追い込まれてメンタルダウンしてました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 вер 2024
  • メンバーシップ始めました!普段の動画よりも、もっとありのままの私達のフランス生活をお届けしてます😊
    ▼登録はこちらから
    / @noliefrance
    Instagram:
    www.instagram....
    X(旧Twitter):
    noriko_ohata
    Voicy(ラジオ感覚でフランス生活のあれこれを配信してます)
    voicy.jp/chann...
    #海外在住 #国際結婚 #バイリンガル教育 #日仏家族 #ナント #nantes #海外子育て #フランス生活 #frenchvlog #vlog

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @ym-vx5dz
    @ym-vx5dz 3 місяці тому +836

    「私が頑張ればいいだけの話」という、のりさんの言葉を聞いて涙が出ました
    のりさん頑張り過ぎですよ
    あまり自分を追い込まないで下さい

    • @tokimoca5723
      @tokimoca5723 3 місяці тому +90

      パートナーにも日本語が全く判らないって、少しは勉強してほしいですよね、日本で自分が住んだらと少しは考えて

    • @mandms1304
      @mandms1304 2 місяці тому +1

      ​@@tokimoca5723パートナー叩きする米数1の人多すぎ😂

    • @user-si3qc4pp5d
      @user-si3qc4pp5d 2 місяці тому +9

      @@tokimoca5723 日本男性もタイ人やフィリピン人と結婚してタガログ語全く習得しないとかマジョリティだけどね。

  • @suimindoooon
    @suimindoooon 3 місяці тому +421

    旦那さんやば…あなたの優しさにつけ込んでるよ

    • @The44038945
      @The44038945 Місяць тому +14

      この女ならつけ込めると思って一緒になったんじゃないの。

  • @nasuzo-w5k
    @nasuzo-w5k 3 місяці тому +815

    義両親訪問の件は国籍問わず男性あるあるだと思います。「父さんか母さんに手伝ってもらえばいいじゃん。気兼ねする必要無いじゃん。親なんだからさ。」お前には親だろうが、私には赤の他人なんだよっ!世界中にこれを心の中で叫んだ妻どれだけいることか。

    • @mmnn5837
      @mmnn5837 3 місяці тому +11

      海外の方ってウェルカムなノリがあるイメージ(勝手な偏見)なので。深く考えるより行動にうつし、一度相談するなど頼ってみたらどうだろう?
      何もしなくて自分で勝手に不満抱えて爆発するとか。それもそれで周りからしたら迷惑な気はする。

    • @シニアレイコ
      @シニアレイコ 3 місяці тому +20

      私の義理の両親も手伝うという名目でブラジルに住んでいた時もアメリカに引っ越してからもブラジルからよく来て2週間は滞在していました。私にとっては手伝いに来てくれて助かるどころか両親のお世話も増えてくたくたでした。もう年をとってこちらに来ることはなくなって、今は逆にこちらから訪ねて行って2週間位滞在して手伝っています。とはいってもメイドさんがいるので何もすることはなく、メイドさんの負担が大きくなって申し訳ないなと思っていますが。

    • @39yuko82
      @39yuko82 3 місяці тому +26

      日本人夫婦ですが、あまりにも共感してしまい、コメントしています。
      夫が親離れできてないのか、頼ると甘えるが混同している気がして私は嫌です(笑)

    • @さつまいもこちゃん
      @さつまいもこちゃん 2 місяці тому +3

      すごく簡単な話なのかも。人を愛する気持ちはお金には変えられない……という感覚 と お金は別の話

    • @935kkftzjms9
      @935kkftzjms9 Місяць тому +2

      私はイタリア人の義父に面と向かって言いましたよ!あんた孫の面倒もろくに見ないで、お義母さん亡くなって1ヶ月も経たない内にフィレンツェの怪しい場所に入り浸って、変な病気貰ってニヤニヤ皆の前で英雄気取り…そんな義父いらないって言いました。主人も良く言ってくれた、あっぱれと。
      その位の気構えが無ければ、国際結婚なんて永く続きませんよ。

  • @rakuchinna3732
    @rakuchinna3732 3 місяці тому +558

    生活費折半に驚きました。お子さんたちが小さいうちは割合を変えるなどマチアスさんと話し合いを持ったらいかがですか?無理してる姿はお子さん達にも伝わってしまうと思いますよ。ご自分に厳しくしすぎないでほしいです。

  • @Ezziokia1112
    @Ezziokia1112 3 місяці тому +221

    私が頑張ればいいだけの話、は心身が元気なら、です。
    今回の動画、目がとても悲しそうでした。ご自分でも薄々気づいてらっしゃるのだと思います。
    負荷のかかる生活を本当によくやってらっしゃる。一度決めた決定がいつまでも最善というわけではないです。
    ご自分とご家族の幸せのために何度も決定は見直していいし、決定し直して良いものだと思います。

  • @みゆ-o6l1r
    @みゆ-o6l1r 3 місяці тому +298

    のりさん、私、たかだか同じ日本国内で他県から嫁いで、知り合いが全くいない・地元の方言が話せない・方言が聞き取れない・・・ストレスでメンタルやられ激やせしました。
    それを思うと、遥か遠く異国フランスでたった一人踏ん張っておられるのりさんの大変さは、もう計り知れないです・・・。
    「ねばならない」を少し手放したりして、どうか心に空間を持たせて自分を逃がしてくださいね。
    のりさんのペースで・・・これからものりさんとご家族をずっとずっと応援しています。遠い地から見守っています!!

  • @Aka10303
    @Aka10303 3 місяці тому +1135

    旦那さんエグいな。。。全てを平等っていう考えなのかな?
    母国語も違うし、なんなら旦那さん側のフランスに住んでるわけで。その時点で平等じゃないよ。

    • @lu-lu0796
      @lu-lu0796 3 місяці тому +178

      超典型的なヨーロッパ人ですね…

    • @いちか漬物
      @いちか漬物 3 місяці тому +88

      結婚する上でのデメリットは絶対に負いたくない!
      リスクマネージメントは当然の権利!
      な感じはする。

    • @monsterinc6105
      @monsterinc6105 3 місяці тому +74

      ​@@lu-lu0796というかフランス人。ひとくくりにはしたくないけどね。

    • @あこちゃん-j9j
      @あこちゃん-j9j 3 місяці тому

      理想は男女平等でも現実はそうじゃないと分かってないんでしょうね。白人男性ゆえの鈍感さ。
      当方の知人にも何人かいますが、東アジア人の女を妻にする白人男性の本音はハウスキーパー兼ベビーシッター、良妻賢母を求めてる、だったりするんですよね悲しいことに。

    • @uuaaauau
      @uuaaauau 3 місяці тому +95

      全て平等なら子育て家事育児も折半しなきゃね

  • @user-re4gb7re2l
    @user-re4gb7re2l 3 місяці тому +519

    生活費折半 なら
    家事も 育児も 折半 でないと
    マチアスさんにとって
    都合のよい 男女平等
    うちも そうです(;_;)/~~~
    女は出産という 大きな仕事を果たしてます。
    のりさんは 手に職がある‼️
    大丈夫

    • @いちか漬物
      @いちか漬物 3 місяці тому +125

      女性に自立を求めるなら男として甘えるなよ てなりますよね
      家事やってもらって、ご飯食べさせてもらって、家計費の管理や苦労もやらせておいて、経済的にだけは折半!て気持ち悪いんよww
      育児に参加しているのも打算なのかと疑うレベル。
      それでもあっちの国の男性からしたら、サポートしてやってるっていう認識なのかなぁ

