Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんなに美しいのに9600しかもらえないとは。。
4:45 白鳥さんの「カメラワークいいなぁ…」に共感
あの配牌から、これを上がるのが凄い。
すごい鬼ツモ
金子さん嬉しそう
四喜和に行きたくなっちゃう
やっぱ最後のパブリックビューイング会場に金子さんいるよな
混老七対子の上りは珍しいですねぇ。10年以上前ですか、MONDOの麻雀バトルロイヤル2007で小島先生が「混老ホンイツ七対子ドラ2」をダマで上がりましたが...。その時振り込んだのは萩原さんでしたが(汗
ふっちゃった時のあきちゃんが毎回可愛い
倒牌された瞬間、役満の様な超ド迫力の牌姿が目に飛び込んでくるが4翻しか無いんだな
混老頭って、役満御三家と同じくらいかそれ以下のホーラ率らしいよね混老頭チートイ型に限るとその他の役満より珍しいんじゃない?
昔、研究室の先輩が字一色七対子をツモ上がったと他の先輩から聞いた。役満は役満だけど七種類しかない牌で七対子って凄いよな。また、その場にいなかったので展開を知らないが鳴ける場面で鳴かなかったのなら我慢強すぎ。
第七星ですね、すごい
大七星っていう、場所によってはダブル役満の形だね
@@金太郎-k8m そう呼ぶんですね。知らなかったです。ちなみに一番すごい役は、九連でも天和でもなくスーカンツだと思ってます。人生で一度も他人があがった話も聞いたことがありません
四槓子は難易度ぶっ壊れてる。公式戦で九蓮宝燈をアガって見せたあの小島武夫先生でさえ、その生涯で四槓子だけはアガることができなかったと聞く。天和や地和もずば抜けた豪運がいるけど、この2つは「役無し聴牌」の形だろうと構わないから、4面子1雀頭の組み合わせさえ来てくれれば、多少は希望が持てる。一方四槓子は1種類に4枚ある牌のうち、最低でも3枚を自力でツモるのが絶対条件(ポンからの加槓、暗刻を明槓、どちらにしても3枚は自力ツモになる)。しかもそれを4回も成功させる必要がある上、その間に他家に槓されたら四槓流れにされるから余計難しい。仮に他家と結託するにしても、1人が4回槓をすることがまず恐ろしく難易度が高い。加えて仮に4回槓ができたとして、待ちは必ず単騎待ちになるため降りられやすく、アガることすら難しい。下手をすれば最大まで増えたドラによって、自分が倍満や3倍満、数え役満を喰らう可能性もあるため、四槓子の難易度は異常なほど高い。
@@f-38striker67 九蓮宝燈は純正九蓮宝燈が死神がくると呼ばれるほど稀である訳で、普通の九蓮宝燈自体は難しいことは事実だが、たまにあがる人はいる
面前混老頭はプラス1翻欲しいね
ほんろーといといなら結構出たけどわかり易すぎてツモるしかないのよね…鳴く順番ががが
とんでもない手順だな
難しいのに9600点か…
まあほとんどトイトイと重複するから一応ね
20年やってこの手順か…二階堂…
混老頭「多分これが一番安いと思います」
こんなん見えてなきゃ止まらんよw
高校生のとき、和了ったことがあります。立直混老チートイで見た目の派手さの割にただの満貫止まりだな〜と、よく覚えてる
素人の自分からすると、有志のコメント読むのが楽しい。
ホンローって3翻あってもいいんじゃなかと思う
珍しいのに25符4翻しかないんだな…
たろうさんや二階堂さんの方が安め出上がりでも跳満なのに、近藤さんの満貫いかない手の方で解説者がドキドキしてるという珍しい状態。
混老頭は必然的に複合するとはいえ、3飜は欲しい
難しい割に安いよな
@saakoitoshi 二盃口と三槓子とホンローはもっと高くてもいい
