Mr. Ichikawa's attitude was contemptuous towards newspaper reporters. Even if the newspaper reporter lacked information and was unable to explain the question in sufficient detail, Mr. Ichikawa embarrassed him in front of the press conference was so rude and mean.
激怒してないやん。
ちゃんと対応してるし、大人やん。
!?
↑だからね。ハテナついてるし
まぁ釣りでしょw
最近のUA-cam動画の定番やね
大人は六本木で暴れたりしない
@@田中田中-y8q4u人間国宝だから 相手選ばず喧嘩出来るのは普通にかっこいいけどね
@@山田策士 喧嘩がカッコいいって中学生かよ
このよくわからない記者のおかげで全然知らなかった歌舞伎の歴史や役どころについて役者本人の言葉で聞くことができ、私的には興味持てました。
よかったね😂大丈夫ですかぁ?😅
ぼくもそれ思いました笑
激怒してないじゃん。丁寧に対応していると思います。記者の呂律も回ってないから、体調面も踏まえて、大丈夫ですか?って気を使って聴いてると思いました。
AB型って海老蔵とか杉本彩とか小池えいことか 古舘一郎とか本田圭佑とか松岡修造とか三浦一義とか思いやりがあって優しい人達ばかりだよね?
こいつの人間性しってたらわかるだろ。圧かけてるよどう考えても
小さいな〜海老蔵!
そんなんでキレてんじゃねーよ!
!?をつければ何を書いてもいいと思ってるよな
激怒はしてないけどピキってはいるね
歌舞伎をまともに知らない記者に好き勝手書かれてきたんだな
取材する側がまともに演目も調べないで取材してくるって失礼極まりないのにきちんと対応してる。
この人今までネガティブなイメージしかなかったけど頭良いし、オーラもあるし、カッコいいな、モテるの分かる
石川さんかな⁉︎こんなスカタンな質問してるの
取材に参加するのであれば、少しでも勉強してから来るべきです!團十郎さんが仰る通りです。何に対してもそうではないてすか。
そのとおりですね
他人の時間を自分の都合で使うという意識は持っておくべきですね
声は年配のように聞こえますが、学生気分が抜けてないのかな、と思いました
少しでも、じゃなくて記者なら十分に勉強していくべきです
無名の会社や役者で露出がまだないかいしゃならともかく、、、
@@misty5370
記者ではなく、フリーの芸能レポーター。石川敏夫という超有名人。
記者会見だからといって、来るのが記者だけだと勘違いしてる奴だらけだなあ。
芸能者の会見だから、芸能レポーターも来るの、わかんねえかねえ?
@@とし坊-u4l レポーターなら無知でokな理由ってなに?
@@misty5370その通り。リスペクト足りないし、失礼だよな。
丁寧に解説までしてくれて助かる
なんなら笑いにも変えてにこやかにさわやかに答えてるのカッコよすぎる
戦前までは歌舞伎役者さんって、江戸時代に遊郭近くに市が立つ近くに芝居小屋があり、團十郎さんのお父さんなんかは役者乞食とかで、戦後,バブルと共に追っかけができ、もてはやされるけれど、図にのっては、、歌舞伎役者が戦後社会でもてはやされるのは、あくまでも歴史の継承,伝承の役割があるから、とお堅い方でした。。確か?お父様も?白血病でお亡くなりになった。。
昭和世代が歌舞伎に憧れを持つのは、、自分たちが知ることがない自分たちの昔の話しを伝えてくれ,再現して見せてくれるから,ってのも大きな意義のひとつ。見て,ただ,意表をつくようなものは、いくらでも掃いて捨てるほど、平成以降は溢れかえってる。。
普通だったら、呆れて説明したくないからね。説明するのは、凄いよ。
AB型って海老蔵とか古舘一郎とか松岡修造とか小池えいことか杉本あやとか思いやりがあって優しい人ばかりだよね?
何処のマスコミも゙レベルがひくくて日本大丈夫?との思いです😂
この記者 私でも知っている事も知らないで質問しているし ろれつも心配なほど大丈夫なのかと思った感じかな。
きしゃが.?.
