Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
20年も前です😂木曽駒ヶ岳に登り山頂から遙か前方をみたとき 平でドッシリした山を見せられました。何処の山かと地図で探し 御嶽山だと知りうーん登りたいその思いだけで車を飛ばし麓に到着したが 夜の八時こりゃ大変やとおもったが 親切なお方が民宿に連絡していただきお風呂もいだきた きゅうな事に おにぎりと味噌汁をいただきました早朝五時出発におにぎりを4個握っていただき😢無事御嶽山山頂まで参拝できました今でも感謝です。🙇
灰谷健次郎の兎の眼を読んでいたら木曽節という歌の話が出て来て、ここに辿り着きました。こんな歌があったんだ。長野県は広い。知らなかった。
木曽は御料林の支局だった。丸太1本に三人かかった。その真ん中に乗るのが仲乗りさんと聞きました。
中山道を歩き、和田峠を越えるとき広重描く和田峠からの御嶽山を見ることが楽しみだったのだが、霞の中で残念見えなかった。
何年か前に御嶽山に登ったが、富士山に登る前に高山病にならぬよう準備のためだった、きつい山では無かったが、その何年後かに爆発をして死者が出たのだった、山伏たちとご来光を拝んだのが忘れられない。山小屋は一畳に二人の混雑、何処かのおばさんと背中をくっつけて寝たものだ
90年代、木曽のほうにドライブ行った時、車のラジオからCMでこの歌が流れてきた、で、七笑いという酒の看板があちこちに立ってて、その辺が酒処だってのは分かったが、その酒は未だ飲んでない、中乗りさんや七笑い、いずれ呑んでdみたいもんだ
夏川草介さん『神様のカルテ 2』で作中の溜川マゴさんが、92歳の奥さんトヨさんがなくなったときに歌ったことを受けて、ここに来ました。
中学の音楽授業で歌ったなぁ〜今の中学校の音楽の授業で民謡何か教えるのかな
木曽のなーなかのりさん木曽の御嶽山はなんちゃら夏でも寒いよいよいよいよいよいよいのーよいよいよいてこてんこーてん、しゃーぼーてんそーらーよいよい!
うまいなあ、こんな歌歌える人今おるやろか
何度か行った木曽山荘もなくなった、管理していた夫婦はどうしたかな
いや~とってもいいですね~(^▽^)/ これを聞くと今更に 学校でいったい何を習ってきたんだろうかとも思いますね
나츠데모 사무이~~요이요이요이~~^^♡
能登半島地震予言681 :20/09/28 09:40:04 nVfちょっと気になるので、書きここの頃急に、「夏から秋への能登半島」というフレーズがよく浮かんでくるようになった。周囲に誰もいないときは、口ずさんでいる。以前、木曽節の「き~そのおんたけなんじゃらほい」という部分が何度もリフレインしたことがあって、その時は仕事していたので、頭の中でだけ歌ってた。そしたら御岳山が爆発した。能登半島の歌も、全く忘れていて、最初は、「夏から秋への」だけ浮かんできて、その続きなんだったっけと思ってたら、「能登半島」と続きが出てきた。だから能登半島がちょっと気になる。この頃は「19半ばの小石らず19半ばで恋をして」という部分まで思い出したので、19のつく何かがあるのかな気になったので、厄落としの意味でここに書く。これで、能登半島の歌が浮かばなくなるといいな。5: あけおめ@中吉:24/01/01(月) 09:41:33 ID:OQee ua-cam.com/video/n4en0wYZC5s/v-deo.htmlsi=t4bBEtc7eDHC5ODC6: あけおめ@超吉:24/01/01(月) 09:41:50 ID:OQee ua-cam.com/video/8yHS-AEHijs/v-deo.htmlsi=jhnB8oelaHLT_4iB8: あけおめ@兎吉:24/01/01(月) 10:25:32 ID:OQee ua-cam.com/video/m2sxbr8Iiy8/v-deo.htmlsi=OEazJIbKYkSRfKOE