  • @ゆるきゅん
    @ゆるきゅん 2 місяці тому +85

    なんか国際結婚して こうやって 疲れ果てる人を限りなく たくさん見てきた。みんながそうなるわけではないけれど 、こういう現実がある。

  • @michibot4006
    @michibot4006 3 місяці тому +659

    皆さんも言っているように、今の状態で家計折半なんてフェアじゃありませんよ。子育て、食事の支度、買い物、お掃除,すべてのことを同じく折半しているのならまだしも、のりさんの方がかなり負担しているように動画では見受けられます(もし違っていたらごめんなさい)。もし家事も子育てもすべて同じ負担でパートナーの方がやっていたとしても、母国に住んで仕事をしている人、母国語で生活できる人、自分の家族がそう遠くもないところにいる人とのりさんとでは、環境的に精神的負担がのりさんの方が全然大きいと思います。お金のこと、言いにくいかもしれないとは思いますが、パートナーの方と話をして、せめて子供が小さい時だけでも、負担を少なくしてもらった方がいいと思います。その部分が解決するだけでも、かなり精神的にも楽になる気がしますよ。無理しすぎず、がんばり過ぎずに過ごしてくださいね。

  • @ヨッシー-e6s
    @ヨッシー-e6s 3 місяці тому +151

    お話聞いて涙しました。
    男の人は割と自分中心です。
    無意識にそうなんだと思います。
    このままだとまた鬱っぽくなる時が来るかもしれません。
    マチアスさんとよく話し合ってほしいです。
    お金折半はひどいと思います。
    のりさんファミリーの幸せを祈ってます🙏

  • @kana-j3c
    @kana-j3c 3 місяці тому +233

    しんどい時の義両親…どんなにいい人でも無理…😨😨それどころじゃねー!って言ってやりたいですね😅

  • @Maria-ny3dt
    @Maria-ny3dt 3 місяці тому +294

    のりさん、辛かったんですね
    孤独を感じてしまったんですね。
    貴方のように自分の心に正直な人こそ、一番すごいなって思いますよ☆

  • @user-mv8ek7zs5s
    @user-mv8ek7zs5s 3 місяці тому +108

    のりさん、ゆっくりコーヒー飲んでください。家族の中で疎外感感じるって本当につらいですよね。今回の動画、なんと言ってのりさんの心を楽にして差し上げられるのか😢
    とにかく私はのりさんに共感しています。
    少しでも心が楽になりますように。

    • @NolieFrance
      @NolieFrance  3 місяці тому +5

      ありがとうございます。家で感じた疎外感もパートナーには全て伝えていて、それ以来彼なりに努力してくれてます。無理せずに過ごしていきたいと思います。

  • @kgrin9446
    @kgrin9446 3 місяці тому +159

    生活費、折半キツイんですよって動画で話していたそのままの気持ちを旦那様に話してみたらいかがですか?

  • @sopranomama6994
    @sopranomama6994 3 місяці тому +330

    私も国際結婚で3人子供がいます。パートナーの母国に住んであげてしかも子育て仕事をしてパートナーの国の言葉で会話をしてるのは全然平等な結婚ではありませんよ!!パートナーは日本語を理解する義務があると思う。この状況で生活費を折半ならお互いが母国語を話しお互いが相手の言葉を理解しなけれなならない!

  • @senna1183
    @senna1183 3 місяці тому +193

    のりさん
    そうだったんですね。
    あまり自分を責めないで。
    貴方は立派にやってますよ
    のんびりマイペースで行きましょう!
    ゆっくりね❤️‍🩹

  • @たんたんと
    @たんたんと 3 місяці тому +583

    旦那さんが冷たいのは初めて見た時から思っていたけど、仲良くやってるので意外と優しいのかもしれないと思ってましたがやはり第一印象通りでした…
    日本人女性は優しいからいいように利用されてるみたいで辛いです。
    どうにか話し合うことはできないでしょうか?
    せっかく結婚して旦那さんの国に行ったのにその扱いはちょっとひどいと思います。

    • @あこちゃん-j9j
      @あこちゃん-j9j 3 місяці тому +2

      あえて東アジア人の女性と結婚したがる(しかも保険をかけて事実婚というセコさ)白人男性に共通するものを感じますよね

    • @49hira59
      @49hira59 3 місяці тому +26

      日本人女性は優しいから、ではなく、のりさんは優しいから、だと思います。
      日本人女性である私の妻は優しくなく、日本人男性の私は虐げられています。
      のりさん、ケセラセラ。
      頑張りすぎないこと、こだわりすぎないことが大切だと思います。
      のりさんの幸せを祈ってます。

    • @たんたんと
      @たんたんと 3 місяці тому +13

      @@49hira59 のりさんの心配よりご自身の方ががんばった方がいいかもしれないですね笑

    • @49hira59
      @49hira59 3 місяці тому +3

      @@たんたんと
      結婚前まではすごく優しかったのですが。
      子どもが生まれてから変わりましたね。
      母は強しです。
      私は社会では強者だと思いますが、家庭内では弱者です。
      嫁さんも育児が忙しく、ストレスも多いので、まあこれでいいのかな、と今のところは割り切ってます。
      育児に目処がついたときには、どうなるかはわからないですが・・・

    • @mandms1304
      @mandms1304 2 місяці тому +12

      ​@@49hira59こういう日本人男性ばっかりだよね。自国の女性を上げたら許せないman

  • @ryomi1202
    @ryomi1202 3 місяці тому +140

    えーっ!折半ですか?私が口を出すことではないかもしれませんが、凄くアンフェアだと思います。少なくとも子供たちが小さいうちは全額だしてもらっても良い気がしますが。無理なさらず、ご自愛ください。応援しております。

  • @yuipon5363
    @yuipon5363 3 місяці тому +611

    海外生活で折半って、、、
    家事育児もして。
    ここでは皆さん、味方ですので安心して心の内を話してくださいね。
    我慢せずに、辛い時は辛いと言っていいと思います。

  • @orangeblossom2617
    @orangeblossom2617 3 місяці тому +315

    経済的に自立した女性が家庭内でも要求される仏土壌とはいえ、未就学児子育て中、しかも外国人ママに家計費折半は血も涙もない圧力だと切なくなりました。生活の拠点が日本で、のりさんがフルタイムで働くキャリアを持つママだとして、マティアスさんに同じ安定した経済力を求め負担させるかなあ?現実的な話、無理ですよね。無理を通せば、誰しもいつかは壊れますよ〜😢 夫婦/家族はチームですから、経済力の高低に関わらず、同等のチームメイトです。できる状況にいる方が、できることをやって支え、家庭の幸せに貢献していく。心身を壊してしまえば、折半どころかマイナスですから。今後のためにも、マティアスさんと腹を割って、現実的で実現可能な役割分担をしっかり話し合ってみてはどうでしょうか(すでに何度もされてるかもしれませんけどね)。

  • @naokomaiolinitomabechi1747
    @naokomaiolinitomabechi1747 3 місяці тому +875

    フランス在住です。
    海外から嫁いで、二人の子を育て、家事、育児して、更に生活費折半。、、、、。
    旦那さんが逆の立場ならどうでしょう?きつい言い方かも知れませんが、相手の立場にたった優しさが感じられません。、、、、。
    他の方も書いていましたが、旦那さん、そして義理のご両親の子供たちへの食卓でのしつけ方があまりにも厳しいし、細かいし、冷たいように感じられました。もっと温かく、優しく、笑顔で教えてあげればいいのにと思います。言葉の細かなニュアンス、言い方なんて、あんな小さな子にはわかりませんよ。
    それに、そんなに細かくマナーや言い方に神経質にならなくても、十分お行儀よく食べてるのに。
    私も娘がいますが、とにかく日本語オンリーで話してます。旦那さんや、こちらの家族とはフランス語ですけど、娘には日本語。娘との二人の小さな会話なのに、義理の母に"日本語はわからないから、フランス語で話して!"と言われても娘とは断固として日本語! そして、なんとなく付け足しでフランス語で訳す。そんなんで、義理の母と一緒にいるのが面倒なのとストレスで、娘を交えてのお出掛けはやめました😂疲れるので。
    そして、毎晩日本語の絵本を読み聞かせてますよ。お陰で、日本語はペラペラだし、ケンカも口答えも見事な日本語。
    フランス語に屈せず、日本語での会話を突き通してください!
    あと、日本のTV、見られるのであれば見させてあげるといいかもですよ。こっちにはないオノマトペ、すごく覚えますよ。
    のりさん、自分に楽なように、生きてください。

