【北海道たび・利尻山】あなたたちは最後に驚きの事実を知ることに・・・
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- こんにちは、かほです⛰
【✨初の書籍が出版されます✨】
「山登りを趣味にする〜ソロ登山ステップアップガイド〜」
Amazonからの注文はこちら⏬
amzn.to/3GkD7m5
ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
お仕事の依頼はこちら💼⏬
kaho.yamanobori@gmail.com
インスタグラムのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori
twitterのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori
色んな方の登山動画見てますが、やっぱりかほちゃんの登山動画が一番面白い‼️分かりやすい‼️見てて飽きないです‼️
2日目続けて登頂はスゴい!!私は先月登ってバテバテでしたので驚きました😅
そして営業時間が短い味楽を、しっかり食べて見どころ満載の面白い動画でした!礼文島も楽しみです。ありがとうございます🎵
利尻山山頂で一緒に写真を撮っていただいて、ありがとうございました!山でかほさんにお会いできて感激しました😊これからも日本&世界の山々の挑戦を楽しみにしてます。
天気が悪かったとはいえ、2日連続とは恐れ入りました。おかげで綺麗な景色を見ることができて幸せです😊食事も美味しそうでさすがです。
視聴者に綺麗な映像を届けるため、1721mの厳しい山に2度登頂とは立派です。UA-camrの鏡ですね。ありがとうございました。
ド根性、利尻山登頂 お疲れ様でした。2度も登ったなんて凄いプロ根性👏
お陰で素敵な映像ありがとうございました❤🎉
かほさんの動画拝見して利尻来ました✈️そして、たった今、利尻山登り終えました!この山を短期間に2回💦凄過ぎます!ただただ尊敬
かほさん、登頂お疲れさまでした。
三年前に妻と二人で登ったことを思い出しながら楽しませていただきました。
それにしてもあの山を二日連続で登るとはスゴイ!
まさか2日連続で利尻山に登っていたとは😮
でも、動画では終始爽やかな笑顔を見せてくれていて、とても楽しめましたよ😄
個人的には"ウニさま命をありがとう"の言葉が刺さりました👍👍
ウニ、ホタテ、ラーメン・・・どれも本当に美味しそうです。
高低差1500m、しかもアレだけの急登を2日連続、しかも笑顔で、ホントにビックリです。
その体力、恐れ入ります。ただ、沓形ルートは確かにちょっと危険な雰囲気ですね。
今後も気をつけて登山頑張ってください。楽しみにしています。
かほさん、2日続けての利尻富士の堪能、お疲れ様でした
実は私も利尻富士には2回の登っています
最初の1回目は2000年頃?雨は降ってはいませんでしたが、山頂は真っ白状態
何も景観がありませんでした
2回目は2014年、ちょうど10年前ですかね、仲間内で雑談している際に
利尻富士が話題に上がり、「山頂がらは360度見渡す限り海」
この話をお聞いて再挑戦することに
この時には好天に恵まれ、360度の絶景を楽しませてもらいました
利尻山を2日で2往復ですか。さすがですね。おかげで素晴らしい風景が見られました。ありがとうございました。食事もおいしそうですね。それにしても急斜面で、怖いところもたくさんある山ですね。
利尻山登頂おめでとー!利尻島に行っていたんだね。オイラも行ったことがあるけれど、もう20年以上前だし、登山はしなかったので、またぜひ行きたくなったー。食べ物もおいしいしね。
途中から天気にも恵まれて、絶景が拝めたようでなにより!と思ったら、2日連続登頂だったのかー。新たな編集方式に感嘆!
ルートによってだいぶ難易度が変わるようなので、登るときは注意せねば。
利尻島はヒグマのみならず、キタキツネもいないそうなので、ヒグマとの遭遇やエキノコックスをほぼ心配せずに湧き水も飲めるから、安全面でも北海道本島の山よりだいぶよさそうだね。あぁ、登りたくなってきたー。
次回の礼文島動画も楽しみ!
