グリスで調整じゃない旧型のネジ式ミニショベルのクローラーが外れたので素人が初めてなおす

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @みっちゃたろう
    @みっちゃたろう 6 років тому +2

    それから、片足を浮かせて全速でキャタをから回しすれば、泥が飛んで外れにくくなりますよ。
    時々、作業中ドロ飛ばしをした方がいいですよ。

  • @lllsarulll
    @lllsarulll 7 років тому

    はじめまして。ねじ調整タイプだと苦労しますね。コベルコのSK007も ねじでした。 ねじ山を作り直したこともありました。 でも別の見方をすると 古いタイプのほうが 直しやすい(単純構造)ともおもいます。

    • @zulaleader
      @zulaleader 7 років тому

      コメントありがとうございます そうですね!わかってしまえばグリスも無駄にならないし良いかもですw
      以前から動画を拝見させていただいておりましたコメントいただけるなんてビックリです(^^♪

    • @viscuit.
      @viscuit.  7 років тому

      メインチャンネルから返信してしまいました コメントありがとうございました(^^♪

  • @hirofuji
    @hirofuji 5 років тому

    いいですね。頑張ってくださいね!

  • @小堀真斗
    @小堀真斗 7 років тому +1

    参考になりました。
    幌ジムニーいいですね(^_^)

    • @viscuit.
      @viscuit.  7 років тому

      コメントありがとうございます 幌ジムニー大切にしたいと思います(^^♪

  • @みっちゃたろう
    @みっちゃたろう 6 років тому

    固いネジは、メガネレンチより回転軸と力点がそろう「T型レンチ」のほうが、破損が少ないですよ。

    • @viscuit.
      @viscuit.  6 років тому

      みっちゃたろう さんコメントありがとうございます
      T型レンチですか 使いやすそうですね
      わたくしの乗り物は古いものが多いのでT型レンチ検討したいと思います(*^^*)

    • @みっちゃたろう
      @みっちゃたろう 6 років тому

      ソケットを使う「T型ハンドル」やソケットとエクステンションバーを使う「スライドTハンドル」も融通が利いていいですよ。お勧めはアストロプロダクトwww.astro-p.co.jp/i/2002000005489

    • @viscuit.
      @viscuit.  6 років тому

      アストロプロダクツは安価で良いもの多いですね

    • @viscuit.
      @viscuit.  6 років тому

      欲しくなりましたが ネット販売では欠品中でした 残念!

  • @HIRO-nz3jr
    @HIRO-nz3jr 7 років тому

    ハイドバンとバケットでキャタピラー全体を持ち上げて作業した方が楽ですけど!

  • @エムエム-z1y
    @エムエム-z1y 5 років тому

    背後のジムニーの方が気になるぅ〜

    • @viscuit.
      @viscuit.  5 років тому

      ジムニーの動画もUPしてますので 見ていただけたら嬉しいです(^^♪