Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おしゃべお上手でお声も優しく聴き易いです。言葉が短く黙ったままの番組等ある中でバランス良いですね。これからもよろしくお願いします。
色々お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます☺💕今後もよろしくお願いいたします🥺🙏
初めまして。子供達が巣立ち、自分の時間が持てるようになったオバちゃんは、旦那を置いてソロキャンにハマってます。車中泊もしたいと思って、いろいろ動画を見て勉強している時に、リエモンさんの車大改造(笑)を見つけ、参考にしています。女性1人の車中泊は怖いイメージがありましたが、リエモンさんの瀬戸内海の旅を見て憧れました。さっそく、近場の温泉のある道の駅で1泊してみましたが、キャンプとはまた違う愉しさがあり、ハマりそうです。防犯ブザーやスプレーを持つだけで安心感がありますね。これからも応援します。楽しい時間をありがとうございます。
初めまして!コメントありがとうございます☺💕旦那さんおいてソロキャンプ・・私と同類さんじゃないですか!!(笑)子どもが巣立った後、空の巣症候群にもなりそうだったので、こんな楽しいことが見つけられて幸せです(^^♪私はキャンプをやったことがなくて、ソロキャンできる方の方が憧れます!!お互いまだまだ人生楽しまなきゃ(^^♪ですね☘
優しい話し方がとても好感が持てます✨応援してます✨📣
ありがとうございます😊💖
ますます、車中泊やりたくなりました。いつも、楽しい動画をありがとうございます😊
こちらこそご視聴、コメントありがとうございます😊💖車中泊も是非試して見てください😆
癒し系UA-camr🤩いつもありがとうございます😊
癒し系!?こちらこそ、ありがとうございます😊💖
りえもんさん🌷🌹🎏本当かわいい❣️性格いいし、旦那様とも仲がいいのがこのyoutubeの一番良いところなのではないでしょうか😅💦食事も値引きシール貼ったものを買って食べたり庶民的なところ、これからも続けて下さい🤗
えー!?誉めすぎです🤣でも、庶民的なのは間違いないですね(^^♪たんなるケチかも(笑)
りえもんさん、こんにちは😊最近はりえもんさんのUA-camを楽しみになりました!ご飯やおやつを美味しそうに食べる所がめっちゃ可愛いです🤭これからも気を付けて頑張って下さい☺️
ありがとうございます😊💖美味しいものを食べると幸せですね😆
リエモンさん、初めまして、昨日動画を拝見しまして直ぐにチャンネル登録しました。夫婦での旅やリエモンさん一人での旅の動画は最高です。私自身もドライブが好きなので、動画を見て参考にしたいと思います。これからも安全運転で楽しい動画を待っています。ワンちゃんもかわいいですね!
初めまして!ありがとうございます😊💖ドライブ、楽しいですよね😆動画がお出かけの参考になれば嬉しいです😀今後ともよろしくお願い致します🥺🙏
リエモンさん、こんばんは〜😊女性向けに分かりやすく車中泊のコツを教えていただき、ありがとうございました!最初から最後まで、沢山感想があって色々お伝えしたいのですが、コメントが長くなるのでいつも悩みます🤣スイーツのお買い物の旅、私にはとっても魅力的でした。五平餅も、リエモンさん本当に美味しそうに食べてましたね♫
ありがとうございます😊💖長いコメントもちゃんと拝見しておりますので、いいとこも悪いとこもお待ちしております😆五平餅、ホント想像以上に美味しかっったんです😆
トイレから帰ったリエもんさんの格好が怖かった笑笑、牛乳パックまな板代わりに感心しました。車中泊でなくても非常用とかに使える内容で勉強になりました。ぐんぐん視聴者さんも増えて声かけてくれたり良かったですねわ私も嬉しくなりました🎵
逆に怖がられますね(笑)牛乳パックまな板は、家でも便利です😊生魚の調理とかまな板に臭いが残るので、牛乳パックまな板つかってそのまま捨てればいいかな、って😆動画もたくさんの方に見ていただけるようになりました😭初期の頃からチャンネルの成長を見守って下さりありがとうございます😊💖
初めて今動画にアップされて 楽しみに見ています、私も1人旅の車中泊まりを考えています、キャンピングカーの中古車を買いたいと考えています、臆病者だから強くならないと恐いですよね、私は年齢的に60代半ばなので今がチャンスですよね、近場を考えて準備万端整えて旅行したいです、丁寧に説明して貰い勉強になりありがとうございます。🙇💝🚙
風のさくらこさん、コメントありがとうございます☺💕近場でもどこでもキャンピングカーで車中旅ができるようになるのは素敵だと思います(^^♪いつか、誰しも運転に自信がなくなってしますものですよね💦今のうちにたっぷりお出かけしておきたいですね(^^♪私も、楽しみます☺今後もよろしくお願いいたします☺
今日も楽しく見てましたよォ😊全部知ってるとこばかりだったので、娘と楽しく見てましたいつも動画を見ながら、色んな所を教えてもらいありがとうございます真似して、すぐ娘と車中泊しに行くそんな感じです😄凄くいつも動画楽しみにしてますありがとうございます🤗
ありがとうございます😊💖お嬢さんと車中泊、いいですね‼️羨ましい😆今後もよろしくお願い致します🥺🙏
テンポ良く見れる動画で、最高です!最近知ったあいたのさんの動画は、このゴールデンウィークに過去にさかのぼって拝見させて頂いております。僕は車中泊もキャンプもしないですけど、凄く楽しい♪
ありがとうございます😊💖過去作も見ていただき、嬉しいです😊これからも楽しんで見ていただけるよう、テンポの良い動画作りを心がけます😆
一人車中泊、ドキドキしますが、ドライブが好きなので、ゆっくり一人旅したくなる時あります!明るい道の駅が良さそうですね。参考にさせてもらいながら、いつか行きます👍
車中泊するなら明るい道の駅ですね!それも夜になってみないと、外灯がついたままか消えるのかわからない😅でも、そういうのも含めて楽しんでいます☺
楽しい動画です。👍BGMも可愛ゆく👍リエモンさんの流暢なトークに癒されてま〜す。😊
ありがとうございます😊💖岐阜県旅行、ぜひ楽しんで下さいね😆
リエモンさん、こんばんは🌟この前の総集編でもたくさん癒しをいただきましたが、今日も美味しい物を美味しそうに食べるリエモンさんに癒されました☺️💕ありがとうございました😊リエモンさんお綺麗なので、車中泊時のスキンケアとか興味がありますが、秘密かなぁ?😅
ありがとうございます😊💖そんな癒しだなんて😳☺️♡スキンケア、適当すぎてヤバいです😅特に車中泊の時はオールインワンとか使うので…。肌年齢が大変なことになってるので、これから勉強したいと思います😆