    • @1019q
      @1019q 3 місяці тому +30

      とても参考になる良いアドバイスですね。

    • @manatakahashi48
      @manatakahashi48 2 місяці тому +11

      私もブルターニュ在住です!一人息子がけいくんのちょっと下です。息子とは日本語オンリーですが、最近学校に通い始めフランス語容量が多くなってますが。。。なんか色々まったく共感です。ほんとに大変!
      ブルターニュ日本人ママコミュニティとかあったらいいですのにね。

    • @イマタミー
      @イマタミー 2 місяці тому +5

      ブルターニュ在住の日本人ママの「ポポさん」いますよ。成人のお子様三人いらっしゃいます。

  • @quu1223
    @quu1223 3 місяці тому +61

    のりさん!!見てて他人事じゃなく泣けてきました。トップに出てきた映像のノリさんの鼻が既に赤かったり、パスタを作り終えた後「パパが帰ってきて嬉しい人〜?」って聞いてる時にノリさんの目が潤んでるのを見て、なんだかいたたまれなくなりました。のりさん、無理しないで、一時帰国とかできたら嬉しいなと思います。

  • @user-dd8ir1hx9u
    @user-dd8ir1hx9u 3 місяці тому +258

    子育てしてご飯して…同じ額の生活費か〜。
    家事育児がマチアスさんと半分のように見えないのですが🥺話し合ってはいかがでしょうか?少し額を減らしてもらうとか。😢

  • @塚原奈津子-h7c
    @塚原奈津子-h7c 3 місяці тому +181

    のりさん、心配してたよ😢
    ちょっと痩せちゃったね...
    無理しないでのーんびりいこうね😊

  • @朵朵-f5m
    @朵朵-f5m 3 місяці тому +127

    我覺得妳的臉色不太好,希望妳多休息,保重身體注意健康!感覺妳壓力好大,眼睛有淚水,希望妳平安健康幸福快樂❤❤❤

  • @柴犬里恵
    @柴犬里恵 3 місяці тому +152

    のりさん、更新される度に拝見してました!心配してました。お話しを聞いて胸がしめつけられました。文化や価値観、日本や日本人とは違うから、精一杯頑張ってらっしゃるのだと感じていました。ご無理されないで下さい!日本から応援しています。

  • @柚灯
    @柚灯 3 місяці тому +438

    仲良い夫婦と思っていましたが、やはり旦那さんも無意識の中の差別というか透明に扱ってしまうアメリカやヨーロッパ人特有のものがあったのですね。フランスに住み、フランス語で喋り、フランスで事実婚をして、フランスで子どもを産む、家事や育児や料理も、旦那さんからすると「のりさんが好きでやっていること」なのかな。自立や対等の意味がちょっと違うように感じます。のりさんは日本人です、日本語が母国語で日本の文化で育っています。のりさんだけが家庭内で日本人を消してフランス人に合うように無理している様子に見えました。

    • @The44038945
      @The44038945 Місяць тому

      事実婚なんて男のエゴだよ。女性なら、特に日本人女性ならちゃんと結婚して欲しいと思うよ。こういう(不幸な)事実婚をした女性もわるいよ。言い過ぎかもしれないけど、自業自得だよ。

  • @きみきみ-v6o
    @きみきみ-v6o 3 місяці тому +238

    のりさんこんばんは✨いつもお疲れさまです☺️
    のりさんが話してるのを聞いて涙してしまいました😢
    無理しないでUA-camやVoicyでどんどん吐き出してくださいね😢
    応援してます🫶✨

  • @em-md3of
    @em-md3of 3 місяці тому +96

    海外で生活するだけでも大変なのに、フランスで家族を作って、子育てして、フランス語と日本語を両立して、ほんと凄いでしかないです。大変なことだと思います。でも時に自分の時間をつくって休息は必要です。そんな時は何もかも投げ出して、自分を労わってあげてください。のりさんは、頑張りすぎるくらい頑張ってますよ。私なんか、3年弱アメリカに留学しただけで、ずーっとホームシックで泣いてばかりいましたから笑 こんな完璧にこなしてしまうのりさんでも、メンタルがやられてしまう時あるんですね。どうか無理せずしっかり休んでくださいね。

    • @ごんドリー
      @ごんドリー 3 місяці тому +14

      頑張りすぎないでくださいね、応援しています。

  • @シェイ-f3d
    @シェイ-f3d 3 місяці тому +119

    私もハーフで、のりさん家族と全く同じ構成なんですけど、本当に共感が多くて😭
    お母さんが語学教育の為に外国語で話しかけてくれるんですけど、やっぱり日本語の方が楽なので日本語で返してしまいます。なので家族の会話はほぼ日本語です。母方の親戚はどうしてちゃんと語学を勉強させないんだっていつも母に言ってて、私もその時は反省するんですけど習慣はなかなか変えられなくて。
    私は今母の母国に留学しているんですけど、海外での孤独感も本当にすっごく分かります😭日本語で話せる友達の重要性も、些細なことで溜まっていたものが爆発するのも。
    母も外国である日本で暮らしていてこういう気持ちだったのかと気付かされました。
    のりさんの今回の動画を見て改めて母に感謝したいなと思いました。
    のりさんの動画大好きです。のりさん家族が無理せず、ストレスは適度に発散して、日々を楽しく過ごせますように☺️🫶🏻

  • @daisy7091
    @daisy7091 3 місяці тому +206

    平等より、補い合う事を考えてほしいですよね。外野が観てて、全く平等とは思えませんよ。

  • @t9t979
    @t9t979 3 місяці тому +83

    パートナーが寄り添ってくれた、
    というならば、家事分担してくれないのに生活費の折半に傾斜がつかない事がノリさんの負担になっているんだから、話し合って生活費はパートナーさんが多めに出すべきと思う。
    義両親を迎えるのだって、自分がいない時にノリさんに任せようとしていた事もどうなの?って思う。
    寄り添うのであればそんな行動にはならないと思う。
    自由や平等という耳障り良い言葉を相手の都合のいいように使われてるだけ。フランスでも日本の亭主関白みたいなことがあるんだなぁ、と考えさせられました。
    何より身体無理せずに、言うべきところは意見をしていいと思います。だって相手以上の負担を負っているのだから😡

  • @Landy7171
    @Landy7171 3 місяці тому +243

    多分、マチアスさんはのりさんの負担が理解できていません。フランス国外に住んだり、仕事で海外赴任したりしたことがないので。では、マチアスさんに一度、それに近い経験をしてもらったらいかがでしょうか。日本に住んで、仕事も子育ても「折半」でするという。平等概念から言えば、今は、のりさんの方に負担が重くのしかかっていますから、

  • @ai1640
    @ai1640 3 місяці тому +73

    メンタルが落ちる時って本当に辛いですね。
    孤独感はきっと誰もが経験した事があるんじゃないでしょうか…言葉には言い表せない悲しみですよね。
    他人事でも悲しくなります。
    フランスの生活費折半には驚きです。
    小さい子を持ちながら収入を得るのは大変です。プレッシャーですね…
    のりさん。無理をせず頑張り過ぎないで下さいね。

