Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
キハ281系は図鑑の常連さんなだけあって幼い頃からその名を知り、ずっと乗りたいなぁと思っていた存在でした。その幼き頃の憧れを引っ張り続けて十数年、まさかの引退報道が発表されたことに衝撃を隠せず、定期運行ラストラン当日、家族全員の猛反対を押し切ってまで乗りに行きました。財力に乏しい僕だから自由席に乗りましたが、まさかのキハ281-901でした!!自由席料金でこれに乗れるとは料金以上の価値がありました。最初で最後という形でしたが、憧れの列車に乗れて大満足でしたし、車掌さんのラストラン放送や力強いエンジン音に感涙をこぼしたのも思い出です。ありがとうキハ281系アニキ!!😭
後になって無理してでも行けばよかったと思い続ける事になるくらいなら乗りに行ったのは正解です
この日の定期運行ラストランに乗車しましたが、1本前の北斗5号で札幌へそしてこの北斗7号の折り返しの北斗16号で、札幌をタッチアンドゴーしてきました!たぶん札幌駅で、すれ違ってると思います!キハ281系は、本当に大活躍してくれたと思います!
自分も確実にどこかにいましたが人が多かったので見つけにくいですよねw
遅くなりましました。当時お会いできてよかったです。たしかおおぞらの定期ラストのときもいたからもしかしているかもと思ったら自分の乗ってる車両でした笑。
何度かお会いしているので言わなくとも分かると思いますが、えっ!?ソコに!?って言うちょっとハズした場所に現れるワイです(謎
最終運用日に乗りに行けたとはいらやましい私はスーパーがなくなる時に281系に乗る為だけに渡道したのを思い出します😅しかし終着間際の車掌さんのアナウンスは泣かせに来てるんですかね・・おっと目から汗が🥲
乗ったらスグ帰る的なかなり無理クリなスケジュールでしたが時間をヒネり出して乗りに行ってきましたが行けてヨカッタです( ´Д`)
かつて2号で2時間59分運転を体験したこともある281系ですが、去年の年末近くに、283系乗り納め&撮り納めの為渡道した際、新函館北斗から南千歳間で5号に乗車したのが最後となりました。283系同様、葉っぱしか乗ったことがありません。ドリさんは真ん中がお好きのようですが、撮影機材を携行しての道内移動が多かった私は、最後列を狙って予約することが多かったですね(リクライニングする際に後ろへ気兼ねしなくていいですし)。
キハ281・283の葉っぱに乗るときは飛行機のビジネスクラスみたいな半個室感が好きで5番ばかり指定していましたね~この動画でも一瞬、映っていますが多少の荷物であれば横のサイドテーブルと前席の間に置けるのも気に入っていました
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 5番席は私も283で体験しています。まだ機材が軽かった頃でしたけど、仰る通りあそこは別格でした。5㎏の三脚や、サンニッパやらゴーヨンやらを携行するようになって、必然的に最後列以外の選択肢がなくなってしまったのです。
前にもコメント📝しましたが、ドリさんおススメの283系は道東という事もあって最後まで乗れませんでしたが、この281系は昨年に乗車する事ができました。ドリさんがお座りの5D席に僕も乗りました😊大沼公園の紅葉🍁と森駅で見た青空が印象的で、いい思い出になっています。やっぱり、乗りたい車両は行ける時に・乗れる時に!ですね👍明日は鉄道開業150周年のその日を迎えます。たまたま仕事が休みなので、その感慨に浸りながらちょっくら乗り鉄してきます👋🛤
そうそう都合よく終便(初便)のチケットが手に入ったりスケジュールの都合がついたりしないですからね~"乗った"って言う事実の価値は最終日でも1週間前でも大きな差はないと思っているワイです
動画をUPして頂きありがとうございます🙏キハ281定期運行最終日の乗車と撮影お疲れ様でしたドリチソさんは、キハ281へ数多く乗車されていますので大変思い出があるのではないでしょうか??このエンジン音たまらなくイイですよね👍👍車掌さんの『特別アナウンス』もGoodでした👍👍
ありがとうございます愛知県民ながら在来線特急はキハ281のみならず、JR北海道の特急全般にお世話になっているでの引退となればスッ飛んでいくしかなかったです( ´Д`)
14:06 ドリチソさんと後ろのお客様と同時飲酒?!シンクロ飲酒?!おもしろいです!!!
編集する時に気が付いていましたが、知らない人だし気が付いてくれる人だけに分かってもらうネタとしてあえてカットもせずシレっと入れておきましたw
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 お見事です!!!
やはり来ていたのですね〜自分は最後のラストランでグリーン取れなかったのですが、その分引退発表されていないガラガラな時に1人でグリーン車を占領できていたのであんまり悔いはありませんでした。ドリチソさんのいう通り早めに乗っておいて良かったです!
競争率が高い最終便は乗れたら乗ろう、ダメなら他の便(日付)に乗る事にしようくらいのユルい気持ちでいるのが楽かなって思います最終日じゃなくっても同じ車両が同じダイヤで走ってる訳ですし
当日は函館駅でお見受けしましたよ。似た方だなと思っていたのですがご本人だったのですね。キハ281の運用開始の頃は周遊券や道内の夜行列車がまだあった時代。夕刻の函館~東室蘭のノンストップ便に乗ると札幌から各方面への夜行の乗継も便利だった記憶です。今回はラストランとは知らずに旅行中でしたので、函館駅でのお見送りだけでした。車内の様子を視聴でき嬉しく思います。ありがとうございました。
3時間切りのタイムを叩き出すためとは言え、新千歳空港や石勝線方面の乗り継ぎがある南千歳すら通過してしまい、函館~札幌で東室蘭の1駅しか停まらないのは今思うとなかなかクレイジーなダイヤですよね
6月にキハ281系の乗り納めしてきました!自分と同い年なので、あの力強い走りは一生忘れることはないと思います!小さい頃からずっと憧れていた車両でもあり、28年間お疲れさま、そしてありがとうって言いたいです!
キハ281系が引退する噂は数年前からささやかれていたのである程度の予想と覚悟は持っていましたが、最終日についてのJR北海道からの発表が想定外の時期だった上にギリギリだったのですが何とか都合を付けて乗りに行きました
確か今年の春の改正くらいでキハ283が引退したと思いましたが、立て続けにキハ281も引退なんですか。私はこの区間の特急はキハ80とキハ183しか乗ったことがないのでキハ281もキハ283もいまだに新型車両のイメージなのですが、車両の耐用年数が短いのか月日が経つのが速いのか。
キハ281は製造から28年なので特急車両の運用期間としては平均的でしょうかキハ283は製造から20~25年と少し若いためか来春からは石北線でノンビリと余生を過ごすそうですもっとも北海道の過酷な環境の中、キハ281は1日で函館~札幌を2往復(1,200km)、キハ283は1日で釧路~札幌を1.5往復(1,000km)も走っていたそうですが…
感動の車内放送
最初のチャイム切れたけどなw
キハ281系は北海道在住時には大変お世話になりました。実家が函館で祖父母の家が札幌にありまして、よく乗ってました。グリーン車指定席共に凄く快適で思い出しかありません。それで今回ラストと知り丁度お盆に帰省した際に乗る予定でしたが、残念ながら大雨の影響により乗れませんでした。悔やまれますが、改めて思い出が詰まった車両です。*長文すみません
函館~札幌だと車で行くにしてもナカナカ遠いので特急北斗の利用も多かったでしょうね~
自分も、最終日ではないですが9月28日、29日と281系に乗りに行きました!急遽予定を作ったので、グリーン車の5番A席とD席は席取れませんでしたが、行き帰りで4番A席が取れて乗ってきました。もう、281系の力強いエンジン音を聞きながらグリーン車に乗って函館~札幌を行き来できないのは切ないですね(涙)
希望とは多少の違いがあっても乗った(撮った)って事が大事だと思いますよ!!今は少々、不本意だったなぁとか思うかも知れませんが、5年10年と経ったら"乗った事あるで( ゚д゚)"って言える事自体が貴重な話になってきますから
キハ281系グリーン車には12年前に乗ったことがあります。乗り心地も良く、変速時のギアの音が好きでした。もう乗れないのかと思うと寂しいものがあります。お疲れさまでした、と言ってあげたい!