飲んでるんだろw
このコメ主も飲んでそう
クスリやってるからな。
團十郎、、少し顔が欧米風に変わったね。。多分、この記者も歌舞伎が日本伝統から外れてしまいそう?という気持ちがあった。。
どうも、、こういうイジりも、専門家である自分の分野に尋ねてる記者を,また,高齢者イジメの一つとして2009頃から母が介護になると途端にこういう話し方の人が多くなった。。
昭和30代、アメリカには高齢者が居ないのかなあと,不思議に思ってたけど、、きっと、施設に入れられてるから、ドラマでも報道でも見なかったのか。。
今回の團十郎見て、あ!これ、、学生時代、女の子と同棲してた團十郎やん!
こんな飲み屋で隣にたまたま座った人に聞いてるみたいな質問で記者としてのプライドはないのか???
あるわけないでしょ。
そもそもおかしいって自分で気づいてないんだろうし。
こういう人は自己中で周りを気にしないタイプだからね。
しかも酔っぱらいのようなしゃべり方!
本当に質問者は記者なの?
まんまとお前らみたいな奴らが食いついてくれるんだから記者としては優秀だろ
飲み屋で隣に座った人にボコボコにされたのがこいつだったんだけどね💕︎
この対応で良いです。勉強不足や失礼、無知な記者にはある程度詰めないと貴重時間が無駄になる、つまり他の記者の邪魔。新人記者の場合でも同様で成長に繋がらないので、常にプロの記者という立場を分からせるためにもおかしいものには厳しく対応するのが正解。
元石丸市長のだめなマスコミへの対応を思い出しますが、それと同様です。
記者にイラついてるから最後スマホで記者の写真撮って出禁にしたんだと思う
出禁にしたってどこ情報?
しらん
会見場に入っちゃいけない人が紛れ込んじゃったんじゃないの。
團十郎も怒るというより心配してるやんw
そっちよな。
質問の内容も失礼というより頓珍漢だしそもそも呂律が回ってないw
認知症始まってそう
團十郎がね
でも、現状はこんな「記者と称する無知・無脳」が多すぎるでしょ。
質問の端々に勝手な主義主張を含めて質問する輩だらけでしょ。
”逆質問”が出来ない様な風潮があって、只答えるだけってのが多い。
チョット難しい事を書いたから、理解できる者も少ないだろうが、理解した上で書いておく。
この記者は出禁だろうな😂
知らないのに質問するのは失礼すぎる。記者ならもっと調べて質問しないと…
橋下にボコられたMBS記者を思い出すw
@@tantan7418 マネしてんじゃない
歌舞伎専門ではないけれど、、別の筋で團十郎を追いかけてた記者さんかもしれませんよ。。そして、、自分たちの仲間以外に排他的な人格であることがわかって、これまでの麻央さんの壮絶な別れ、昭和時代に歌舞伎界でも一段と名をあげ、その人となりと識者としても尊敬されたお父様の壮絶な顔色が変わられた報道でのお写真,会見、、あの時はまだ、歌舞伎って格式、風格?威厳を感じさせる数少ない芸能の一つだったなあ。。
いやこれはボケ過ぎてるだけだと思うし、多分知り合い同士だから相当心配してるのが分かるな。
プロじゃないやつはいるんだな😮
仕事してねぇな
ボケ老人記者相手にしなきゃいけなくて歌舞伎役者も大変だな。
てか、止めろよって思う。笑
ろくな会話成立してないんなら質問させる権限ない。
ただの迷惑やし。
團十郎にはお似合いの記者でしょ
えびぞーもっかいボコられたほうがいい
歌舞伎なんかに優秀な記者を派遣するの無駄だからな
これ演技をしてるのでは?
「悪役」て。言葉を知らないというか本当に勉強不足やな。よく取材に来れたもんやで!