  • @user-rs3xp2ev5c
    @user-rs3xp2ev5c 3 місяці тому +60

    ノリさんよく頑張られていると思うし、尊敬してしまいます。辛かったですね😢
    生活費折半は同じ国にのりさんの両親もいて、旦那さんものりさんのご両親に尽くしてくれる状態ならありかなとおもいますが、今の状況を聞くとノリさんだけが負担ありすぎますよ。
    親戚付き合いなどお金に換算できない労働を旦那さんははどう思ってるのかな?と。のりさんが辛くない状態になること願ってます。

  • @ros-r9o
    @ros-r9o 3 місяці тому +190

    我が家も国際結婚で在欧、子どもが2人おります。
    我が家は夫が、慣れない異国に住んでくれてありがとう。いつでも日本に一時帰国していいからね。というスタンスです。子どもにとっては日本も母国ですから最低でも一年に一度は日本に帰国するのは当然の権利だよ、と言ってくれて子どもが幼い頃は長期日本滞在もしておりました。
    夫は二カ国後が話せるなんて素晴らしいことだ!と子どもの日本語教育にもむしろ私よりも積極的でした。
    私は子どもが小さい頃は完全専業主婦として子どもと日本語だけで話しながら育児をしました。
    今は子どもも大きいので仕事をしています。
    夫は日本語はいまだにあまり話せませんが子どもたちと私のやりとりをニコニコと聞いています。
    のりさんをみていて心がギュッと締めつけられました😢

    • @yokosteib8675
      @yokosteib8675 3 місяці тому +9

      愛情あふれる素敵な旦那さまですね。
      パートナーの理解や協力があって、家族みんなの幸せに繋がりますよね。

  • @ピヨちゃんママ
    @ピヨちゃんママ 3 місяці тому +38

    まだ元気がないように感じます。どうか無理なさらず。
    バイリンガル教育も視聴者側からみると充分出来てますよ。海外で働いて生活するだけでも大変なのに、家庭のことも、育児もしっかりやってるのりさんは充分頑張ってますよ。手に入るか分かりませんが、日本の美味しいお菓子や食べ物食べて元気出して下さいね。今すぐにでものりさんの好きな日本の食べ物をナントに届けたいくらいです。

  • @AI-pp9je
    @AI-pp9je 3 місяці тому +113

    UA-cam で初コメント失礼します。
    私もフランス人夫と結婚しました。フランスには世間一般に男女平等の理解があることが、日本と違っていいことだと思うのですが、一方で、女性には出産適性年齢があることや、産後にどれだけ女性が犠牲を払うかまでは、一切教育や周りから教えてもらったことがないそうで、悪気なく男性の視点からでしか平等を考えられていないように思います。私も結婚をする時に、生活費折半の話を提案されましたが、私は自分が払う代償に見合わないという話をして理解してもらいました。のりさんの旦那さんものりさんに寄り添って理解ある方かと思いますので、のりさんが大変だと思うことは、話せば理解してくれると思います。きっとフランス人夫は男女平等の概念だけが先行して現実問題に気づいていないだけと思います。

    • @teto1rika
      @teto1rika 3 місяці тому +11

      フランスの方と結婚された方も意見拝見できて勉強になりました。もともとの土壌が違うから話し合いが必要なんですね!

  • @風マリンm
    @風マリンm 3 місяці тому +82

    たまには自分を甘やかして、好きな物食べて、ひとりの時間大切にしてくださいね。無理しないでね😊

  • @友希-q2h
    @友希-q2h 3 місяці тому +154

    夫さんはどうして日本語を勉強しようとしないんですか?父親と子供たちが一緒に日本語を勉強するのが一番。
    生活費折半なら育児・家事も折半にしないと、知らず知らず疲れが蓄積して倒れてしまいますよ。
    フランス人にはわかってもらうという姿勢ではなく、しっかりと要求して夫さんに分からせるのが大切です。

    • @maibaum899
      @maibaum899 2 місяці тому +2

      同じこと思いました。なぜ日本人と結婚したのかと問いたい。

    • @obotamu027
      @obotamu027 Місяць тому

      フランス人は相手が何人であろうとフランス語しか喋らないと聞いたことあります〜

  • @なのこ-y4q
    @なのこ-y4q 3 місяці тому +46

    のりさんと可愛い子供達の動画を観るのが大好きです。
    幼い子供達二人をほぼワンオペで育児、家事をこなしてるだけですでに素晴らしいです!👏👏👏
    そこへもってきて
    まだ幼い子供達への言語教育、生活費折半というのは
    余りの荷重労働過ぎるのではありませんか?
    貴女が健やかに元気で笑ってこそのご家庭です。
    お金のことは、頼むから
    旦那さんが基本全額稼いで来てください🙏

  • @COCONUT0701
    @COCONUT0701 3 місяці тому +107

    のりさん、頑張り過ぎず
    気分転換もすごく大事ですょ‼

  • @KM-wn5bg
    @KM-wn5bg 3 місяці тому +29

    「私が頑張ればいいだけの話」で涙が出てしまいました。
    のりさんはすごく頑張りやさんで優秀なので、確かに頑張るとたいていのことはできるし、できちゃうんだろうなと思います。それがご自分をすり減らすことになっても。
    でも、二人で育ててるはずの子育てで、どちらかだけが頑張るとかあり得ないはず。相手が日本語が話せなくて日本語教育を二人でできないなら、他のことでもっと頑張ってもらわなくちゃ!
    どうか一人で抱え込まず、周囲を巻き込めますように。未来像を共有して、日々細々したことから理解して動いてもらって、、、理想論ですが、そうしていけたらいいですよね。無理なさらずにね。

  • @いちか漬物
    @いちか漬物 3 місяці тому +511

    そりゃメンタルダウンするよ
    事実婚状態であることも文化だからって受け入れて、言語の壁もパートナーは協力も寄り添う事も無く、経済的に折半。
    孤独の中で自活しながら育児と仕事だもん。
    義両親がパートナー不在時に来るのは孫達を心配して良かれと思ってるのかもしれないけど、配慮が無いっていうかズレてるのよね
    甘えられないよってなっちゃうから負担になるの。
    ところで、日本に長期帰国したらどうだろう。
    パートナーと同伴じゃ無くてもいいじゃん。
    リフレッシュして、子供達と日本の暮らしを楽しむと良いよ
    一度余裕が出来れば視野も広がって安定するさ。

    • @user-re4gb7re2l
      @user-re4gb7re2l 3 місяці тому +77

      良いアイデアだ‼️

    • @耀子後藤
      @耀子後藤 3 місяці тому +22

      のりこさん優秀だからなかなか気分転換できないのかな。何もかも一生懸命やり過ぎ?アバウトも必要です。とても可愛い子供達日本人男性より優しい旦那様に囲まれて幸せいっぱいですよ❤

    • @あこちゃん-j9j
      @あこちゃん-j9j 3 місяці тому +25

      のりさんとお子さんだけで日本に里帰りはハーグ条約違反に引っかかる恐れがあるので、多分できないです。出国審査で止められてしまいます。欧州は特に、東アジア人の女性が我が子を連れて飛行機に乗る場合、出国審査で厳しくチェックを受けて帰国できないパターンが増えてます。子どもが父親から不当に引き割かれないよう、人身売買がされないための国際条約なのですが、この条約のせいでのりさんのようなケースや、あるいは現地の夫にDV被害を受けていても帰国できない不幸なケースが結構あるんですよね……。

    • @いちか漬物
      @いちか漬物 3 місяці тому +38

      @@あこちゃん-j9j いや、大丈夫だよ
      入籍してないから戸籍的にはシングルなのよ。
      で、過去動画見るとワンオペ2人子連れで飛行機乗ってる動画もあるんよ。
      パートナーとの都合がついてリフレッシュに家族で日本に来れるのが理想だけど、心が疲れてる時は当人が安心出来る環境が一番ですからね

    • @あこちゃん-j9j
      @あこちゃん-j9j 3 місяці тому +28

      @@いちか漬物 お子さんと一緒だと安心でしょうけど疲れることもあると思うので、のりさんだけで帰国もありなのかなと。夫も、ワンオペで仕事と両立することがいかに大変か分かるでしょうし