待ってました🤗りえもんさんのお陰で一人で色々遠出できるようになりました✨昨日は夜中に名古屋を出て滋賀の山道を抜けて京都へ夜中の山道怖かったけど、野生の鹿やタヌキ、鴨に会えて楽しかったです🎵夜の道の駅は、車中泊の車多いし座席で座ったまま撃沈💤してるおじさんに癒されたり🤭次こそ車中泊してみたいと強く思いました😄いつも楽しい動画ありがとうございます🤗
chiemiさん、行動力がすごいです😆夜中に山道を抜けるとか、私は1人ではやったことない😅車中泊こそされてないかもしれませんが、もはやそれを超えてる!!ちょっと見習いたいと思います😊
りえモンリポーターもうベテランの域。分かりやすく参考になりますよ!😃岐阜弁?土曜日の発音に🤣🤣楽しー!近くでも気軽に行けるのが良き。色んな食べ物、寄り道たくさん紹介お願いします。😊
ベテラン!?ありがとうございます(笑)土曜日の発音、あれおかしいんですか?気づかなかった😆
りえもんさんこんにちは😃車中泊とても参考になりました中村屋の麻婆豆腐私も好きです🎵いつか私も車中泊してみたいです🎵道の駅の紹介毎回楽しく見ています
みえさん、いつもコメントありがとうございます☺💕いつもは丸美屋なんですが、中村屋さんのは初めて買いましたがめちゃくちゃ美味しかったです☺いつか機会があれば車中泊もしてみてくださいね(^^♪
今回の動画も楽しく拝見しました。軽バンのリノベーションでとて素敵な車に変身させて、一人旅の様子や女性目線からの車中泊やお出かけ先の解説がとてもわかりやすいです。私も自分でカスタマイズできた軽バン旅してみたいです。(フォルクスワーゲンのバス?レトロっぽい感じが理想)
たくさん誉めていただき、ありがとうございます☺💕フォルクスワーゲンのバスみたいなのって、ツートンの?私もあんな感じ好きです(^^♪軽バン旅、楽しくできるといいですね☺
こんばんは!視聴者さんに遭遇!すごい〜✨ 五平餅のおいしさに感動したり、洋菓子を爆買いしちゃうリエモンさんが可愛かったです☺️ やっぱり暗い中トイレに出たりするのはちょっと怖いですよね…
ありがとうございます😊💖基本的に食いしん坊なので(笑)夜中のトイレが克服出来れば、車中泊も安心なんすけど、やっぱり怖いですね😅
モンテール美味しいですよね😆うらやましい
モンテール大好きです😆
まさにドンピシャ。来週、車中泊予定で可児にしようか美濃加茂にしようか迷っています。モンテールも予定に入っています。若尾製菓、知りませんでした。教えてくれてありがとうございます。当方、西三河です。ぜひ遊びに来て下さいね。
そんなドンピシャの方がいらっしゃるとは‼️動画にしなかったのですが、美濃加茂の温泉(里山の湯)には行きました!美濃加茂は駐車場からトイレが遠いので、私は車中泊しませんでしたがキャンピングカーは結構停まってました😊若尾製菓さんは工場が2つあって、動画にしたのは蜂屋工場です!!参考まで😊楽しんで来てくださいね😆西三河は娘がいるので身近に感じます🤗
久しぶりのリエモンさんひとり車中泊ですね。楽しみにしてましたー。楽しそうに車中泊をされているリエモンさんを見ていたら、私も車中泊がしてみたくなって軽バンではないですが中古車を買っちゃいました笑笑少しずつ車中泊仕様にしていこうと思ってます。また楽しい動画待っています。
シエルままさん!ありがとうございます😊💖中古車買っちゃうなんて凄いですね‼️車中泊をぜひ楽しんでください😆
キャンディキャンディ!わかります〜!!懐かしい!私は、テリー派です!丘の上の王子様より。
ゆる〜と、教えていただきありがとうございました🙏
こんばんは😃🌃久しぶりのりえもんさんソロ車中泊旅楽しめました😀道の駅可児ッテオープンする前に転勤したからまだ工事中の時しか知らないですが車中泊旅で縁があれば行ってみたいな🤩花フェスも名前変わってるし😃続きを楽しみにしてます😀
可児ッテはオープン前でしたか!いい道の駅ができてます😆花フェスも名前を変えながらも、ずっと花公園として人気がありますね😊いつか機会があれば是非‼️
同じ岐阜県民でうちにも軽バンがあるので車中泊できるかな?と思いチャンネル登録させて頂きました😊今回は家の近くで私がウロウロしてる辺りでした。モンテールもおすすめですが、秋になったらそんなに遠くない八百津の和菓子屋さんの栗きんとん食べくらべや七宗町神渕のこぶしの里さん鮎の塩焼き、すぐ近くの松栄堂さんの落雁おすすめです😋
参考になるコメントありがとうございます😊💖秋になったら、覚えておいていかなきゃ!
こんばんは!先週可児ッテ行きました。コロッケ食べました!美味しかったです。
里芋コロッケ、美味しいですよね☺
一緒にドライブしてる気分で見てます!中々行けない地方なので楽しいです♪
一緒にドライブ気分になっていただき、ありがとうございます☺💕いろんなところにいって、また動画にしますね(^^♪
りえもんさんこんばんは😆可児ってさん、富加の道の駅さんモンテールさん、若尾製菓さんに来て頂いてとっても嬉しいです💖私もまた1人遠出したいと思います♪
東濃、美濃加茂辺りをせめてみました😊たんどーるさんでプリンをかったけど、動画にできなかった💦でも、美味しかったです😆とらさん、また1人遠出も楽しんでくださいね😊😊
モンテールの工場めっちゃ安いですね!これはついつい買ってしまいますね😋最近の車中泊旅でリエモンさんおすすめの、ゆるーとで温泉探してます😊公式にもグーグルマップにも出てこないような温泉も見つけられてめちゃ便利ですね!
モンテールは岡山にもあるので、旅行の際にはぜひおススメです(^^♪ゆるーとのご紹介が役に立ってよかったです☺ゆるーとの開発者さんは無料で、しかもこまめに更新されているので、ホント感謝しかないです(^^)
こーゆー趣味もいいなぁって思いました!
私も車中泊するときは明るいうちに温泉に入ります♨先日3泊4日で道の駅信州新町、信越さかえ、氷見で車中泊しました🚗可児ッテだと岐阜県ですね、確か里芋がいっぱい売ってる道の駅ですよね😆どんぶり会館はお椀のソフトクリームおすすめです🍦
3泊4日の車中泊、いいですね!色んなところにいってらっしゃるんですね😆
りえもんさん、はじめまして😊車中泊に興味あるアラフィフです。今日、久々に高速乗ってお出かけしたので、うちから一番近い大きめのサービスエリアに寄って、車中泊できるかなぁって、リサーチを兼ねて寄ってみました。りえもんさんの車中泊を参考に、車中泊してみようかなーって思ってます😊ちなみに、にごさん、ぺこぱのシュウペイさんに似てると思うのは、私だけでしょうか(笑)これからも、動画楽しみにしています💕
ましゅーみーえんさん、初めまして☺コメントありがとうございます☺💕車中泊、安全面など気を付けて楽しんでみてくださいね♪にごさん、シュウペイさんみたいなかわいい顔じゃないですよ(笑)今後もよろしくお願いします☺
おぉぉぉ! ウチの地元の富加ですやん!!地元の道の駅なのに3回も車中泊をしたことありますw狭い駐車場なのに週末は車中泊者でいつもいっぱいですよ。リエモンさんが行かれた時は偶々空いていたのかな?