この記者はこんなんで給料もらえるの?真面目に働いてんの馬鹿らしくなるわ
フリーの記者ならもらえない
でも社員なら過去のスッパぬいた記事がでかければ、もらえてるだろうね
何の手違いでおじいちゃんが会見に紛れちゃったw
もう、最後なんて公開処刑じゃんw
ガキはわかんねえだろうが、こいつは、石川敏夫という有名芸能レポーターだぞ。昔は、ワイドショーの常連で、勿論、海老蔵とも個人的に馴染み。
@ 見ず知らずの相手に勝手な憶測で「ガキ」とか無作法すぎて、いい大人がそんな事しか言えないなんてくだらない人生しか送ってなさそうですねw
今度は、とし坊くんが公開処刑されてるね(笑)
こんな質問しかできない記者寄越している会社は恥ずかしくないのか。周りから馬鹿にされるだけ。
聞いてる人は記者なんですか?
@@nisikiya さん、取材会で取材の為に来られた方、記者ではないでしょうか?
取材会に取材以外で来られる方はいらっしゃらないと思いますが、どう思われますか。
@@nisikiya ベテラン芸能レポーター石川敏男さんですね、週刊女性出身の記者ですね。
昭和の芸能界を見てきたベテラン芸能記者ですw
この人はシラフ記者かい?
www
@@user-bv7sk8vu7s さん、どうでしょうか?私的には随分ピントがずれた方だと思いますが、確かに酔われている可能性はありますね🍶
なにこのおじいちゃんwもう出禁やろw
それにしても真摯に対応してるなぁ、、
年上にタメ口なのに真摯に対応ww
どこが真摯なんだよ
普通にパワハラ思考すぎるだろ
これでパワハラとかw
意味分かってから使おうねw
いやまじだよ..どぐながじどがわらん.なんでここでていめん.?.もゔいるかて..
海老蔵のマウントを取る人柄が滲み出てる
記者が悪いけど大丈夫がちょっとしつこいですね
小馬鹿にしてるようにしつこいのがマイナスですね
小馬鹿にしてるんじゃなくて馬鹿にしてるんだよ君も大丈夫?
記者が悪いって結論出てるだろ
@@Fencer-uh3ys 勿論記者に悪い所はあるけど、團十郎も紳士な対応じゃないよな。
團十郎は少し感情的に見えるしね。話が少し飛ぶが老父記者を寄越したのが間違いだったのかもね。
本当に心配してるように見えます。
おじさん、質問が主観的過ぎるねん。😂
市川團十郎さんは、素晴らしい対応!👍
プロフェッショナルに対峙するならプロフェッショナルを用意すべき、それが礼儀
じゃあこの記者で良かったね
確かにテキーラ灰皿で反社にフルボッコされるプロフェッショナルだもんな
歌舞伎界ってのは国民的芸能であり続けてこれたのは、、周知への理解,関心を呼ぶ対応だからです。。團十郎さんのお父様は、役者はかつて河原乞食ということを現役から降りられる時、仰ってられた
確かに、、昭和後期,バブル期にはアイドル化して追っかけする若者が増えたけど、、戦前は、幕間にお得意様にご挨拶に来るというところで、、歌舞伎文化を支える、西陣や職人技業界にも互いに相まって、日本の伝統産業を守って来たんだよね。。歌舞伎役者の衣装の豪華さ、、当時でも数百万円、それが終わる時期にはクタクタになるって。。それほど、日本,特に京都の西陣は共生しいてたのが、、阪神大震災以降、、そして911以降は、西新老舗が中国系の移民系に買収されて、懐かしい京都の人にも特に!2000前後には会えなくなってしまった。。会えるのは、、昭和期にハイカラとしてお店出された方のみ。。
ゑり善近くの鰻屋さん、、四条通のイタリアン,本格ピザだけどっ学生向きでリーズナブル、、人形屋さん、、高島屋周辺の懐かしいお店、、宝飾品の老舗、、間口の小さな友達んちの矢野メガネ屋さん、、間口の小さい甘党屋さん、ニシンそば屋さん,永楽、てんぐじゃないけど?伊藤忠だったか?履き物屋さん、、ワシントン靴店は間口が大きく、米系ユダヤ資本繋がり?nor純粋に華僑資本?として中高時代の地理の先生が友達として自慢してたけど、、仁井邦夫氏が校長になって、女子大講師に栄転していった。。これが華僑系の方達の姿なんだと思う。。 元井叶先生は仁井が来て、心労されてたけど、、京都の画壇?のご子息? 今回の團十郎、、めちゃ,アメリカ臭する
リオンのゲンコツで十分だな...😊
十二代目のことでしょうか
現役引退されませんでしたよ
こんなのを会見に入れるなよ
どうもだらん..