利尻山2日連続登頂凄いですね❗2日目は、上に上がるごとに景色良くなり素晴らしい景色を見せて頂きました。ありがとうございます。お疲れ様です‼️
かほちゃんがビール🍺飲んでる姿が最高🎉 焼酎は?😮
幸せすぎました。
利尻島 利尻島富士美しくて いいですね。
客船に乗って仕事をしている時に、利尻島に行って少しだけ島に降りました。
帰りに船から見た利尻島富士に海の上に雲海がかかったように見えてとても印象に残ってます。まさか利尻島が見れるとは思ってなかったので、感動しました。ありがとうございました!
2日連続とは・・!!なかなかに気の抜けないコース、お疲れ様でした 晴れてよかったです!
利尻富士頂上から雲海テラスからの絶景を届けていただきありがとう御座います。素晴らしローソク岩の絶景に釘付けになりました。
避難小屋泊りにして御来光を拝む為に早朝から登山を開始すると、眼下に広がる漁火が見られますので推奨します。
日本国内では利尻富士北壁の冬季登攀が最も困難です。昔、ヒマラヤで初登頂する目的の登山隊と会いました。
晴れて良かったですね。山頂の眺めが最高でした。
かほさんの理科系の説明はほんとにいいですね。
2日連続の登山 本当にお疲れ様でした😌💓 素晴らしい景色を届けて下さる為の努力 感謝です😊 太陽さんも☀️かほちゃんの努力を知っていて山頂に近づくにつれて顔を出してくれましたね⛅️ 山頂からの絶景は素晴らしい⛰️❤ 次回の礼文島の動画も楽しみにしてます🎶💕
良いトレーニングになりましたね
ヒグマが泳いて渡る時があるらしく、年によってはヒグマ対策が必要な時もあるみたいですよ。
30年前に登った時のことを思い出しました
お疲れ様でした、ありがとうございました。
2日続けて登れるなんて、良い映像を撮るためとはいえ、素晴らしい気力と体力がありますね。それに時々、とても興味深い解説があるのも感心させられるし、登山やグルメを楽しんでいる様子も微笑ましく感じます😊
利尻山2日連続登山とは💦
やっぱり体力がありますね💓
青空が見えて山頂も幻想的!
利尻山の良さがすごく伝わってきました!
ウニや生ホッケも美味しそう!
礼文島も楽しみにしてます‼️
なんと‼この素晴らしい景色は奇跡ではなく、努力の賜物だったのですね😭ありがとうございます✨
登りながらの豆知識もいつも勉強させていただいてます!北海道言行ってみたくなりました♪
素晴らしい動画の為に2日連続利尻山登頂お疲れ山でした! さすがです👍
利尻山、山頂からの景色は周りに海があって向こうに北海道本土が見えているのが、なんだか冒険感がありますね。
本州の山とは違うところがたくさんで面白そうな山だし、島の観光するのも楽しそう😊
ほんと、お疲れ様でした😉
楽しく視聴しました。
二日連続の登山は流石です。また民宿やゲストハウスの紹介もありがとうございます。次回も楽しみにしております。
先月登りましたが一回でボロボロになりました。帰り400㎞運転して帰るのがつらかった。2日連続で登れるのはさすがですね。鍛錬します。
連続で利尻富士登られるとは流石かほさん!!凄すぎます😮
ラーメン・海鮮・ビール🍺美味しそうな物ばかりで羨ましいですよ😉
ウニは自分も好きなので、新鮮な物を食べれるって良いですよね🙆
なんでお友達が帰ったのかなぁと思いました。せっかく来たのに登らなかったのではなくしっかり登られてたのですね🎉
綺麗な景色をありがとうございました。
沓掛ルートは怖すぎる。
いつも素敵な動画をありがとうございます。利尻山はなかなか行けない場所にあるので、とてもありがたいです。かほさんの動画をみていつも山分を補給しています!笑
2日連続で利尻山!パワフルですね。
いつもありがとうございます。行けないので、行ったつもりでいつも見てます。
次は礼文島?むかし愛とロマンの8時間コース?と言うのを歩きました。懐かしい。次も楽しみです。
かほさん、ダブル利尻富士、お疲れ様です。
晴れて、良かったですね。
登りの円柱の階段、youtuberのMARiAさんが、利尻山に登山道補修の体験をされていたのを思い出しました。
円筒を担いで登っていたような。
火山の登山道はくずれやすいのでしょうね。
ウニ、ウニ、ウニ、観光、登山、登山、ホッケ。常に視聴者を楽しませてくれるかほちゃん、いいね👍
素晴らしい映像を届けるために2回登ったような!?