富加町、おじゃましました(^^♪地元の近いところで車中泊でも楽しいですよね☺日曜の夜だったからなのか、たまたまか空いてて、快適でした(^^)/
モンテールは同級生が、若尾製菓は知り合いが働いている会社です。二人に代わり売り上げに貢献していただきありがとうございます。😁
美濃加茂の方ですかね!!激安商品しか買ってないですが💦でも、普段はスーパーやコンビニで定価?で購入してます☺いつも美味しいお菓子をありがとうございます(^^♪とお伝えください☺
りえもさん、にごさんとの旅も今回の旅もお疲れ様です✨りえもんさんの動画アップされてる!!とAirPods付けて集中してみてます😆前から思っていたのですが、りえもんさんの着ているカーディガン、一緒かな?!と😳嬉しく思ってます💕東北の田舎だと道の駅しかないので、実現はまだ先かもしれませんがとても参考になります☺️
ありがとうございます😊💖カーディガンは、超庶民の味方のお安いものです😅東北には行ったことがなく、分からないのですが、いつか私も車中泊旅に行ってみたいです😆
@@aitano-odekake 私も庶民の味方のお店で購入しました💗東北、是非遊びに来てください!広いので遠いですが😭
こんばんは。女性1人の車中泊のノウハウ、注意すべき事とか楽しい事とかわかりやすいテンポで車中泊をしたくなりますね。モンテールはスーパーでも美味しく人気のスイーツですよね。今日は仕事で、モンテールのシュークリームを品出ししてきました。
ともちゃんさん、いつもありがとうございます😊💖モンテール商品の品出し‼️絶対欲しくなってしまう(笑)
初めまして 可児ッテ 先週行ったところだったので すごく親近感!!わたしも 車中泊してみたーい
初めまして(^^♪ありがとうございます☺💕可児ッテに行かれたのですね(^^)岐阜県民さんですかね☺今後もよろしくお願いいたします🥺🙏
喜多の湯、行ったことあります!二階が風呂ですね。駐車場も立体があり。
駐車場、立体ですね!高さ的に、ギリ入れました😀
初めまして、車中泊での失敗は?私は!以前、青森県まで車中泊で行きましたけど、宿泊場所によって警察の方に職質を受けた事が有りました。なるべく、道の駅を利用してるなら大丈夫かなぁ⁉️公共の公園の駐車場はダメだと思います。楽しく車中泊は、道の駅ですよね😉山形県からの道の駅は温泉が有るので楽しいですよ‼️
初めまして!職質は今のところはないですね~☺道の駅など、ほかにも車中泊の方がそれなりにいらっしゃる場所を選んでます☺公園の駐車場というのは、まだちょっと勇気が・・東北地方の車中泊旅にも行ってみたいです(^^♪
りえもんさんのひとり車中泊、参考になります。女子目線。
ありがとうございます☺💕女子目線の一人車中泊、今後もどんどんアップしていきますので、よろしくお願いします☺
ハイゼット・カーゴが1台あり遊び用・車中泊用に使いたいなと思いながら、いつも拝見してます。いまは、何にも載っていないハイゼット。参考にしますね 🙆
ありがとうございます😊💖ハイゼットで楽しんでください😆
お豆腐1丁を夕飯て、すごいですね。
こんばんは。可児っても花フェスタ記念公園も近いですね❗️行ったことありますよ‼️織部好きです。
東農方面のかたですかね!?東農はまだまだ私たちは未開拓部分があるので岐阜県内でも楽しいです(^^♪
こんばんは。久しぶりの1人車中泊楽しく見ました。フードをかぶって、マスク姿のりえもんさん思わずクスッと笑ってしまいました。動画を回していない時は、何か音楽を流していますか?やっぱりシーンとしていたら淋しいし、怖くないですか?五平餅美味しいです。私が食べていたのは、桔梗屋さんの五平餅です。(恵那の坂下です。(笑))
いつもありがとうございます😊💖動画撮ってない時は、運転中はラジオ(radikoで)。夜はTverやNetflixで動画見てます😊音楽聞くこともありますが、私はもっぱらミスチルです😆
車中泊は 春秋やけど 秋は日が暮れるの早いので今頃がベストですね。1000円電気鍋!さすがドンキ😁可児ッテ?岐阜県可児市ですね。トイファクトリー(キャンピンカービルダー)の本社があるとこですな。近辺の道の駅には 同社のキャンピンカーもいたのでは?かりんとうまんじゅう…ホントまんじゅう、お好きですねぇ🤣🤣私は美濃焼プリン大福の方がいですね(^_^;)モンテール美濃加茂工場、私もそんなところ行ったら規格外品買いまくりしそう 持ち帰って消費期限との戦いになってしまいそうです😅リエモンさん上手いこと買いましたね😉
可児と言ったらトイファクトリーなんですね✨さすがキャンピングカー、車中泊を好む方たちの発言ですね😆モンテール大好き!毎回たくさん買って冷凍しちゃって、少しずつ楽しみます😆
@@aitano-odekake さんご返信ありがとうございます😆💕✨知ってるだけで~😅自分は高松なんで岡モータース(高松本社)のミニチュアクルーズ欲しいんですけどね✨さぁ…一生掛かって買えるかなぁって感じです😅あ~それ冷凍できるんだ😆💕✨そりゃいいですね👍️でも自分の場合 いい気になって「買いすぎ注意❗️」ですね😆
16〜7年前に奥飛騨の道の駅に寄り鮎の塩焼き食べました。そこからスキー場を過ぎて登り上がったところに小さなラーメン屋さんがあって中華そばを頂いたところ絶品で未だに忘れる事が出来ません。岐阜は自然が綺麗で将来住みたい県の三本指に入ってます。
岐阜に住んでいると、そこまでの良さを感じないものですが、かといって県外で暮らすのも考えられない!はやり、岐阜が好きみたいです(^^♪
牛乳パックのまな板。誰だか忘れましたが芸能人が普段から使ってました、私も最近やってます。魚、肉を切るときに。洗うのが楽になりましたー。
牛乳パックまな板、便利ですよね😊他のyoutuberさんみたいに、オシャレなまな板使を使って、オシャレな動画にできない😅
いえいえー。毎回、勉強できて、うれしいですー。🙂
たしかにキャンディキャンディはアラフィフくらいの人しか分からないですよね〜😅
ありがとうございました。😄✌️🚍️
私は図太いので夜のトイレ大丈夫です😅自分はお酒🍺飲むのでトイレ回数は多いです💦ただ車中泊のお仲間が居ないと少し怖いので、最初の時点で察知して移動します。キャンプと一緒で完全ソロは怖いですね。。。
夜のトイレ大丈夫ですか!!慣れですかね??1番の心配点なので克服したいです😅お仲間いるところがいいですよね😆
ワクワクしますね👍
地元の道の駅でしたよー夜も意外と怖くないって思えば大丈夫だと思いますー
だんだん夜の道の駅も慣れてきました。怖くないって思うようにします(^^♪
はじめましてです。りえもんさんの車中泊動画を楽しみに拝見させて頂いております。仕事、家事を済ませた後の楽しみです。今は子育て仕事に追われる日々ですが、将来的に私も車中泊の旅に行って見たいと思いました。
初めまして!コメントありがとうございます😊💖動画を楽しみにしていただいて、嬉しいです😆時が来たら、車中泊を楽しんでくださいね👍😊
喜多の湯に来て見えたんですね!!私も良く行きますよ
喜多の湯さん、人気ですね(^^♪いい施設でした☺
療養から、復帰しました。仕事もしましたよ、可児ッテ行きました😃里芋のコロッケ食べましたよ😃おいしいかったですよ。私は岐阜市民です。
よかったです!!ご無理なさらないでくださいね☺里芋コロッケ、美味しいですよね(^^♪岐阜市民さん、わりと近隣のかたで嬉しいです☺
こんにちは今回も楽しく拝見しました❇️リエモンさんの服装の方が怖いかも…🤭岐阜は好きなプロレスラーの出身地(大垣市)でもあるので一度は行ってみたいです🤗
逆に怖くて、怪しさを醸し出す!という防犯ですね(笑)プロレスをあまり知らなくて、ググりましたが、大垣出身のプロレスラーの方がいるんですね!!なんか勝手に誇らしく思っちゃう😆
岡○久○子さんに似てて可愛いです🥰
可児ってさんうちの近くですこぢんまりしていますよね?いつも見ています頑張って下さい
ありがとうございます😊💖可児ッテさん、こじんまりながらいい道の駅でした😊
加油!