キハ281/283のグリーン車は1+2と2+1が車両中央で入れ替わる配置が好きでした重量バランスを考慮した結果と聞きましたが、配置が入れ替わる事で右側と左側どちらにも1人掛け(2人掛け)があるのが良かったです
自分もその最盛期だった1995年の夏に北海道旅行(利尻・礼文島)の帰りで札幌から函館の一番列車、スーパー北斗2号を利用しました。あの当時は旅客機との対抗姿勢が強く、当時はグリーン車に乗っていたのですか旅客機並みに音楽のサービスや、無料ドリンク(1杯だけでしたが)サービスなんてのも有りましたね。それと他の自由席や指定席は普通に車掌が検札してましたが、グリーン車には女性アテンダントの人が乗務し検札を行ってましたね。それこそ自分が乗車したスーパー北斗2号は札幌~函館を2時間59分で結び、途中停車駅は東室蘭のみ、当時は正しく表定速度在来線日本一の列車でしたね。
乗務員交代でしかたなく(?)東室蘭にだけ停車した伝説の最速便に乗られたことがあるのはウラヤマシイ( ´Д`)途中1駅しか停まらないとは言え走行距離320km・最高速度130km/hで表定速度が100km/hを越えてるって一体どうなってるの!?って言う全開率ですよね…
定期運行最終日、札幌駅5番線ホームにいました(自分が撮影した動画は、11月下旬頃に公開予定です)実はキハ281系のスーパー北斗と同い年で、函館行く時は必ずキハ281系(もしくはキハ283系)充当列車を狙って乗車し、2013年7月まで運転していた函館-東室蘭間ノンストップのスーパー北斗に1度だけ乗車した事があります、最高速度130km/h(2013年11月以降からは120km/h)で駆け抜ける姿はまさに"青い流星"でした2011年にグリーン席がリニューアルする事が発表された時は必ず乗りたいと思い、2013年11月末に念願の初乗車を果たし、昨年11月まで7回乗車しました
2時間59分の最速便に乗った事があるのは良いですね~日本の在来線特急で表定速度100km/h越えを叩き出す(出した)列車は数少ないですし、今後もそう簡単には出てこないだろうと考えると最速スーパー北斗に乗った事があるのは貴重な体験をされたと思います
30:40からのBGMの選曲が、字幕の内容とマッチして良いですね。グリーン車は映像を見る限り、まだまだ現役でいけそうに思えるので、ドリチソさんの希望通り、できれば、「オホーツク」「大雪」に組み込んでほしいですね。今のところ、私は葉っぱに乗ることなく終わりそうなので・・・
キハ283がボロくなって引退は分らんでもなかったです(実際、乗って年々ガタが酷くなっていると感じていましたしところが石北線に復帰と聞いてビックリしたと同時にグリーン車は全車廃車しちゃったよな…?今後は普通席モノクラス運用なのか?なんて考えていたら、そういえばキハ281とキハ283は混結して走れる仕様になっていたなって事を思い出して…オホーツク&大雪だけならちょっとの車両があれば間に合うから…みたいに妄想を捗らせてしまいました(汁
ドリチソさん、こんばんは。私は同じ日の北斗5号で全区間グリーン車に乗って、その後に北斗16号に乗りました。北斗16号は新札幌→新函館北斗でしか乗れなかったので、私は新札幌駅に移動する為に札幌駅で反対側に止まっていた785系の特急すずらん6号に乗っていました。もしかしたらと思いましたが、私もキハ281系が到着する際にカメラを回していたので、ドリチソさんが最後の乗り納めをする瞬間を共にできて、とても感動しました。私はこの定期運行ラストランまでキハ281系に乗ったことが一度も無かったので、今回、ラストランに乗車することができて本当に良かったです。
じゃあ凄い近くにいましたね、自分w
ちなみに、私は特急すずらん6号の先頭車両に乗っていました。
ドリチソさん!TV📺に登場されていましたね😄!!ANAの紋別タッチ✈の特集でドリチソさん発見しました〜😆🎶せっかくなら、ドリチソさんにももっとインタビュー🎤して欲しかったです〜😄🎶飛行機の修行(タッチ)はなかなか私にはできない修行ですが、めちゃめちゃテンション上がりました😆⤴⤴
アレは以前の動画の映像をTV局に提供したので自分が撮った映像ですよw
そうだったんですね😄!ご自身が撮影された映像だったのですね😄!ドリチソさんぐらい頻繁に北海道内の空港✈に出没される方だと、取材に遭遇する確率やっぱり高いんだなぁ!と思って見てました😆♬
この時函館駅でドリチソさんにお会いしました函館駅発車シーンは7番ホームから若干涙目になりながら撮影しました
発車して駅を去って行くシーンとか見ると、走る実物を見たのはコレが最後の瞬間なんだなって思っちゃいますよね(´・ω・`)
40分超のアップにドリチソさんのキハ281系定期運用最終日レポートが詰め込まれていて素晴らしかったですね!JR北海道公式CHアップにあった「最後の日まで安全に!」の願いも叶った様で。
エンジン音が聞きたくてまた尺が長くなっちゃいましたw
撮り鉄がたくさんいると思ったら、いないですね。
たぶんですが最終日と言えど朝・昼・晩とそれぞれ上下方向に列車が走ったので皆さん何やかんやで"お目当て"がバラけたんだと思います函館~札幌の区間が320kmもありますし、そもそも北海道なので人口密度がw
また一つ名列車が消えてしまった!!サヨウナラありがとう281
キハ183→キハ281で超絶進化したJR北海道の革命児でしたね!!
お疲れ様でした。283系のグリーン車と同じ座席ですか?
まったく同じですよ
グリーン車さすがですね!私も最終日に乗りましたが普通車でした…最後のイベント列車に乗るので楽しみです!
どうせ買うなら一番お気に入りの5D席をピンポイントで狙ってやりましたw
初めてコメントさせていただきます。スーパー北斗9号の頃は、この281系はよく利用しましたよ(*´∇`)ノそれも ドリチソ様と同じ5番D席で♪さすがドリチソ様、281系の素晴らしさ 乗車位置をよく知ってらっしゃいます。申し遅れましたが 小生、鉄道ファン歴50年の「だにえる」と申します。ドリチソ様の記事は いつも楽しく拝見させていただいいております。これからも楽しみにしてますので 全国を旅してほしいと思います。
キハ281・283系のグリーン車に乗るなら5番ですよね!!サイドテーブル的な台があって飛行機のビジネスクラスみたいな機能性とプライベート感のある席はナカナカないです( ´Д`)
自分も9月26日に札幌発2号と折り返しの7号の往復乗車してきました。引退前に乗れて良かったです。
26日くらいだと割と静かで日常風景に近い感じを楽しめたのではないでしょうか
僕が二番目に好きな列車でした!(一番目は283系)ラストランに乗れて良かったですね!ありがとう!281系!(長文失礼します。)
何とか時間をヒネり出して乗りに行きました!!
最後運用に定刻で良かったです、自分も今年9月定期運用の最終(1週前):3回乗車中にHEAT281ロゴにてエゾシカ衝突+乗り締め同じ7号の大雨遅延など、最後乗車に悲しかったですが、基本にはキハ283系推しため、動画を見てキハ281系思い出を残して良いと思います。
下車後のスケジュールに影響が出ない程度に遅れてくれた方が回復運転モードの熱い走りが見られるかな?って不埒な考えが頭をよぎってたり(汁
お疲れ様です。私は先月末に札幌〜函館往復して片道はキハ281復路は特急ニセコに乗りました。両車両引退なので寂しいです。
数年前から進められていた事とは言え、今やキハ281・キハ283・キハ183・キハ40などが一気に数を減らして絶滅危惧種になってしまいましたねぇ…
ドリチソさんはラストラン乗るんですか?
