【打ち切り漫画】モテ無双炸裂『天外君の華麗なる悩み』というチート漫画【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • ※下記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。
    🔥天外君の華麗なる悩み(電子書籍版)
    amzn.to/4bivQ42
    <関連動画>
    【打ち切り漫画】時代を先取った『AT Lady!』という「ぬ~べ~」作者のデビュー作【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】時代を先取った『AT Lad...
    【打ち切り漫画】ぬ~べ~作者のワルノリ漫画『ツリッキーズピン太郎』がノリにノっている件【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】ぬ~べ~作者のワルノリ漫画『...
    【打ち切り漫画】サブタイトルにある秘密が !?『未確認少年ゲドー』をゆっくり解説
    • 【打ち切り漫画】サブタイトルにある秘密が !...
    【打ち切り漫画】『異世界転生チートスレイヤー』【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】『異世界転生チートスレイヤー...
    【打ち切りの危機だった!?】なぜ『ドラゴンボール』はレジェンド漫画と呼ばれるのか【ゆっくり解説】
    • 【打ち切りの危機だった!?】なぜ『ドラゴンボ...
    【打ち切り漫画】毒っ気満点の漫☆画太郎ワールド『まんゆうき』【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】毒っ気満点の漫☆画太郎ワール...
    ※動画内で使用している画像は紹介作品から引用させて頂いております。
    作品名:天外君の華麗なる悩み
    作者様:真倉翔
    会社:集英社
    □BGM・効果音
    ・効果音ラボ
    ・甘茶の音楽工房
    ・魔王魂
    ・UA-camのための素材やさん
    このチャンネルは終わってしまった漫画、懐かしい漫画等を紹介するチャンネルです。初めてのゆっくり作成ですが宜しくお願いします。
    周りに漫画について喋れる友達がいないので一緒に漫画思い出について共有できれば嬉しいです。
    【参考や引用】
    ※この動画は漫画好きの投稿者が読んだ漫画の魅力を紹介するチャンネルです。
    当チャンネルは著作権侵害を目的ではなく、考察や振り返りを通して漫画の魅力を動画を通して広げていければと考えいてます。

КОМЕНТАРІ • 152

  • @user-nq3se2uh1d
    @user-nq3se2uh1d 7 місяців тому +19

    天外くんがモテるのはフェロモンのせいだけど、素でモテてもおかしくない位のナイスガイでもあるんだよな
    女嫌いと言いつつ危機に陥れば助けるし、恩にも着せないと正に硬派なんよ

  • @yukikoohta1848
    @yukikoohta1848 7 місяців тому +21

    読みたいなぁとたまに思い出してた作品なのに、ぬ〜べ〜の原作担当とは知らなかった…。

  • @hmk_583
    @hmk_583 7 місяців тому +30

    この作品、季節増刊の読み切りでは女の子達が天外君に発情しまくりのエ●漫画みたいなノリだったのですが、連載では普通のギャグ漫画になってましたね。あのノリで連載はやはりジャンプではアカンかったのか。女の子の絵も大幅デチューンされてる気がしました

  • @DQ10X
    @DQ10X 7 місяців тому +23

    個人的にはこういうネタ的な作品は好きでした。今と言う時代になって見て見ると違った形で楽しめそう。
    にしても、後に打ち切り作家同士がタッグを組んでヒット作を生み出すのは凄い相乗効果ですね。
    作画のデビュー作→原作のデビュー作と作品を紹介してきたから、次はタッグでの作品を紹介していく流れでしょうか。

  • @tawaten4244
    @tawaten4244 7 місяців тому +30

    これも読んでたなぁ
    ギャグのハチャメチャ感が好きだったし
    笑えるところはちゃんと抑えてて良かった作品だった
    不細工がモテるって設定も良かった

