グローバリズムの影響を受けた日本音楽と政治とは?楽譜はキリスト教の世界観を体現!? saya【赤坂ニュース208】参政党

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 78

  • @kissyukko3830
    @kissyukko3830 2 години тому +49

    さやさん、お美しい😍 赤坂ニュースご出演ありがとうございます❤

  • @oni39giri
    @oni39giri 3 години тому +39

    そうなんだよな
    日本は感覚だから楽譜なんてものはないのが本当なんだよな

  • @大場健二-u7u
    @大場健二-u7u 2 години тому +59

    正直めちゃくちゃ面白かった。
    党員ではないがもっと伸びてほしい政党。

    • @an9640
      @an9640 Годину тому +6

      ありがとうございます☺️

  • @やまやまやま-n8m
    @やまやまやま-n8m 3 години тому +71

    音楽のジャンルは初めてじゃね?こんな視点があったんか

  • @まーや-z4b
    @まーや-z4b 3 години тому +50

    サヤさん😮ありがとうございます!

  • @teramon-3seito
    @teramon-3seito 2 години тому +40

    sayaさ~ん!
    京都6区の応援演説ありがとうございました!
    正にまごう事なき美しき大和撫子
    次は参政党から是非立候補してくださーい!

  • @kazuhikoikebe6102
    @kazuhikoikebe6102 3 години тому +68

    サヤさん、大好きです。ありがとうございます。

  • @山本文雄-x8o
    @山本文雄-x8o 2 години тому +39

    音楽にもグローバリズムの影響がある事を初めて考えさせられました。有り難う御座いました。

  • @hamuhamu0501
    @hamuhamu0501 3 години тому +50

    物凄く分かりやすく音楽の歴史を説明してくれて、ありがとうございます😊

  • @pipi9648
    @pipi9648 3 години тому +62

    sayaさんが参政党の番組に出るとは感慨深いです。
    いずれCGSも出演あるのかな?

  • @manabuono8612
    @manabuono8612 2 години тому +34

    また出演して頂きたいです😊

  • @baiyan831
    @baiyan831 3 години тому +32

    音楽の授業で聴きたかった話

  • @檜-s1y
    @檜-s1y 2 години тому +30

    興味深い

  • @artistcollection
    @artistcollection 56 хвилин тому +6

    日本語を大切に使いたいと改めて感じました。感謝いたします。

  • @かずゆき-j2j
    @かずゆき-j2j 3 години тому +43

    😊SAYAさんは文化人の選挙特番でも「参政党いいですね」「参政党も!」と、参政党の話を避けようとする言論人の前でも応援してくれてましたね。
    ♪【My Favorite Things】も古都・京都をイメージした日本の曲と勘違いしてましたが、日本語に合うよう変換してくれた努力の賜物なのですね。