そしたら会見できないじゃん
@@ragamuffin98
もっとマシなのいるだろ
いないんすよ笑 別にさ、いーじゃん
だから面白いんだよ
良い悪いは置いといて、こういう予期せぬ出来事で人の本性が出るもんなんだね
置いといた良い悪いの判別お願いします!
@@ト音記号 他人を評価出来る領域には達していないので遠慮させてもらう
@@ト音記号 UA-camのコメント欄ヤジを飛ばしてる類の多くの一般人は、もしこの壇上でこんなもうろくした古参記者の質問を受けたら大人げなく怒るでしょうね。それを團十郎氏は冷静さを欠かさずに対応していてお上手だと感じました。そもそもこの古参記者はガタが来ているから顔見知りの團十郎氏も心配して気を使ってるシーンなので怒りはしないでしょうが(笑)
ではコメ主の代理人として私が判定します
ドゥルルルルル…デンッ!
悪い!
guilty
わざわざ反論する場面じゃ無いだろ。
勉強不足とか、
わざわざ言う必要もない。
嫌な印象。
ますます歌舞伎を観る気が無くなった
床下の仁木なんて、カッコいい役ですよね。引っ込みなんて痺れもの。そのカッコいい悪人が、次の場面で、口跡の良い勝元やり込められるのも見所。
ホント、質問の意図が分からないし、勉強不足と言われて当然ですね(^^)
記者の質問の意図が不明確すぎて、なにか聞きたいことが他にあったんじゃないかと最後まで心配してあげるの優しいな
まず、威嚇して、縮あがらせてから、、宥めるセリフ、、これ、、ヤクザのプロトコールやで!
@@長坂愛子-f3k まずプロトコールの意味が違うし、飴と鞭って言いたいんだろうけど
團十郎の言い方程度で鞭に聞こえるなら勘繰りすぎだよ。
そら知り合い同士だから心配するでしょ。
@@長坂愛子-f3kどこに威嚇があんねん
関わる可能性ないとしても実生活では絶対関わりたくない部類
記者がおじいちゃんすぎるだろ
そうだねー
おじいちゃんを責めるのはなんか可哀想に思えてしまう
おじいちゃんのおかげで知れたやん
80にもなって記者もないだろ。
@@nakaginoyome さあね❗
古参の記者の衰えを知人同士としてフランクに心配しながら気を使っているこの様子さえアンチは「馬鹿にしている」「偉そうだ」「上から目線」と好き放題書く。たいがいにしろ。「馬鹿にしている」「偉そうだ」「上から目線」と言っているこのコメント欄の者どもがそれそのものだ。それが分からない異常な人たちがネットにウヨウヨしているのがほんと腹立たしい。
質問してる奴、記者じゃなく石川敏夫というベテランの有名芸能レポーターだぞ。会見にも顔パスで入れるくらいの超有名人。昔は、ワイドショーの常連コメンテーターだった。海老蔵とも、昔からの馴染み。
友達とまではいかなくとも、旧知の仲なので、お互い態度が馴れ馴れしいのは、当然。
ニュース記事読んだ時は若い新人記者が不勉強で質問したのかと思ったらかなりベテランの記者なのか。
これは確かにちょっと心配だけどあしらい方がうまい(笑)
あしらい方って、、これ、平成以降に大流行りしたイジメ,バッシング、、今度から排斥周知でしょ!
知り合い同士だからびっくりしてるだけだと思うぞ。
イライラしてるね 笑 当然記者は失礼だが、海老蔵の切れたときのサイコパスな感じが滲み出ててよかった。やっぱやばいわこの人。
クソ弱いけどな😂
草野仁のワイドショーTHEワイドで芸能番記者やってた石川さんなら40代以上なら覚えてる人いるんでない。
何年か前に日本テレビと契約切れてフリーになったはず。
石川敏夫ってこんなおじいちゃんになっちゃったんだ🥺
声でそうかなと思ったらやっぱりそうなんだね
しょうもない質問がゴシップ大好きな記者のまんま、勉強してからそれなりの質問しないと笑笑
やっぱり石川さんだよね?だいぶお年を召してちょっと呆けも入ってる?
