Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様です。蛇足で申し訳ないですがフロントの違和感はz33には無いラックのスピードセンサーが悪さしてそうですね。gkの20ドルくらいの部品で対策できますよー 370z gk speed sensor delete とかでヒットします。よかったら試してみてください。陰ながら応援しています。
アドバイスありがとうございます!早速調べました😊日本のGK代理店には取り扱いがなさそうなのでアメリカのサイトを見たらありました!日本の代理店に問い合わせをしてみたいと思います😆
お疲れ様です!!車の詳しいことは分かっていませんが、Z34どうなるのか楽しみにしてます😊チャンプさんとの絡みはやっぱり面白いですね🤣🤣
チャンプはリアルな友達なので動画を回すと普段以上にテンション上がりますね😊よく夜に恋人のように長電話してますよ😂
Z34は諦めてほしくないので、コメントします。エンジントルクがついて来ないのは、保護制御のトルクカットが入ってる様に思います。純正の油温センサーとか殺してないですか?もしくは油温が高い時にもたついてないですか?スロットルは停車状態であおってるのと、走ってる時とは異なるので参考にならないです。スロットル特性はZ33とは異なりますが、変な制御は入ってなく悪さはしないですが、VVELとの協調でドリフト中に違和感が出るかもしれないです。その場合、VELを普通のカムと同じにする制御に書き換えれば解消できるかと思います。どちらにせよ、フェールが入ってるかを確認した方が良く、お勤め先にコンサルト3があると思うのですが、使ったりできますか?Z34は、スーパー耐久でも使ってた実績があるので、ECMが手に入れば、そのまま書き込んでみるのも1つの方法です。何通りかやってみられるのであれば書き換え作業は無料でやりますよ!
お気持ち伝わってまいりました😊 話しを聞きたいのですが何かしらのSNSから私にDMを一旦送っていただくことは可能ですか?インスタ、フェイスブック、Xどれでも大丈夫です。動画の概要欄にそれぞれリンク先を載せております。
お疲れ様です✨車載動画みたらやっぱりアクセルの煽り反応もたつきがあるの分かりますね💦ドリフトするにはやっぱり感度の良さは大事ですよね~💦
Z33が良すぎたので無茶苦茶期待したんですけどね😅とりあえず情報集めて頑張ってみます😊
せっかくZ33より高回転回るのにレスポンスが変なのモッタイナイっすね…スタイリングも良いのになんてこったい…
本当におっしゃる通りです😅なんとかならないかな〜🥲
チャンプに乗ってもらったらまた別の感想が出たかも・・・。あるいはミラルダさんやBNJさんに相談してみるとかも。あとはノーマル戻しして奥さん号にするとか(
妻はマニュアル乗れないんですよ😅 見た目は好きなマシンなのでもう少し頑張ってみます😁
Z34ドリ車にするの厳しい状態なのですね😂楽しみしてたのにな〜
とりあえずまだ情報集めて踏ん張りますので😊良かったらしばらくお待ち下さい😁
お疲れ様です🙇⤵︎コンピューターって何を使われてますか?
ノーマル書き換えです😊
チャンプお得意の実質タダ理論がここでも(笑)
どうもここまで来ると実質タダになるのか不安です😅
フルコン使いましょう
フルコン使ってもVVELは制御できないんですよ〜😅
コメント失礼しますm(__)mz33のエンジンを34に移植できないんでしょうか?
それならZ33に乗りたいですね〜見た目よりコスパが大事なんです😊
SR20載せ換えですね
夢のVR38がそのまま載せられると聞きました笑
レブった時のもたつき感が86みたいですね笑
映像より乗ってドリフトすると本当によく分かりますよ…初心者が乗っても分からないでしょうけどある程度分かってる人はすぐに違和感を訴えると思います😭
VR38載せ替えに1票(笑)
それが競技車のあるべき姿かもしれませんね😅
VQ バイバイ?笑
おー
知 っ て た
お疲れ様です。蛇足で申し訳ないですがフロントの違和感はz33には無いラックのスピードセンサーが悪さしてそうですね。gkの20ドルくらいの部品で対策できますよー 370z gk speed sensor delete とかでヒットします。よかったら試してみてください。陰ながら応援しています。
アドバイスありがとうございます!
