【テレビ局の裏側】中継局に潜入!三瓶山を登った先には…!ヘリコプターも飛んできた!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @岡本喜一郎-d4i
    @岡本喜一郎-d4i 4 роки тому +10

    中継局なんて遠くから、風景の一部として見ることしかないからな。真下に来て、しかも中も見られてよかった。
    レナチ、誕生日おめでとう🎵

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 4 роки тому +1

      私は中学生から作業所までの頃は山陰地方の民間テレビ様に手紙を書いて届けたことがありました。

  • @たっくんぎふ
    @たっくんぎふ 2 роки тому +2

    なかなかレアな映像ですね。

  • @runner108366
    @runner108366 4 роки тому +4

    カメラでも中継車でもお世話になりました淺野さん!
    お疲れ様です!

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 5 місяців тому

    これ、美ヶ原みたいなところだともっと大変なんだろうな…自動車通行可能な道路や索道が付近に無い山奥の中継局だと本当に大変だろうな(^_^;)

  • @平松晋
    @平松晋 3 роки тому +3

    普段はなかなか経験できない、バッテリー交換。電波を支える仕事の苦労がわかるいい経験をしましたねレナチさん!(^-^)

  • @C500改
    @C500改 3 роки тому +2

    山でキャンプとかしていると良く見かける中継局の中が、どうなっているのか気になっていました。
    貴重な映像をありがとうございます。

  • @tirabbitgemini
    @tirabbitgemini 3 роки тому +5

    62も中継局あるとは知らなかった!

    • @松賢
      @松賢 5 місяців тому

      アナログのサンテレビはもっとあった気がする

  • @JR-vt3fj
    @JR-vt3fj 4 роки тому +6

    放送局の舞台裏、大変お疲れさまです(^-^)/

  • @tokumeikibo123
    @tokumeikibo123 3 роки тому +1

    テレビ局の中継局なんて中々行けないし、単純にアンテナを近づければ映るってだけのイメージしか無かったけど、こんな裏側があったとはね。

  • @ddipocket3
    @ddipocket3 Рік тому

    6:48
    番組のプログラム
    頭痛が痛い

  • @vilolet666
    @vilolet666 4 роки тому +11

    この種の動画は希少なので、楽しく拝見しました。
    枕木山や大麻山にも送信所が沢山有りますね。

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 4 роки тому +2

      地デジの電波ならば元気印かなと浮かんできましたので素晴らしいですよ。

  • @kairyuinakano
    @kairyuinakano 4 роки тому +7

    レナチがアイスを(*゚д゚*)

  • @makotoishizuka6479
    @makotoishizuka6479 2 роки тому

    同じフジ系のNSTは弥彦山親局で同様の動画をup

  • @youtube-ka
    @youtube-ka  4 роки тому +18

    結構知らない!テレビ局の裏側‼!中継局ってなかなか見れないかもですよ!!
    歩荷でバッテリーを運ぶんですね~。こうやって皆さんのお宅のテレビに届いてるんですねぇ~
    でもなぜだろう・・・見終わったらお菓子の記憶しかない・・・

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 4 роки тому +5

      簡単そうで元気な地デジは輝かしいかなと思いますよ。

    • @はーいしげっち
      @はーいしげっち 3 роки тому +3

      そうゆう人たちの努力・苦労があるから、24時間・365日茶の間で、番組を視られるんですね。

    • @tokumeikibo123
      @tokumeikibo123 3 роки тому +2

      全国ほぼどこでも安定的にテレビを観ることが出来るってすごい事だと思うね。
      そしてそれが出来るのもこういった裏方の人たちが裏側で努力してるからだね。

  • @俊之小林-l3l
    @俊之小林-l3l 5 місяців тому

    テレビしまねはあくまでも愛称ですが正式社名は島根放送株式会社です

  • @松賢
    @松賢 5 місяців тому

    歩ける分は良い
    中には大雨の災害で道路が逝って車すら無理
    送信所建設はバラのパーツを人海戦術か何かで持って行った形跡すらある
    中継所の方が比較的楽かも