行かないです
281系の音は283系のような発電系統の騒音が混じらないで純粋にエンジンの音を聞けるのが大きな魅力です(283系も勿論魅力で各々良さがありますが)。もう永遠にこのサウンドが聞けなくなるとは本当に悲しいです。ところで主さんは地元でたっぷり聞けるカミンズサウンドと小松サウンドとどちらがお好みでしょうか?
キハ281とキハ283は兄弟車かつ同じエンジンが詰まれているはずなのに誰が聞いてもアイドリングから加速にいたるまでエンジン音がまるで別物なのが不思議な特徴ですよね~個人的にはキハ283がアイドリングしている時に車内で聞く音が他のどの車両(エンジン)にも似ていない音で走る前からタダモノではない感じを醸し出している所がたまらなく好きです(変態かw
うちわとか函館支社ってここぞという時力を出してくるイメージがありますな〜
(たぶん)特に何も事前案内されていなかったのでウチワとか横断幕とか出てきたのは嬉しいサプライズでした
9月上旬にキハ281系北斗のグリーン車を札幌→函館で乗車したのですが(以前のドリチソさんの動画を参考にして5D席に乗りましたw)その時も札幌→南千歳や新函館北斗→函館といった短区間でグリーン車に乗る人が居ました。そういう需要があったりするんですかね…笑
キハ281系に限って言えば最後の乗車チャンスだから(時間的に長距離は無理なので)1区間だけでもグリーン車に乗っておこうと考える人がいても気持ちは分からなくもないですね~キハ261-1000でやってる人がいたら…よくわからんw
キハ281やキハ283はあの事故以後振り子を使ってないというのは本当なんでしょうか?
色々とゴッチャになっていて勘違いされやすいですが、使われなくなったのはキハ261系の車体傾斜装置ですね(さらに途中からは車体傾斜装置ナシで製造されるようになりましたしで、キハ281もキハ283も振り子は最終日までずっと使われていましたよ自分で乗って確かめてもいますし、色んな方からの証言も含めて間違いないと思いますただし、キハ283系の石北線転籍では振り子は線路が傷むだけで使っても特にメリットがない(?)ので使用されないと言われています
私は28日北斗5号の同じ席で札幌まで乗車。途中の洞爺で四季島に遭遇。苫小牧手前左側の苫小牧運輸所にキハ143、H-100沢山止まってます。2030年までに721系の引退が決まりました。
そういえば、瑞風とななつ星は何度か遭遇しているけど、四季島は一度も遭遇したことがないなぁ…
とても感動的でしたー!281系、良いですね〜先月に葉っぱ乗り納めるつもりだったのに、低気圧接近で261系だった😭
ありがとうございます最後の方になってくると突発的な車両変更とか自分の予定変更とかが起きやしないか当日、本当に乗るまで心配になりますよね(汁
北海道のキハ281系と北海道の振り子特急の改良型のキハ283系の振り子車両の技術は、間違えなく、冬に積雪頻度が多めの山陰地方で運用する、HOT7000系やキハ187系にも引き継ぎされているなと改めて感じた。
四国で始まった振り子気動車が北の大地に行き、さらに他の地域へと伝わったりと会社を越えたノウハウの伝承って良いですよね
レポお疲れ様でした。今は札幌近郊ですが元沿線民(室苫札函)でしたのでかなり寂しいです。283はスーパー北斗での運用開始時(98年製)新車のときから振動くて驚いたものです。
キハ283は年々、振動が酷くなっていると感じていましたが、新車の時から振動が多かったんか(汁
まだまだ走れそうな気はするので、とても残念です。JR北海道といえば281系と283系なので、ぽっかり穴が空いた感じがして辛いです。
乗った感じだとキハ281の方が程度がよく感じるのでキハ283を残してキハ281を無くすのは何か妙な感じもしますねもちろん整備性や性能なども含めて総合的に判断されたのでしょうが…
紋別タッチで一瞬ニュースに出てた💦ua-cam.com/video/HLxzEp6kiTM/v-deo.html
新幹線札幌開業まで10年を切っているので、責めて開業まで運行出来たらって思ってしまいますよね💦
キハ281も30年近く走らせましたし、北海道新幹線が札幌延伸すれば北斗用の車両が不要になる(他路線に転籍?)ので今作っているキハ261-1000の納車予定も考慮したりしているのでしょうね…
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 やくもは40年近く使用できているのに💦やはり北海道の気候条件の厳しさなんでしょうね
ドリチソさんなら乗車しに来るのではと思ってました。自分は上り最後の北斗16号を苫小牧で撮影しました。キハ281には多くの思い出があります。まさに名車ですね。キハ143形引退の時にもぜひ北海道へお越しください。その時は苫小牧のグルメを堪能してくださいね。
9月30日のキハ281は何気に列車が朝・昼・晩と上下方向ともにあったので乗るのも見るのも皆さん、思い思いの都合の良い時間や場所で楽しまれたようですね
ドリチソさんなら絶対乗ってくると思ってました笑笑
夜まではいられなかったですが最終日に乗ってきました
最期の放送のコメントがパノラマカー最終運行並みに感動した!
最終日ならではの楽しみですね!!
こんばんは。僕は最終日ではありませんが9月の第5週の日曜日と最終日前日の木曜日に乗り納めしてきました。両日とも普通席でしたが楽しかったです。今度キハ183系がなくなるのでハイデッカーグリーン車に乗車してみてはいかがでしょうか?お待ちしております。
どうせなら両方乗っておこうと思って函館までの行きは普通席に乗りましたよ
最終日にしてキハ281の株が爆上がりですね。(笑)当時高速電車特急のはくたかを抑えて気動車特急が表定速度日本最速というのはJR北海道としても誇りだったんじゃないでしょうか。タラレバですが西にしても北海道にしても痛ましい事故がなかったら、サンダーバード湖西線160キロ運転やキハ285のデビューとかで競争が激化してたかもしれませんね。また最後のアナウンス良かったです。
JR北海道はとにかく速くする事を重視しすぎたせいか、最終的にはキハ283で例の重大事故を起こしてしまいましたが、同じころに線路の保守不足や放置など様々な問題点も発覚した事が安全性重視に方針転換するキッカケとなったのは決して悪い事じゃなかったとも思っていますロクに整備もされていない線路なのにキハ281や283で130km/h、キハ285なら140km/h(?)で走らせ続けていたら、さらなる大事故をいつか起こしてしまったようにも思います
キハ281系は自分が初めて北海道に行った時に乗ったのが函館〜札幌までのスーパー北斗でした。ディーゼル車にしてはムチャ飛ばしまくるな~という印象が今でも残ってます。その後北海道へ行った時には割りと乗る事の多かった車両でした。一度葉っぱにも乗りたかったな…
特急北斗は海線(森~東室蘭~苫小牧)の爆走感にビビりますよね自分が一番最初に北斗に乗った時は確かキハ261-1000だったと思いますがドエライ速さと爆音で内浦湾の海岸線を走り抜けていてビビりました(汁
お疲れ様ですドリチソさんと同じ車両に乗れてドキドキで声もかけれませんでした、すいません。私はこの281を往復して札幌に帰って来ました。本当に好きな車両だったのでありがとうの一言です。また来年、石北本線の283でお会い出来ること祈りたいと思います。(笑)
あら、乗られていたのですね札幌に着いた後はスグ愛知に帰ってしまいましたが、天気も非常に良い中で最後の乗車ができて良かったです
数年前に当時中学生だった頃に豊川の日本車輌から新車で甲種回送があった時に豊橋駅で撮影した写真が出てきましたが遂に無くなるのですね(´・ω・`)
ソレ、今となってはメッチャ貴重映像じゃないですか!!キハ281は途中増備が行われなかったので最初に作られた車両の時しかチャンスが無かった訳で…
ドリチソ様こんばんは。キハ281系が北海道の未来を築いてくれたのですね。本当のラストランまで事故なく走ってほしいです。ありがとう281。
キハ281系はキハ183系に比べて強烈に性能アップしましたからね~デザイン面でも後継のキハ283やキハ261にテイストが引き継がれていたりJR北海道の特急車両の元になった車両ですね!!