@saakoitoshi 混老頭は 実質4ハン確定だから(混老頭対々和 or混老頭七対子)このままでいいかなと思う
出現率でいえば「狙わないから」と繋がってるのでなんとも。難しさだとよくわかんないけど
ホンロウチートイツか…なかなか見ることのない組み合わせの役だなぁ。
混老頭って2翻なんだね。集める難易度と見合ってないようにも感じる。
混老頭自体はポンでトイトイにしても成立するからそういう意味での難易度は低いかな。チートイホンローはもう別の役設定したほうが良いんじゃないかってレベルで中々作れないけど。
小三元より出にくいような…
混老頭七対子とかいう難易度や見た目の美しさと点数がまるで見合っていない役個人的には二盃口より割に合ってないと思う
順子の中の唯一の字牌で、危険を素早く察知し全く不要の中を切らずに握り潰して、安全牌の8筒を切った萩原凄すぎる。俺だったら手拍子で即切だわ。
頭のイーソウを落として既に降りている状態で中の即切りは、もはや何がしたいか分からないレベルの切り方だよ。
@@tarouyamada3369 あれは1索切りが一番聴牌効率良いんじゃない?もしそのまま2索切りだと受けが4,6索子2,5筒子だけど1索子切りなら5,6,7索子2,3,4,5筒子で受けが広いと思う形式聴牌も視野に入れるなら1索切り一択だと俺は思ってる貴方が言ってる頭の1索落としが2枚目切りの段階のことを言ってるなら私の文章理解力が足りなかったから申し訳ない
@@桐生雅人 二枚目の段階だよ
タイトルにある「夢芝居」って、近藤さんが梅沢富美男に似てるから?
その通りです。
萩原が止めたのすごいって言ってる人いるけど、既にリーチに対して頭を落として降りている状態で生きてる中を切る意味が無いからね。中を止めたんじゃ無くて単純に先に出ていく安全そうな牌が居ただけだよ。
混老頭ってチートイツでも成立するんだ…
牌の種類が足りてるからね。清老頭七対子は四枚使いじゃないと駄目だけど。
解説の人って麻雀強いんやろうなぁ
チートイとリャンペーコーも両方成立しますか?
しないです二盃口は順子が二組×2として見ますが、七対子は純粋に対子が×7と見ていて、別のルーツの役だからです
6M落とし凄いけどあれ持ってたらツモホンイツ七対子、しかし1P落としてたら亜樹がピンズ4連形維持でド級上がりだったかもしれん。麻雀は分からんわホンマにw
昔麻雀覚える時の本に、二盃口と混老頭は面前では3ハンと書いてあった。哭くと2ハン。どれが正しいのでしょうか😅
混老頭は鳴いても面前でも2ハン。二盃口は面前でしか有り得ないので鳴くと0ハンです。ついでにジュンチャンとホンイツは面前3ハン鳴くと2ハンです。
@@まーさん-x3k 様教えて頂き有難うございます。
基本的に刻子のみで条件が成立する役は鳴いても翻は下がらない(対々和や三色同刻など)順子役はもちろんチンイツのように順子刻子どちらも可能な役は食い下がりが有る(鳴くと一翻マイナス)門前限定の役は暗記するしかない…が、七対子や三・四暗刻のように明確に副露が出来ないと分かる役以外で門前限定なのは平和・一盃口・二盃口・九蓮宝燈くらいしかない
和了った近藤さんも凄いが3巡目で好形の一向聴になりこの形で和了れなかった亜樹さんがある意味凄い💦
近藤さんらしい手作りからの美しい和了。近年はクソ配牌に悩まされていたけどこの頃からクソ配牌だったのね。大三元の時もクソ配牌から役満成就だったし唯一無二のMリーガーだったなぁ... お疲れ様でした
この配牌とツモなら普通に字一色小四喜やってるわw
ホンロートーチートイツだけ特別に倍満とかにしてもいいのにね
それ思った
混老混一七対リーチなら、16千かア
素人目線だと、上手い人はまず振り込まないように感じます。萩原聖人さんクールに回避!すばら!