もはやプロですね。北海道遠征編楽しみにしています☺
利尻島だいぶむかしに行きました。そのときのことを思い出しなつかしく思いました。利尻富士アタック二度はやばいです。天候は神様ぞ知る。ですので無理せずお体をご自愛ください。たとえ景色が悪くてもかこさんの動画とても楽しみにしています。
2日連続の利尻山登山、お疲れ様でしたぁ❗️
私が利尻山に登ったのは1986年の夏‼️また行きたいと思いつつ、38年も経ってしまいましたです😓
かほさんの動画見たら、体力ある内に是非行きたいと改めて思ってしまいましたです😊
礼文島の動画も心待ちししておきますネ✋
登山ユーチューバーの使命に燃えて2日間連続の利尻山行ありがとうございました。
2日目も曇って眺望ゼロだったら泣きでしたね😊
かほちゃんは、毎週のように登山してるから筋肉痛とかならないんだろうね。
月一だと毎回筋肉痛です😂利尻山素敵な山ですね。遠いからちょっと無理そうだけど。
うゎ~😀
九州人の私にも思い出深い山!
私が登ったときも6合目は真っ白!から少しずつ晴れ間が!同じだ👍
シマリス、私は2匹見ましたよ〜😆
なに~!😲
利尻岳2日連登とは!流石です!👍
友達と一緒なら笑顔もいつもより、ふくよかですね★
楽しんでいるのが伝わりました~
初コメ失礼します🙇🏻
利尻に暮らしていますが今年は天候不順の日が多かったです☁️
1週間山頂が見えないなんて普通な日々ですが、2日目で青空はほぼ奇跡でしたね😊
配信魂がすごい!
綺麗と裏腹にハードな山ですね。あの下山道、怖すぎです。
逆再生、すごくいいです。
バランスボールやっておこう。
達成感200%ってそういうことか!疲れた顔を微塵とも見せないかほちゃん、さすがです👍
まさかの2登!!
なんか、かほさんこんな可愛いかったかなぁ~と見てました❤
お疲れ山でした~
利尻山登頂お疲れさまでした。
ナント❗️二日連続でとは思いませんでした😮😮
達成感200%🎉と呟いたのはそう言うことだったのですね🎵
明るい笑顔が大好き❤
73歳の婆さんですけど、行ってみたいなー🎉いつもありがとうございます😊
お疲れ様です。素敵な紀行をありがとうございました。興味の対象外の山でしたが調べて行ってみたくなりました。
2019年9月に同じコースを登りました。翌日はレンタサイクルで島を一周しました。その時は天気は良かったです。
かほさんもスタートは天気が悪かったけれど登るにつれて天気が良くなって良かったですね😊でも2日連続とは😅
The beer at the end was very much well deserved Kaho-chan 🍻🤣. Amazing to climb Mt Rishiri two days in a row ..the scenery was fantastic despite the cloud (glad the sun did eventually come out) ..great photos and view at the summit ❤. Scary on the way down..glad you descended safely 😊. Really beautiful Rishi Island ..and delicious food 😋. Thanks as always for all your hard work and editing..looking forward the the next adventure..have a wonderful week..take care of yourself and enjoy your summer climbing 🤗🏕😘💕
最高の宿「知られたくない」って言いながら教えてくれるかほさんありがとう♡
朝8度って、何月に登ったの?って感じがしますね。
達成感200%のビールに生ホッケをちゃんちゃんしちゃったら、それはとろけるんでしょうねぇ~
それにしても、急登の連ちゃんでもOKな足腰はさすがですね!