返信ありがとうございます。
ラストラン乗ったんですね😊最後はグリーンで乗り納めですね。自分も乗りたかったです😭281系といえばこの加速音ですね😊
どうせ乗るならって事でグリーン車の5番席に拘りましたw5番を境に1+2と2+1が逆転する配置はキハ281/283の特徴ですからね!!
自分が初めて乗った特急が、中学の修学旅行で乗った、当時のスーパー北斗12号でした。自分も9月上旬に、札幌→苫小牧でお別れ乗り鉄しました。先頭構体だけでも、残して欲しいです。10/23は、札幌駅で見送ります。お疲れさんでございました。
キハ281はJR北海道の車両開発の元が詰まっているような車両なので1両だけでもJR北海道が会社として公式に保存した方が良いと思ってます
相当昔に函館発16時台のスーパー北斗に乗りましたが、あれも3時間ジャストくらいの運行時間だったと思いました。東室蘭までほとんど停車しなかったと記憶しています。NN183系、281系、283系、キハ400、北海道のジョイフルトレイン(アルコンから始まりノースレインボーまで)、北斗星、カシオペア、利尻、夜行オホーツク、夜行おおぞら、まりも、快速ミッドナイト…。新しく登場したと思っていた列車や車両たちも過去の思い出になってしまいました。鉄道を取り巻く環境は非常に厳しいものがありますが、JR北海道には、ぜひとも頑張ってほしいです。
仮に函館~札幌が3時間10分だったとしても減速運転になった晩年より30分早いって事になるのでドエライ速かったって事ですよねむしろ2時間59分ってどんだけブッ飛ばしてたんやと((((;゚Д゚)))))))
ドリチソさんてキハ281好きなんですね。僕はキハ261が好きなので、いつか北海道に来たら、キハ261に乗ってみたいです。それにしても北海道の景色って素晴らしい気がします。さすが北の大地
やっぱり自分はJR北海道の特急車両を知るキッカケでもあるキハ281と283のファミリーが好きですね
JR北海道の特急のエンジン音、たまんないですね!まだ北海道行った事なくて、、飛行機と鉄道と海鮮とシックラを楽しむ北海道してみたいです☺️
ディーゼル特急は日本全国に存在していますが北海道みたいに長い直線を長時間爆走する列車はほとんどないですからね~北海道の特急は独特です
車体の重さを感じさせる力強いエンヂンの音がたまりませんね。札駅で過去に何回か到着出発は見たのですか結局乗ることは叶いませんでした(;´Д`)ハイ玉キメて振り子は危険が危ない(゜o゜;
飲みすぎてゲー( ´Д`)にならなくてヨカッタです振り子といっても室蘭線はずっと直線を走っているかのような感覚でむしろオネムになっていましたw
やっぱり何度見てもキハ281の葉っぱはN700の葉っぱに似ている黒いシルエットとかにしたらN700の葉っぱですって騙せる説
内装(座席)に詳しくなかったら同じ(orほぼ同じ)だと思われていてもおかしくない感じですね、コレw
最後の乗車はやはり葉っぱですよね(^^)ドリチソさんの動画を見るようになってからコマツのエンジンを知りました。やはりディーゼルは良いですね(*´∀`)
今回も安定の無言ノーカット長回し多めですw
283系は次のダイヤ改正で復活すると思います。オホーツク、大雪号で。
キハ281系も定期運用が終わり、またJR北の大地の伝説も消え行ってしまうと思ふと寂しくかんじるけど、その分キハ261系がまた引き継いで牽引していくのかな?wwwキハ281系は振り子車両でしたが、以前ラストラン乗られたキハ283系よりは揺れもほぼ無く安定していて乗り心地も良さそうでラスト葉っぱ🍀乗り通しキメられて楽しい旅になって何よりです〜(*⁰▿⁰*)
改めて乗ったら3月に乗ったキハ283系特急おおぞらよりもキハ281系特急北斗の方が随分と乗り心地が良くてビックリしました加えてキハ283は残してキハ281は廃車と言う事でさらにビックリしている次第です
直ったのね✨ 匠の技に感謝(^-^)/
HEAT塗装車が9月後半から運用を外されて函館に置きっぱなしになっていると聞いてどうなるかと思ったら、最終日前日に復活すると言うビックリでした
惰性のボボボボ、ディーゼル音たまらんかった。
エンジン音を聞くための個人的趣味全開の長回しカット祭りでしたw
確か901が一旦運用外れたのは故障では無かったような気がします。HEAT塗装が見れるのは羨ましいなぁ283よりも車体剛性がまだあるので正直に言ったらまた使って欲しいところです
HEAT塗装車は故障していると聞いたのは間違いだったのか…とは言え、最終日直前になって運用から外されていたら"もしかしてもう走らないの!?"と心配になってしまいますって(汁
キハ281系定期運行のラストランしかもグリーン車に乗車とは!!観ててええなぁ~と!私の場合はキハ183系北斗の苦い経験しか無い!!人身事故の遅れと大沼公園付近でのオーバーヒートによる函館の大幅な遅れ💧キハ281の方が良かったのにと今でも思ってます・・・・まぁ〜キハ183系のハイデッカーグリーン車に乗れただけマシかな?
せっかく最後に乗るならって事でグリーン車の5番席にこだわって取りました5番の1+1配置はキハ281とキハ283の特徴ですからね!!
キハ281系の振り子が一番力を発揮するのは大沼~森の間のカーブを見越して搭載されていますから、海線区間はキハ281にとってはエンジンをフル回転させて速度を維持する(カーブでスピードを落とさない為に振り子が付いてる)みたいな位置づけなんでしょう、知らんけど。ただ、やっぱり130km/hでカッ飛んでる時の「スーパー北斗17号」に乗っておくべきだったなぁ・・・。本当のラストランの時どのくらいカッ飛んでくれるかちょっと期待してます。ところで私の友達に29日、30日の2日間で函館~札幌をキハ281で3往復した変人がいるんですが・・・(今月23日のラストランにも凸する模様)。
特急やくもや特急しなのみたいにカーブでグネグネの路線を走る振り子車両と違い、特急北斗(キハ281)は基本的に平地で直線なんだけど稀にカーブがあってソコすら減速したくないから振り子!!みたいな走りで山間部の振り子列車とは乗った感じが根本的に違うなって感じますw
ハイボールぬるそう
車販がないのだから仕方ない(´・ω・`)
281、283系のグリーン車のシートは、乗り心地良すぎてタマランチ(´Д`)解体する前にシートだけでも販売した方がいいレベルですわこれはw
JR北海道のグリーン車のイスはヨカです( ´Д`)張地が若干、変わりましたがキハ261-1000の2018年式以降だったかな?のグリーン車はキバ281や283と同型のイスになったので当面は座り心地を楽しめそうです
ボツにならなくてヨカッタ〜!
いやいや、こんなイイネタをボツにするわけないがな( ゚д゚)
こんばんはお疲れ様でした。本当に最後に爆走でしたね。感動です。ありがとう御座いました。☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺
特急北斗が走る函館線・室蘭線は直線が多くて最高速を維持して走る時間が長いのでJR北海道の中でも爆走感が高い列車ですね!!
キハ283系の最終運転に続きましてキハ281系の最終運転を見せて頂きまして本当にありがとうございます。JR北海道の車両はどっかのJRと比べて運用重視の車両構成ではなく多種多様の車種があったのに続々と運用離脱や廃車が進んでいくのは本当に残念です。本当に動画ありがとうございました。今後はNゲージでたのしみます。
JR北海道は路線ごとに車両を作り分けていましたが車両ごとの性能や定員の違い、混結の不可、さらに予備車も足りなくて…特に数年前は予備に使える車両がとても少ないのに経年した車両はボコボコ壊れてって言う車両繰りに苦労していたのを見ているので車種を整理して揃えるのは致し方ないかなぁとも思いますね…キハ261-1000とH100に大幅整理されちゃうのはチト寂しいですが
いち😊
キハ281系は図鑑の常連さんなだけあって幼い頃からその名を知り、ずっと乗りたいなぁと思っていた存在でした。その幼き頃の憧れを引っ張り続けて十数年、まさかの引退報道が発表されたことに衝撃を隠せず、定期運行ラストラン当日、家族全員の猛反対を押し切ってまで乗りに行きました。財力に乏しい僕だから自由席に乗りましたが、まさかのキハ281-901でした!!自由席料金でこれに乗れるとは料金以上の価値がありました。最初で最後という形でしたが、憧れの列車に乗れて大満足でしたし、車掌さんのラストラン放送や力強いエンジン音に感涙をこぼしたのも思い出です。ありがとうキハ281系アニキ!!😭
後になって無理してでも行けばよかったと思い続ける事になるくらいなら乗りに行ったのは正解です
この日の定期運行ラストランに乗車
しましたが、1本前の北斗5号で札幌へ
そしてこの北斗7号の折り返しの北斗16号で、札幌をタッチアンドゴーしてきました!