こんばんは🌙😃❗ちょっと質問です。旅が終わった後の車内に残った臭いってどう処理してますか?車中飯の強烈な臭いとか、ワンちゃんの臭いとか、、自分の車もかなり臭いがこもっていると思うのですが どーしたものか😰
こんばんは!せっかく質問頂いたんですが…正直特に何もしてません😅数日して自然に消えてる、って感じです💦
1人車中泊お疲れ様です。こちらも長野、新潟、富山ぐるりから5日に戻って来ました。今回地元祭イベント等で新潟の道の駅車中泊NGが3箇所出くわし少々苦労しました。下調べしてもイベント等でNGになることがあるんだ…と勉強にもならました。ユーチューバーではないですがGマップクチコミには投稿しているので、よかったら気にしてみて下さい。
無事に帰宅され何よりです😊イベントで車中泊NGなんてことになるんですね😰💦それは下調べでも分かりませんね😭Gマップに役に立つクチコミ投稿ありがとうございます😊💖後で拝見します‼️
ゴールデンウィークに軽バンで車中泊に行って来ました‼️帰りにつくば市のモンテール直売所で同じように爆買いしましたぁ\(^o^)/凄く安いですよね(笑)4日かけて食べてますが、まだ食べきれない(・・;)りえもんさん達の影響で軽バン準備しましたが、とっても良かったです❕いろんな所を見て回れて、それもお安く楽しめて🎵これからも動画、楽しみにしております✨
ありがとうございます😊💖軽バン車中泊!お疲れ様でした!モンテール、安くて楽しいですよね😆私はシュークリームは冷凍しちゃいます。自然解凍で食べるのもいいし、半解凍でアイス感覚でも美味しいです😊軽バンでどんどん楽しんで下さいね🍀🍀
アラフィフ女子はやはりキャンディキャンディははずせませんね、リエモンさんはアンソニー派?テリー派それとも‥‥動画楽しく拝見出来ました。
キャンディキャンディの話の内容をあんまりおぼえてないのですが、幼いながらにテレビアニメをみて、私の初恋もアンソニーだったような(笑)再放送とか絶対ないんですよね💦もう1回見たい😆
さといもころっけおいしいよね
こんにちは〜☔車中泊、初心者向けにありがとうございます\(^o^)/教えて頂いた、ゆるーとアプリ私もインストール済です♬キャンディキャンディ世代👏✨梅よろしは、お気に入りドリンクです♬未だに、道の駅車中泊は行けておりませんが〰💧あいたのさんの動画で、お勉強はバッチリです🤣ありがとうございます\(^o^)/
同世代で、梅よろしもお好き!?はなしがあいそうですね😆車中泊もいつか楽しめるといいですね😊
今日は🍒貴方の動画、今また見ています(^.^)この間の10間の車中泊を見て感激して登録しました🌺楽しみにしてますよ✨🤗度胸に感心してます😊
こちらの動画もご覧いただきありがとうございます😊💖実は結構な小心者なんですが、頑張りました😆
こんにちは~🙆♂️リエモン一人の車中泊の旅はヤッパリ良いね~🤗美味しいもんいっぱい情報入るし←キット横でセーブする人が居ないしかな~😁モンテールでの買い物にはドンだけ⤴️⤴️⤴️思ったしね~(笑)多分...娘たちへのお土産やと思うけど~(^_-)(^_-)プリンが好物には要チェックしとくよ~😊あッ!五平餅は私も好きやし温め方は勉強になったよ~パチパチそうそう。。ゆる~とメッチャ活用してるやん⤴️また良い情報とかあれば教えるね~👏じゃ⤴️。。また来ま~す🚙💨
モンテールは、みんなめちゃくちゃ買ってくので買わずには居られない😅冷凍しておいて、あとでゆっくり食べたりしてます!ゆるーとは、たくさんの方が便利だとコメント頂いてます!教えて下さり、ホントにありがとうございます😊💖
무슨 말인지 모르겠지만 이뻐요~^^
5月6日 本日新潟から帰って来ましたエブリで車中泊しながら あらためて車中泊する方々のゴミ問題このままだと 道の駅で車中泊出来なく成ると感じでいますこの前の動画で ゴミコンパクトに扱って好感していますあちこちで車中泊に道の駅利用してますけどゴミは持ち帰るかコンビニで買ったものをコンビニで捨てているくらいですけど悲しことに ゴミを道の駅で捨てる捨てる事で これから道の駅が使用できなくなるかもって考えない自分勝手な人達 もう少し考えて貰える動画造れないですか?もし造れるなら お願いしたいです
ゴミは持ち帰るのが当たり前になってて、道の駅のゴミ箱を探すことがなく、また道の駅を利用するのも平日が多いので例えばゴミ箱が溢れてるような状況も見た事がありませんでした。次回の車中泊旅では現状を把握して、マナーの部分も動画にしたいきたいと思いました。
@@aitano-odekake ありがとうございますみんなで 良い状況を造れたら良いと思って 勝手は承知のお願いですので 無理なされないで
麻婆豆腐美味そう(*^^)v ウチの近所では見たことないかも(^^♪来週、西濃方面に行くので探してみよっと(*^^)vで、俺が夜のトイレに行ったとき怪しい恰好をした女を見たらびっくりするかも(^^♪あと、どこかでりえちゃんにお会い出来たら声かけようかと思うけど怖がられるかな(^^♪
麻婆豆腐のあるないはスーパーによるんでしょうかね!?私も初めて見ました。どこかでお会いしたら、お声かけ下さい(^^♪深夜でなければ怖がりません(^^♪
明るいときにもしお会い出来たら声かけるのでよろしく(^^♪で、動画の中で食べてた五平餅はこっちの近所のバローには年がら年中売ってるよ(^^♪
おはようさん~m(__)m昨日!買い物へ行った時にたまたま見てた防犯グッズ。。スタンガンとかあったのでリエモン持ってるのかな?思っての情報で~す←参考になればやけどね~🉐そうそう。。DMの件で何とか送れましたけど届いたのかな思って~🤗じゃ⤴️。。また来ま~す 🚙💨
防犯グッズ選びも迷いますね。どこまで準備しておくか?!防犯グッズの出番なく、いつまでも車中泊を続けたいですね😊
ほっほっほっ、きゃあー有名人や、いいなぁーファンからの差し入れか、はっはっはっ、サインの練習しないとへっへっへっ。。。。
はい、サインの練習しとかないと(笑)
車中泊の大敵は 何だと思いますか?それは警察の職務質問、観光地の駐車場で車中泊をしていたところ コンコンと窓を叩く音、何だと思い窓を見るとそこには警官の姿、ただ休んでいるだけ ど答えても、念のために車内 を確認 させて頂きますと、、 家屋なら家宅 捜査令状が必要ですか 車の場合は自由みたい、これには参りました
鎌倉遊びに来てください(≧▽≦)
ぜひ、行きたいですね~(^^♪
ズボラな女性が好きです😊
その袋の縛り方はゴミがいっぱいのときにやります☺
便利な縛り方ですよね☺
おしゃべお上手でお声も優しく聴き易いです。言葉が短く黙ったままの番組等ある中でバランス良いですね。これからもよろしくお願いします。
色々お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます☺💕
今後もよろしくお願いいたします🥺🙏
初めまして。子供達が巣立ち、自分の時間が持てるようになったオバちゃんは、旦那を置いてソロキャンにハマってます。車中泊もしたいと思って、いろいろ動画を見て勉強している時に、リエモンさんの車大改造(笑)を見つけ、参考にしています。女性1人の車中泊は怖いイメージがありましたが、リエモンさんの瀬戸内海の旅を見て憧れました。さっそく、近場の温泉のある道の駅で1泊してみましたが、キャンプとはまた違う愉しさがあり、ハマりそうです。防犯ブザーやスプレーを持つだけで安心感がありますね。
これからも応援します。楽しい時間をありがとうございます。
初めまして!コメントありがとうございます☺💕
旦那さんおいてソロキャンプ・・私と同類さんじゃないですか!!(笑)
子どもが巣立った後、空の巣症候群にもなりそうだったので、こんな楽しいことが見つけられて幸せです(^^♪
私はキャンプをやったことがなくて、ソロキャンできる方の方が憧れます!!
