30年前の台湾生活を思い出したら懐かしさが爆発した母娘パッキング。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2023
  • 提供:Grab
    ▼ダウンロードリンク▼
    www.grab.com/global/ja/download/
    @GrabOfficialSEA / @grabofficialsea
    #Grab #PR #GrabSG #grab #GrabSuperApp #GrabCar #grabtravel #grabcar
    ★★メンバーシップになりませんか?★★
    UA-camライブでの名前点呼、コメントへの優先返信、限定動画など色んな特典があります。
    メンバーになって応援ぜひよろしくお願いします!
    メンバー登録はこちら: / @yukakoyoshida
    ▶動画内で紹介した過去動画
    ・スイス動画① • 【スイス②】ツェルマットで朝から夕までマッタ...
    ・スイス動画② • 【スイス③】ツェルマットの山を全力疾走!富士...
    ・スペイン・サンセバ • 【スペイン】サンセバスチャンでオススメのバル...
    ▶毎日発信しているのでSNSのフォローもしておいて下さい!
    インスタ: / yukako_julia
    ツイッター: / yukako_julia
    イギリス在住のYKKです。
    時事ネタや旅行ネタをUA-camで配信しています。
    「海外のリアル」が学べる内容になっていますのでぜひチャンネル登録をお願いします!
    少しでも良いなと思ったら、グッドボタンを押してくれると続ける励みになります!
    <ライブについて>
    ・毎週【日曜夜10時】にUA-camライブをしています。
    ・今週話題だった海外ニュースを一緒にふりかえりましょう!
    ・ライブへのコメントは「チャンネル登録済み」の方のみ可能です!
    【About me】
    YUKAKO YOSHIDA / 吉田 優華子
    福岡県生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、新卒でメガベンチャー企業に就職し、ソーシャルゲームの企画に従事。新卒1年目でゲームプランナーとして国内・海外向けのソーシャルゲームアプリの企画とプロジェクトマネジメントを担当。
    持ち前のポジティブさと行動力を買われ、新卒2年目で子会社の社長に抜擢。日本で初めての「音楽聴き放題アプリ」をリリースし、述べ800万ダウンロードを突破する大人気アプリに成長させる。
    そのアプリの主な利用者が10代のティーネイジャー層だったことで「ティーンマーケティングのご意見番」的存在に。
    女子高生のトレンドを発信する楽天FMラジオのMCやテレビ出演をするなど、精力的に活動。2016年には毎年米国テキサス州で開催される、世界最大のスタートアップの登竜門イベントSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)に登壇し、日本のティーネイジャーのトレンドをスピーチ。
    その後、位置情報サービスを担当し国土交通省から奨励賞を受賞、ブロックチェーン技術を使ったWEBサービスをリリースするなどIT領域で活躍。
    2018年に渡米しNY情報局長としてWEBメディアを運用。ニューヨーク在住のライター15名を束ね、勉強会やインフルエンサー講座などを主催。
    2020年、YUKAKO AGENCYを設立。UA-camでのニューヨーク現状レポートを始めForbes Japanにてコラムも開始。
    2021年~2023年 イギリス・ロンドンで旅系ユーチューバーとして活動。西ヨーロッパを制覇。
    2023年現在、日本へ拠点を戻し、『47都道府県を制覇』と『日本から行ける10万円海外旅行』を企画中。
    【問い合わせはこちら】
    メールアドレス:info@yukakoagency.com
    SNSでのお問い合わせでも可能です。
    ご連絡お待ちしております!
    ホームページ yukakoagency.com/
    <YKKグッズ>
    suzuri.jp/ykk2021
    YKKファングッズは、欲しいと言ってもらえるだけで嬉しいので私の利益ゼロ(原価)で販売中。
    <YKKのサブチャンネル>
    / @ykk3993
    #20万人目指しています #チャンネル登録で応援お願いします!!

КОМЕНТАРІ • 21

  • @YUKAKOYOSHIDA
    @YUKAKOYOSHIDA  6 місяців тому +1

    グッドボタンぽちっとよろしくお願いしますね👍✨

  • @user-my1dl6ji6t
    @user-my1dl6ji6t 7 місяців тому +14

    お母様の旅の間に出会った方々にと、お礼のお菓子を用意するという発想に、感激しました。こういう心遣いができることって素晴らしいです。

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  7 місяців тому +5

      これは私も目から鱗でした!
      実際に台湾では親切にしてくださった方に配ってましたよ。チップの代わりに日本のお菓子渡すの今度から真似しようと思いました!

  • @user-eb6jc3kw4o
    @user-eb6jc3kw4o 7 місяців тому +4

    ちょうどネット記事でコロナが明けても台湾に日本人を中心に観光客が戻ってこなくてとても観光業が苦しいと見たのでとてもタイムリーで素敵な旅行計画だと思いました!!
    台湾へは行った事もありますし、職業柄インバウンド客と接する機会が多いですが台湾の方は素敵な人ばかりでとても良い印象しかありません😆

  • @mio4309
    @mio4309 7 місяців тому +4

    お母さまに抱っこされてるクロエちゃん可愛い😍

  • @magickingdom-qn5wx
    @magickingdom-qn5wx 7 місяців тому +1

    クロエちゃんの大ファンです!穏やかでとっても良い子ですね♪スーツケースに入っちゃうの可愛い❤️クロエちゃんも一緒の旅の企画あったら嬉しいです!