  • @manabuono8612
    @manabuono8612 3 години тому +47

    配信有難う御座います😊

  • @hta-g6p
    @hta-g6p 2 години тому +18

    面白かった!
    こんな音楽の授業ならもっともっと真剣に取り組めたのに…

  • @けいちゃん-e8y
    @けいちゃん-e8y 2 години тому +19

    サヤさんの形はすばらしいと思います。学識的に聞き手応えあります。いいですね。

  • @takocyan-0726kyoto
    @takocyan-0726kyoto 3 години тому +55

    配信ありがとうございます😊

  • @歩-m8s
    @歩-m8s 3 години тому +40

    配信有難う御座います😌👍🍊🇯🇵✨✨✨

  • @yuko-suzulan
    @yuko-suzulan 3 години тому +43

    sayaさん✨✨✨
    ありがとうございます‼️😭

  • @kochan6596
    @kochan6596 2 години тому +21

    高齢者で音楽大好きです
    が最近流行しているポピュラー音楽 響かない
    どんどん消えて行く 音でしか無い
    日本の音楽を復活させたいね

  • @円満-p3d
    @円満-p3d Годину тому +7

    sayaさん今後も時々出てください。

  • @furuido
    @furuido Годину тому +8

    Sayaさん、興味深いお話ありがとうございました

  • @thefinal0903
    @thefinal0903 Годину тому +9

    Sayaさん、ご出演ありがとうございます❗
    そして美人だぁ😂

  • @k-ty8235
    @k-ty8235 3 години тому +45

    蛍の光はわが師の恩がだめらしいと聞いてます あれが歌えない卒業式なんて感激も半減します

  • @RickyYoshi-i9j
    @RickyYoshi-i9j 3 години тому +38

    わ~、サヤさんだ~!8年前にインドネシアから帰国しましたが、その頃からサヤさんのファンでした。当国は欧米、アラブ、インド、日本、大陸、半島からの音楽がミックスしており、グローバリズムそのもので音楽好きには楽しい国です。日本の軍歌、国民歌、童謡、民謡もまだ息ずいています。

  • @江木裕-d6t
    @江木裕-d6t 3 години тому +25

    音楽にグローバリズムが関わっているなんて思いもよりませんでした!

  • @user-emiemi869
    @user-emiemi869 3 години тому +28

    さやさん、ありがとうございます。お話するときの口のあけ方?間?とても聞きやすいです。大和言葉ものせられる、新しい旋律が、生まれそうな氣もしています。

  • @shigwakasugi9847
    @shigwakasugi9847 3 години тому +27

    Sayaさんは音楽から政治、経済まで幅広いね。今日の話は面白かった。絵画の世界も似ていて明治期に日本画から洋画(油絵)へと移り変わった。広い意味でいうと文化の融合といえる。生活そのものが変化しているよね。今や和室(畳の部屋)がない家のほうが多いと思う。これらは今話題のグローバリズムとは意味が違うけれど。

  • @JeffA-xf7kz
    @JeffA-xf7kz 2 години тому +18

    Sayaさんも赤坂ニュースの司会に加わって頂きたいです。とてもお話が上手で👍

    • @コン爺
      @コン爺 2 години тому +9

      工藤キャスターもいずれ議員となればSayaさんのお力添えが必須となるでしょう😊

  • @nm4895
    @nm4895 3 години тому +35

    音楽もやられてますよね
    現代音楽は440hz(人工的でストレスを感じやすい周波数)でチューニングされちゃってるけど、
    モーツァルトとかクラシック音楽は、432hz(自然、癒やしの周波数)で作られてるので心地よく感じます🌸

    • @user-b1cp62ewq
      @user-b1cp62ewq 44 хвилини тому

      432そうなんですね バロックピッチはもっと低いが
      古楽器だと別の曲に聞こえることがある。
      このような話ができて面白いです

  • @mariamari8038
    @mariamari8038 2 години тому +9

    私たちの世代・中高年ですが、今の若者の歌詞は早すぎて口が回らなかったり💦、何を言っているのかが瞬時につかめない世代ですが、
    密かに流行っているのが、日本語で歌うシャンソンです💕
    歌詞は、なかにし礼さん、岩谷時子さん、アン安藤さんなど素晴らしい日本語の訳詞家の歌詞で歌っています。情を込めて歌っていますよ😁✨✨

  • @k-ty8235
    @k-ty8235 3 години тому +23

    無理に日本語に直さなくて良いと思いますけど 作者も日本語を意識して作ったわけではないと思うので 
    純正率も変えられたと聞きました 興味深いお話有難うございました

  • @JeffA-xf7kz
    @JeffA-xf7kz 3 години тому +21

    Sayaさんのライブ、素晴らしくて感激します🤩 また行きたいなぁ😊 こう言うテーマの話もとても興味深いです。知らなかった事が沢山。

  • @mmek2904
    @mmek2904 Годину тому +4

    sayaさん出てくださって嬉しいです。良いお話が聞けました。曲に日本語の歌詞をのせる難しさは、楽譜にあったというのが驚きでした。民謡が流れると涙が出そうになるのは、遺伝子の叫びかもしれないですね。