お互いまだまだ人生楽しまなきゃ(^^♪ですね☘
優しい話し方がとても好感が持てます✨応援してます✨📣
ありがとうございます😊💖
ますます、車中泊やりたくなりました。いつも、楽しい動画をありがとうございます😊
こちらこそご視聴、コメントありがとうございます😊💖
車中泊も是非試して見てください😆
癒し系UA-camr🤩
いつもありがとうございます😊
癒し系!?こちらこそ、ありがとうございます😊💖
りえもんさん🌷🌹🎏
本当かわいい❣️
性格いいし、旦那様とも仲がいいのがこのyoutubeの一番良いところなのではないでしょうか😅💦
食事も値引きシール貼ったものを買って食べたり庶民的なところ、これからも続けて下さい🤗
えー!?誉めすぎです🤣
でも、庶民的なのは間違いないですね(^^♪たんなるケチかも(笑)
りえもんさん、こんにちは😊
最近はりえもんさんのUA-camを楽しみになりました!
ご飯やおやつを美味しそうに食べる所がめっちゃ可愛いです🤭
これからも気を付けて頑張って下さい☺️
ありがとうございます😊💖
美味しいものを食べると幸せですね😆
リエモンさん、初めまして、昨日動画を拝見しまして直ぐにチャンネル登録しました。夫婦での旅やリエモンさん一人での旅の動画は最高です。私自身もドライブが好きなので、動画を見て参考にしたいと思います。これからも安全運転で楽しい動画を待っています。ワンちゃんもかわいいですね!
初めまして!ありがとうございます😊💖
ドライブ、楽しいですよね😆
動画がお出かけの参考になれば嬉しいです😀
今後ともよろしくお願い致します🥺🙏
リエモンさん、こんばんは〜😊
女性向けに分かりやすく車中泊のコツを教えていただき、ありがとうございました!
最初から最後まで、沢山感想があって色々お伝えしたいのですが、コメントが長くなるのでいつも悩みます🤣
スイーツのお買い物の旅、私にはとっても魅力的でした。
五平餅も、リエモンさん本当に美味しそうに食べてましたね♫
ありがとうございます😊💖
長いコメントもちゃんと拝見しておりますので、いいとこも悪いとこもお待ちしております😆
五平餅、ホント想像以上に美味しかっったんです😆
トイレから帰ったリエもんさんの格好が怖かった笑笑、牛乳パックまな板代わりに感心しました。車中泊でなくても非常用とかに使える内容で勉強になりました。ぐんぐん視聴者さんも増えて声かけてくれたり良かったですねわ私も嬉しくなりました🎵
逆に怖がられますね(笑)
牛乳パックまな板は、家でも便利です😊生魚の調理とかまな板に臭いが残るので、牛乳パックまな板つかってそのまま捨てればいいかな、って😆
動画もたくさんの方に見ていただけるようになりました😭初期の頃からチャンネルの成長を見守って下さりありがとうございます😊💖
初めて今動画にアップされて 楽しみに見ています、私も1人旅の車中泊まりを考えています、キャンピングカーの中古車を買いたいと考えています、臆病者だから強くならないと恐いですよね、私は年齢的に60代半ばなので今がチャンスですよね、近場を考えて準備万端整えて旅行したいです、
丁寧に説明して貰い勉強になりありがとうございます。🙇💝🚙
風のさくらこさん、コメントありがとうございます☺💕
近場でもどこでもキャンピングカーで車中旅ができるようになるのは素敵だと思います(^^♪
いつか、誰しも運転に自信がなくなってしますものですよね💦今のうちにたっぷりお出かけしておきたいですね(^^♪
私も、楽しみます☺今後もよろしくお願いいたします☺
今日も楽しく見てましたよォ😊
全部知ってるとこばかりだったので、娘と楽しく見てました
いつも動画を見ながら、色んな所を教えてもらいありがとうございます
真似して、すぐ娘と車中泊しに行く
そんな感じです😄
凄くいつも動画楽しみにしてます
ありがとうございます🤗
ありがとうございます😊💖
お嬢さんと車中泊、いいですね‼️羨ましい😆
今後もよろしくお願い致します🥺🙏
テンポ良く見れる動画で、最高です!
最近知ったあいたのさんの動画は、このゴールデンウィークに過去にさかのぼって拝見させて頂いております。
僕は車中泊もキャンプもしないですけど、凄く楽しい♪
ありがとうございます😊💖
過去作も見ていただき、嬉しいです😊
これからも楽しんで見ていただけるよう、テンポの良い動画作りを心がけます😆
一人車中泊、ドキドキしますが、ドライブが好きなので、ゆっくり一人旅したくなる時あります!
明るい道の駅が良さそうですね。
参考にさせてもらいながら、いつか行きます👍
車中泊するなら明るい道の駅ですね!
それも夜になってみないと、外灯がついたままか消えるのかわからない😅
でも、そういうのも含めて楽しんでいます☺
楽しい動画です。👍
BGMも可愛ゆく👍
リエモンさんの流暢なトークに癒されてま〜す。😊
ありがとうございます😊💖
岐阜県旅行、ぜひ楽しんで下さいね😆
リエモンさん、こんばんは🌟この前の総集編でもたくさん癒しをいただきましたが、今日も美味しい物を美味しそうに食べるリエモンさんに癒されました☺️💕ありがとうございました😊リエモンさんお綺麗なので、車中泊時のスキンケアとか興味がありますが、秘密かなぁ?😅
ありがとうございます😊💖
そんな癒しだなんて😳☺️♡
スキンケア、適当すぎてヤバいです😅特に車中泊の時はオールインワンとか使うので…。
肌年齢が大変なことになってるので、これから勉強したいと思います😆
待ってました🤗
りえもんさんのお陰で一人で色々遠出できるようになりました✨
昨日は夜中に名古屋を出て滋賀の山道を抜けて京都へ
夜中の山道怖かったけど、野生の鹿やタヌキ、鴨に会えて楽しかったです🎵
夜の道の駅は、車中泊の車多いし
座席で座ったまま撃沈💤してるおじさんに癒されたり🤭
次こそ車中泊してみたいと強く思いました😄
いつも楽しい動画ありがとうございます🤗
chiemiさん、行動力がすごいです😆
夜中に山道を抜けるとか、私は1人ではやったことない😅
車中泊こそされてないかもしれませんが、もはやそれを超えてる!!