  • @abcdabcddcbaabcc
    @abcdabcddcbaabcc 7 місяців тому +29

    この作品とても好きでした

  • @urashima7683
    @urashima7683 7 місяців тому +14

    懐かしい、昔読んだ記憶があったけどタイトル忘れてたので助かりました
    今でも時々思い出すくらい印象に残ってます

  • @gimama2891askw
    @gimama2891askw 7 місяців тому +24

    ぬーべーの作画のデビューのレビューがあったから原作者のデビューも!
    とお願いしたら本当にレビューしてくれるとは……ありがとうございます。

  • @gsavanna3494
    @gsavanna3494 7 місяців тому +12

    この漫画記憶に残っては居たけど
    ぬーべーの原作者だとは思わなかった。

  • @tko6862
    @tko6862 7 місяців тому +14

    天外のフェロモンが効かない親戚(?)のお姉さんの車に安全地帯のCDが置いてあるのを見た車上荒らしが「今時安全地かよ」って笑ってるシーンが何故か印象に残ってます。
    90年初頭当時の価値観だと主に80年代メインに活躍したバンドは「もう古い・絶妙にダサい」って扱いだったんですかね。

    • @user-vn4by4yh9b
      @user-vn4by4yh9b 7 місяців тому +5

      今どき安全地帯かよ、危険なヤツって台詞でしたねw

    • @user-cb9nv2jy5o
      @user-cb9nv2jy5o 7 місяців тому +3

      当時子供ながらに安全地帯からクレームが来るのでは?と要らぬ心配をしてました笑

    • @bnmetro1488
      @bnmetro1488 7 місяців тому +1

      親戚のお姉さんはフェロモンが効きにくいだけで全く効かないわけではなく、車の中で二人でいたら充満したフェロモンにやられてたような

  • @user-vz9iu6dm7s
    @user-vz9iu6dm7s 7 місяців тому +11

    短命だったけど妙に記憶に残っていますね

  • @yosak1390
    @yosak1390 7 місяців тому +26

    「男って奴ァ」「男ってえ生き物はあー」ゴゴゴゴ…
    「硬派だー!!」「「「キャー ステキー」」」
    新感覚のギャグでした。

  • @user-ef3jr4tw1p
    @user-ef3jr4tw1p 7 місяців тому +13

    リアルタイムで読んでたが普通に面白かった
    というか黄金期の打ち切り作品って普通に面白いの多いんだよな

  • @user-ex5bd3up7q
    @user-ex5bd3up7q 7 місяців тому +11

    ぬ~べ~を作劇するにあたり、ATレディの人を作画担当にしたのは英断だったと思います。

  • @user-fr7bd1sh1w
    @user-fr7bd1sh1w 7 місяців тому +14

    ああ〜このマンガ好きでした!何と言うか、めっちゃ面白い!でもなく、全然面白くない…でもない、ややウケくらいの面白さが自分にはちょうど良いと感じてましたw
    絵柄も好きでしたね。茶子もかわいかったし

  • @liongenkotsu
    @liongenkotsu 7 місяців тому +6

    あったな~これ読んでた。内容は完全に忘れたのでまた読みたくなりました

  • @user-ov8jz8hg7z
    @user-ov8jz8hg7z 6 місяців тому

    これ冒頭だけ凄く覚えてる。
    自分のモテ体質を医者に相談しに行くんだけど、その医者は机に向かったままで「色男の宿命だと思って諦めなさいな」みたいなことを言って、初めて天外くんに振り向くと、そこにはデレデレになったナースたちを侍らせて顔を強張らせている強面のヤンキーがいると言う――何故かその後の展開は全く覚えていないんですけどw

  • @jiro6143
    @jiro6143 7 місяців тому +13

    天外君は打切りかもしれないけど話もまとまってたし面白かった。
    漫画描いてた人が原作者になるケースって結構ありますね。
    (最近だと「葬送のフリーレン」の原作の人も漫画家だったな…)