萩原の形から中切る人はいないし、亜樹の形から中止まる人もいないああなったらあの放銃は回避不能ただ最初の選択の場面で形だけ見て筒子残して既にアガってる人は結構いると思う
あきもこれは下手に打っちゃったなって思ってそう
ホントにドラマだな
亜樹の4m残しが悪手 ありえない😱
点数 安過ぎ
あき
近藤はなんで立直しなかったの?
二着目で出上がりでも自摸でも逆転できるから無理にリーチする必要がなかったのではないかなと。
@@ユージ-q9s わかりやすい!ありがとうございます
こいつらプロのくせに切るの遅すぎ
全く同感ラス半でーす
ここ雀荘ちゃうからなw
アキ下手
二階堂あき下手すぎん?4連形崩して思いっきりうらめってるやん。
あのうるさい実況の奴じゃなくてええわぁ!
二階堂、まあ仕方ない。テンパってたらこの中は誰でも切るやろー。
近藤さんの河の作り方が上手だったのはあるけど、妄想しすぎたんじゃないですかねW結果論だけど、5678を崩すのはやべーって思いましたね。456789どれをツモってもテンパイなのに。他二人の河状況からの手牌構成を想像するとあれは薄いんじゃないかって思いますね。サンマじゃないです。
@@keykey4177 ピンズは3pツモでも聴牌。。。麻雀エアプなの?4s切ったら切ったで、4s残せば234567sどれをツモってもテンパイなのに。4m切ったら切ったで、4m残せば234567mどれをツモってもテンパイなのに。って言ってそうで草。場況悪そう+単純に受け入れ枚数としても4m4s切りに劣る、3番手の8p切りでいいと思うけど。
そうかピンズ薄い、後々危険度高いと判断したケースがあるのか
こんなに美しいのに9600しかもらえないとは。。
4:45 白鳥さんの「カメラワークいいなぁ…」に共感
あの配牌から、これを上がるのが凄い。
すごい鬼ツモ
金子さん嬉しそう
四喜和に行きたくなっちゃう
やっぱ最後のパブリックビューイング会場に金子さんいるよな
混老七対子の上りは珍しいですねぇ。
10年以上前ですか、MONDOの麻雀バトルロイヤル2007で小島先生が「混老ホンイツ七対子ドラ2」をダマで上がりましたが...。
その時振り込んだのは萩原さんでしたが(汗
ふっちゃった時のあきちゃんが毎回可愛い
倒牌された瞬間、役満の様な超ド迫力の牌姿が目に飛び込んでくるが4翻しか無いんだな
混老頭って、役満御三家と同じくらいかそれ以下のホーラ率らしいよね
混老頭チートイ型に限るとその他の役満より珍しいんじゃない?