たぶん札幌駅で、すれ違ってると思います!キハ281系は、本当に大活躍してくれたと思います!
自分も確実にどこかにいましたが人が多かったので見つけにくいですよねw
遅くなりましました。当時お会いできてよかったです。たしかおおぞらの定期ラストのときもいたからもしかしているかもと思ったら自分の乗ってる車両でした笑。
何度かお会いしているので言わなくとも分かると思いますが、えっ!?ソコに!?って言うちょっとハズした場所に現れるワイです(謎
最終運用日に乗りに行けたとはいらやましい私はスーパーがなくなる時に281系に乗る為だけに渡道したのを思い出します😅しかし終着間際の車掌さんのアナウンスは泣かせに来てるんですかね・・おっと目から汗が🥲
乗ったらスグ帰る的なかなり無理クリなスケジュールでしたが時間をヒネり出して乗りに行ってきましたが行けてヨカッタです( ´Д`)
かつて2号で2時間59分運転を体験したこともある281系ですが、去年の年末近くに、283系乗り納め&撮り納めの為渡道した際、新函館北斗から南千歳間で5号に乗車したのが最後となりました。
283系同様、葉っぱしか乗ったことがありません。
ドリさんは真ん中がお好きのようですが、撮影機材を携行しての道内移動が多かった私は、最後列を狙って予約することが多かったですね(リクライニングする際に後ろへ気兼ねしなくていいですし)。
キハ281・283の葉っぱに乗るときは飛行機のビジネスクラスみたいな半個室感が好きで5番ばかり指定していましたね~
この動画でも一瞬、映っていますが多少の荷物であれば横のサイドテーブルと前席の間に置けるのも気に入っていました
@@ドリチソ週末セレブ旅行記
5番席は私も283で体験しています。
まだ機材が軽かった頃でしたけど、仰る通りあそこは別格でした。
5㎏の三脚や、サンニッパやらゴーヨンやらを携行するようになって、必然的に最後列以外の選択肢がなくなってしまったのです。
前にもコメント📝しましたが、ドリさんおススメの283系は道東という事もあって最後まで乗れませんでしたが、この281系は昨年に乗車する事ができました。
ドリさんがお座りの5D席に僕も乗りました😊
大沼公園の紅葉🍁と森駅で見た青空が印象的で、いい思い出になっています。
やっぱり、乗りたい車両は行ける時に・乗れる時に!ですね👍
明日は鉄道開業150周年のその日を迎えます。
たまたま仕事が休みなので、その感慨に浸りながらちょっくら乗り鉄してきます👋🛤
そうそう都合よく終便(初便)のチケットが手に入ったりスケジュールの都合がついたりしないですからね~
"乗った"って言う事実の価値は最終日でも1週間前でも大きな差はないと思っているワイです
動画をUPして頂きありがとうございます🙏
キハ281定期運行最終日の乗車と撮影お疲れ様でした
ドリチソさんは、キハ281へ数多く乗車されていますので
大変思い出があるのではないでしょうか??
このエンジン音たまらなくイイですよね👍👍
車掌さんの『特別アナウンス』もGoodでした👍👍
ありがとうございます
愛知県民ながら在来線特急はキハ281のみならず、JR北海道の特急全般にお世話になっているでの引退となればスッ飛んでいくしかなかったです( ´Д`)
14:06 ドリチソさんと後ろのお客様と同時飲酒?!シンクロ飲酒?!おもしろいです!!!
編集する時に気が付いていましたが、知らない人だし気が付いてくれる人だけに分かってもらうネタとしてあえてカットもせずシレっと入れておきましたw
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 お見事です!!!
やはり来ていたのですね〜
自分は最後のラストランでグリーン取れなかったのですが、その分引退発表されていないガラガラな時に1人でグリーン車を占領できていたのであんまり悔いはありませんでした。
ドリチソさんのいう通り早めに乗っておいて良かったです!
競争率が高い最終便は乗れたら乗ろう、ダメなら他の便(日付)に乗る事にしようくらいのユルい気持ちでいるのが楽かなって思います
最終日じゃなくっても同じ車両が同じダイヤで走ってる訳ですし
当日は函館駅でお見受けしましたよ。似た方だなと思っていたのですがご本人だったのですね。
キハ281の運用開始の頃は周遊券や道内の夜行列車がまだあった時代。夕刻の函館~東室蘭のノンストップ便に乗ると札幌から各方面への夜行の乗継も便利だった記憶です。
今回はラストランとは知らずに旅行中でしたので、函館駅でのお見送りだけでした。
車内の様子を視聴でき嬉しく思います。ありがとうございました。
3時間切りのタイムを叩き出すためとは言え、新千歳空港や石勝線方面の乗り継ぎがある南千歳すら通過してしまい、函館~札幌で東室蘭の1駅しか停まらないのは今思うとなかなかクレイジーなダイヤですよね
6月にキハ281系の乗り納めしてきました!
自分と同い年なので、あの力強い走りは一生忘れることはないと思います!小さい頃からずっと憧れていた車両でもあり、28年間お疲れさま、そしてありがとうって言いたいです!
キハ281系が引退する噂は数年前からささやかれていたのである程度の予想と覚悟は持っていましたが、最終日についてのJR北海道からの発表が想定外の時期だった上にギリギリだったのですが何とか都合を付けて乗りに行きました
確か今年の春の改正くらいでキハ283が引退したと思いましたが、立て続けにキハ281も引退なんですか。
私はこの区間の特急はキハ80とキハ183しか乗ったことがないのでキハ281もキハ283もいまだに新型車両のイメージなのですが、車両の耐用年数が短いのか月日が経つのが速いのか。
キハ281は製造から28年なので特急車両の運用期間としては平均的でしょうか
キハ283は製造から20~25年と少し若いためか来春からは石北線でノンビリと余生を過ごすそうです
もっとも北海道の過酷な環境の中、キハ281は1日で函館~札幌を2往復(1,200km)、キハ283は1日で釧路~札幌を1.5往復(1,000km)も走っていたそうですが…
感動の車内放送
最初のチャイム切れたけどなw
キハ281系は北海道在住時には大変お世話になりました。実家が函館で祖父母の家が札幌にありまして、よく乗ってました。グリーン車指定席共に凄く快適で思い出しかありません。
それで今回ラストと知り丁度お盆に帰省した際に乗る予定でしたが、残念ながら大雨の影響により乗れませんでした。悔やまれますが、改めて思い出が詰まった車両です。
*長文すみません
函館~札幌だと車で行くにしてもナカナカ遠いので特急北斗の利用も多かったでしょうね~
自分も、最終日ではないですが9月28日、29日と281系に乗りに行きました!急遽予定を作ったので、グリーン車の5番A席とD席は席取れませんでしたが、行き帰りで4番A席が取れて乗ってきました。もう、281系の力強いエンジン音を聞きながらグリーン車に乗って函館~札幌を行き来できないのは切ないですね(涙)
希望とは多少の違いがあっても乗った(撮った)って事が大事だと思いますよ!!
今は少々、不本意だったなぁとか思うかも知れませんが、5年10年と経ったら"乗った事あるで( ゚д゚)"って言える事自体が貴重な話になってきますから
キハ281系グリーン車には12年前に乗ったことがあります。乗り心地も良く、変速時のギアの音が好きでした。
もう乗れないのかと思うと寂しいものがあります。お疲れさまでした、と言ってあげたい!