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 7 місяців тому +4

      「食戟のソーマ」・「テンマクキネマ」の附田祐斗先生や、「アイシールド21」・「Dr.STONE」の稲垣理一郎先生も、最初は漫画家でした。

  • @user-xq6sy3rw8o
    @user-xq6sy3rw8o 7 місяців тому +7

    この作品好きだったな。この頃は大作ばっかりのジャンプでその中で気軽に読めるギャグマンガだった気がします。

  • @freesiaboysince
    @freesiaboysince 7 місяців тому +9

    このマンガは連載当時、(私には)メチャクチャ面白くて大好きな作品で、どうして連載が終わったのかキョトンとしてました、、、。
    からじしちゃん、屁ロモン、お好み焼き屋さんでのさつき先生の受難、、、これらネタは今でも好きだったりする。
    なお単行本1・2巻はカバーを付けて厳重保管しております。

    • @HAYASHITAROU
      @HAYASHITAROU 7 місяців тому +3

      サツマイモをすり替えられて見合いの席で特大のおならをかます…
      何もかも懐かしい

  • @user-pf1fc9vz5m
    @user-pf1fc9vz5m 6 місяців тому

    そういや中学の頃、ジャンプ毎週買っていた頃に連載してたよな。
    しかし主人公の見た目がヤンキースタイルって、まだ80年代のヤンキーブームが残っていた名残だな。

  • @ermin-ecreation
    @ermin-ecreation 7 місяців тому +4

    初めて知ったけど、なにも考えずに見られそうなギャグ作品好きだから、見かけたら読んでみよう。

  • @user-zk3mg1ft6e
    @user-zk3mg1ft6e 7 місяців тому +3

    天外くんは打ち切りなんかじゃ無い今でも俺達の硬派の象徴なんだ!

  • @user-ir7bq3fy2k
    @user-ir7bq3fy2k 6 місяців тому

    そういや、サンデーに昔連載されてた『神聖モテモテ王国』という作品にもこの作品の主人公と似た設定のキャラが………。

  • @suntorywurontea
    @suntorywurontea 7 місяців тому +2

    昔読んでたな
    天外くんが任侠の彫り物に憧れて、唐獅子を親戚でもある学校の先生に背中に書いてもらったら、その絵がめっちゃバズる話が好きでした。

  • @user-zj6wl5wv9s
    @user-zj6wl5wv9s 7 місяців тому +7

    この漫画でフェロモンという言葉を知った

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 7 місяців тому +6

    これ好きだった!

  • @zaigerking7200
    @zaigerking7200 7 місяців тому +2

    ペンネーム変えたわけでもないのに、言われるまで「ぬーべー」の原作者とは気づかなかった。

  • @da64v62
    @da64v62 6 місяців тому

    自分も此方の漫画【天外くんの華麗な悩み】の愛読者です。とにかく羨ましかったですね。可愛い女の子達にモテる!って。良いなぁ。良いなぁ。って。当時から思っていましたね。

  • @sin23GO
    @sin23GO 7 місяців тому +5

    天外くんのギャグは、下ネタや下品な表現がない(少ない)という処で、奇面組に近いギャグテイストで、個人的に好きなギャグ漫画だった☝️😃

  • @user-pn2th6so6s
    @user-pn2th6so6s 7 місяців тому +6

    天外君を読んでフェロモンと言うものを知りました。
    有名作品よりむしろ記憶に残ってます!

