Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
何回も観てます。この電車旅と前回の旅がすごすぎて嬉しいです。いつもありがとうございますm(_ _)m。またTシャツとか買います(≧▽≦)効果ありました!! しかし足強いですね!!鍛えてるの感じます。
いつもご視聴&応援ありがとうございます😊 何回も見てくださってるなんて感激です❣️Tシャツ効果ありましたか‼️嬉しいです☺️☺️ あの劉ちゃんもTシャツ着たら一発で拾いましたし、あながち夢じゃないかもしれません😆また是非店頭に遊びにいらしてくださいね^_^ いつも本当にありがとうございます😊
糸魚川チャレンジ3日間(実質2.2日)高齢の母を連れてやってきました!3日間ともとにかく波が強くて水も多く苦しい展開でした。親不知からそのまま歌に行きたかったんですが無理でした。市振と歌以外は実際に行けたのですが、あの強い波ではやっぱりド素人にはきつかったです。でも、親不知で初翡翠が何と!黒をGETしてきました。(比重ドキドキの3.3)楽しかったです。今すぐまた行きたいです。
ご視聴ありがとうございます😊 そして初黒翡翠おめでとうございます🎉 糸魚川の海岸で翡翠探し、お母様にとっても本当に素敵な思い出になられた事と思います。 素敵なエピソードを共有していただきありがとうございます😊
暑い中、胴長着用ランニングお疲れ様です💦次回の宮崎海岸も楽しみにしてます。先月の採取旅行は小さいけど2つの翡翠と出会えました。
ご視聴&コメントありがとうございます😊そして2つの翡翠を拾われたとの事❣️おめでとうございます🎊もしタイミングがあいましたら是非展示会や店頭で見せてください^_^猛暑長靴ダッシュは本当にきつかったです😆Episode9 は引き続き翡翠たちが登場予定です!ご視聴よろしくお願いします🙇♀️
えーーーーーっ!!!!糸魚川に来られてたのは この日ーーー??😱私も同じ頃にヒスイイベント会場に居ましたー!同じレストランでランチもしてましたー!会いたかったーー😭😭残念ーーー😥
ご視聴&コメント嬉しいです!ありがとうございます😊 えー‼️そうだったんですね〜ニアミス😢 会場では本当に沢山の方々にお声かけいただき嬉しかったです❣️またタイミングが合いましたら次こそは会いしましょう❣️episode9はまだまだ続きます!ご視聴よろしくお願いします🙇♀️
今月辺り行きたいなぁと思っています。歌から親不知ピアパークまで海沿い行けるんですか?いつもピアパークだけなので、歌から行こうかと。駅周辺にロッカーやレンタサイクルがあると楽なんですがw電車バスは乗り遅れるとほんと痛いですww次回の動画を楽しみにしております。
ご視聴&コメントありがとうございます😊撮影の日は歌から親不知迄は海岸線を歩いていく事ができました❣️ 潮の満ち引きや波の高さによっては歩いていけない日もあるそうです。 秋は寒すぎず暑すぎず、翡翠拾いに最高の季節ですね😃 私達も帰ってきたばかりですが、もう今すぐにでも行きたいです😆 素敵な収穫がありますよう祈っております❣️ 引き続きepisode9 よろしくお願いします^_^
こんにちは💫僕が参加したら、間違いなく心筋梗塞を起こしますね😅それにしても、枯渇したかと思っていた糸魚川翡翠、なかなかの大物が動画に映るようになりましたね❤動画見てたら、希望が湧きました🔥✨
ご視聴並びにコメントありがとうございます😊 まさかの事態に本当に焦りました😆 長靴で長距離ダッシュ👢は初体験でしたが、マジでキツイです😆私たちも今回は石枯れで厳しい旅になる事を予想していましたが、Episode9 では本当に感動の出会いが連発しました。引き続きよろしくお願いします🙇♀️
『歌』の海岸ですが、路上駐車が問題になっています。翡翠採取の為に車を駐車していくのですが、海岸近くには駐車場があるにもかかわらず路上に駐車していく人が多いです。その為、路上駐車の原因となっている『歌海岸での翡翠採取』を禁止にして問題を解決しようという意見も地域住民から出ているとかいないとか。まあ、歌海岸での翡翠採取禁止は、あくまで噂の域をでませんが、路上駐車がホントに多く、翡翠採取禁止になる可能性は完全は否定できません。歌にもちゃんとした駐車場があるので、路上駐車をしないようにしてほしいです。
ご視聴いただきありがとうございます。そして翡翠拾いを楽しむ上で守らなければならないとても大切なコメントをいただきありがとうございます。私たちも地元の方やハンターさんたちから悲しい現状をお聞きする事があり、心を痛めておりました。 私達も動画を通してマナーを守りながら楽しく、長く石拾いを楽しむ事ができるよう微力ではありますが発信していきたいと思います。 糸魚川の美しい自然は元より、近隣の方々があたたかく迎えてくださるからこそ、石拾いが楽しめますし、せめて石拾いをした後は石拾いをする前よりも海岸を綺麗にして帰るよう心がけています。 とても大切なお声を共有いただき、本当にありがとうございます。
何回も観てます。この電車旅と前回の旅がすごすぎて嬉しいです。いつもありがとうございますm(_ _)m。またTシャツとか買います(≧▽≦)効果ありました!! しかし足強いですね!!鍛えてるの感じます。
いつもご視聴&応援ありがとうございます😊 何回も見てくださってるなんて感激です❣️Tシャツ効果ありましたか‼️嬉しいです☺️☺️ あの劉ちゃんもTシャツ着たら一発で拾いましたし、あながち夢じゃないかもしれません😆また是非店頭に遊びにいらしてくださいね^_^ いつも本当にありがとうございます😊
糸魚川チャレンジ3日間(実質2.2日)高齢の母を連れてやってきました!