キハ281/283のグリーン車は1+2と2+1が車両中央で入れ替わる配置が好きでした
重量バランスを考慮した結果と聞きましたが、配置が入れ替わる事で右側と左側どちらにも1人掛け(2人掛け)があるのが良かったです
自分もその最盛期だった1995年の夏に北海道旅行(利尻・礼文島)の帰りで札幌から函館の一番列車、スーパー北斗2号を利用しました。
あの当時は旅客機との対抗姿勢が強く、当時はグリーン車に乗っていたのですか旅客機並みに音楽のサービスや、無料ドリンク(1杯だけでしたが)サービスなんてのも有りましたね。
それと他の自由席や指定席は普通に車掌が検札してましたが、グリーン車には女性アテンダントの人が乗務し検札を行ってましたね。
それこそ自分が乗車したスーパー北斗2号は札幌~函館を2時間59分で結び、途中停車駅は東室蘭のみ、当時は正しく表定速度在来線日本一の列車でしたね。
乗務員交代でしかたなく(?)東室蘭にだけ停車した伝説の最速便に乗られたことがあるのはウラヤマシイ( ´Д`)
途中1駅しか停まらないとは言え走行距離320km・最高速度130km/hで表定速度が100km/hを越えてるって一体どうなってるの!?って言う全開率ですよね…
定期運行最終日、札幌駅5番線ホームにいました(自分が撮影した動画は、11月下旬頃に公開予定です)
実はキハ281系のスーパー北斗と同い年で、函館行く時は必ずキハ281系(もしくはキハ283系)充当列車を狙って乗車し、2013年7月まで運転していた函館-東室蘭間ノンストップのスーパー北斗に1度だけ乗車した事があります、最高速度130km/h(2013年11月以降からは120km/h)で駆け抜ける姿はまさに"青い流星"でした
2011年にグリーン席がリニューアルする事が発表された時は必ず乗りたいと思い、2013年11月末に念願の初乗車を果たし、昨年11月まで7回乗車しました
2時間59分の最速便に乗った事があるのは良いですね~
日本の在来線特急で表定速度100km/h越えを叩き出す(出した)列車は数少ないですし、今後もそう簡単には出てこないだろうと考えると最速スーパー北斗に乗った事があるのは貴重な体験をされたと思います
30:40からのBGMの選曲が、字幕の内容とマッチして良いですね。
グリーン車は映像を見る限り、まだまだ現役でいけそうに思えるので、
ドリチソさんの希望通り、
できれば、「オホーツク」「大雪」に組み込んでほしいですね。
今のところ、私は葉っぱに乗ることなく終わりそうなので・・・
キハ283がボロくなって引退は分らんでもなかったです(実際、乗って年々ガタが酷くなっていると感じていましたし
ところが石北線に復帰と聞いてビックリしたと同時にグリーン車は全車廃車しちゃったよな…?今後は普通席モノクラス運用なのか?
なんて考えていたら、そういえばキハ281とキハ283は混結して走れる仕様になっていたなって事を思い出して…オホーツク&大雪だけならちょっとの車両があれば間に合うから…みたいに妄想を捗らせてしまいました(汁
ドリチソさん、こんばんは。私は同じ日の北斗5号で全区間グリーン車に乗って、
その後に北斗16号に乗りました。北斗16号は新札幌→新函館北斗でしか乗れなかったので、私は新札幌駅に移動する為に札幌駅で反対側に止まっていた785系の特急すずらん6号に乗っていました。もしかしたらと思いましたが、私もキハ281系が到着する際に
カメラを回していたので、ドリチソさんが
最後の乗り納めをする瞬間を共にできて、
とても感動しました。私はこの定期運行
ラストランまでキハ281系に乗ったことが
一度も無かったので、今回、ラストランに乗車することができて本当に良かったです。
じゃあ凄い近くにいましたね、自分w
ちなみに、私は特急すずらん6号の
先頭車両に乗っていました。
ドリチソさん!TV📺に登場されていましたね😄!!ANAの紋別タッチ✈の特集でドリチソさん発見しました〜😆🎶せっかくなら、ドリチソさんにももっとインタビュー🎤して欲しかったです〜😄🎶飛行機の修行(タッチ)はなかなか私にはできない修行ですが、めちゃめちゃテンション上がりました😆⤴⤴
アレは以前の動画の映像をTV局に提供したので自分が撮った映像ですよw
そうだったんですね😄!ご自身が撮影された映像だったのですね😄!ドリチソさんぐらい頻繁に北海道内の空港✈に出没される方だと、取材に遭遇する確率やっぱり高いんだなぁ!と思って見てました😆♬
この時函館駅でドリチソさんにお会いしました
函館駅発車シーンは7番ホームから若干涙目になりながら撮影しました
発車して駅を去って行くシーンとか見ると、走る実物を見たのはコレが最後の瞬間なんだなって思っちゃいますよね(´・ω・`)
40分超のアップにドリチソさんのキハ281系定期運用最終日レポートが詰め込まれていて素晴らしかったですね!
JR北海道公式CHアップにあった「最後の日まで安全に!」の願いも叶った様で。
エンジン音が聞きたくてまた尺が長くなっちゃいましたw
撮り鉄がたくさんいると思ったら、いないですね。
たぶんですが最終日と言えど朝・昼・晩とそれぞれ上下方向に列車が走ったので皆さん何やかんやで"お目当て"がバラけたんだと思います
函館~札幌の区間が320kmもありますし、そもそも北海道なので人口密度がw
また一つ名列車が消えてしまった!!サヨウナラありがとう281
キハ183→キハ281で超絶進化したJR北海道の革命児でしたね!!
お疲れ様でした。283系のグリーン車と同じ座席ですか?
まったく同じですよ
グリーン車さすがですね!
私も最終日に乗りましたが普通車でした…
最後のイベント列車に乗るので楽しみです!
どうせ買うなら一番お気に入りの5D席をピンポイントで狙ってやりましたw
初めてコメントさせていただきます。
スーパー北斗9号の頃は、この281系はよく利用しましたよ(*´∇`)ノ
それも ドリチソ様と同じ5番D席で♪
さすがドリチソ様、281系の素晴らしさ 乗車位置をよく知ってらっしゃいます。
申し遅れましたが 小生、鉄道ファン歴50年の「だにえる」と申します。
ドリチソ様の記事は いつも楽しく拝見させていただいいております。
これからも楽しみにしてますので 全国を旅してほしいと思います。
キハ281・283系のグリーン車に乗るなら5番ですよね!!
サイドテーブル的な台があって飛行機のビジネスクラスみたいな機能性とプライベート感のある席はナカナカないです( ´Д`)
自分も9月26日に札幌発2号と折り返しの7号の往復乗車してきました。引退前に乗れて良かったです。
26日くらいだと割と静かで日常風景に近い感じを楽しめたのではないでしょうか
僕が二番目に好きな列車でした!(一番目は283系)ラストランに乗れて良かったですね!ありがとう!281系!(長文失礼します。)
何とか時間をヒネり出して乗りに行きました!!
最後運用に定刻で良かったです、
自分も今年9月定期運用の最終(1週前):3回乗車中にHEAT281ロゴにてエゾシカ衝突+乗り締め同じ7号の大雨遅延など、最後乗車に悲しかったですが、
基本にはキハ283系推しため、動画を見てキハ281系思い出を残して良いと思います。
下車後のスケジュールに影響が出ない程度に遅れてくれた方が回復運転モードの熱い走りが見られるかな?って不埒な考えが頭をよぎってたり(汁
お疲れ様です。私は先月末に札幌〜函館往復して片道はキハ281復路は特急ニセコに乗りました。両車両引退なので寂しいです。
数年前から進められていた事とは言え、今やキハ281・キハ283・キハ183・キハ40などが一気に数を減らして絶滅危惧種になってしまいましたねぇ…
ドリチソさんはラストラン乗るんですか?