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon1968 7 місяців тому +3

    AT LADYのコメでリクエストしたら本当にやってくれた(笑)個人的にはヒロインキャラの茶子の存在が印象に残っている。
    次は作者が他誌に移ってそこそこ人気作を連載する様になった「新光援団紳士録」をお願いします

  • @nattousenbei
    @nattousenbei 7 місяців тому +1

    この作品のアニメ化をずっと全裸で待ってる

  • @backfiretatten
    @backfiretatten 5 місяців тому

    自分の異常なモテ体質に悩み、病気に行った主人公の天外君。
    そこでも看護婦にモテまくってたのは笑いました😆

  • @taida527nezu003
    @taida527nezu003 7 місяців тому +5

    これ、読み切り版が面白過ぎただけに、連載版は若干薄味に感じたな。
    女子にモテすぎて困るから、どうにかして「女子に嫌われよう」と努力するも、悉く失敗してしまうという展開が、短くまとまりつつ笑えたので覚えている。
    読み切り版に比べて連載版は、予想の斜め上を行くような展開があんまり無くて、ちょっと悲しかった。
    連載エピソードで覚えているのは、天外くんのフェロモンを染み込ませた芋を食べた人が――という話くらい。

  • @hanetarou
    @hanetarou 7 місяців тому +1

    たまたま見た最終回のラストカットは、主人公がヒロインと強制結婚、引きずられていくものだった

  • @user-qw8ou9ow1d
    @user-qw8ou9ow1d 7 місяців тому +7

    天外くんの華麗なるの悩み好きでコミック全巻買ってました、最終巻の読み切り漫画で主人公が教会の神父をやっていてジムニーのハイリフトに乗って悩みにきた人の事件を解決する漫画も好きでした。

    • @user-xg9ii8qp1h
      @user-xg9ii8qp1h 7 місяців тому +5

      その読み切りよく覚えてる自分が嫌だ……w

    • @user-qw8ou9ow1d
      @user-qw8ou9ow1d 7 місяців тому

      @@user-xg9ii8qp1h さん確か馴染みの喫茶店に女のウェイルトレスがいてその喫茶店でジムニーを改造していた覚えがあります、ジムニーのルームミラーにおみくじの紐があってそれを引くと大凶と出てきたシーンがありました、主人公がクズだった気がします。

  • @shyrook
    @shyrook 6 місяців тому

    確か、過去には女性に拉致されたりしており、同年代から人妻まで引き寄せている。人妻に至っては駆け落ちさせられそうになった。
    同じ体質のキャラとしては魔夜峰央の作品「邪神ハンター ピーチドラゴン」の桃沢龍樹がいる。

  • @bnmetro1488
    @bnmetro1488 7 місяців тому +1

    連載時の作者コメントで、物語上大量にモブの女の子を描かなきゃいけないから作画が大変、なんて言ってたのを思い出した

  • @user-zf2kp8ui3h
    @user-zf2kp8ui3h 7 місяців тому +2

    「男はよ、男はよ、硬派なんだよ~っ!!」がお約束のパターンだったね。それを天丼と捉えるかワンパターン捉えるかで評価が変わる作品でしたら。

  • @user-fs5we7sj2b
    @user-fs5we7sj2b 7 місяців тому +2

    これもリアルタイムで読んでました。なかなか面白かったんですが、残念ながら短命でしたね。紹介されてる井岡がオチで天外君に惚れちゃうのは割りとインパクトがあって覚えてますw

  • @user-ve7ij2sz3b
    @user-ve7ij2sz3b 7 місяців тому +4

    フェロモンという言葉をこの作品で知ったよ。

  • @user-kh2px1ir4z
    @user-kh2px1ir4z 7 місяців тому +1

    イケメンがモテるのは普通だけど、不細工じゃないけどごっつい見た目の男がモテるのが当時新鮮だった。
    物凄く好きなジャンプ漫画の一つでした.