ちょっと見習いたいと思います😊
りえモンリポーターもうベテランの域。分かりやすく参考になりますよ!😃岐阜弁?土曜日の発音に🤣🤣楽しー!近くでも気軽に行けるのが良き。色んな食べ物、寄り道たくさん紹介お願いします。😊
ベテラン!?ありがとうございます(笑)
土曜日の発音、あれおかしいんですか?気づかなかった😆
りえもんさんこんにちは😃
車中泊とても参考に
なりました
中村屋の麻婆豆腐私も
好きです🎵
いつか私も車中泊してみたいです🎵
道の駅の紹介毎回楽しく見ています
みえさん、いつもコメントありがとうございます☺💕
いつもは丸美屋なんですが、中村屋さんのは初めて買いましたがめちゃくちゃ美味しかったです☺
いつか機会があれば車中泊もしてみてくださいね(^^♪
今回の動画も楽しく拝見しました。軽バンのリノベーションでとて素敵な車に変身させて、一人旅の様子や女性目線からの車中泊やお出かけ先の解説がとてもわかりやすいです。私も自分でカスタマイズできた軽バン旅してみたいです。(フォルクスワーゲンのバス?レトロっぽい感じが理想)
たくさん誉めていただき、ありがとうございます☺💕
フォルクスワーゲンのバスみたいなのって、ツートンの?私もあんな感じ好きです(^^♪
軽バン旅、楽しくできるといいですね☺
こんばんは!視聴者さんに遭遇!すごい〜✨ 五平餅のおいしさに感動したり、洋菓子を爆買いしちゃうリエモンさんが可愛かったです☺️ やっぱり暗い中トイレに出たりするのはちょっと怖いですよね…
ありがとうございます😊💖
基本的に食いしん坊なので(笑)
夜中のトイレが克服出来れば、車中泊も安心なんすけど、やっぱり怖いですね😅
モンテール美味しいですよね😆
うらやましい
モンテール大好きです😆
まさにドンピシャ。
来週、車中泊予定で可児にしようか美濃加茂にしようか迷っています。
モンテールも予定に入っています。
若尾製菓、知りませんでした。
教えてくれてありがとうございます。
当方、西三河です。
ぜひ遊びに来て下さいね。
そんなドンピシャの方がいらっしゃるとは‼️
動画にしなかったのですが、美濃加茂の温泉(里山の湯)には行きました!美濃加茂は駐車場からトイレが遠いので、私は車中泊しませんでしたがキャンピングカーは結構停まってました😊
若尾製菓さんは工場が2つあって、動画にしたのは蜂屋工場です!!参考まで😊
楽しんで来てくださいね😆
西三河は娘がいるので身近に感じます🤗
久しぶりのリエモンさんひとり車中泊ですね。楽しみにしてましたー。
楽しそうに車中泊をされているリエモンさんを見ていたら、私も車中泊がしてみたくなって軽バンではないですが中古車を買っちゃいました笑笑
少しずつ車中泊仕様にしていこうと思ってます。
また楽しい動画待っています。
シエルままさん!ありがとうございます😊💖
中古車買っちゃうなんて凄いですね‼️
車中泊をぜひ楽しんでください😆
キャンディキャンディ!わかります〜!!懐かしい!
私は、テリー派です!
丘の上の王子様より。
ゆる〜と、教えていただきありがとうございました🙏
こんばんは😃🌃
久しぶりのりえもんさんソロ車中泊旅楽しめました😀道の駅可児ッテオープンする前に転勤したからまだ工事中の時しか知らないですが車中泊旅で縁があれば行ってみたいな🤩花フェスも名前変わってるし😃続きを楽しみにしてます😀
可児ッテはオープン前でしたか!
いい道の駅ができてます😆
花フェスも名前を変えながらも、ずっと花公園として人気がありますね😊
いつか機会があれば是非‼️
同じ岐阜県民でうちにも軽バンがあるので車中泊できるかな?と思いチャンネル登録させて頂きました😊今回は家の近くで私がウロウロしてる辺りでした。モンテールもおすすめですが、秋になったらそんなに遠くない八百津の和菓子屋さんの栗きんとん食べくらべや七宗町神渕のこぶしの里さん鮎の塩焼き、すぐ近くの松栄堂さんの落雁おすすめです😋
参考になるコメントありがとうございます😊💖
秋になったら、覚えておいていかなきゃ!
こんばんは!
先週可児ッテ行きました。コロッケ食べました!美味しかったです。
里芋コロッケ、美味しいですよね☺
一緒にドライブしてる気分で見てます!
中々行けない地方なので楽しいです♪
一緒にドライブ気分になっていただき、ありがとうございます☺💕
いろんなところにいって、また動画にしますね(^^♪
りえもんさんこんばんは😆
可児ってさん、富加の道の駅さん
モンテールさん、若尾製菓さんに来て頂いてとっても嬉しいです💖
私もまた1人遠出したいと思います♪
東濃、美濃加茂辺りをせめてみました😊
たんどーるさんでプリンをかったけど、動画にできなかった💦でも、美味しかったです😆
とらさん、また1人遠出も楽しんでくださいね😊😊
モンテールの工場めっちゃ安いですね!これはついつい買ってしまいますね😋最近の車中泊旅でリエモンさんおすすめの、ゆるーとで温泉探してます😊公式にもグーグルマップにも出てこないような温泉も見つけられてめちゃ便利ですね!
モンテールは岡山にもあるので、旅行の際にはぜひおススメです(^^♪
ゆるーとのご紹介が役に立ってよかったです☺ゆるーとの開発者さんは無料で、しかもこまめに更新されているので、ホント感謝しかないです(^^)
こーゆー趣味もいいなぁって思いました!
私も車中泊するときは明るいうちに温泉に入ります♨
先日3泊4日で道の駅信州新町、信越さかえ、氷見で車中泊しました🚗
可児ッテだと岐阜県ですね、確か里芋がいっぱい売ってる道の駅ですよね😆
どんぶり会館はお椀のソフトクリームおすすめです🍦
3泊4日の車中泊、いいですね!色んなところにいってらっしゃるんですね😆
りえもんさん、はじめまして😊
車中泊に興味あるアラフィフです。
今日、久々に高速乗ってお出かけしたので、うちから一番近い大きめのサービスエリアに寄って、車中泊できるかなぁって、リサーチを兼ねて寄ってみました。
りえもんさんの車中泊を参考に、車中泊してみようかなーって思ってます😊
ちなみに、にごさん、ぺこぱのシュウペイさんに似てると思うのは、私だけでしょうか(笑)
これからも、動画楽しみにしています💕
ましゅーみーえんさん、初めまして☺
コメントありがとうございます☺💕
車中泊、安全面など気を付けて楽しんでみてくださいね♪
にごさん、シュウペイさんみたいなかわいい顔じゃないですよ(笑)
今後もよろしくお願いします☺
おぉぉぉ! ウチの地元の富加ですやん!!
地元の道の駅なのに3回も車中泊をしたことありますw
狭い駐車場なのに週末は車中泊者でいつもいっぱいですよ。
リエモンさんが行かれた時は偶々空いていたのかな?
富加町、おじゃましました(^^♪
地元の近いところで車中泊でも楽しいですよね☺
日曜の夜だったからなのか、たまたまか空いてて、快適でした(^^)/
モンテールは同級生が、若尾製菓は知り合いが働いている会社です。二人に代わり売り上げに貢献していただきありがとうございます。😁
美濃加茂の方ですかね!!