行かないです
281系の音は283系のような発電系統の騒音が混じらないで純粋にエンジンの音を聞けるのが大きな魅力です(283系も勿論魅力で各々良さがありますが)。もう永遠にこのサウンドが聞けなくなるとは本当に悲しいです。
ところで主さんは地元でたっぷり聞けるカミンズサウンドと小松サウンドとどちらがお好みでしょうか?
キハ281とキハ283は兄弟車かつ同じエンジンが詰まれているはずなのに誰が聞いてもアイドリングから加速にいたるまでエンジン音がまるで別物なのが不思議な特徴ですよね~
個人的にはキハ283がアイドリングしている時に車内で聞く音が他のどの車両(エンジン)にも似ていない音で走る前からタダモノではない感じを醸し出している所がたまらなく好きです(変態かw
うちわとか函館支社ってここぞという時力を出してくるイメージがありますな〜
(たぶん)特に何も事前案内されていなかったのでウチワとか横断幕とか出てきたのは嬉しいサプライズでした
9月上旬にキハ281系北斗のグリーン車を札幌→函館で乗車したのですが
(以前のドリチソさんの動画を参考にして5D席に乗りましたw)
その時も札幌→南千歳や新函館北斗→函館といった短区間でグリーン車に乗る人が居ました。
そういう需要があったりするんですかね…笑
キハ281系に限って言えば最後の乗車チャンスだから(時間的に長距離は無理なので)1区間だけでもグリーン車に乗っておこうと考える人がいても気持ちは分からなくもないですね~
キハ261-1000でやってる人がいたら…よくわからんw
キハ281やキハ283はあの事故以後振り子を使ってないというのは本当なんでしょうか?
色々とゴッチャになっていて勘違いされやすいですが、使われなくなったのはキハ261系の車体傾斜装置ですね(さらに途中からは車体傾斜装置ナシで製造されるようになりましたし
で、キハ281もキハ283も振り子は最終日までずっと使われていましたよ
自分で乗って確かめてもいますし、色んな方からの証言も含めて間違いないと思います
ただし、キハ283系の石北線転籍では振り子は線路が傷むだけで使っても特にメリットがない(?)ので使用されないと言われています
私は28日北斗5号の同じ席で札幌まで乗車。途中の洞爺で四季島に遭遇。
苫小牧手前左側の苫小牧運輸所にキハ143、H-100沢山止まってます。
2030年までに721系の引退が決まりました。
そういえば、瑞風とななつ星は何度か遭遇しているけど、四季島は一度も遭遇したことがないなぁ…
とても感動的でしたー!
281系、良いですね〜
先月に葉っぱ乗り納めるつもりだったのに、低気圧接近で261系だった😭
ありがとうございます
最後の方になってくると突発的な車両変更とか自分の予定変更とかが起きやしないか当日、本当に乗るまで心配になりますよね(汁
北海道のキハ281系と北海道の振り子特急の改良型のキハ283系の振り子車両の技術は、間違えなく、冬に積雪頻度が多めの山陰地方で運用する、HOT7000系やキハ187系にも引き継ぎされているなと改めて感じた。
四国で始まった振り子気動車が北の大地に行き、さらに他の地域へと伝わったりと会社を越えたノウハウの伝承って良いですよね
レポお疲れ様でした。今は札幌近郊ですが元沿線民(室苫札函)でしたのでかなり寂しいです。
283はスーパー北斗での運用開始時(98年製)新車のときから振動くて驚いたものです。
キハ283は年々、振動が酷くなっていると感じていましたが、新車の時から振動が多かったんか(汁
まだまだ走れそうな気はするので、とても残念です。
JR北海道といえば281系と283系なので、ぽっかり穴が空いた感じがして辛いです。
乗った感じだとキハ281の方が程度がよく感じるのでキハ283を残してキハ281を無くすのは何か妙な感じもしますね
もちろん整備性や性能なども含めて総合的に判断されたのでしょうが…
紋別タッチで一瞬ニュースに出てた💦
ua-cam.com/video/HLxzEp6kiTM/v-deo.html
新幹線札幌開業まで10年を切っているので、責めて開業まで運行出来たらって思ってしまいますよね💦
キハ281も30年近く走らせましたし、北海道新幹線が札幌延伸すれば北斗用の車両が不要になる(他路線に転籍?)ので今作っているキハ261-1000の納車予定も考慮したりしているのでしょうね…
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 やくもは40年近く使用できているのに💦
やはり北海道の気候条件の厳しさなんでしょうね
ドリチソさんなら乗車しに来るのではと思ってました。自分は上り最後の北斗16号を苫小牧で撮影しました。キハ281には多くの思い出があります。まさに名車ですね。キハ143形引退の時にもぜひ北海道へお越しください。その時は苫小牧のグルメを堪能してくださいね。
9月30日のキハ281は何気に列車が朝・昼・晩と上下方向ともにあったので乗るのも見るのも皆さん、思い思いの都合の良い時間や場所で楽しまれたようですね
ドリチソさんなら絶対乗ってくると思ってました笑笑
夜まではいられなかったですが最終日に乗ってきました
最期の放送のコメントがパノラマカー最終運行並みに感動した!
最終日ならではの楽しみですね!!
こんばんは。僕は最終日ではありませんが9月の第5週の日曜日と最終日前日の木曜日に乗り納めしてきました。両日とも普通席でしたが楽しかったです。今度キハ183系がなくなるのでハイデッカーグリーン車に乗車してみてはいかがでしょうか?お待ちしております。
どうせなら両方乗っておこうと思って函館までの行きは普通席に乗りましたよ
最終日にしてキハ281の株が爆上がりですね。(笑)
当時高速電車特急のはくたかを抑えて気動車特急が表定速度日本最速というのはJR北海道としても誇りだったんじゃないでしょうか。
タラレバですが西にしても北海道にしても痛ましい事故がなかったら、サンダーバード湖西線160キロ運転やキハ285のデビューとかで競争が激化してたかもしれませんね。
また最後のアナウンス良かったです。
JR北海道はとにかく速くする事を重視しすぎたせいか、最終的にはキハ283で例の重大事故を起こしてしまいましたが、同じころに線路の保守不足や放置など様々な問題点も発覚した事が安全性重視に方針転換するキッカケとなったのは決して悪い事じゃなかったとも思っています
ロクに整備もされていない線路なのにキハ281や283で130km/h、キハ285なら140km/h(?)で走らせ続けていたら、さらなる大事故をいつか起こしてしまったようにも思います
キハ281系は自分が初めて北海道に行った時に乗ったのが函館〜札幌までのスーパー北斗でした。ディーゼル車にしてはムチャ飛ばしまくるな~という印象が今でも残ってます。その後北海道へ行った時には割りと乗る事の多かった車両でした。一度葉っぱにも乗りたかったな…
特急北斗は海線(森~東室蘭~苫小牧)の爆走感にビビりますよね
自分が一番最初に北斗に乗った時は確かキハ261-1000だったと思いますがドエライ速さと爆音で内浦湾の海岸線を走り抜けていてビビりました(汁
お疲れ様です
ドリチソさんと同じ車両に乗れてドキドキで声もかけれませんでした、すいません。私はこの281を往復して札幌に帰って来ました。
本当に好きな車両だったのでありがとうの一言です。また来年、石北本線の283でお会い出来ること祈りたいと思います。(笑)
あら、乗られていたのですね
札幌に着いた後はスグ愛知に帰ってしまいましたが、天気も非常に良い中で最後の乗車ができて良かったです
数年前に当時中学生だった頃に豊川の日本車輌から新車で甲種回送があった時に豊橋駅で撮影した写真が出てきましたが遂に無くなるのですね(´・ω・`)
ソレ、今となってはメッチャ貴重映像じゃないですか!!
キハ281は途中増備が行われなかったので最初に作られた車両の時しかチャンスが無かった訳で…
ドリチソ様こんばんは。キハ281系が北海道の未来を築いてくれたのですね。本当のラストランまで事故なく走ってほしいです。ありがとう281。
キハ281系はキハ183系に比べて強烈に性能アップしましたからね~
デザイン面でも後継のキハ283やキハ261にテイストが引き継がれていたりJR北海道の特急車両の元になった車両ですね!!