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 7 місяців тому +4

    当時、シティーハンターが終わり近くだったのを覚えています。SLAM DUNKと幽☆遊☆白書が人気に火が着いた頃で、連載の顔ぶれが強すぎましたね。

  • @hanetarou
    @hanetarou 7 місяців тому +2

    第一話だったか、「ダーリン、お顔にご飯粒付いてるわよ」なラブラブカップルのやり取りのあと、「あ、兄貴、お顔に・・・女子生徒が付いてますよ!」だったのが忘れらんねえよ😅

  • @user-cl9pm3nq3e
    @user-cl9pm3nq3e 7 місяців тому +2

    主人公の名前だけは覚えていたよ
    動画見たら思い出してまた読みたくなってきた

  • @velvetroses51502000
    @velvetroses51502000 7 місяців тому +1

    大好きでした!ある意味こち亀的ですよねー
    ありがとうございました。

  • @user-oj3xl9fr3p
    @user-oj3xl9fr3p 7 місяців тому +1

    この漫画を読んでた当時、硬派の定義が「女にモテナイ奴」になったな。思想、価値観に関係無くモテる男(天外君)はナンパヤローのレッテル貼られたもんな。

  • @user-cd3kq2qg1u
    @user-cd3kq2qg1u 7 місяців тому +2

    懐かしい、読んでました。まさか原作がぬ〜べ〜の方だとは。初耳です。
    最終回の結婚式が印象的でした。あと主人公がお好み焼き好きだったり、姉がいたり。

  • @user-vp5sk7hu6r
    @user-vp5sk7hu6r 7 місяців тому +3

    ラストをちょっと覚えてるな。茶子とゴールインなんだよね
    ようやく茶子にも効いてきやがったみたいだぜ、フェロモンがよ。なんて天外は言ってたけど、フェロモン抜きで惹かれた感じがよかったわ

    • @user-tw2ip4qg3q
      @user-tw2ip4qg3q 7 місяців тому +2

      モブ「天外さんお幸せに」
      天外「うるせー 俺は硬派だー!」
      が最後のオチでしたね😂

  • @user-cg2kj5gj5t
    @user-cg2kj5gj5t 7 місяців тому +3

    あったなぁそう言やぁ……ってぬ~べ~の人かよ!

  • @user-xk4zl1ro3n
    @user-xk4zl1ro3n 7 місяців тому +1

    懐かしいなあ。当時小学生でした。
    先生もフェロモンに対する耐性は完全じゃなくて、運転しながら「もうどうにでもしていい男〜!」と叫んでしまい天外君にどつかれてました(直接的な描写はないが、次のコマででかいたんこぶができてた)

  • @user-uf5ng5lu1p
    @user-uf5ng5lu1p 7 місяців тому +2

    硬派だーっ!ってちっさい頃よく言うて笑ってましたw

  • @wata5713
    @wata5713 7 місяців тому +1

    この漫画好きでしたが、ぬーべーの原作者なんて知りませんでした!!
    新しい情報ありがとうございます😭

  • @sepa3435
    @sepa3435 7 місяців тому +8

    ATレディつながりでこうきたかw

  • @user-wq3hm9or2p
    @user-wq3hm9or2p 7 місяців тому +1

    天外くん大好きでした!
    いつか紹介してくれないかなーと思っていたのですごく嬉しいです!
    ぬ~べ~の原作者だと知ったのは、ぬ~べ~のアニメが終わって1年後ぐらいに友達に言われて気づいたのでかなり後でした(笑)

  • @user-it2ft5mw9k
    @user-it2ft5mw9k 7 місяців тому +2

    フェロモンがこもっているんだよ😊と高倉健さんを尊敬している所が印象的でしたね😊

  • @user-mf7px5un8u
    @user-mf7px5un8u 7 місяців тому +3

    当時連載が始まった3話目あたりまで読んで
    『あ、これはネタパターンが切れて打ち切りだな』
    と直感してましたが、決してつまらない作品じゃないんですよね~
    奇面組をややマイルド化、みたいなテイストが好きで
    『逆に嫌われフェロモンが出てるやつと中和目的でコンビ組む』とか
    『動物にだけモテる他校の番長』とか出てきて面白くなるかな?
    なんて期待しはじめたらやっぱり打ち切られてしまった印象です
    個人的には惜しい作品。なろうの原点、て言われるのは少し抵抗ありますね

  • @rizuna2000
    @rizuna2000 7 місяців тому +3

    うおお!懐かしすぎる!!