これぞyoutuber魂!こんな素晴らしい景色を見せてくれるために、2度登ったんですね!!
素晴らしい景色でした!ありがとう!!
利尻富士の山頂は日本で一番高い所にいる気分になったのでわ?
いい山と言うか島と言うか 素晴らしい☀️
バフンウニ食べれて良かったですね☀️
凄いですね❤晴れた画像求めての!2回登頂❣️お疲れ様でした🥰
A nice trip again with you.thank you.🍲🍺🍮🍵👱
何も2日も続けて登らなくても……と思いましたが、さすがです😆👍
素晴らしい👏👏👏
北海道のウニ美味そう❤栄養素たくさんの昆布を食べているあのウニは一度は食べてみたいですね😊グルメと登山めっちゃ素敵な動画でした。
2日続きの登頂お疲れ様でした😉🏞️
途中の土管みたいな階段道はかほさんと同じ
登山ユーチューバーの
マリアさんも土管みたいな物を背負い、登山道整備に協力してましたね🤗
私は高所恐怖症で高齢者で体力が無いので
動画を見るのが楽しみです🤗
コレからも体調と怪我にはくれぐれも気をつけて頑張って下さいね💪✌️
力の入った企画、たいへん楽しませて頂きました😃⛰️
山頂からの眺めは、まさしく空を見下ろしているようですね☁️
まさかの2日連続!😮
お友達が登らないのが、不思議だったんですが、そういう事なんですね♪
お疲れ様でした😅
雲丹、食べ過ぎです、笑。
利尻山を2時の飛行機に間に合うように
登るスピードがすごく、2日連続で登る
のも更にすごい。
それはまさかのオチでしたか!
ビックリしました。
ただモノでは無いですね😮
でも晴れて報われて良かったです。
利尻島!日本のほぼ最北端、すごく良いところですね〜避暑地としても😌
雲海も見え景色が最高〜♪
9合目の「ここからが正念場」とは親切ですね^^;
晴れて見渡しが良ければ礼文島も見えそうですね😃
それに海鮮、中華と食においても最高〜特にウニ😋
今回も、楽しい動画配信ありがとうございました😊
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 👍🙏
利尻富士おつかれさまでした。登山道の植物興味深く見ました。
礼文島は憧れの島です。
かほさんの案内楽しみにしてます。
今回、映像の小技が冴えてましたね!最後「え?どういうこと?!」って巻き戻し動画見ながらしばらく考えちゃいましたw
あと山に全く関心ないうちの嫁も、流石にウニにロックオンしてました!死ぬまでに一度食べに行きたいですね!