  • @kocoha8212
    @kocoha8212 13 днів тому +3

    頑張らない暮らしの仕方を見つけてください
    ノリさん自身の自愛がいちばん重要です❣️ノリさんを中心に家族がしあわせに行くことがとてもたいせつだと思います

  • @yumy-m6b
    @yumy-m6b 3 місяці тому +39

    ノリさん、フランスに来て8年!!それなのに、こんなにも頑張って生活を充実させているなんて、それだけで、もうすごいことなんです。動画撮って配信したり、それもすごいことなんです。だから、そんなに頑張らなくて、大丈夫です♪ノリさんご家族の1ファンとして、これからも応援させてください❤

  • @keikok9934
    @keikok9934 3 місяці тому +26

    夫が出張中に義両親が泊まりに来る…いままでもそれをこなしていらしたなんて結構衝撃です🤯偉すぎる… フランスの家族観はわからないですが、もしかしてワンオペになるよりは義両親のサポートあった方が良いだろうとか思われてるんですかね?だとしたら日本の感覚と違いすぎて辛くなりそう😭いくら良い義両親でも気を遣うし、子どもは見てくれても家事全般のホストしなきゃだし、大変なんだよ〜❗️ということを感情的にならずに、今回この状態だと無理。出張なんとかして。と言えたノリさん素晴らしいです😢お疲れ様です💐

  • @q2de66
    @q2de66 3 місяці тому +75

    旦那さんに、日本人と結婚したんだから少しはあんたも日本語勉強しなさいよ。あたしだけ割食ってんじゃない!!私も日常で少しは日本語話せなきゃ気が狂いそうよ!今のままなら日本帰るからね!って強く言ったって、いいと思うの。

  • @NC-pi3gb
    @NC-pi3gb 3 місяці тому +27

    のりさん、強いです。
    うちはスペイン人旦那でのりさんと同じ建築士です。子なしですが旦那が稼いで家を支えるという考えがある人なので割と稼げる中東にこれからいきます。スペインでも完全に折半な方もいます。それぞれの家庭の考え方なのでその中で育児仕事、SNSで活躍されている姿に尊敬をしています!もう、ほんとに凄いです✨
    ずっと応援してます♡どうか無理なさらないように休息も大事にしてください!

  • @yuki-rs7hw
    @yuki-rs7hw 3 місяці тому +36

    海外にいるときに感じる疎外感、共感しました。疎外感を感じても子どもに日本語を話し続けていて尊敬します。
    次の動画楽しみにしています!

  • @しゅぎ-i1q
    @しゅぎ-i1q 3 місяці тому +620

    旦那さん、子育て協力的だし(当たり前やけど)優しいけど、のりさんみたいに相手の言葉話せないのに、家計折半てなんだかなぁ、と思いました😢

    • @lu-lu0796
      @lu-lu0796 3 місяці тому +96

      超典型的なヨーロッパ人😅

    • @pompom-34
      @pompom-34 3 місяці тому +82

      家計が折半というならいっそのこと妻が家事を担ってる時間を計算してパートナーに請求するのは如何でしょうか?
      そこまでやると家庭内がギスギスした雰囲気になりそうですが、ドライなヨーロッパ人なら納得しそうな気もします。

    • @mg.6017
      @mg.6017 3 місяці тому +39

      @@pompom-34
      良い案かも!
      パートナーさんが仕事に使っているのと同じ時間数をのりさんも仕事に使って当然(家事育児は完全に別で)。
      差の分は時給換算して差し引くなり、上乗せ請求すればいいと思います。折半なんだったら、この際じゃあすべて平等にしましょうよ、ってことで。理論的にはそうなりませんか??

    • @GeminiTres
      @GeminiTres 3 місяці тому +1

      アメリカもそんな感じ

    • @耀子後藤
      @耀子後藤 3 місяці тому +6

      日本は旦那さんのお給料で生活するけど外国は折半らしい。だから女性も働いて共同体みたいです。

  • @りり-g1v4p
    @りり-g1v4p 3 місяці тому +18

    数年前から見ています。私はのりさんよりも年齢はかなり下なのですが、素直で優しくて聡明なのりさんのことが大好きです。どうか無理はしないでくださいね。これからもずっと、陰ながら応援しております。

  • @近内ちかげ
    @近内ちかげ 3 місяці тому +51

    生活費折半なら、子どもは完全にベビーシッターさんやお手伝いさんに預けて2人とも仕事に専念したらいかがですか。実際ベビーシッターさんやお手伝いさんに掛かる金額を目の当たりにすれば普段のりさんがそれだけの分を節約してくれてる(本来のりさんに支払っても良い金額)というのが分かるのではないですか。

  • @forza4411
    @forza4411 3 місяці тому +96

    現在の日本人同士の夫婦でこの状況だったら、ハラスメントだろうなぁ。とても無理して元気にしてる感じが痛々しい感じがします。無理は良くないです。

  • @彩-f9f
    @彩-f9f 3 місяці тому +62

    4年前からずっと応援してます!初コメントですが…マチアスさん子育てにもとても協力的だしけして批判コメントではないです!ただ、典型的なフランス人気質というか…外国人妻を愛してパートナーとして選ばれた以上は自分のお国柄の主張や環境適応を当たり前とするのはルール違反です。日本人夫婦同士でもお互いの育った環境や価値観の相違から揉める事は多く、常に妥協点を探しあって話し合っていきます。それがお互いを理解し合うといことじゃないのかな?日本語教育も、のりさんだけが頑張れば良いと言うのは無理があります。日本語教室がない以上は言語習慣は家庭環境に1番左右されます。のりさんが自分の母国語を子供たちにも学んでほしい、話してほしいという想いに心から寄り添ってほしいです。マチアスさんも日本語を話してくれということじゃなくて、言語って1番のアイデンティティなはず。2つの文化を持ち合わせた家庭環境だからこそ、お子さんの日本語教育に積極的な理解と協力をするのは義務に近いと思います。それが日本人であるのりさんへのリスペクトになると思います。生活費折半にしても、それは誰のため?何のため?にそうせざるおえないのか疑問に思います。だって、のりさんファミリーは差別的な意味じゃなくて他のフランス人カップルとは明らかに違いはあるわけなのに…
    何故そこまでのりさんが条件をのまなくてはいけないのか…
    のりさん、自分が我慢すれば…自分が頑張ればみたいなのは本当に良い結果には結びつきません😢
    くれぐれも無理はしないで下さいね😊
    のりさんは十分に頑張ってます!この動画を見てる人はみんなそれを知ってます!

  • @greenai51
    @greenai51 2 місяці тому +6

    ご家族のコミュニケーションにおいて孤独感が出てしまうなんて…バイリンガル教育云々ではない現実としてのご夫婦の足並みをどこかで揃えられると良いですね💞

  • @mrsfks1
    @mrsfks1 3 місяці тому +103

    叔母がアメリカ人と結婚して既にアメリカで60年暮らしています。英語ができない祖母(故人)も一緒に暮らしていましたが、3人のイトコ達は少しの日本語を聞くことはできても長女以外喋ることはできません。長女は週末だけ日本語学校に行っていたから、カタコトの日本語が喋れるのです。
    そんなもんだと思います。バイリンガルに育てるのは、国外に暮らしていて両親日本人で、家では完全に日本語、という人達が最も多いと思います。

  • @みんと-j1e
    @みんと-j1e 3 місяці тому +103

    生活費折半に驚きです…!
    のりさんがワンオペで育児も家事もやってる期間があるのだからそういう点を考えると、折半は不平等なのでは?と思ってしまいます…
    地域や夫婦で平等の価値観って異なるからすり合わせが大変ですよね😢
    無理せず笑顔で過ごしていけることを願っています。