  • @user-oi5dt9tt8d
    @user-oi5dt9tt8d 7 місяців тому +5

    真倉氏と岡野氏は、小池一夫氏(故人)と池上遼一氏ほどではないが、なかなかの名コンビと思う。また組んでくれないかなあ。

  • @user-ic4yp5ny9e
    @user-ic4yp5ny9e 6 місяців тому

    なろう系だけでなく、ボクシングで名前が井岡というのも先取りですね

    • @Outis2024
      @Outis2024 6 місяців тому

      本作の連載時期から鑑みると 当時の人気ボクサーが元ネタだったのではと推測します
      今だと「井岡」は現役世界王者の井岡一翔氏のイメージですが 往年のボクシングファンの間では井岡と言えば元世界王者の井岡弘樹氏です ちなみに弘樹氏は一翔氏の叔父です
      また 『ろくでなしBLUES』にも井岡というキャラクターが登場します
      その井岡の初出のほうが若干早かったように思います(『ろくでなしBLUES』の主要登場人物は 主にボクシング選手の名前が由来となっています)

  • @eclipsetotal5460
    @eclipsetotal5460 7 місяців тому +4

    あったなあこれ
    このままの原作で作画を誰かに任せてたら大化けしてたかも

    • @ryo-fb6bd
      @ryo-fb6bd 7 місяців тому

      同じこと思った。
      この人女性の描き方が致命的なんだよ……。

  • @sota_hizume
    @sota_hizume 7 місяців тому +5

    単行本に収録されてたハッタリ4×4を目当てに電書版を買いました。
    本編もそれなりに面白かった

    • @ぼんとんおちゃ
      @ぼんとんおちゃ 7 місяців тому

      「ハッタリ4×4」覚えてますよ。3週の短期連載出たかな。前週号に何の予告もなく、モノクロページで連載始まったので、記憶に残ってます。

  • @user-fd7bh2ct6b
    @user-fd7bh2ct6b 7 місяців тому +2

    ヤンキーがカップ麺に硫酸注いで自分のズボンが溶けるってこの作品でしたっけ?

  • @user-zn7rt7ju4s
    @user-zn7rt7ju4s 7 місяців тому +2

    フェロモン芋の話は妙に印象に残っている。

  • @user-hj2mn7bp3d
    @user-hj2mn7bp3d 7 місяців тому +5

    たしかにあったなーくらいの記憶しかないが、番組構成の旨さか?
    良作なのでは?と思ってしまった

  • @fx2521
    @fx2521 7 місяців тому +2

    天外くんをなろう系主人公と同一視はさすがにする気にならんかな。

  • @user-xg9ii8qp1h
    @user-xg9ii8qp1h 7 місяців тому +2

    これ面白かったなあ。当て馬くんはちょっと覚えてたけどヒロインはすっかり忘れてた。

  • @user-lt4ff5hp4c
    @user-lt4ff5hp4c 6 місяців тому

    面白かった記憶がある

  • @mofmof1297
    @mofmof1297 7 місяців тому +7

    この作品凄い好きだったけど作品名すら覚えてなかったから凄い嬉しい!ってか打ち切り理由の説明なのに、概要の時点で笑えるw
     ハーレムだけどおっさん顔で女に興味ない設定だから優柔不断な男主人公的な不快感も無く好印象なんよね。

  • @user-ix8wp8bu7k
    @user-ix8wp8bu7k 7 місяців тому +1

    フェロモン云々の設定はまあいいとしても
    主人公キャラを見ただけで
    ああ、打ち切り確定の作品が始まったかと
    当時のジャンプ読者の大半が思ったんじゃないかな