昔、研究室の先輩が字一色七対子をツモ上がったと他の先輩から聞いた。役満は役満だけど七種類しかない牌で七対子って凄いよな。また、その場にいなかったので展開を知らないが鳴ける場面で鳴かなかったのなら我慢強すぎ。
第七星ですね、すごい
大七星っていう、場所によってはダブル役満の形だね
@@金太郎-k8m そう呼ぶんですね。知らなかったです。
ちなみに一番すごい役は、九連でも天和でもなくスーカンツだと思ってます。人生で一度も他人があがった話も聞いたことがありません
四槓子は難易度ぶっ壊れてる。公式戦で九蓮宝燈をアガって見せたあの小島武夫先生でさえ、その生涯で四槓子だけはアガることができなかったと聞く。
天和や地和もずば抜けた豪運がいるけど、この2つは「役無し聴牌」の形だろうと構わないから、4面子1雀頭の組み合わせさえ来てくれれば、多少は希望が持てる。
一方四槓子は1種類に4枚ある牌のうち、最低でも3枚を自力でツモるのが絶対条件(ポンからの加槓、暗刻を明槓、どちらにしても3枚は自力ツモになる)。
しかもそれを4回も成功させる必要がある上、その間に他家に槓されたら四槓流れにされるから余計難しい。仮に他家と結託するにしても、1人が4回槓をすることがまず恐ろしく難易度が高い。
加えて仮に4回槓ができたとして、待ちは必ず単騎待ちになるため降りられやすく、アガることすら難しい。下手をすれば最大まで増えたドラによって、自分が倍満や3倍満、数え役満を喰らう可能性もあるため、四槓子の難易度は異常なほど高い。
@@f-38striker67 九蓮宝燈は純正九蓮宝燈が死神がくると呼ばれるほど稀である訳で、普通の九蓮宝燈自体は難しいことは事実だが、たまにあがる人はいる
面前混老頭はプラス1翻欲しいね
ほんろーといといなら結構出たけどわかり易すぎてツモるしかないのよね…鳴く順番ががが
とんでもない手順だな
難しいのに9600点か…
まあほとんどトイトイと重複するから一応ね
20年やってこの手順か…
二階堂…
混老頭「多分これが一番安いと思います」
こんなん見えてなきゃ止まらんよw
高校生のとき、和了ったことがあります。
立直混老チートイで見た目の派手さの割に
ただの満貫止まりだな〜と、よく覚えてる
素人の自分からすると、有志のコメント読むのが楽しい。
ホンローって3翻あってもいいんじゃなかと思う
珍しいのに25符4翻しかないんだな…
たろうさんや二階堂さんの方が安め出上がりでも跳満なのに、近藤さんの満貫いかない手の方で解説者がドキドキしてるという珍しい状態。
混老頭は必然的に複合するとはいえ、3飜は欲しい
難しい割に安いよな
@saakoitoshi 二盃口と三槓子とホンローはもっと高くてもいい
@saakoitoshi
混老頭は 実質4ハン確定だから
(混老頭対々和 or混老頭七対子)
このままでいいかなと思う
出現率でいえば「狙わないから」と繋がってるのでなんとも。
難しさだとよくわかんないけど
ホンロウチートイツか…なかなか見ることのない組み合わせの役だなぁ。
混老頭って2翻なんだね。
集める難易度と見合ってないようにも感じる。
混老頭自体はポンでトイトイにしても成立するからそういう意味での難易度は低いかな。
チートイホンローはもう別の役設定したほうが良いんじゃないかってレベルで中々作れないけど。
小三元より出にくいような…
混老頭七対子とかいう難易度や見た目の美しさと点数がまるで見合っていない役
個人的には二盃口より割に合ってないと思う
順子の中の唯一の字牌で、危険を素早く察知し全く不要の中を切らずに握り潰して、安全牌の8筒を切った萩原凄すぎる。
俺だったら手拍子で即切だわ。
頭のイーソウを落として既に降りている状態で中の即切りは、もはや何がしたいか分からないレベルの切り方だよ。
@@tarouyamada3369 あれは1索切りが一番聴牌効率良いんじゃない?
もしそのまま2索切りだと受けが4,6索子2,5筒子だけど1索子切りなら5,6,7索子2,3,4,5筒子で受けが広いと思う
形式聴牌も視野に入れるなら1索切り一択だと俺は思ってる
貴方が言ってる頭の1索落としが2枚目切りの段階のことを言ってるなら私の文章理解力が足りなかったから申し訳ない
@@桐生雅人 二枚目の段階だよ
タイトルにある「夢芝居」って、近藤さんが梅沢富美男に似てるから?
その通りです。
萩原が止めたのすごいって言ってる人いるけど、既にリーチに対して頭を落として降りている状態で生きてる中を切る意味が無いからね。中を止めたんじゃ無くて単純に先に出ていく安全そうな牌が居ただけだよ。
混老頭ってチートイツでも成立するんだ…
牌の種類が足りてるからね。
清老頭七対子は四枚使いじゃないと駄目だけど。
解説の人って麻雀強いんやろうなぁ
チートイとリャンペーコーも両方成立しますか?
