクチだからリアタイできんかったのが悔やまれる
何かを始めるということをそっとそばに置くような感じで話す力ちゃんの話し方がいいなあ…
1:17 開始
25:20 流れ怪しくなってからずっと笑ってた
大好きこのおたより
40:30
今は無料で気楽に暇を潰せる手段が充実しすぎてるんだよなぁ
慣れてることばかりしてたら脳が衰えていくから、
散歩してみるとか掃除に凝ってみるとかで良いから新しいことを始めると、やりたいことが増えていく感じがする
男女女の話、気になってずっと考えてたけどSPY×FAMILYを思い出してスッキリしました
エアプ偉人伝大好きなので隔週くらいでやってほしい。
してみると秀吉って長寿化したけどそのせいかだんだんgdってきてテコ入れに新展開突入してみたけどそのまま散らかしっぱなしで完結と称して打ち切りになった漫画っぽい
今週もファームあってうれしい😊
力一さんのラジオが生活の潤滑油になってます、いつもありがとう🎉
よりどっしりとした安定したものが偶数なのわかる
有野は偶数で濱口は奇数
ウッチャンナンチャンはどっちも偶数かもしれない
「秀忠は凡夫」「パッとしない」とかコメント多かったけど、あいつ程優秀な二代目はそうはいねぇぞ
有名作品の次作でも有名人の二世でも2のプレッシャーは大きいだろうに、それを御三家とか養子とか色々な策は投じただろうけれどきっちりバトンを渡して幕府を15代まで続かせることになったのはすごいと思う
24:12 自分用 このお便りめっちゃ好き
「板垣死す」は、もしかして「板垣死すとも自由は死せず」が元ネタ……?
Wikiを読んでたら見つけました。
つけものwww
ゲームしないニキめちゃめちゃ分かる
2:17:43
むかーし同じ誕生日の有名人調べた時は えなりかずきで何とも言えない気分になったけど、数年前に舞元啓介が追加されて特に感慨が湧く訳でもない微妙な感じに
女性2人と男性1人~のところで、GO!GO!7188が咄嗟には出てこなかったなぁ…と今さらだけど思いました
37:25
切り抜きから来ました。こちらのアラサー男性のお便りについて、力一さんのアドバイスも絡めた感想を。
今までやった事のない事にチャレンジしてみるのはとてもいいことだと思います。
今の時代、調べれた大抵の事は分かりますが、それは表面上のことばかり。実際やってみると見えてくるものもあります。
力一さんのおっしゃる通り、3か坊主で良いと思います。合わなければどんどん変えていきましょう。
少しでも続けられて、楽しく感じたら、そのあとは環境を変えてみましょう。
同好会、サークル、色んな形があると思いますが、一度交流してみましょう。
もちろん、がっつり付き合う必要は無いと思います。面倒にならない距離感で付き合ってみましょう。
人間、環境があれば、色々かわります。
これは、私の趣味に対する情熱が、再熱するきっかけになった経験からです。
1:16 開始
アインシュタインの美人ねーちゃんネタは相対性理論の解説が元ネタだと思う
美人のねーちゃんといると時の流れは速く感じるってやつ
このことからアインシュタインはキャバクラ好きだと言われていたはず
1:18:12 これ色々とじわって好き
毎週作業をしながら、時折手が止まって大笑いしつつ聞いています
気になってる居酒屋があるので今度スパイRPやってみます😎
31:40 これはおそらく文化的に備わってる感覚かもしれない。「二極」とか「太極」、「陰陽」と言われるものの思想で、万物を構成する「気」を「陰」と「陽」の気に分けて考える、東洋の思想が根底にある・・・のかもしれない。
1:03:13
この構文めちゃくちゃ大好き
49:00 エアプ偉人伝
家で新しく始めること、刺繍とかどうでしょう
意外と場所取らないしあんまり頭使わないし、配信とか聞きながら作業出来ますし
今は既にセットになってるからお手頃に始められますよ
おいでよ刺繍沼
サムネ、走り出す力一に見えた
よく見たら座ってた
止まらない力一BB
ごぼうジュースを名乗らせて頂いてる物です(数年前の年賀状大喜利で銀蘭を名乗っていたものでもあります)前々回採用されたことも嬉しく思い、今回も投稿を採用して頂き、改めて感謝を述べるためコメントを残し致します。
エアプ偉人伝にて熱の入ったガガーリンの台詞に腹を抱えたと共に、投稿してよかったなと思えたり、妖刀の話も広げていただきとても嬉しく思います。
妖刀に関しては、次点にはカチカチ山、一寸法師、さるかに合戦と思い付くものもいろいろありましたが、舌切り雀の異様なフィット感にこちらを採用して、見事力一さんにハマってジョー児の皆様にもおおむね好評なのも、嬉しく思いました。
ついつい嬉しくなり、なかなかあまり人様に見せられない本来のハンドルネームにラジオ投稿用のハンドルネームを付属させてこうして改めて感謝を述べさせていただきます。最後になりますがお体にお気をつけて、この先のご活躍をお祈り致します。
ついでのガガーリンを自分用に
1:05:00
ブラジャーに詳しいと聞いて
1:04:58 ガガーリンのくだりはソ連の赤にかかってるのね😂
2:29:07 ~エンディングの歌
エアプで遊ぶのオモロww😂
1:28:14 死ぬほど笑っちゃったので自分用に
1:43:19
9:31
初投稿で読まれると思ってなかった…。これで当分頑張れそうです!
声優はアナゴさん、セルが一番最初に思い出したな。アナゴさんに「ぶるわぁ」って言ってほしい。
アラサーが家でやることは「資格を取る」が一番実利があるだろうね。出なきゃ「マイクラ」だな。
1:01:10 ここ死ぬほど笑った
40:33 ほんとこれ
1:53:37 これは「なんか面白いことやりましょうよ~」とか言ってる意識高い&中身の無いなんちゃってインフルエンサー気取りたちが、SNSのプロフィールに「面白きこともなき世をおもしろく」って書いちゃってる率高そう というあるあるからのネタかな
ふつおたで話にあがった「家で新しく始めること」として、折り紙をおすすめしたいです。
子供っぽいと思われるかもしれませんが、大人になっても折り紙って案外楽しいので、どんなものがあるのかだけでも検索してみるのはいかがでしょうか…!
1:39:33 魏の都「東進」の武将 林修
13:36 あたりの話、引退したライバーにも言えるよなあ
小室ファミリーのDOSは女2、男1にカウントされるかな?
KABA.ちゃんが後にカミングアウトしたけど
1:54:36 自分用エアプニーチェ
自分用
2:23:30
24:13 爆笑した
1:36:01
1:15:50 ここARMS
自分用 1:07:06
自分用 24:13
49:00 エアプ偉人伝
1:16 開始