  • @oshikiritakeo
    @oshikiritakeo 7 місяців тому +3

    多分マガジンなら長続きしたと思う

  • @user-lg6xx4fh3m
    @user-lg6xx4fh3m 7 місяців тому +3

    フェロモンてこの漫画で初めて
    知りました‼️

  • @user-ge4pl3yy1k
    @user-ge4pl3yy1k 6 місяців тому

    真倉まいな名義で、アダルトコミック描いていたんですよね!原作者として、成功したのだから、才能はあったんだろうなあ!😊

  • @user-er4gg3lh5z
    @user-er4gg3lh5z 7 місяців тому +2

    めっちゃ懐かしい

  • @kansi6
    @kansi6 7 місяців тому +2

    フェロモン体質でもてまくり設定で魔夜峰央先生のピーチドラゴン思い出しました

    • @user-zs9eg4zt8g
      @user-zs9eg4zt8g 7 місяців тому +1

      懐かしい!
      確か妹がいて、両親が「チャーミングな女性になるように」という理由で茶美奈(こんな漢字だったかな)という名前でした

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 7 місяців тому

      後年にジャンプで連載された山本亮平先生の「ラブラッシュ!」も、主人公が「男の中の男遺伝子」のせいであらゆる種族の女性(思いを寄せている幼なじみを除く)に好かれまくるという似た設定だった。

  • @user-mq4nz9zm5s
    @user-mq4nz9zm5s 7 місяців тому +1

    小学校のころの漫画…懐かしい!面白かったなぁ…

  • @user-sf4mz7kk4p
    @user-sf4mz7kk4p 2 місяці тому

    ジャンプよりも漫画ゴラクなら、もっと長続きしてたかもね!

  • @user-wy1nw2pp3y
    @user-wy1nw2pp3y 7 місяців тому +6

    「箸休め的な」は的確な表現な気がするも、話の構成や毎回ラストの「男は硬派だー!」からの女子が群がるお約束的な展開も面白く魅力的な作品でした

  • @HAYASHITAROU
    @HAYASHITAROU 7 місяців тому +2

    なろう系とこれに類似性を見出すってのは無理がありすぎないかね

  • @BPrint100
    @BPrint100 7 місяців тому +3

    大相撲刑事 と これが大好きでした.
    あと変態仮面

    • @rscim2033
      @rscim2033 6 місяців тому +1

      あなた、ヘルズウォーリアー魔王も好きでしょ?

    • @BPrint100
      @BPrint100 6 місяців тому +1

      @@rscim2033
      ペット自慢対決で
      「飼われていたのは 実は ワタシでした」というオチが・・・
      まっ,魔王も嫌いではなかったかな

  • @junk438
    @junk438 6 місяців тому

    なろうってぶっちゃけ
    「俺は硬派で女なんて興味ないぜ(チラチラ。俺ってかっこいいだろ惚れろよ)」
    臭がプンプン奴だけど、こいつはそーいうタイプじゃなかったと思うが

  • @866083
    @866083 7 місяців тому +1

    どちらかというと「古い」と感じていました。 絵柄かな~、
    かぼちゃワインに近いかな~と感じたのかもしれません

  • @user-ik6oe5ig5v
    @user-ik6oe5ig5v 7 місяців тому +2

    覚えてるわこれww
    結構面白かったよね。

  • @user-yy1qh4zs9y
    @user-yy1qh4zs9y 7 місяців тому +1

    グラサンかけた角刈りの小男が「俺は硬派だ~!」と叫ぶやいなや女どもが「キャー!抱いて~!」と黄色い歓声を上げ潮吹いて倒れる・・・
    やっぱり少年誌のギャグマンガたるものこういうド直球の安直さでないといけませんよね!
    やれやれ感出したイケメン主人公が何か斜に構えて冷笑するようなギャグマンガが70巻も超える長期連載になったりする昨今ですが、
    ギャグマンガ本来の主人公像というのはブサイク醜男へちゃむくれが何かハイテンションで周囲をひっかきまわす、もうこれだけでいいんです!
    これぞ、がきデカのこまわり君からボーボボまで連綿と続く由緒正しき伝統笑芸。
    読んで感化された世のクソガキどもがさっそく学校で漫画のキャラをマネして先生からゲンコツの制裁を受けるまでがワンセット、美しき昭和の情景!
    健康優良不良少年のすこやかなる育成が待たれます。