石川さん昔、前田日明にキレられたことある!
自称フリーの記者を入れるべきではないという最たる例😂
石丸🎉🎉🎉
歌舞伎の人って選民意識が強いんだろうね。質問者と知人でもないのにタメ口って違和感しかない。勉強してこい的な姿勢で臨む会見
あたふたしている相手を見て追い打ちをかける人間性、すべてがこの人の人間性を現してると私は思う。事件は起こるべくして起こったんだなと思う。
つい最近まで歌舞伎の人で選民なんて思う人なんか皆無だろ。だって、奴らは・・・。
歌舞伎の知識がない故のあたふたした態度なんだから明確に記者側に非がある。その失礼な行為に対してそれなりの態度を取ることはなんにも間違ってないし、人間性が良くない理由にはならんだろ。なんか記者がそこまで悪くないって思ってないか?貴重な記者会見の時間をこんな意味わからん勉強不足の質問で荒らしてるし質問する側が歌舞伎の知識をまともに持ってないとか失礼すぎる。これは明確に悪いことだぞ。別に弱者をなんの意味もなくいじめてる訳じゃないんだからさ。
もう会見に来させないためか最後堂々と写真撮ってるの😂
たしかに!ブログにのってたかも。
海老蔵の性格は相変わらずだね・・・。晒し上げようとする嫌味な表情が、まさに悪役みたいになってる。これを悪役の演技に生かしたほうがいい。
あの事件で感じ変わったかなと思ったけど全然変わってなかった笑
激怒ってワードで再生回数稼ごうとしてるのかな。
團十郎さんも伝統文化背負ってるから真剣に向きあってるし、高齢の記者さんも今までこういんふんわりした聞き方で仕事してきて、尚且つ自分はまだやれると思ってたんだろうな…。
丁寧だね。おじいちゃんに優しいじゃん。
本当に大丈夫ww体調悪いのかと思うくらい呂律も頭も回ってない
伊藤リオンにぼこられて赤星に喧嘩売って鳥谷に一瞬でやられた方ってこの方でしたっけ?
信者ばかりの中でこの普通のコメント見れて安心
この件の鳥谷カッコ良すぎるんよなあ
人間国宝様だぞ
まだその話引きずってるのかよww
あれから時が経って、日本の伝統芸能を背負ってるんだから少しは尊敬の目で見なさい。
伝統芸能って合気道みたいなもんだからな。クラシックとしてどこまで洗練されてるのやら。
Mr. Ichikawa's attitude was contemptuous towards newspaper reporters. Even if the newspaper reporter lacked information and was unable to explain the question in sufficient detail, Mr. Ichikawa embarrassed him in front of the press conference was so rude and mean.
私はなんの知識も無く下調べもしない記者を派遣した報道機関の姿勢を疑います。
プロフェッショナルに対して舐めた取材態度で適当な質問をする記者が不愉快です
なんで日本人なのに英語でコメントしてるの?
@@imgwa
私は日本人ではありません。
声しか聞こえないけど、呂律が回ってないし、質問内容からしても歌舞伎を全く知らない質問者ですよね。酔っ払いの老人でしょうか??
團十郎の話からすると、仙台萩の仁木弾正を悪役と言ってるようですが、歌舞伎俳優なら誰でも演じたい超有名な役です。これを演じるのは名誉。
全く激怒していないというより、怒ってないですね。
勉強不足のアホな記者の質問に、普通に回答しているだけですね。
おれは歌舞伎全然わからんのだけど、
野沢雅子さんに「悟空役やられている方は悪役なんてやらないというのが通説だと思うんですが」
とか宣ってる感じ?