  • @TAIGA1000JAPAN
    @TAIGA1000JAPAN 2 години тому +15

    サヤさんありがとうございます🙂西洋語と日本語の違いは言葉の成立ちからして違いますからね🎵西洋語は自己表現が主で日本語は自然に自然から発する音から始まってますので音の響きが言霊と成り一音一語意味を成す非常に素敵で感性を揺すぶる晴れやかで壮大な感覚をおぼえますね✨自分は裏拍子も表も二連二拍も全て元に在る自然から発生したものだと思うので西洋の裏拍子であっても受け入れられますね🤗因みに和太鼓と篠笛を現在演奏してますが、学生の頃はギターとドラム演奏してましたので、今回の音楽の話は非常に嬉しく感銘いたして居ります✨ありがとうございました🙂🇯🇵

  • @さんとしちゃん
    @さんとしちゃん 2 години тому +13

    話している内容と、美しいビジュアルと、2倍楽しませていただきました。

  • @細畠広憲
    @細畠広憲 Годину тому +5

    俺76歳‣小学生の頃、ラジオから流れる≪美空ひばり» の唄を、明治36年生まれの親父、毛糖被れ(アメリカ)しやがって・・・いきなり他の番組に・・・。長じて,俺・ギター・エレキに嵌り【≪毛糖被れ一直線»】此の年に為って想う、Globalの時代だからこそ- 己の文化伝統を…最近音楽に限らづ、チャラチャラした日本人が溢れ返ってるんで無いべカ?本物の日本人!」何処さ行った!

  • @nzmk227
    @nzmk227 2 години тому +6

    いつも素晴らしい動画配信ありがとうございます。
    おおおっ‼
    sayaさん初登場‼
    文化人放送局ではsayaさんが出演しておられる回は見てます‼
    (必然的に山岡さん、山口さんの回は間違いなく見てますwww)
    色んな視点からグローバリズムと言う物を理解できるきっかけとなる、
    目からウロコの素晴らしい回でした。
    sayaさんが歌う『蛍の光』3番・4番、聴いた事があります🥲
    ありがとうございます☺

  • @noririnpoq31017
    @noririnpoq31017 Годину тому +3

    いつもありがとうございますっ!
    日本人は演歌・民謡を歌っていればいいんじゃっ!🙇

  • @年季あけ
    @年季あけ 2 години тому +8

    日本アニメが世界で更に席巻し定着すると、アニメの台詞を通じた(輸出)日本文化が定着する土壌が出来る様になるかもしれませんね。意図せず、アニメが日本文化の先兵になるかもしれませんね。
    おもしろい音楽の見方、ありがとうございます。

  • @アキ-b4s
    @アキ-b4s 2 години тому +4

    文化面での話もたくさん聞きたいですね。

  • @イルカ-w3x
    @イルカ-w3x 2 години тому +4

    sayaさん、大好きです。今日のお話はとても興味深く聞かせていただきました。ありがとうございます。
    マレさんの音楽は、和洋折衷した芸術的な音楽だなあと思って感動しています。

  • @森田ちえこ
    @森田ちえこ 2 години тому +6

    だから、昭和の歌謡曲がいまもてはやされてるのではないでしょうか? 結局、離れてみてわかる日本の文化の素晴らしさ✨🇯🇵✨ ある意味荒療治なのかもしれませんね。日本人は素晴らしさが当たり前過ぎて気付かない。でも、しかし、大切にしてきたからずっと今まで続いていることも沢山あります。決して蔑ろにしてきた訳ではありません。

  • @japanmirai358
    @japanmirai358 31 хвилина тому +2

    お二人の優しさが心地よくて素敵
    とても楽しいニュース✨

  • @Naraaogaki
    @Naraaogaki 3 години тому +9

    さや先生有り難うございました。
    明治時代、立憲政治創設にあたって「国民に依って立つ政府は団結した強いものとなりますから、その意向を察知したり反映するために議会は必要と考えます。しかし、そのためには国民が話し合ってルールを立てて政治を行う立憲政治の一員となれるよう教育を必要とします。そうやって国民の意向が公に向かうように徐々に導いてゆくのです。」といった方針がありました。
    こういった時代になって、これからの日本人の音楽はむしろ商業から離れた民間から祈りと共に大きく羽ばたくのかも知れませんねo(>∀