  • @ななななん-d8i
    @ななななん-d8i 3 місяці тому +20

    本当にお疲れさまです。
    マチアスさんは寄り添ってはくれるのは凄い有り難い、でも折半ってもどかしいところですよね。
    ゆっくり心を取り戻してください。

  • @Ka17315
    @Ka17315 3 місяці тому +1068

    旦那さんに問いたい。逆にあなたは日本に住みながら働いて子育ても自分がより負担して、生活費折半出来るんですか?と。。。

    • @KB-hs4go
      @KB-hs4go 3 місяці тому +146

      在豪。まあこれは国際結婚とか日本人夫婦同士とか関係なく起こる問題ですね。
      豪だとシンママ支援が充実してるので、別れた方が寧ろ経済的に得する場合もあり、その為に離婚率もめっちゃ高いです。
      離婚した知人は全員が豪に留まってますが、日本に帰国したら子供抱えて生きていけないから豪に永住すると言ってます。
      夫が仏会社勤務ですが、仏もシンママ手当が充実してるので、仏現地はシンママ社員が多いと言ってました。
      自分も子供2人で夫は海外出張が多いのでワンオペですが、生活費は全て夫持ちです。
      というか生活費が折半なら離婚します😂
      離婚も面倒くさいですが、知人の離婚した人達は皆んな生活費折半でワンオペは酷いという理由ですが、離婚して寧ろ自分が使えるお金が増えた人達ばかりですよ😊
      離婚も視野に入れて話し合いをされたら如何でしょうか?
      フランスもめっちゃ離婚率高いし、そもそも最初からデファクトが多いし、日本より偏見が少ないからシンママが暮らしやすいと思います。
      夫さんは、まさか離婚を切り出されるとは思ってなくて、舐めてかかってるなと感じます。

  • @naannanaan
    @naannanaan 3 місяці тому +85

    美味しいもの食べて、沢山寝て、沢山自分を労ってあげて下さいね。

    • @NolieFrance
      @NolieFrance  3 місяці тому +16

      無理なことは手放して、のんびりいこうと思います。ありがとうございます。

  • @rimitsu1029
    @rimitsu1029 3 місяці тому +21

    旦那様、第二子出産時も出張して義両親と過ごさないといけないとか言ってましたよね…妊娠出産せず自分の国で働けて生活費も折半か〜マチアスさん楽そうでいいですね。
    ノリさんは建築士でもあるしUA-camrとしても成功している能力ある女性。一人でもやっていけるのでは。

  • @ytitalgiap3693
    @ytitalgiap3693 3 місяці тому +136

    私も在欧+事実婚です。思いますに、今回のお話は生活費折半云々のところが焦点ではなく(その割合を変えることが本質的解決に繋がるというわけではなく)、また、ご家族批判でもなく、のりさん自身がこうありたいと望む子育てや生活のリズムが現在出来ていないことを辛くお感じで、不調の波に沈んでいらしたのだとお察しします。何事も両立って難しいですね。それは、世界何処にいても、どの年齢においても。のりさんが目指していらっしゃるのは、ご自分で選択した結果である今その場所で自立して生きることだと理解しています。落ち込んた時は、力不足・実力不足に感じ、辛口の自己採点をしてしまいがちですね。でも、のりさんが思う以上に、のりさんの存在は、家族の皆さんにとって唯一無二となっていて、皆が健康で笑顔でいられる、また、世界中にのりさんの配信を心待ちにしている人がいる、これこそが、のりさんの努力が実っている何よりの証だと思います。日々、ご自分は二の次で生活していらっしゃると思います。せめて心が弱った時には、いつも以上にたっぷりご自愛してくださいね。応援しています。

    • @user-nw8di7nd4r
      @user-nw8di7nd4r 3 місяці тому +17

      同感です😊
      (UA-camを見て感じたことを言語化してくださってる方がいらっしゃった🙏)
      のりさんゆっくりできる時はたくさんご自愛されてくださいね🍀
      日本から応援しております🎉✨

  • @花花-o8f
    @花花-o8f 3 місяці тому +12

    のりさん、無理しないでくださいね。😢
    日本を離れた異国で日本の家族も近くにいない環境で、子育てに仕事にとこんなに頑張っていること本当に凄いです。
    大好きなのりさんが元気に過ごせますように🍀

  • @あじさい-q1s
    @あじさい-q1s 3 місяці тому +8

    頑張りすぎです。きつい時はお一人で一時帰国して充電時間をつくるのもいいと思います。うちも生活費折半ですので、堂々と子供を主人に任せて一人で外出したり、ホテルに巣篭もりしたりしていました。 海外も長かったので仰る孤独感も良くわかります。日本に一時帰国して、空港で日本語が聞こえてくる時のストレスフリーになった瞬間を忘れません。久しぶりに温泉に入った時は本当に涙が出そうだった。みんな自分だけの時間が必要です。あまり戦わずにご自身がやりたい事をした方が長期的には絶対に後悔しないと思います。心も風邪をひきます。

  • @miku7620
    @miku7620 3 місяці тому +149

    追伸・・・ 皆さんのコメント読んで正直な事が沢山書かれてますよね。
    今までコメントでもいいこと言わないといけなかったのですが、
    本当は事実婚は損です。旦那さんはイケメンかもしれないけど
    なんか冷たい感じです。子供は可愛いですが、日本にあまり
    帰ってこれないので日本の家族は可哀想だと思っていました。

  • @user-kz3bv5dg9e
    @user-kz3bv5dg9e 3 місяці тому +31

    寄り添ってくれるの嬉しいけど、疲れ切ってしまう原因を取り除く事を考えてくれたらと思いました例えば収入の高い方が多めに出すくらいの配慮欲しい😢
    外国で働いて生活するって素敵な事ばかりじゃない。環境とか文化とか違うとこで生活するって大変なんだから…

  • @user-un5ye5ij6r
    @user-un5ye5ij6r 3 місяці тому +10

    お疲れ様です。のりさん、あなたは十分家族に尽くしています。「できてない」「怠ってる」なんて思わないで…😌フランスに住みながら、日本語でのりさんがお子さんに語りかける環境は、将来お子さん達にとって、最高なプレゼントととして届く日が来るでしょう。

  • @namiiy61
    @namiiy61 Місяць тому +23

    現状で折半なんて典型的な経済的DVですよ。
    あなたの周りの友人の方も同じ状況でしたか?
    多分違うと思いますよ。
    金の切れ目が縁の切れ目
    この経済的状況が続けば、不安でまたすぐメンタルやられますよ。
    自分を大切にして下さい。

  • @hasechica
    @hasechica 3 місяці тому +27

    待っていました😊
    無理されずに
    また日本に帰ってきて下さいね✨

  • @らまわた
    @らまわた 3 місяці тому +20

    初めまして。以前から拝見していて、こんなに優秀で、お話も分かりやすくて、フランス文化の良いところ悪いところも受け入れ、パートナーとそのご家族にも歩み寄りながら家事育児本当に頑張っていらっしゃるなぁと尊敬しています。のりさんは何もしなくても大変素晴らしい女性なんです。もう十分すぎるほど頑張っているんですよ。出来る女性だからこそ何でもこなせる自信もあるし努力されているのだと思いますが、その状況で家庭が回るのはのりさんの能力の高さと思いやりにパートナーさんが依存してかなりの負担を強いてる自覚があまりないのかなと、、。
    精神的な落ち込みが何回もあったとのこと、決してそれを軽く見たり、ご自分次第と考えないで欲しいです。以前動画で日本でも子育てしたいとのお話されていましたが、のりさんのお考えや辛さ、思いを十分パートナーの方と話し合って欲しいと思います。自立とか平等って何ですかね、、相手がボロボロになってる時に助け合うから夫婦なんじゃないですか。