そんな感じそんな感じ
1:16ここに引っ張られて同じこと思ってたw
灰皿にテキーラ入れて伊藤リオンにボコされてた海老蔵が今では團十郎だもんな
時代だねぇ
調子こいて挙句の果て、命からがら逃げまくっていたあの團十郎さんがねぇ……w
名前変わったところで中身は変わらんからね(笑)
またボコられるのも時間の問題かもね🎵
藤井リナに袖にされ・・・
性格めちゃくちゃ悪い方ってことを忘れるんですよね、、メディアって怖いなーとつくづく思います。
伊藤リオンって関東連合版アントニーみたいなやつだよね確か
記者うんぬんよりも、この動画タイトルのほうが悪意あって草www
失礼なタイトルにする動画主に対して激怒。低評価にして2度と見ない。
せっかくの記者会見を、
バカな質問で壊さないでくれ。しかし団十郎は歌舞伎の深い知識で分かりやすく、諭していたね。
海老蔵って悪意はなさそうだけど、尊大になるように育っちゃったんだろうなという感じ。
尊大という言葉は
海老蔵
麻生太郎
河野太郎
に最も良く当てはまる言葉だな。こいつらの尊大さは異常。
中村獅童の腰の低さと全然違うな😅
悪意はあるでしょ💦
@@kennuro全て親の七光り
@@smizusumashi1939思い切りあります。悪意丸出し😅
この記者全然歌舞伎に詳しくないやん。
で?
@@shyshu-xs7heで?
@@shyshu-xs7he?
??@@shyshu-xs7he??
@@shyshu-xs7heは?
努力をして、改善しましょう。
最後の執拗な大丈夫?は余分だったかも...。
司会者の方も「大丈夫だと仰ってるので大丈夫だと思います」と少しばかり語気を荒らげている様なので。
その部分をパワハラに感じてしまう人がいるかもしれないですね。
確かに若干返しはきついけど質問がまとまってないのに質問するのはなしですね。質問はある程度詳しい人がして欲しいですね。
團十郎もかなりバカにして見下してるなw
やな印象
歌舞伎って知らない奴が頭おかしいみたいになるからな
そら、バカにされて当たり前。質問・取材するなら勉強して当たり前。
他のコメントに依れば記者は石川敏夫さんらしいが(他の人物とのコメントも有る)、70代後半だ 彼は有名だから市川氏も知っているはずで、間柄は懇意かもしれない(有名人と記者が間柄を保つため信頼感を高め合うなど良好な関係を築き上げているのは珍しいことではない、特に人物を密着取材する番記者) 往年の饒舌さがなく、口ごもりな様子(呂律が回らずと表現する奴が存在するが、それとは違う)を心配しているか或いは遣り込めてやったぜ!と小さな優越感を得ているのだろう、無論これは勝手な”幼稚な憶測”に過ぎん 勝手な決めつけの反応ゴッコに興じる奴らへの嫌味に思えるかも知れんが(笑)
バカにされて当たり前と言うのは一記者として当たり前の事が出来てないと言うのは分かるが、けど実際にバカにして言い訳ないでしょ。
声からすると石川さんかな。
77だもんな。
喜寿かあ〜。
何者なの?
言動の節々から人間性にじみでるよなぁ。
他人を心配してあげれる素敵な人
素人を論破してやったから煽ったろぐらいにしか思ってないよこの人は
政治関係でよく場を荒らしてる記者さんの声に似てたけど。
確か横田さんだっけか?
この記者はあれだろ?昼間から飲兵衛してたんだろ?じゃなきゃこんな言葉出てこないよ、恥ずかしい
なんでこの人っていつも敬語も使わず偉そうなの?
初対面の他人に'君は年収いくら?'って聞く人だからね😰
RIZINとベラトールとブレイキングダウンの元スーパーフェザー級の王者だからね🏆
会ったことあるけど、こんな感じだよ。すごい傲慢です
だって人間国宝だもの
おじいちゃん、ほんまに大丈夫なん?😂
どこの施設から連れてきたんだよ…
團十郎は介護士じゃないんだぞ。
大丈夫?
あたま大丈夫?ってことなんやろな
違いますよ
違いますよ
君が大丈夫か?