しないです
二盃口は順子が二組×2として見ますが、
七対子は純粋に対子が×7と見ていて、別のルーツの役だからです
6M落とし凄いけどあれ持ってたらツモホンイツ七対子、
しかし1P落としてたら亜樹がピンズ4連形維持でド級上がりだったかもしれん。
麻雀は分からんわホンマにw
昔麻雀覚える時の本に、二盃口と混老頭は面前では3ハンと書いてあった。哭くと2ハン。どれが正しいのでしょうか😅
混老頭は鳴いても面前でも2ハン。
二盃口は面前でしか有り得ないので鳴くと0ハンです。
ついでにジュンチャンとホンイツは面前3ハン鳴くと2ハンです。
@@まーさん-x3k 様
教えて頂き有難うございます。
基本的に刻子のみで条件が成立する役は鳴いても翻は下がらない(対々和や三色同刻など)
順子役はもちろんチンイツのように順子刻子どちらも可能な役は食い下がりが有る(鳴くと一翻マイナス)
門前限定の役は暗記するしかない…が、七対子や三・四暗刻のように明確に副露が出来ないと分かる役以外で門前限定なのは平和・一盃口・二盃口・九蓮宝燈くらいしかない
和了った近藤さんも凄いが
3巡目で好形の一向聴になり
この形で和了れなかった
亜樹さんがある意味凄い💦
近藤さんらしい手作りからの美しい和了。近年はクソ配牌に悩まされていたけどこの頃からクソ配牌だったのね。
大三元の時もクソ配牌から役満成就だったし唯一無二のMリーガーだったなぁ... お疲れ様でした
この配牌とツモなら普通に字一色小四喜やってるわw
ホンロートーチートイツだけ特別に倍満とかにしてもいいのにね
それ思った
混老混一七対リーチなら、16千かア
素人目線だと、上手い人はまず振り込まないように感じます。
萩原聖人さんクールに回避!すばら!
萩原の形から中切る人はいないし、亜樹の形から中止まる人もいない
ああなったらあの放銃は回避不能
ただ最初の選択の場面で形だけ見て筒子残して既にアガってる人は結構いると思う
あきもこれは下手に打っちゃったなって思ってそう
ホントにドラマだな
亜樹の4m残しが悪手 ありえない😱
点数 安過ぎ
あき
近藤はなんで立直しなかったの?
二着目で出上がりでも自摸でも逆転できるから無理にリーチする必要がなかったのではないかなと。
@@ユージ-q9s わかりやすい!ありがとうございます
こいつらプロのくせに切るの遅すぎ
全く同感
ラス半でーす
ここ雀荘ちゃうからなw
アキ下手
二階堂あき下手すぎん?
4連形崩して思いっきりうらめってるやん。
あのうるさい実況の奴じゃなくてええわぁ!
二階堂、まあ仕方ない。テンパってたらこの中は誰でも切るやろー。
二階堂あき下手すぎん?
4連形崩して思いっきりうらめってるやん。
近藤さんの河の作り方が上手だったのはあるけど、妄想しすぎたんじゃないですかねW
結果論だけど、5678を崩すのはやべーって思いましたね。456789どれをツモってもテンパイなのに。
他二人の河状況からの手牌構成を想像するとあれは薄いんじゃないかって思いますね。サンマじゃないです。
@@keykey4177
ピンズは3pツモでも聴牌。。。麻雀エアプなの?
4s切ったら切ったで、4s残せば234567sどれをツモってもテンパイなのに。
4m切ったら切ったで、4m残せば234567mどれをツモってもテンパイなのに。
って言ってそうで草。
場況悪そう+単純に受け入れ枚数としても4m4s切りに劣る、3番手の8p切りでいいと思うけど。
そうかピンズ薄い、後々危険度高いと判断したケースがあるのか