  • @greens374
    @greens374 3 місяці тому +14

    「男女平等」と言う言葉を耳にして一つ懸念していたことがあります。
    家庭を築く中で、女性にしかできない妊娠・出産。体と心の大きすぎる変化。毎月の生理によるホルモンの変動。(もちろん男性にもホルモンの波はありますが女性とは比べものになりません)
    このことに関する合理的な配慮と言う視点が失われないか?と言う点です。
    「多様性」「平等」このまま行くと、思いやりや配慮にかけ、弱者から淘汰されていく世の中になるのではないか。もちろん女性も自立したい人は大いに自立すべきですが、環境や状況にあわせ柔軟な配慮が必要と言うことがとても大切ですね…。

  • @jenl6028
    @jenl6028 3 місяці тому +44

    発信活動で割と収入を得ていた者です。海外在住で国際結婚です。子供たちはもう巣立っていますが。
    私の場合は発信活動は趣味の延長の副収入でしたが、それでもメンタル的に苦しく、キッパリと辞めました。大した発信内容でもなかったのですが、それでも次の発信のことが四六時中頭を離れず苦しかったです。辞めた後でさえも暫くは気になって回復に時間がかかりました。まあこれには向き不向きも含めて個人差があるのかもしれませんが。ただ正直、外で働いてお給料をもらうほうが100倍楽だと思いました。
    ノリさんの聡明さ、正直さ、優しさにひかれて拝聴させていただいていますが、あなたのことがとても心配です。発信活動を主収入源にされていること自体がかなりの負担になっているのではないですか?ご無理せずはっきり交渉してもいいと思いますよ。例えばノリさんが家にいる間は生活費負担はせめて1/3負担に減らす、彼が100%アテンドできないときは義家族は呼ばない(これは当たり前では?)など。あと、日本語はお子様たちにとっては第二外国です。日本語ができるのはラッキーなオプションではありますがなくても生きていけますよ。どちらみち彼らが大人になってからは忘れてしまう可能性もありますよ(←我が家の例。あの苦労はいったい何だったのか、、、😅😅)。それより家族崩壊につながるお母さんのメンタルのほうが数倍大切だと思います。ぶっちゃけしばらくは発信活動をお休みして彼に期間を決めてでもいいから支出すべてを負担してもらって息抜きをしても良いのではありませんか?精神的に追い詰められていることを彼に過少報告しないほうが良いと思います。それにノーという人であれば、、、ちょっとそれこそ考え物ですよね。生活費を折半することってそんなに大事なのかな?
    私の夫はドケチの変わり者ですが、収入に関しては最初からジョイントアカウントでお互いの収入をすべて同じ口座に入れて生活費も子供にかかる支出もお互いの私的なことも節度を持ってすべてそこから使うという方法にしています(ずっと共働きで彼のほうが給料は多いですが)。そしてお互いの大きな買い物の時だけ事前相談します。私は別にこれが恥ずかしいとは思っていません。彼も昔一度レイオフになり、私も産休や病気で収入が減った時期がありましたが、そういう時も今まで通りいつもの口座から使うのでお互い精神的負担はありませんでした。なんでもかんでも50・50じゃなくてもいいってことですよ。ただ私もたとえ彼と別れても自立できるだけの経済力はつけています。だって人間なんてわかりませんからね。どの方法が正しいという答えはありませんが、ノリさんの精神的負担を軽減する方法をお二人で再度熟考されてみられては?日本人女性の誇りであるノリさんが落ち込んでいらっしゃると知るのはとてもつらく残念です。
    とにかく、とにかくメンタルヘルスも含め健康は何よりも大切です。どうかご無理をなさいませんように。🙏🙏🙏🙏🙏🙏
    あと、お子様の顔出しもご本人たちが後から嫌がることもあるのでは?カメラを設置しての日常生活も大変だと思います。色々考える時期が来ているのかもしれません。

  • @namtak2260
    @namtak2260 3 місяці тому +380

    なぜ生活費折半?日本人が外国で仕事している時点で相当きついのはもちろんですが、1000歩譲ってそれをおいておいても、圧倒的に家事と育児をお母さんがやっているのに、折半って全く理解できない。言い方あれですけど、旦那さんがやっているのは経済的DVですね、完全に。子供を授かったあとに旦那さんいる意味ないでしょ。これ。

  • @Saki-y9u
    @Saki-y9u 3 місяці тому +9

    お金や家事の負担など、何をもってしてフェアと言うのかはそれぞれだと思います。
    色んなコメントがありますが、のりさんの考え、捉え方でのベストが叶うことを願っています。
    言葉の違いによる孤独感、少し私も覚えがあります。
    仕方ない、と分かっていても寂しく感じます。
    家族だと余計そう思うのかも知れません。
    寂しさがいつかなくなりますように。

  • @ok-tomato
    @ok-tomato 3 місяці тому +162

    ご主人はのりさんへスコアで態度を決めたりする方なのでやっぱりなと思いました。

  • @蒔田みずき-e3b
    @蒔田みずき-e3b 3 місяці тому +19

    美味しいご飯食べて、のりさんの心のエナジーチャージしてください😊✨️因みに私のエナジーチャージご飯はスンドゥブです!

    • @NolieFrance
      @NolieFrance  3 місяці тому +5

      ありがとうございます。今日は春巻き作ってエナジーチャージします!

  • @あい-v4n2r
    @あい-v4n2r 3 місяці тому +30

    痩せてしまって心配です。
    ひとり時間をとってゆっくりして下さい!応援してます。

  • @カトリーヌ-d4f
    @カトリーヌ-d4f 3 місяці тому +66

    やっぱり生活費折半はしんどいよね。家事を含めノリさんの方が負担は大きいと思います。割合に応じて減額を夫婦で話しあってみては。

    • @kY-ct6ft
      @kY-ct6ft 3 місяці тому +9

      賛成です。

  • @こい-x2s
    @こい-x2s 3 місяці тому +74

    ちょうど昨日あたり、あれ?最近のりさん見かけない?と思ってたらそういうことだったんですね😮私も関西人の夫と関西育ちの子供達に囲まれて疎外感感じることあります〜😂ここでは、そんな孤独を感じる人もおるかもしれんけん、博多弁でコメントするばい!

  • @Pasta-ih7bw
    @Pasta-ih7bw 3 місяці тому +13

    気持ちすごいわかります😢風邪を引いたりする1番大変な時にずっとそばにいたり、毎日ご飯作ったり、、なのに疎外感を感じちゃった時ってすっごくメンタルやられますよね😢😢

  • @gingembre-k2i
    @gingembre-k2i 3 місяці тому +8

    のりさん、真面目過ぎます。
    義両親来た時、嫌な顔ひとつせずにご馳走作ってるし。
    私は育児だけでクタクタで無理。
    周りがフランス語分からないなら日本語で愚痴ると気が楽になるかも?
    日本語知らない人達ってある意味愚痴りたい時楽かもよ。
    楽しんで!