激安商品しか買ってないですが💦でも、普段はスーパーやコンビニで定価?で購入してます☺
いつも美味しいお菓子をありがとうございます(^^♪とお伝えください☺
りえもさん、にごさんとの旅も今回の旅もお疲れ様です✨
りえもんさんの動画アップされてる!!とAirPods付けて集中してみてます😆
前から思っていたのですが、りえもんさんの着ているカーディガン、一緒かな?!と😳嬉しく思ってます💕
東北の田舎だと道の駅しかないので、実現はまだ先かもしれませんがとても参考になります☺️
ありがとうございます😊💖
カーディガンは、超庶民の味方のお安いものです😅
東北には行ったことがなく、分からないのですが、いつか私も車中泊旅に行ってみたいです😆
@@aitano-odekake 私も庶民の味方のお店で購入しました💗
東北、是非遊びに来てください!広いので遠いですが😭
こんばんは。
女性1人の車中泊のノウハウ、注意すべき事とか楽しい事とかわかりやすいテンポで車中泊をしたくなりますね。
モンテールはスーパーでも美味しく人気のスイーツですよね。今日は仕事で、モンテールのシュークリームを品出ししてきました。
ともちゃんさん、いつもありがとうございます😊💖
モンテール商品の品出し‼️絶対欲しくなってしまう(笑)
初めまして 可児ッテ 先週行ったところだったので すごく親近感!!わたしも 車中泊してみたーい
初めまして(^^♪ありがとうございます☺💕
可児ッテに行かれたのですね(^^)岐阜県民さんですかね☺
今後もよろしくお願いいたします🥺🙏
喜多の湯、行ったことあります!
二階が風呂ですね。
駐車場も立体があり。
駐車場、立体ですね!
高さ的に、ギリ入れました😀
初めまして、車中泊での失敗は?
私は!
以前、青森県まで車中泊で行きましたけど、宿泊場所によって警察の方に職質を受けた事が有りました。
なるべく、道の駅を利用してるなら大丈夫かなぁ⁉️
公共の公園の駐車場はダメだと思います。
楽しく車中泊は、道の駅ですよね😉
山形県からの道の駅は温泉が有るので楽しいですよ‼️
初めまして!
職質は今のところはないですね~☺
道の駅など、ほかにも車中泊の方がそれなりにいらっしゃる場所を選んでます☺
公園の駐車場というのは、まだちょっと勇気が・・
東北地方の車中泊旅にも行ってみたいです(^^♪
りえもんさんのひとり車中泊、参考になります。女子目線。
ありがとうございます☺💕
女子目線の一人車中泊、今後もどんどんアップしていきますので、よろしくお願いします☺
ハイゼット・カーゴが1台あり
遊び用・車中泊用に使いたいなと思いながら、いつも拝見してます。
いまは、何にも載っていないハイゼット。
参考にしますね 🙆
ありがとうございます😊💖
ハイゼットで楽しんでください😆
お豆腐1丁を夕飯て、すごいですね。
こんばんは。可児っても花フェスタ記念公園も近いですね❗️行ったことありますよ‼️織部好きです。
東農方面のかたですかね!?東農はまだまだ私たちは未開拓部分があるので
岐阜県内でも楽しいです(^^♪
こんばんは。久しぶりの1人車中泊楽しく見ました。フードをかぶって、マスク姿のりえもんさん思わずクスッと笑ってしまいました。動画を回していない時は、何か音楽を流していますか?やっぱりシーンとしていたら淋しいし、怖くないですか?
五平餅美味しいです。私が食べていたのは、桔梗屋さんの五平餅です。(恵那の坂下です。(笑))
いつもありがとうございます😊💖
動画撮ってない時は、運転中はラジオ(radikoで)。夜はTverやNetflixで動画見てます😊
音楽聞くこともありますが、私はもっぱらミスチルです😆
車中泊は 春秋やけど 秋は日が暮れるの早いので今頃がベストですね。
1000円電気鍋!さすがドンキ😁
可児ッテ?岐阜県可児市ですね。トイファクトリー(キャンピンカービルダー)の本社があるとこですな。近辺の道の駅には 同社のキャンピンカーもいたのでは?
かりんとうまんじゅう…ホントまんじゅう、お好きですねぇ🤣🤣
私は美濃焼プリン大福の方がいですね(^_^;)
モンテール美濃加茂工場、私もそんなところ行ったら規格外品買いまくりしそう 持ち帰って消費期限との戦いになってしまいそうです😅
リエモンさん上手いこと買いましたね😉
可児と言ったらトイファクトリーなんですね✨さすがキャンピングカー、車中泊を好む方たちの発言ですね😆
モンテール大好き!毎回たくさん買って冷凍しちゃって、少しずつ楽しみます😆
@@aitano-odekake さん
ご返信ありがとうございます😆💕✨
知ってるだけで~😅
自分は高松なんで岡モータース(高松本社)のミニチュアクルーズ欲しいんですけどね✨
さぁ…一生掛かって買えるかなぁって感じです😅
あ~それ冷凍できるんだ😆💕✨
そりゃいいですね👍️
でも自分の場合 いい気になって「買いすぎ注意❗️」ですね😆
16〜7年前に奥飛騨の道の駅に寄り
鮎の塩焼き食べました。そこからスキー場を過ぎて登り上がったところに小さなラーメン屋さんがあって中華そばを頂いたところ絶品で未だに忘れる事が出来ません。
岐阜は自然が綺麗で将来住みたい県の三本指に入ってます。
岐阜に住んでいると、そこまでの良さを感じないものですが、
かといって県外で暮らすのも考えられない!はやり、岐阜が好きみたいです(^^♪
牛乳パックのまな板。誰だか忘れましたが芸能人が普段から使ってました、私も最近やってます。魚、肉を切るときに。洗うのが楽になりましたー。
牛乳パックまな板、便利ですよね😊
他のyoutuberさんみたいに、オシャレなまな板使を使って、オシャレな動画にできない😅
いえいえー。毎回、勉強できて、うれしいですー。🙂
たしかに
キャンディキャンディは
アラフィフくらいの人しか
分からないですよね〜😅
ありがとうございました。😄✌️🚍️
私は図太いので夜のトイレ大丈夫です😅
自分はお酒🍺飲むのでトイレ回数は多いです💦
ただ車中泊のお仲間が居ないと少し怖いので、最初の時点で察知して移動します。
キャンプと一緒で完全ソロは怖いですね。。。
夜のトイレ大丈夫ですか!!慣れですかね??1番の心配点なので克服したいです😅
お仲間いるところがいいですよね😆
ワクワクしますね👍
地元の道の駅でしたよー
夜も意外と怖くないって思えば大丈夫だと思いますー
だんだん夜の道の駅も慣れてきました。怖くないって思うようにします(^^♪
はじめましてです。
りえもんさんの車中泊動画を楽しみに拝見させて頂いております。仕事、家事を済ませた後の楽しみです。今は子育て仕事に追われる日々ですが、将来的に私も車中泊の旅に行って見たいと思いました。
初めまして!コメントありがとうございます😊💖
動画を楽しみにしていただいて、嬉しいです😆
時が来たら、車中泊を楽しんでくださいね👍😊
喜多の湯に来て見えたんですね!!私も良く行きますよ
喜多の湯さん、人気ですね(^^♪いい施設でした☺
療養から、復帰しました。仕事もしましたよ、可児ッテ行きました😃里芋のコロッケ食べましたよ😃おいしいかったですよ。私は岐阜市民です。
よかったです!!ご無理なさらないでくださいね☺
里芋コロッケ、美味しいですよね(^^♪
岐阜市民さん、わりと近隣のかたで嬉しいです☺
こんにちは
今回も楽しく拝見しました❇️
リエモンさんの服装の方が怖いかも…🤭
岐阜は好きなプロレスラーの出身地(大垣市)でもあるので一度は行ってみたいです🤗
逆に怖くて、怪しさを醸し出す!という防犯ですね(笑)
プロレスをあまり知らなくて、ググりましたが、大垣出身のプロレスラーの方がいるんですね!!なんか勝手に誇らしく思っちゃう😆
岡○久○子さんに似てて可愛いです🥰
ありがとうございます😊💖
可児ってさんうちの近くです
こぢんまりしていますよね?