  • @shinhayata
    @shinhayata 43 хвилини тому +2

    年末にかけてsayaさんの「蛍の光」を聞きたくなります(勿論4番まで)。

  • @yomi7217
    @yomi7217 2 години тому +4

    僕の好きなアーティスト(椎名慶治、SURFACE)は、英語に逃げてしまわずに日本語を上手く使った歌詞が多くて感心させられる(数曲、歌詞だけでも見てもらえばわかる)。
    ロックもバラードもオススメですよん(ちゃっかり宣伝😜)。

  • @白信はくしん
    @白信はくしん 2 години тому +6

    さやさん❗️
    さとうみつろうさんと純正律でコラボ動画お願いします‼️
    ライブもトークも❗️‼️

  • @Hilotaka2649
    @Hilotaka2649 2 години тому +5

    日本語で美しい歌詞を歌っているラルクやミスチル等の90年代の歌って本当すごいと思う
    音楽のサブスクってホント害悪だと思う
    音楽がただただ消費するものになってしまっている
    ブックレット読み込みこんで歌詞を噛みしめろよと思う
    ただただノリのいい曲が流行るから日本語が邪魔だとか言われるのだろうか

  • @伸之助-u7k
    @伸之助-u7k 9 хвилин тому

    Sayaさん、心に染みるお話ありがとうございました。私はそれ程悲観はしていません。SayaさんのようなGHQの悪行を指摘してくれる人がいます。音楽でも西洋の物を日本に合うように消化した珠玉の音楽はずっと残っていくと思います。阿久悠先生のアニソン、特撮の歌詞は内容の深さに感銘を受けます。作曲家の小林亜星先生、渡辺岳夫先生など昭和に活躍された方の音楽は私の魂に刻み込まれています。

  • @河野一広-l2t
    @河野一広-l2t Годину тому +3

    俺の初恋はロックンロール。
    あーそして今も夢中で追いかけてる❤❤❤

  • @フェニックス向日葵
    @フェニックス向日葵 17 хвилин тому

    sayaさんすごいですね🙆
    もう東京藝術大学の教授のお話を聞いているようでした🙆
    本当に博識で今まで固い話が続いた中で、ほのぼのとした話ですが、日本の伝統・文化・思想・国民意識にまで通じる奥深い内容は本当に秀逸でしたね✌️✌️✌️
    🔴心の温かさ・包容力・人を癒す力を持っておられるsayaさんは大変貴重な存在で、コアな参政党支持者以外の方に広く知って頂く為には本当に最適な方だと思います😊
    今後とも宜しくお願い申し上げます🙇🙇🙇

  • @あそびばくらぶ
    @あそびばくらぶ Годину тому +3

    音楽に関しては440Hzのこととかは有名ですよね。DSは経済だけではなくて、映画なんかを含めて芸術を使って洗脳するノウハウも使ってますね。

  • @カコナル
    @カコナル Годину тому +4

    音楽もそうなんだ!
    西洋は、もういいですね!

  • @眞鍋宜夫
    @眞鍋宜夫 8 хвилин тому

    sayaの音楽論、目からうろこです。
    ここまでの音楽論は聴いたことがありません。

  • @marsk790
    @marsk790 14 хвилин тому

    まさかのSayaさんで、驚きました😊

  • @以心伝心-p2m
    @以心伝心-p2m 52 хвилини тому

    西洋の音楽について行けるのは若い時だけ😅
    歳を取れば自ずと日本古来の曲に心地良さを感じると思います☺️♫

  • @yamatoyasaka4031
    @yamatoyasaka4031 2 години тому +5

    売れない歌や曲は作らない。
    拝金主義の中では独自の文化も破壊しますね。
    やれやれ😅

  • @studiosenmu
    @studiosenmu 39 хвилин тому

    さすがSayaさんの音楽についての洞察力で、
    とても新鮮で面白い配信でした。😀
    また出演して下さいね。m(__)m
    例えば童謡「赤い靴」の意味などについて
    語って頂けると嬉しく思います。😆😆

  • @ギョームファレル
    @ギョームファレル 10 хвилин тому

    もう讃美歌しか聴きたくない!!