  • @耀子後藤
    @耀子後藤 3 місяці тому +48

    娘がハワイにいます。日本を捨てるように18歳くらいからハワイに行ったりしてその内アテンダント結婚といろいろあったけど親には言わずただいま53歳今は日本恋しくて夫と東京マラソン出たり年に何回も帰って来ます。やはり望郷が心にどっかり巣食ってるのです。のりこさん頑張れ❤ママに逢いに時々帰国して甘えて下さいね❤❤

  • @marie40174
    @marie40174 3 місяці тому +10

    はじめまして。私は、フランスブルゴーニュに在住しております。私達も生活折半の生活10年です。子供の日本語も同じ問題を抱えております。のりさんのお気持ち良く解ります。あまり無理をなさらずに。。

  • @createbetterlife4805
    @createbetterlife4805 3 місяці тому +6

    のりさんいつも一生懸命頑張っているのに、なんだかそれでもまだ頑張らなきゃいけないような環境で可哀想です。😢のりさんもっと大切に扱ってもらうべきです😔こんなに素敵で素晴らしい奥さんは居ないのに😢

  • @SR-dr4lm
    @SR-dr4lm 2 місяці тому +54

    旦那さん絶対遊びまくりやん。愛情がある人とは思えない。折半なんて….
    見ててただただ残酷すぎる。

  • @sui29741
    @sui29741 3 місяці тому +28

    のりさん心配していました。
    痩せられましたね🥲
    フランス語が話せても日本語を話せない環境ってキツいし、子育てに家事に仕事に、どれだけ大変か…。
    生活費も大変ですよね😔

  • @keikookada2098
    @keikookada2098 3 місяці тому +23

    はぁ~入籍せず、異国で生活費、折半!と娘だったら…もう帰って来ちゃいなと思います。ちょっとばかり…アジア圏に転勤で住んだ事ありますが、まぁ…思う程…楽しいわ~って事は、なかったわ~友達、身内の方が居る日本が良いわ…病気になった時、しみじみ思いました。もう、お女中じゃないのよ~他人さまの事でも…ムカつくわ~😔

  • @ヤマグチハルコ
    @ヤマグチハルコ 3 місяці тому +40

    そんなに簡単に回復するもんでもないと思うので、本当に無理せずにご自分を大切になさってください。
    心から、のりさんの心身のご健康をお祈りしています。

  • @Emoimo23
    @Emoimo23 3 місяці тому +28

    初めてコメントします。
    多くのコメントにも既にあるので端折りますが、メンタルにきて当然です。他の人と比べる事ではありませんし、子育てはかなりの忍耐も必要です。その上幼いお子さん2人で異文化の中で暮らしています。私も海外移住していたので共感できますが、メンタルを壊さなくてはならない程頑張らなければならない環境であり、彼の配慮は欠けています。また日本人は我慢強く忍耐があると見られがちですし、実際に身についてしまった行動が無意識のうちに出てしまいます。私はフェミニストではありませんが、お二人の関係が公平ででないように見えます。あくまでも客観的な見方としての意見と捉えて頂けると嬉しいです。どうかご自身を過小評価されず、俯瞰した見方が出来ますように。元精神科看護師でした🍀

  • @snow3156
    @snow3156 3 місяці тому +30

    無理しないでください
    応援してます

  • @necotokidokilion
    @necotokidokilion 3 місяці тому +6

    のりさんのメンタルが落ちてしまう気持ち私も経験したことあるのでよくわかります。
    私は夫の転勤で引越しがあったので家の荷物をまとめたついでに子供を連れて日本に帰ってきました。その時子供は小5だったので日本の学校に馴染むギリギリでした。帰国してから公文に入り低学年から算数国語をやり直したのですぐに追いつけましたがもう少し遅かったら子供が勉強についていけなかったかもしれないです。
    子供を連れて日本に帰るという選択肢を残すためにもお子さんが会話だけでも日本語でできるようにしておいた方がいいと思います!
    自分の心と体を休めてあげて下さね

  • @もちもち-x1l
    @もちもち-x1l 2 місяці тому +15

    子供を生ませて、家事をしてもらい
    自分の金は自分で使える旦那さんて、意味あるんでしょうか?夜も疲れているのにゆっくり寝させてもらえてますか?
    旦那って心の支えであるべきなのに。
    孤独に耐えてる感じで辛いです、子供達の笑顔が嬉しいですね。

  • @user-mo1z68k
    @user-mo1z68k 3 місяці тому +12

    のりさん痩せててびっくりしました。どれだけ辛かったか伝わります。ホルモンバランスの影響もあるのではないでしょうか?(生理前後とか?)こうして日本の皆さんともつながっていますし、UA-camで愚痴でも何でも呟いてみたりしてみるのもいいかもしれむせん😊💪

    • @耀子後藤
      @耀子後藤 3 місяці тому

      孤独感は誰でもよ!ある程度ちゃらんぽらんにいい加減もいいですよ!人間は感情の動物です。日本にいても家庭内で孤独感はあります。気分転換して乗り越えてね。80歳ばあばより❤

  • @noko8682
    @noko8682 3 місяці тому +21

    あー、と思うところがいっぱいありました!私はドイツで国際結婚、ドイツ人の夫と2人の子どもがいます。
    私はドイツ語がかなり出来るのと、夫があまり日本語が出来ないという理由から、家庭内はほぼ現地語(ドイツ語)です。上の子は小学校高学年で、あまり日本語が上手ではないので、日本語が上手な子どもさんのいる国際カップルの家庭をみる度、尊敬しています。私も子どもの日本語について自分を責めた時期もありましたが、今では仕方ない、と開き直っています。😅自分の出来る範囲で日本語を教えるようにしています。ちなみに下の子はまだ小さいので、頑張って日本語で語りかけています...。
    生活費についてですが、私は現地で専門職で働いていて、それなりに稼いでいますが、夫の収入の方が多いので、全く折半ではないです。のりさん達は話し合うべきだと思います。そこは今後のためにも遠慮するところではないと思います。家事育児は収入とは関係なく半分ずつしています。
    私は第一子出産後、メンタルが落ち込みました。というのも、当時、子どもが幼稚園に通いだしてからもしばらく仕事に就いていなかったので、自分は海外で何してるんだろう、と存在意義を考えては落ち込んでいたりしました。特にフランスやドイツ等の国は、働いて自立しているか、という事に関する社会的圧力が異常に強いと感じています。よく人に、昼間は何しているの、と聞かれて落ち込んでいました。
    のりさん、あんまり頑張り過ぎないで~、こんなにいっぱい心配して、応援している人がいますよ!

  • @yurishai3335
    @yurishai3335 3 місяці тому +11

    のりさん、頑張り過ぎていたんですね〜
    ひと休みの期間が持てたのだとポジティブに捉える事も出来ますね。マティアスさんが寄り添ってくれたのは本当に良かったですね。
    これからも、ゆっくりとゆったりと素敵な動画を…
    楽しみにしております♡

  • @RaRa-st4qo
    @RaRa-st4qo 23 дні тому +17

    いやあ涙が出ます。
    私は87歳ばあばです。
    上の坊やが小さい時からUA-camを見ています。
    高齢なので
    過去4〜5回しか 私から返信はしていません。
    最初から生活費折半?つて思っていました。
    其れで働くのは
    あなたの方が多いし、何か納得できず 何時も見ていました。
    貴女は 日本の🇯🇵女性以上に 尽くしていますよ。
    そんなに体を壊してまで我慢してはいけませんよ。
    ご主人を悪くは言いたくないけど、国を離れているだけでも
    大変なのに勝手すぎます。
    凄く打算的な方だと思います。
    今の内に 考えなければ もつと身体を痛めます。
    我慢するのも良いけど相手次第ですよ。
    何でも我慢するのが普通と思っていた ばあばでさえ
    見ていて辛いので 年寄りの出る場合ではないと思いつつ
    一筆 書かせて頂きました。
    そう思います。

  • @さとうさとう-g8f
    @さとうさとう-g8f 3 місяці тому +11

    のりさん、いつも動画楽しく拝見してます!私は海外がとても好きで言語を独学しているので、フランス語が堪能なのりさんはとても憧れです。
    大変な事がいろいろあると思いますが、日本にも仲間がいます😊
    上手く言えませんがお身体お大事になさってください。

  • @mocochan
    @mocochan 3 місяці тому +21

    パリ在住だった漫画家さんが、今東京在住で奥さんの友達が家に泊まりに来る時、インフル3人とも罹ってしまい断ろうとしたけど、大丈夫と言われて、無理やり泊まりにきた話を思い出しました😂
    フランス人って何で誰かのうちに泊まりたがるのだろう……

    • @小福-o7o
      @小福-o7o 3 місяці тому

      フランス人はお金にケチだからです。