  • @KM-hc7mk
    @KM-hc7mk 7 місяців тому +1

    クロエちゃん、スーツケースが出てくるとYKKさんがお出かけしちゃうこと分かってたりして💕
    スーツケースに入る姿が可愛いすぎる!
    そして、YKKママのことも大好きみたいで、そばでリラックスしてますね🥰

  • @shiori8977
    @shiori8977 7 місяців тому

    お母様、とってもチャーミングで素敵な方💓多分、私と同世代です。台湾旅行のアップ、楽しみです。
    30年前は、新婚間もない初駐在のNY。夫のオフィスは、5アヴェの666ビル。が、住まいは、NJでした😂今思うと、よく通っていましたね😅現在家族は、クイーンズ在住で、夫はポートワシントンに🚗通勤(私は、大阪在住ですが😅)。コロナ禍、ゆかこさんのUA-camには、本当に助けて頂きました!感謝しかありません。これからのますますのご活躍期待しています!❤
    ちなみに、娘は、2歳から10歳まで、香港、北京で過ごしました。オリンピック前の、こーーい5年間、北京でした😆😆😆

  • @cad_keiko
    @cad_keiko 7 місяців тому +2

    台湾は行きたい国です。
    楽しみ~!😄

  • @hikarin102
    @hikarin102 7 місяців тому

    クロエちゃんスーツケースにちょこんと今回も本当に可愛すぎる💕私も海外ホテルや機内マスク必須なタイプです😷服装も1着でもキレイめワンピあるとシーンに合わせて使えるので必須ですよね🎵

  • @user-py1bj1cs1i
    @user-py1bj1cs1i 7 місяців тому

    お話がとっても聞きやすい
    自分には海外とか縁がないとは思いますが、見るのは好きです😊
    チャンネル登録しました
    これからの動画も楽しみにしてます
    (とりあえず過去動見てきます)
    クロちゃん可愛い😊

  • @maedasyk
    @maedasyk 6 місяців тому

    クロちゃんがただただ可愛い❤❤❤😂

  • @nori3524
    @nori3524 7 місяців тому +3

    お母様の第一声を聞いた時YKKさんに声が似てるって思いました😊そしてお若い!!次回の母娘旅も楽しみです😍

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  7 місяців тому

      たしかに!私は声も顔も母似です。

  • @arkk1231
    @arkk1231 7 місяців тому

    私の旅行必携アイテムはフック式のデジタルはかり。帰りのスーツケースはかる用🎉ライアンやeasyではダイヤカードなんか屁の役にもたたん😂

  • @Reina.M540
    @Reina.M540 7 місяців тому

    母と海外旅行できるっていいね。
    私は高校卒業したら、パリに一緒に行こうと言っていた矢先に母が末期がんであることが判り、当時は本人には知らせない今では変に思うルールがあって、結局、医師の説明から2ヶ月であの世にいってしまいました。
    それから母の遺骨と一緒にフランスへ行きましたが、そこで酷い事件発生したんです。(まここでは説明しませんが)
    母が元気なうちに、色々想い出作りをした方がいいです。
    良く母と行った飲食店やデパートなど、もう今は全然存在しません。
    絶対に閉店、潰れることがないような場所で想い出を作った方がいいです。
    どういうところ?って言われると遺跡や神社にお寺とかしか思いつかないけれど・・・。

  • @Kiki-fj6to
    @Kiki-fj6to 7 місяців тому

    声と滑舌がいい母娘ですねー!クロアチアでもタクシーは使わないでUber使えと現地ガイドに言われました。日本でも使えるようになればいいのに。

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  7 місяців тому

      ね!早く日本でも使えるようになったら便利で良いですね!

  • @arkk1231
    @arkk1231 7 місяців тому +1

    今日で夏時間が終わります。時計の針を1時間戻して〜って、これ日本でやったら1時間遅刻ですよ!😅

  • @user-ug9sc3uo9w
    @user-ug9sc3uo9w 7 місяців тому

    🇹🇼🇹🇼ーーーーーー🇹🇼🇹🇼🩷🩷
    妈妈和女儿的旅行 真好😍
    吗吗的礼物❤️很好❤️
    我喜欢你们👏 Grab很有名👍
    你的狗很可爱🐶
    UA-cam感谢您了❤️❤️
    ヘタクソ中国語で頑張って書きました!(母子旅行 素晴らしい!マッマの贈り物 とても良きです!お二人は私の押しです❤️Grabは有名ですね!クロたん可愛いいたん🐶❤️動画ありがとうございます!)

  • @arkk1231
    @arkk1231 7 місяців тому

    グラブやUberなんて世界標準なのに、何で日本は揉めてるんでしょう。選挙の票田に手を突っ込む政策には政治がブレーキかけちゃう。ママさん、頑張って下さいねー㊗️