  • @rempkpk
    @rempkpk 23 хвилини тому

    3S政策の根は深い

  • @umihiko100
    @umihiko100 Годину тому +1

    論理的っつうか単に隙を見せない、尻尾を出さないってだけでこんな魂の入っていない、ひたすら追い詰める楽しみしか伝わってこない言論を今後いくら展開したところで、むしろ底意地の悪さが周知されるだけでイメージダウンなんじゃないの。

    • @user-b1cp62ewq
      @user-b1cp62ewq 39 секунд тому

      笑 これでもかと詰め込んでw
      一介のオペラファンですが、特に論理的でもなく隙もあり、
      個人の魂も感じるし、追い詰めるほど詳しく語ってないが?
      政治が底意地悪いんだよ、バランスとってますよ自分は。
      参政党が先の政策をどれもこれも「ウチだけ」っていう
      党やら、グローバリズムと闘う議連にグロ側の奴が参加
      してたり、ギスギスすんだよ!

  • @bluessing2080
    @bluessing2080 58 хвилин тому +1

    現在の日本人は、戦前生まれの人でさえ、謂わゆる、一本じめ、手拍子をしらない。古い映画を見れば違いがわかる。歩き方、走り方も違う。何が言いたいかというと、音楽こそ、二重に複雑に利権が絡み合っている。さやさんが言っていた、頭重心の手拍子。あれも本来の伝統から、かなり変化している。謂わゆる、間がない、文字では伝わりにくい。昔の日本人は手を揉みながら、間を感じながら、音楽を楽しんでいた。京都に、バックビート振興会、松村さん。ユーチュウバーでもある。なぜ日本人の音楽教育の歪み。特に、ジャズ、ブルース、ロック、jポップ、全てに共通している、頭重心の音楽。単純に、ニハクヨンハクを捉えにくくされている。もはや洗脳??グローバリズムに侵されているだけでは到底済まされない致命傷を背負っている。ぜひ見て、聞いてほしい。戦後の音楽史、なぜ、日本独特、クラシックの解釈でジャズやブルース、ロックになったのかが分かる。そもそも音楽は、心、魂で感じるもの。頭でっかちにしてしまったのは誰のせい?。因みに、上を向いて歩こうの坂本九バックビートを理解して、日本の音楽業界を牽引し貢献した有難い人でした。大変おくがましいい方ですが、グローバルスタンダードを実践しているつもりでも、ジャズ、ブルーズ、ロックのリズムがひっくり返っている‼️このことに気付かされた時のショックは驚愕どころか、頭から離れない、何が起こっている?ギターが弾けない。弾きたくない。触りたくない、まともに向き合う二、三ヶ月かかった。趣味でやってるだけやけどね。要するに、洗脳から解けたら、見方が変わってくる。やっぱり、文化も奪われ、音楽業界を取り巻く、日本独特の利権が出来上がっている。ここにもテレビ業界、オールドメディアの闇が潜んでいる。でも、音楽の問題は文字、楽譜だけでは絶対人々に伝わらない。音を感じる心、魂が共鳴するような昔の日本人を取り戻すことができたら素晴らしい。60代半ばのおっさんのぼやきでした、長々すみません。またよろしくってか?

  • @ギョームファレル
    @ギョームファレル 8 хвилин тому

    参政党は何が何でもキリスト教をディスりたいのかな?

  • @sei-mk6757
    @sei-mk6757 Годину тому +1

    工藤さんお疲れ?
    笑顔も少ないし
    いつもと雰囲気違いますね