@@yukikotabe855いやそうだろ
庇うなよ
@@fgs25ghd68洗脳
石川敏男さんって、四十代の私が子供の頃よくテレビ出みかけてたあの人か。
悲しいけどさすがにもう仕事できる状態じゃないとお見受けする。
團十郎どうこうの問題じゃないよ。
介護もされてるんですね🧐お疲れ様です🙇🏽
もしくは演技が迫真すぎるんでしょうね☺️
途中までは団十郎何も悪くないけど、最後の「大丈夫?!」は煽りにしか見えなかった。
煽ってもしゃーなし
言われても仕方ないだろw
記者の勉強不足だけが露呈した
フジテレビの追求してた記者会見と同じ
歌舞伎なんて金持ちが寄り合って可愛がる見せ物だから、花形役者が偉そうになるのも分かる。
伝統芸能なら能楽が良いですよ。
役者さんは真面目。
古いものを引き継ごうという心持ちがしっかりある。
歌舞伎は元々庶民のお芝居
能楽は高貴な方々の嗜みです
お金がかかるのは役者さんや 囃子方、舞台の仕掛けなどにどうしても費用が必要だからなのだろうなと思っています
比べるものではなしいどちらも素晴らしい文化だと思いますよ😊
闘病中の奥さんの病室で競馬新聞見てる人だもんなー
現実逃避ゆえのそのようなの行為だったのかも知れないし…
もし自分のパートナーが同じような事になったら病室に居る間中ずーっとパートナーに注意を注いで、優しい言葉をかけて労って…って出来るかなぁ…
女性なら出来るかも知れない。
でも男性は辛いことがあると現実逃避する傾向にある。
それは誰が見たんだよ😂
まあひとでなしに違いは無いだろうけど
麻耶ちゃん
奥さん、花咲乳がんで大変な時に、
息子と「僕たちは、くちゃく(臭く)なーい」って投稿しているのを見ました😱
付きっきりの看病って結構暇だぞ
何度見てもいいわ。この動画😂
悪役悪役って・・・子供向けの紙芝居か人形劇しか見たことないのかね、この記者は。
確かに江戸歌舞伎の醍醐味は荒々しく勇壮な「荒事」、上方でははんなりと柔らかな「和事」が中心とはいえ、
江戸歌舞伎にしても最初から良い人・悪い人に分けられるほど単純ではない。
仁木弾正のモデルは伊達騒動の原田甲斐。(一説には高師直)。原田甲斐が本当に謀反の首謀者だったかは諸説あるし、
師直は悪役というより
足利尊氏の重臣で権勢をふるった下剋上の魁みたいな人物。悪役っていうのは笑える。
んー
スマートな会見ではない
大丈夫?が優しくない
俺この家系は無理だ
無理なら見なきゃいい
いえけい?
急にラーメンのコメントって、この記者並に意味のわからないこと言うけど大丈夫?大丈夫?大丈夫?
吉村家? 王道家?
ここのコメいい出汁出てるね
仁木弾正はめっちゃ大役ですよね😂
歌舞伎ってやばい主人公も敵役もたくさんいるけどそれをいかに魅せるかが役者の器量だと思います😊✨
こんな記者いたら普通に不快やろ
最後写真撮ったの怖過ぎるw
次は入れるなのリストに入りました
それな
これ見て事件起こしたのもうなずけるわ
人の気分悪くする才能あるで
関東連合に連絡しておきました。
事件おこしたって、被害者でしょうが。まあ、半グレをキレさせた勘違いはよくなかったが
この声は芸能リポーターの石川敏男氏では?
この人の事だから、失言させようと必死なんだろう。
あと「勉強不足だね」とは言ってない。
「・・・勉強不足でぇ・・・」と柔和な感じで言ってる。
ニュアンスの違いで全く変わるので、煽らないでください。
「すまたん」に出てくる?
横田みたいな人だと思う人↓
横田一はもっとやばいと思う
横田じゃないの?