いつも見ています頑張って下さい
ありがとうございます😊💖
可児ッテさん、こじんまりながらいい道の駅でした😊
加油!
こんばんは🌙😃❗
ちょっと質問です。
旅が終わった後の車内に残った臭いってどう処理してますか?
車中飯の強烈な臭いとか、ワンちゃんの臭いとか、、自分の車もかなり臭いがこもっていると思うのですが どーしたものか😰
こんばんは!
せっかく質問頂いたんですが…正直特に何もしてません😅
数日して自然に消えてる、って感じです💦
1人車中泊お疲れ様です。
こちらも長野、新潟、富山ぐるりから5日に戻って来ました。今回地元祭イベント等で新潟の道の駅車中泊NGが3箇所出くわし少々苦労しました。下調べしてもイベント等でNGになることがあるんだ…と勉強にもならました。
ユーチューバーではないですがGマップクチコミには投稿しているので、よかったら気にしてみて下さい。
無事に帰宅され何よりです😊
イベントで車中泊NGなんてことになるんですね😰💦それは下調べでも分かりませんね😭
Gマップに役に立つクチコミ投稿ありがとうございます😊💖後で拝見します‼️
ゴールデンウィークに軽バンで車中泊に行って来ました‼️
帰りにつくば市のモンテール直売所で
同じように爆買いしましたぁ\(^o^)/
凄く安いですよね(笑)
4日かけて食べてますが、まだ
食べきれない(・・;)
りえもんさん達の影響で軽バン
準備しましたが、とっても
良かったです❕
いろんな所を見て回れて、それも
お安く楽しめて🎵
これからも動画、楽しみに
しております✨
ありがとうございます😊💖
軽バン車中泊!お疲れ様でした!
モンテール、安くて楽しいですよね😆
私はシュークリームは冷凍しちゃいます。自然解凍で食べるのもいいし、半解凍でアイス感覚でも美味しいです😊
軽バンでどんどん楽しんで下さいね🍀🍀
アラフィフ女子はやはりキャンディキャンディははずせませんね、リエモンさんはアンソニー派?テリー派それとも‥‥
動画楽しく拝見出来ました。
キャンディキャンディの話の内容をあんまりおぼえてないのですが、幼いながらにテレビアニメをみて、私の初恋もアンソニーだったような(笑)
再放送とか絶対ないんですよね💦もう1回見たい😆
さといもころっけおいしいよね
こんにちは〜☔
車中泊、初心者向けにありがとうございます\(^o^)/
教えて頂いた、ゆるーとアプリ
私もインストール済です♬
キャンディキャンディ世代👏✨
梅よろしは、お気に入りドリンクです♬
未だに、道の駅車中泊は行けておりませんが〰💧
あいたのさんの動画で、お勉強はバッチリです🤣
ありがとうございます\(^o^)/
同世代で、梅よろしもお好き!?
はなしがあいそうですね😆
車中泊もいつか楽しめるといいですね😊
今日は🍒
貴方の動画、今また見ています(^.^)
この間の10間の車中泊を見て感激して登録しました🌺
楽しみにしてますよ✨🤗度胸に感心してます😊
こちらの動画もご覧いただきありがとうございます😊💖
実は結構な小心者なんですが、頑張りました😆
こんにちは~🙆♂️
リエモン一人の車中泊の旅はヤッパリ良いね~🤗
美味しいもんいっぱい情報入るし←キット横でセーブする人が居ないしかな~😁
モンテールでの買い物にはドンだけ⤴️⤴️⤴️思ったしね~(笑)
多分...娘たちへのお土産やと思うけど~(^_-)(^_-)
プリンが好物には要チェックしとくよ~😊
あッ!五平餅は私も好きやし温め方は勉強になったよ~パチパチ
そうそう。。
ゆる~とメッチャ活用してるやん⤴️
また良い情報とかあれば教えるね~👏
じゃ⤴️。。また来ま~す🚙💨
モンテールは、みんなめちゃくちゃ買ってくので買わずには居られない😅
冷凍しておいて、あとでゆっくり食べたりしてます!
ゆるーとは、たくさんの方が便利だとコメント頂いてます!教えて下さり、ホントにありがとうございます😊💖
무슨 말인지 모르겠지만 이뻐요~^^
5月6日 本日新潟から帰って来ました
エブリで車中泊しながら
あらためて車中泊する方々のゴミ問題
このままだと 道の駅で車中泊出来なく
成ると感じでいます
この前の動画で ゴミコンパクトに
扱って好感しています
あちこちで車中泊に道の駅利用してますけど
ゴミは持ち帰るか
コンビニで買ったものをコンビニで捨てているくらいですけど
悲しことに ゴミを道の駅で捨てる
捨てる事で これから道の駅が使用できなくなるかもって考えない
自分勝手な人達 もう少し考えて貰える
動画造れないですか?
もし造れるなら お願いしたいです
ゴミは持ち帰るのが当たり前になってて、道の駅のゴミ箱を探すことがなく、また道の駅を利用するのも平日が多いので例えばゴミ箱が溢れてるような状況も見た事がありませんでした。
次回の車中泊旅では現状を把握して、マナーの部分も動画にしたいきたいと思いました。
@@aitano-odekake ありがとうございます
みんなで 良い状況を造れたら
良いと思って 勝手は承知のお願いですので 無理なされないで
麻婆豆腐美味そう(*^^)v ウチの近所では見たことないかも(^^♪
来週、西濃方面に行くので探してみよっと(*^^)v
で、俺が夜のトイレに行ったとき怪しい恰好をした女を見たらびっくりするかも(^^♪
あと、どこかでりえちゃんにお会い出来たら声かけようかと思うけど怖がられるかな(^^♪
麻婆豆腐のあるないはスーパーによるんでしょうかね!?
私も初めて見ました。
どこかでお会いしたら、お声かけ下さい(^^♪深夜でなければ怖がりません(^^♪
明るいときにもしお会い出来たら声かけるのでよろしく(^^♪
で、動画の中で食べてた五平餅はこっちの近所のバローには年がら年中売ってるよ(^^♪
おはようさん~m(__)m
昨日!買い物へ行った時にたまたま見てた防犯グッズ。。
スタンガンとかあったのでリエモン持ってるのかな?
思っての情報で~す←参考になればやけどね~🉐
そうそう。。
DMの件で何とか送れましたけど届いたのかな思って~🤗
じゃ⤴️。。また来ま~す 🚙💨
防犯グッズ選びも迷いますね。
どこまで準備しておくか?!
防犯グッズの出番なく、いつまでも車中泊を続けたいですね😊
ほっほっほっ、きゃあー有名人や、いいなぁーファンからの差し入れか、はっはっはっ、サインの
練習しないとへっへっへっ。。。。
はい、サインの練習しとかないと(笑)
車中泊の大敵は 何だと思いますか?
それは警察の職務質問、観光地の駐車場で車中泊をしていたところ コンコンと窓を叩く音、何だと思い窓を見るとそこには警官の姿、ただ休んでいるだけ ど答えても、念のために車内 を確認 させて頂きますと、、 家屋なら家宅 捜査令状が必要ですか 車の場合は自由みたい、これには参りました
鎌倉遊びに来てください(≧▽≦)
ぜひ、行きたいですね~(^^♪
ズボラな女性が好きです😊
その袋の縛り方はゴミがいっぱいのときにやります☺
便利な縛り方ですよね☺