【カンボジア】プノンペンでリーズナブルなカンボジア料理(Eating in Phnom Penh)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 2024年2月に初めて訪れたカンボジアのプノンペン。
今回の動画は滞在中に訪れた飲食店、食べた料理を紹介しています。
高級店ではなく、リーズナブルな屋台やローカルレストランです。
プノンペンを訪れる方の参考になれば嬉しいです。
※英語の翻訳は誤って表記している可能性がありますのでご了承ください。
※音声のバランスが悪く、聞き取りづらいかもしれません。予めご了承ください。
I visited Phnom Penh, Cambodia for the first time in February 2024.
This video introduces the restaurants we visited and the dishes we ate during our stay.
It's not a high-end store, but rather a reasonably priced food stall or local restaurant.
I hope this will be helpful for those visiting Phnom Penh..
Please note that the English translation may be incorrect.
It may be difficult to hear due to poor audio balance. Please note.
MAP
・バイサイチュルーク:maps.app.goo.g...
・バイサイチュルーク:maps.app.goo.g...
・クイッティアオ:maps.app.goo.g...
※Googleマップにお店表記がありませんので付近の情報です
・ローチャー:maps.app.goo.g...
・ガパオライス:maps.app.goo.g...
・ロックラック:maps.app.goo.g...
撮影機材:iPhone15 Pro Max
撮影モード:HD 1080p/60fps
目次
00:29 Rocher
01:44 Bai Sach Chrouk
03:39 Thai food
06:25 OPPO
06:52 Lok Lak
08:43 other meals
09:45 Ending
ブログ:ci159.com
instagram:www.instagaram...
Twitter:@Bridgerock_
#プノンペン #食事 #カンボジア
カンボジアの料理は日本人の口に合いますよね。料理の名前が分からないので大変に参考になりました。
カンボジア・プノンペン旅行を計画していますので、ホテルの紹介など次の動画も期待しています。
ご視聴ありがとうございます。
現地で食べたカンボジア料理の美味しさに驚きました👍
日本人の口に合いますね😊
清潔な空調の効いた店内でお水やお茶も無料な日本の外食。
円安のせいもあるでしょうが、日本の安さが実感出来ますね。
ご視聴ありがとうございます。
東南アジアの屋台やローカルレストランを利用すると、
日本の外食事情が海外から評価されているのがよく分かります。
東南アジアは物価が安いので食費はリーズナブルですが、
環境や衛生面を考えると大きな差がありますね。