@@ガーソー石川さんだよ
質問してる奴、記者じゃなく、石川という有名芸能レポーターだぞ。
團十郎さんなんとなく上から目線的空気で大分損してますが、団十郎さんが正しいと思います。質問者はそれなりに勉強しないと、大看板だって敵役やりますから、歌舞伎どころか映画芝居ドラマまともにみたことないんじゃないですか、質問者の方。それなりにお年を取った方の質問だったと思いますが、周りの記者の方々も勉強不足の質問に対してはいさめて欲しいです。それに対して、しっかり回答された團十郎さんの応対よかったと思います。
あれ?海老蔵でなくなってる。若い頃俺は、日本国宝になる男だとはちゃめちゃだった人が浮気も行けないこともやっていて、不誠実という人だった人が歌舞伎一本でやってて改心したなら、見守ろうかな
この対応観てたら反社がブチギレて殴ったのも理解出来るわ😂
思った。記者が変な奴なのは置いといて、対応が上から目線で不快だな
人を小馬鹿にするの、大の得意だからね笑
0:52 記者「そう」 じゃねーだろ無礼者
素人目線で見ると、じいちゃんの質問は助かる。ちゃんと答える團十郎さんも良い。
なるほど🧐 あえて素人目線で質問をして一般の素人にもわかる解説を引き出す狙いがあったのですね笑
@@ゆうた-w4l まあ爺ちゃんも素人ですね。
質問者がロレツ回ってないし、キレ悪すぎて聴いてられないですわ。
なんなの?この質問者?
伊藤リオンを連れてきたらどうなるかな?
会見でタメ口。
何か問題でも
主役だし、問題なし。
@@なち-q7c
このコメントの為にアカウント取ってご苦労様です😆
弱いやつには強いんだよな、この人。
記者が弱いやつ(立場)なんですか?
@@Dちゃん-q5i
立場じゃなくて、人ね。
伊藤リオンにボコられて反省したかと思ったら、全然変わってないね。
@@佐藤りょう-z3j 返信ありがとうございます。團十郎さんのファンっていうわけではないんですが、最近記者の質問レベルが低すぎるなと感じています。訂正しておかないと間違った記事を書かれてしまうので、必要な返答かなと思いました。
テレビを見ないので、海老蔵なんて見てないけど、なんか、ますます人相悪化してる😱
見てないのに悪口っすか ご苦労なこと
@@山かけマグロ-d8d いや、まおさんがお気の毒で、まおさん闘病中の態度が最悪だったので、まおさんをすごく私は応援していたのです。その時より更に人相悪化してる😱
@@smizusumashi1939最悪だったのでって見たの?
見てないのにだったのでって決めつけヤバいですね
@@TAKE-q7c 時系列を把握してください
どう見ても喧嘩腰で記者を煽ってるのにコメント欄では称賛の方が多数派なんだから、家柄ってのはありがたいものですねえ。
海老蔵やな奴だな
しつこい仕返し
スルーすればいいのにねちっこい海老ゾウ
「大丈夫?」に俺に質問するならもっと下調べして内容詰めてから来いよって言う圧がある。
記者にしてこれだけ知らないなら逆に簡単にわかる歌舞伎講座とか質問役になればいいのでは?子供向けに、Eテレ「芸能きわみ堂」オアシズ大久保さんの歌舞伎入門編とか大人も結構面白いから
おそらくこの記者さん、長年芸能じゃないジャンルにいて芸能に回されてきたタイプじゃないかな。多いんだよ、新聞とか雑誌社で政治とか経済やってて、年配になって芸能に回される人。
要は「飛ばされた」に近い。本人も「芸能人のインタビューなんてこんなもん」ってろくに調べもせずにインタビューにやってくる。
で、ゴシップ社でもないのに平気で「なんかお付き合いされてる方がいるって話題になってますよね?」ってぶっ込んで場の空気を凍らせたりする。
態度でいったらどちらも横柄な感じはした。
対応は團十郎氏が上手。
でも普通の人は歌舞伎なんて勉強しないし興味無いんだから素人目線からの質問としては良いんじゃない ?
海老蔵もわざとらしく構ってんのがよろしくないね。流せばいいよね。
これが日本の記者のクオリティなんです!
歌舞伎界のスターに嫌な気持ちさせるなよ。派遣した会社が悪い。この人も仕事でここに来てる中精一杯よく頑張って質問したよね。でも、このレベルの質問は公開処刑になるよ。会社が意地悪すぎるよ。
迷低 いや酩酊状態なのか心配になる記者さんですね😢
これが逆にシラフならもっとやばい
脳梗塞の前兆で呂律がまわらなくなるらしい
真央さんは、何故に海老蔵を選んだのか😢...
合掌🙏
麻央だぉ!
子供がいるんだよ、さすがに亡くなった母を否定するのは最大限の侮辱だからやめときましょう