  • @こにたんしか勝たん
    @こにたんしか勝たん 4 роки тому +4

    ワイもポッキーは極細派

  • @関根光宏-u9z
    @関根光宏-u9z 3 роки тому

    NHK で見たら、保守担当者対象に雪山訓練する。山登りだからね。

  • @TheKatsumin1024
    @TheKatsumin1024 4 роки тому +9

    テレビしまねは覚えてませんでした。
    個人的にはまだ新聞のTV欄とか見る前で、テレビ局はチャンネルで覚えていた頃。
    TSKに限らず1975年頃までは、たまに「しばらくお待ち下さい」の画面を見ましたね。予告なしで短い停電があったり、インフラはまだ不安定でした。
    おやつ300円は超えてますね。ポッキーはアーモンドクラッシュです。

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 4 роки тому +1

      かつては昔はテレビ島根さまでしたが今は山陰中央テレビジョン放送様かなと思いますよ。

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi 3 роки тому

    電池というのはUPSのことでテレ東も自家発電付きのビルに移転したということが書いてあった。
    地方局はキー局から番組をもらうだけで電波を受けてていうのはない。
    TSKはフジ系列ではあるが開局時に日テレと組みたかったというのは
    バッテリー更新作業を昼間に行うが基幹中継局のメンテナンスは
    電源が消されたという人為的ミスで早朝の放送がストップしたケースはあるので
    バッテリー自体8年更新なのでオリンピックを3回できるという計算

  • @vezel8953
    @vezel8953 3 роки тому

    交換したバッテリーはアルカリ電池なんですね。
    アルカリ電池は補水をしっかりやれば10年は持つと思いますが。
    せっかく交換するのなら制御弁式鉛電池はどうでしょうか?
    MSEタイプで7年~9年、MSJタイプの長寿命型なら12年は持ちますよ。

  • @ojichanmakoto9017
    @ojichanmakoto9017 4 роки тому +7

    1個25㌔なら余裕で背負えるょ。

  • @頼達松村
    @頼達松村 2 роки тому

    ポッキーも値上がり
    したのかな

  • @あしゅりんご-x4n
    @あしゅりんご-x4n 6 місяців тому

    一陸技持ち。

  • @アスパラトマト-p6u
    @アスパラトマト-p6u 4 роки тому +4

    元気印の地デジ8Kテレビを裏切れません。

  • @赤羽橋12チャンネル
    @赤羽橋12チャンネル 3 роки тому +1

    フジテレビからどうやって山陰まで電波が来るんだろうってふと思う人は多いが多分どうやって来るかは秘密なんだろうなあ。知ってる人は知ってるけど。昔は中継回線網がありましたね。

    • @山田鈴木-p8w
      @山田鈴木-p8w Рік тому +1

      地方でも地デジ放送が開始された2006年頃にNTTのマイクロ回線は廃止されて光回線に切り替わっていますので、現在は光回線で東京から各地方へ番組を送ってると思います。

    • @松賢
      @松賢 5 місяців тому

      NTT介しては口が裂けても言いませんね
      その回線周波数は5Gサブに使われてる 主要回線以外はルート変更か別周波数へ以降だったかどうか

  • @nz6504
    @nz6504 2 роки тому +2

    ファイブジーで4k
    高画質映像が楽しめる 時代
    わざわざ山の頂上から画質の悪い
    地デジを大電力の電波で送る必要性があるのか?
    時代遅れでは?
    携帯電話の電波と連携すれば
    映像なんて高画質に楽しめるのに
    縦割り行政の弊害
    アンテナをもう一本に各社まとめればいいのに 連携せず日本の悪い 縮図
    こういう内戦をやっているから疲弊し
    国際競争乗り遅れる