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd 7 місяців тому +1

    終盤近くの天外が抱えてた焼き芋にフェロモンが移る話が面白かった。
    叔母さんには血縁だからなのか、ちゃんと人間の男に作用してそれを婚活に利用しようとするけど、勘違いした部下たちがこっそり交換。
    結果、部下たちは人間じゃないメスに追い回されて、叔母の婚活は失敗という……。
    結構考察も捗ったいい話でした(笑)

  • @user-cv9wj8yw8y
    @user-cv9wj8yw8y 7 місяців тому +1

    さすがにうろ覚えですが、天外君の従姉の銭ゲバの先生が好きでした。天外君も年相応に馬鹿でかわいいとこもあって面白かった記憶があります

  • @MASA-cb7lr
    @MASA-cb7lr 6 місяців тому

    男にもフェロモンが効くなんてどこ行ってもモテモテだなww

  • @RayBill-2023
    @RayBill-2023 7 місяців тому +2

    この動画を見て笑ってしまった
    読んでみたい

  • @user-mw8nw7tc8w
    @user-mw8nw7tc8w 7 місяців тому +1

    真倉・岡野両先生ともに、時代を先取りしすぎた作品で打ち切りになってたんですね

  • @JunJun-fs8rm2tu9t
    @JunJun-fs8rm2tu9t 7 місяців тому +1

    天外くんのキャラデザが古かったのも不人気(打ち切り)原因のひとつでしょうか? 80年代にはもう男塾の桃のようなイケメン硬派がいたのに、91年で角刈りグラサンひげ、ではちょっと……。設定とかは面白かっただけに残念でした。

  • @Yuu-nz4ev
    @Yuu-nz4ev 7 місяців тому +3

    スケバンがエロカワだった記憶がある

  • @sumileable
    @sumileable 6 місяців тому

    この漫画の影響でお好み焼きが大好物になりました。

  • @user-mb3ju8bh6u
    @user-mb3ju8bh6u 3 місяці тому

    六道の悪女たちみたいな話か

  • @noyo1434
    @noyo1434 7 місяців тому +1

    おお懐かしい

  • @user-tq3uj9yz8x
    @user-tq3uj9yz8x 6 місяців тому

    天外君は偶然ジャンプ買った時に初回連載だったから、良く覚えてます。
    でも多分初回しか読んでないから、その後の展開は全く知りませんでした。
    いつの間にか終わってたイメージです。

  • @rscim2033
    @rscim2033 6 місяців тому

    08:53これは覚えてるわ。叡智でした。

  • @青プクリポ300
    @青プクリポ300 7 місяців тому +2

    姉が普通のイモ食べて屁をこいてました( ・`ω・´)
    からじしぼたん

  • @user-nl6gs7en2p
    @user-nl6gs7en2p 6 місяців тому

    ぬーべーの原作者さんの方も「描ける人」だったんだ!?(  д ) ゚ ゚  これは知らなんだ
    女子が群がるなろう系はー・・・まぁ無職転生もそうなんだけど、
    もっと努力なしでいい目みちゃう、ここの例に相応しい奴らがいっぱいいるようなw
    あと現実では、ネコがいっぱい寄ってくる人が非常に羨ましいです! ><

  • @dogwb4680
    @dogwb4680 7 місяців тому +2

    アイディアは面白かったけど、作画とキャラデザで大分損してる作品というのがリアルタイムで読んでた感想でした。
    90年代初頭でもちょっと絵柄が古め。作画があまり良くない回が多い。 ヒロインの髪型が聖子ちゃんカット+おさげという謎センスなんだよなあ…流石に91年ともなれば聖子ちゃんカットのJKなんてもういなかったので。