good
20年も前です😂
木曽駒ヶ岳に登り山頂から
遙か前方をみたとき 平でドッシリした山を見せられました。
何処の山かと地図で探し 御嶽山だと知り
うーん登りたいその思いだけで車を飛ばし麓に到着したが 夜の八時こりゃ大変やとおもったが 親切なお方が民宿に連絡していただきお風呂もいだきた きゅうな事に おにぎりと味噌汁をいただきました
早朝五時出発に
おにぎりを4個握っていただき😢無事御嶽山山頂まで参拝できました
今でも感謝です。🙇
灰谷健次郎の兎の眼を読んでいたら木曽節という歌の話が出て来て、ここに辿り着きました。
こんな歌があったんだ。長野県は広い。知らなかった。
木曽は御料林の支局だった。丸太1本に三人かかった。その真ん中に乗るのが仲乗りさんと聞きました。
中山道を歩き、和田峠を越えるとき広重描く和田峠からの御嶽山を見ることが楽しみだったのだが、霞の中で残念見えなかった。
何年か前に御嶽山に登ったが、富士山に登る前に高山病にならぬよう準備のためだった、きつい山では無かったが、その何年後かに爆発をして死者が出たのだった、山伏たちとご来光を拝んだのが忘れられない。山小屋は一畳に二人の混雑、何処かのおばさんと背中をくっつけて寝たものだ
90年代、木曽のほうにドライブ行った時、車のラジオからCMでこの歌が流れてきた、で、七笑いという酒の看板があちこちに立ってて、その辺が酒処だってのは分かったが、その酒は未だ飲んでない、中乗りさんや七笑い、いずれ呑んでdみたいもんだ
夏川草介さん『神様のカルテ 2』で作中の溜川マゴさんが、92歳の奥さんトヨさんがなくなったときに歌ったことを受けて、ここに来ました。
中学の音楽授業で歌ったなぁ〜
今の中学校の音楽の授業で民謡何か教えるのかな
木曽のなーなかのりさん
木曽の御嶽山はなんちゃら
夏でも寒いよいよいよい
よいよいよいのーよいよいよい
てこてんこーてん、しゃーぼーてん
そーらーよいよい!
うまいなあ、こんな歌歌える人今おるやろか
何度か行った木曽山荘もなくなった、管理していた夫婦はどうしたかな
いや~とってもいいですね~(^▽^)/ これを聞くと今更に 学校でいったい何を習ってきたんだろうかとも思いますね
나츠데모 사무이~~요이요이요이~~^^♡
能登半島地震予言
681 :20/09/28 09:40:04 nVf
ちょっと気になるので、書きこ
この頃急に、「夏から秋への能登半島」というフレーズがよく浮かんでくるようになった。
周囲に誰もいないときは、口ずさんでいる。
以前、木曽節の「き~そのおんたけなんじゃらほい」という部分が何度もリフレインしたことがあって、その時は仕事していたので、頭の中でだけ歌ってた。そしたら御岳山が爆発した。
能登半島の歌も、全く忘れていて、最初は、「夏から秋への」だけ浮かんできて、その続きなんだったっけと思ってたら、「能登半島」と続きが出てきた。
だから能登半島がちょっと気になる。
この頃は「19半ばの小石らず19半ばで恋をして」という部分まで思い出したので、19のつく何かがあるのかな
気になったので、厄落としの意味でここに書く。
これで、能登半島の歌が浮かばなくなるといいな。
5: あけおめ@中吉:
24/01/01(月) 09:41:33 ID:OQee
ua-cam.com/video/n4en0wYZC5s/v-deo.htmlsi=t4bBEtc7eDHC5ODC
6: あけおめ@超吉:24/01/01(月) 09:41:50 ID:OQee
ua-cam.com/video/8yHS-AEHijs/v-deo.htmlsi=jhnB8oelaHLT_4iB
8: あけおめ@兎吉:24/01/01(月) 10:25:32 ID:OQee
ua-cam.com/video/m2sxbr8Iiy8/v-deo.htmlsi=OEazJIbKYkSRfKOE
good