3日間ともとにかく波が強くて水も多く苦しい展開でした。
親不知からそのまま歌に行きたかったんですが無理でした。
市振と歌以外は実際に行けたのですが、あの強い波ではやっぱりド素人にはきつかったです。
でも、親不知で初翡翠が何と!黒をGETしてきました。(比重ドキドキの3.3)
楽しかったです。今すぐまた行きたいです。
ご視聴ありがとうございます😊 そして初黒翡翠おめでとうございます🎉 糸魚川の海岸で翡翠探し、お母様にとっても本当に素敵な思い出になられた事と思います。 素敵なエピソードを共有していただきありがとうございます😊
暑い中、胴長着用ランニングお疲れ様です💦
次回の宮崎海岸も楽しみにしてます。
先月の採取旅行は小さいけど2つの翡翠と出会えました。
ご視聴&コメントありがとうございます😊そして2つの翡翠を拾われたとの事❣️おめでとうございます🎊もしタイミングがあいましたら是非展示会や店頭で見せてください^_^
猛暑長靴ダッシュは本当にきつかったです😆
Episode9 は引き続き翡翠たちが登場予定です!ご視聴よろしくお願いします🙇♀️
えーーーーーっ!!!!
糸魚川に来られてたのは この日ーーー??😱
私も同じ頃にヒスイイベント会場に居ましたー!
同じレストランでランチもしてましたー!
会いたかったーー😭😭
残念ーーー😥
ご視聴&コメント嬉しいです!ありがとうございます😊 えー‼️そうだったんですね〜ニアミス😢 会場では本当に沢山の方々にお声かけいただき嬉しかったです❣️またタイミングが合いましたら次こそは会いしましょう❣️episode9はまだまだ続きます!ご視聴よろしくお願いします🙇♀️
今月辺り行きたいなぁと思っています。歌から親不知ピアパークまで海沿い行けるんですか?
いつもピアパークだけなので、歌から行こうかと。駅周辺にロッカーやレンタサイクルがあると楽なんですがw電車バスは乗り遅れるとほんと痛いですww
次回の動画を楽しみにしております。
ご視聴&コメントありがとうございます😊
撮影の日は歌から親不知迄は海岸線を歩いていく事ができました❣️ 潮の満ち引きや波の高さによっては歩いていけない日もあるそうです。 秋は寒すぎず暑すぎず、翡翠拾いに最高の季節ですね😃 私達も帰ってきたばかりですが、もう今すぐにでも行きたいです😆 素敵な収穫がありますよう祈っております❣️ 引き続きepisode9 よろしくお願いします^_^
こんにちは💫
僕が参加したら、間違いなく心筋梗塞を起こしますね😅
それにしても、枯渇したかと思っていた糸魚川翡翠、なかなかの大物が動画に映るようになりましたね❤
動画見てたら、希望が湧きました🔥✨
ご視聴並びにコメントありがとうございます😊 まさかの事態に本当に焦りました😆 長靴で長距離ダッシュ👢は初体験でしたが、マジでキツイです😆
私たちも今回は石枯れで厳しい旅になる事を予想していましたが、Episode9 では本当に感動の出会いが連発しました。引き続きよろしくお願いします🙇♀️
『歌』の海岸ですが、路上駐車が問題になっています。
翡翠採取の為に車を駐車していくのですが、海岸近くには駐車場があるにもかかわらず路上に駐車していく人が多いです。
その為、路上駐車の原因となっている『歌海岸での翡翠採取』を禁止にして問題を解決しようという意見も地域住民から出ているとかいないとか。
まあ、歌海岸での翡翠採取禁止は、あくまで噂の域をでませんが、路上駐車がホントに多く、翡翠採取禁止になる可能性は完全は否定できません。
歌にもちゃんとした駐車場があるので、路上駐車をしないようにしてほしいです。
ご視聴いただきありがとうございます。そして翡翠拾いを楽しむ上で守らなければならないとても大切なコメントをいただきありがとうございます。
私たちも地元の方やハンターさんたちから悲しい現状をお聞きする事があり、心を痛めておりました。 私達も動画を通してマナーを守りながら楽しく、長く石拾いを楽しむ事ができるよう微力ではありますが発信していきたいと思います。 糸魚川の美しい自然は元より、近隣の方々があたたかく迎えてくださるからこそ、石拾いが楽しめますし、せめて石拾いをした後は石拾いをする前よりも海岸を綺麗にして帰るよう心がけています。 とても大切なお声を共有いただき、本当にありがとうございます。