早速調べました😊日本のGK代理店には取り扱いがなさそうなのでアメリカのサイトを見たらありました!
日本の代理店に問い合わせをしてみたいと思います😆
お疲れ様です!!
車の詳しいことは分かっていませんが、Z34どうなるのか楽しみにしてます😊
チャンプさんとの絡みはやっぱり面白いですね🤣🤣
チャンプはリアルな友達なので動画を回すと普段以上にテンション上がりますね😊
よく夜に恋人のように長電話してますよ😂
Z34は諦めてほしくないので、コメントします。エンジントルクがついて来ないのは、保護制御のトルクカットが入ってる様に思います。純正の油温センサーとか殺してないですか?もしくは油温が高い時にもたついてないですか?
スロットルは停車状態であおってるのと、走ってる時とは異なるので参考にならないです。スロットル特性はZ33とは異なりますが、変な制御は入ってなく悪さはしないですが、VVELとの協調でドリフト中に違和感が出るかもしれないです。
その場合、VELを普通のカムと同じにする制御に書き換えれば解消できるかと思います。
どちらにせよ、フェールが入ってるかを確認した方が良く、お勤め先にコンサルト3があると思うのですが、使ったりできますか?
Z34は、スーパー耐久でも使ってた実績があるので、ECMが手に入れば、そのまま書き込んでみるのも1つの方法です。
何通りかやってみられるのであれば書き換え作業は無料でやりますよ!
お気持ち伝わってまいりました😊 話しを聞きたいのですが何かしらのSNSから私にDMを一旦送っていただくことは可能ですか?
インスタ、フェイスブック、Xどれでも大丈夫です。
動画の概要欄にそれぞれリンク先を載せております。
お疲れ様です✨
車載動画みたらやっぱりアクセルの煽り反応もたつきがあるの分かりますね💦ドリフトするにはやっぱり感度の良さは大事ですよね~💦
Z33が良すぎたので無茶苦茶期待したんですけどね😅
とりあえず情報集めて頑張ってみます😊
せっかくZ33より高回転回るのにレスポンスが変なのモッタイナイっすね…
スタイリングも良いのになんてこったい…
本当におっしゃる通りです😅
なんとかならないかな〜🥲
チャンプに乗ってもらったらまた別の感想が出たかも・・・。
あるいはミラルダさんやBNJさんに相談してみるとかも。
あとはノーマル戻しして奥さん号にするとか(
妻はマニュアル乗れないんですよ😅 見た目は好きなマシンなのでもう少し頑張ってみます😁
Z34ドリ車にするの厳しい状態なのですね😂楽しみしてたのにな〜
とりあえずまだ情報集めて踏ん張りますので😊
良かったらしばらくお待ち下さい😁
お疲れ様です🙇⤵︎
コンピューターって何を使われてますか?
ノーマル書き換えです😊
チャンプお得意の実質タダ理論がここでも(笑)
どうもここまで来ると実質タダになるのか不安です😅
フルコン使いましょう
フルコン使ってもVVELは制御できないんですよ〜😅
コメント失礼しますm(__)m
z33のエンジンを34に移植できないんでしょうか?
それならZ33に乗りたいですね〜
見た目よりコスパが大事なんです😊
SR20載せ換えですね
夢のVR38がそのまま載せられると聞きました笑
レブった時のもたつき感が86みたいですね笑
映像より乗ってドリフトすると本当によく分かりますよ…
初心者が乗っても分からないでしょうけどある程度分かってる人はすぐに違和感を訴えると思います😭
VR38載せ替えに1票(笑)
それが競技車のあるべき姿かもしれませんね😅
VQ バイバイ?笑
おー
知 っ て た