なかなかハードな登山でしたねかほさん😅お疲れさまでした😊機内から登る⛰️が見えるなんてめっちゃ素敵です🤩食も堪能できてよかったですね😃
素晴らしい🎵
結構タフだね➰。行ってみたくなりました。⤴⤴
先日上州武尊山に登ってきて、個人的に鎖場も多く1つ1つの段差も大きく「こんなキツイ山、山を舐めてた!😣」と思ってたけど、今回の動画での登山道や稜線の景色が似てて逆に「山の深さを知った❗✨✨✨」とまた、行きたくなりました😃🎶武尊山下山時はヘトヘト過ぎて頭は過去のかほちゃん映像が走馬灯のようにグルグル(笑)
利尻山にも更に体力付けて是非行ってみたいな‼️✨
とろろ昆布ご飯の上に乗せても最高に美味しいですよね😋ウニ三昧してみたいな✨真っ白からの青空と雲海の大逆転の綺麗な景色❗⛅土管みたいな登山道も変わってて利尻山名物にみえます😃ロウソク岩が一瞬ブロッケン現象に見えて幻想的でした✨
最後のオチには笑いました😂まさか👀⁉️です😂👏お疲れ様でした😊
来週私も友達と八ヶ岳に観光に行きます。夏ですが、かほちゃんオススメ「八ヶ岳ブルー」見てきます🎶「縞枯現象」も楽しみです😊
利尻山、人生で一番いい山でした
晴れている利尻山頂上の景色みせてもらえてありがとう💖
二日連続の登頂、本当にお疲れ様でした。筋肉痛が大変そうです。
熊出そう(クマ・鹿はいないみたいですね)。整備された獣道を歩いているのですかね。ピーピー鳥の声で凄く癒されそうですね (=^・^=)
利尻山、2日続けての登頂ですか!
お疲れ様です、流石のスタミナ❗️2日目に天気が良くなり良かったですね♪
must be a fun experience friend
利尻山は海に浮かぶ独立峰だから、天気が難しいですよね。
私が登った時も、途中まで晴れてましたが山頂到着時は雷雨に遭いました。
脚の疲労回復が遅いので私は二日続けての登山は無理だなぁ
かほさん凄い!
拝見した頂上の風景が、20年くらい前に登ったときの記憶と少し違ったので、調べてみたところ、真の最高峰に登れなくなったのは割と最近だったみたいです。
利尻岳は百名山のなかでもきつい方だと思います、この山を連続2日登頂したのはたいしたものだと思います。
ウニ美味しそうですね🥳 北海道いいなぁ~🥳
お疲れ様です✨👍🤠
45年前に鴛泊YHの夜間登山で登ったなぁ
唯一、「登った」と言える山です。
沓形ルート参考になりました。あんな切り立っているのですね。
自分は鴛泊ルートを往復で登ったので。
利尻山おかわりはすげーなあ😂😂😂😂😂
今回のシューズは何ですか?それを選んだ理由などお聞きしたいです★
親知らず子知らずとは新潟県糸魚川あたりの地名で、日本海の海の道を親子が歩いていると激しい波がくるので親は子を、子は親を顧みることができないくらいの難所なのでそういう地名がついたようです。
懐かしい!2014.7.23に家族で利尻礼文にいきました。利尻岳には単独で登頂。低木に何回も頭をぶつけるわ、尻もちをつくわ、へろへのの山行でした。最後のザレ場に難渋。その後のろうそく岩。楽しかったです。ウニは本当に美味しいです。
❤暑いから
気をつけて
のぼってください
ね❤👍😌
2日連続の利尻登山は凄すぎる笑笑
以前利尻島に行った時に1個110円でキタムラサキウニ食べました
太陽が出て喜ぶかほさん。
かわいい❤
ラーメンでミシュラン掲載してもらえるって凄っ
利尻の山並みと自然の中で歩くの気持ちよさそうでとてもいいですね。◕‿◕。
利尻山、連続2回登頂とは凄過ぎ〜!😱ウニパワー有っても、自分には、絶対に無理です。😢置カメ映像も多いから、余計に疲れますよね。お疲れ様でした✨次回の、礼文島も楽しみです!
山頂での休憩時は「白い恋人」ですね~🙂
待ち切れなくで晩酌準備中にチャラ見してますが下山後の利尻山見返台公園駐車場から1721までも歩きだったんですか…❓🤔
熊が寝てる様に見えます😊
ラーメンなんかいいから😮
利尻山編…待ってました🎉 今、北海道にいるのでメッチャ臨場感あります! じっくり拝見致します🙇
確か利尻島は泊まれる時期が限定されているんですよね。
まさかの2周とは・・・