返信ありがとうございます。
ラストラン乗ったんですね😊
最後はグリーンで乗り納めですね。
自分も乗りたかったです😭
281系といえばこの加速音ですね😊
どうせ乗るならって事でグリーン車の5番席に拘りましたw
5番を境に1+2と2+1が逆転する配置はキハ281/283の特徴ですからね!!
自分が初めて乗った特急が、
中学の修学旅行で乗った、当時のスーパー北斗12号でした。
自分も9月上旬に、札幌→苫小牧で
お別れ乗り鉄しました。
先頭構体だけでも、残して欲しいです。
10/23は、札幌駅で見送ります。
お疲れさんでございました。
キハ281はJR北海道の車両開発の元が詰まっているような車両なので1両だけでもJR北海道が会社として公式に保存した方が良いと思ってます
相当昔に函館発16時台のスーパー北斗に乗りましたが、あれも3時間ジャストくらいの運行時間だったと思いました。東室蘭までほとんど停車しなかったと記憶しています。NN183系、281系、283系、キハ400、北海道のジョイフルトレイン(アルコンから始まりノースレインボーまで)、北斗星、カシオペア、利尻、夜行オホーツク、夜行おおぞら、まりも、快速ミッドナイト…。新しく登場したと思っていた列車や車両たちも過去の思い出になってしまいました。鉄道を取り巻く環境は非常に厳しいものがありますが、JR北海道には、ぜひとも頑張ってほしいです。
仮に函館~札幌が3時間10分だったとしても減速運転になった晩年より30分早いって事になるのでドエライ速かったって事ですよね
むしろ2時間59分ってどんだけブッ飛ばしてたんやと((((;゚Д゚)))))))
ドリチソさんてキハ281好きなんですね。僕はキハ261が好きなので、いつか北海道に来たら、キハ261に乗ってみたいです。それにしても北海道の景色って素晴らしい気がします。さすが北の大地
やっぱり自分はJR北海道の特急車両を知るキッカケでもあるキハ281と283のファミリーが好きですね
JR北海道の特急のエンジン音、たまんないですね!
まだ北海道行った事なくて、、飛行機と鉄道と海鮮とシックラを楽しむ北海道してみたいです☺️
ディーゼル特急は日本全国に存在していますが北海道みたいに長い直線を長時間爆走する列車はほとんどないですからね~
北海道の特急は独特です
車体の重さを感じさせる力強いエンヂンの音がたまりませんね。
札駅で過去に何回か到着出発は見たのですか結局乗ることは叶いませんでした(;´Д`)
ハイ玉キメて振り子は危険が危ない(゜o゜;
飲みすぎてゲー( ´Д`)にならなくてヨカッタです
振り子といっても室蘭線はずっと直線を走っているかのような感覚でむしろオネムになっていましたw
やっぱり何度見てもキハ281の葉っぱはN700の葉っぱに似ている
黒いシルエットとかにしたらN700の葉っぱですって騙せる説
内装(座席)に詳しくなかったら同じ(orほぼ同じ)だと思われていてもおかしくない感じですね、コレw
最後の乗車はやはり葉っぱですよね(^^)ドリチソさんの動画を見るようになってからコマツのエンジンを知りました。やはりディーゼルは良いですね(*´∀`)
今回も安定の無言ノーカット長回し多めですw
283系は次のダイヤ改正で復活すると思います。オホーツク、大雪号で。
キハ281系も定期運用が終わり、またJR北の大地の伝説も消え行ってしまうと思ふと寂しくかんじるけど、その分キハ261系がまた引き継いで牽引していくのかな?www
キハ281系は振り子車両でしたが、以前ラストラン乗られたキハ283系よりは揺れもほぼ無く安定していて乗り心地も良さそうでラスト葉っぱ🍀乗り通しキメられて楽しい旅になって何よりです〜(*⁰▿⁰*)
改めて乗ったら3月に乗ったキハ283系特急おおぞらよりもキハ281系特急北斗の方が随分と乗り心地が良くてビックリしました
加えてキハ283は残してキハ281は廃車と言う事でさらにビックリしている次第です
直ったのね✨ 匠の技に感謝(^-^)/
HEAT塗装車が9月後半から運用を外されて函館に置きっぱなしになっていると聞いてどうなるかと思ったら、最終日前日に復活すると言うビックリでした
惰性のボボボボ、ディーゼル音たまらんかった。
エンジン音を聞くための個人的趣味全開の長回しカット祭りでしたw
確か901が一旦運用外れたのは故障では無かったような気がします。
HEAT塗装が見れるのは羨ましいなぁ
283よりも車体剛性がまだあるので正直に言ったらまた使って欲しいところです
HEAT塗装車は故障していると聞いたのは間違いだったのか…
とは言え、最終日直前になって運用から外されていたら"もしかしてもう走らないの!?"と心配になってしまいますって(汁
キハ281系定期運行のラストランしかもグリーン車に乗車とは!!
観ててええなぁ~と!私の場合はキハ183系北斗の苦い経験しか無い!!人身事故の遅れと大沼公園付近でのオーバーヒートによる函館の大幅な遅れ💧
キハ281の方が良かったのにと今でも思ってます・・・・
まぁ〜キハ183系のハイデッカーグリーン車に乗れただけマシかな?
せっかく最後に乗るならって事でグリーン車の5番席にこだわって取りました
5番の1+1配置はキハ281とキハ283の特徴ですからね!!
キハ281系の振り子が一番力を発揮するのは大沼~森の間のカーブを見越して搭載されていますから、海線区間はキハ281にとってはエンジンをフル回転させて速度を維持する(カーブでスピードを落とさない為に振り子が付いてる)みたいな位置づけなんでしょう、知らんけど。
ただ、やっぱり130km/hでカッ飛んでる時の「スーパー北斗17号」に乗っておくべきだったなぁ・・・。本当のラストランの時どのくらいカッ飛んでくれるかちょっと期待してます。
ところで私の友達に29日、30日の2日間で函館~札幌をキハ281で3往復した変人がいるんですが・・・(今月23日のラストランにも凸する模様)。
特急やくもや特急しなのみたいにカーブでグネグネの路線を走る振り子車両と違い、特急北斗(キハ281)は基本的に平地で直線なんだけど稀にカーブがあってソコすら減速したくないから振り子!!みたいな走りで山間部の振り子列車とは乗った感じが根本的に違うなって感じますw
ハイボールぬるそう
車販がないのだから仕方ない(´・ω・`)
281、283系のグリーン車のシートは、乗り心地良すぎてタマランチ(´Д`)
解体する前にシートだけでも販売した方がいいレベルですわこれはw
JR北海道のグリーン車のイスはヨカです( ´Д`)
張地が若干、変わりましたがキハ261-1000の2018年式以降だったかな?のグリーン車はキバ281や283と同型のイスになったので当面は座り心地を楽しめそうです
ボツにならなくてヨカッタ〜!
いやいや、こんなイイネタをボツにするわけないがな( ゚д゚)
こんばんはお疲れ様でした。本当に最後に爆走でしたね。感動です。
ありがとう御座いました。☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺
特急北斗が走る函館線・室蘭線は直線が多くて最高速を維持して走る時間が長いのでJR北海道の中でも爆走感が高い列車ですね!!
キハ283系の最終運転に続きましてキハ281系の最終運転を見せて頂きまして本当にありがとうございます。
JR北海道の車両はどっかのJRと比べて運用重視の車両構成ではなく多種多様の車種があったのに
続々と運用離脱や廃車が進んでいくのは本当に残念です。
本当に動画ありがとうございました。
今後はNゲージでたのしみます。
JR北海道は路線ごとに車両を作り分けていましたが車両ごとの性能や定員の違い、混結の不可、さらに予備車も足りなくて…特に数年前は予備に使える車両がとても少ないのに経年した車両はボコボコ壊れてって言う車両繰りに苦労していたのを見ているので車種を整理して揃えるのは致し方ないかなぁとも思いますね…キハ261-1000とH100に大幅整理されちゃうのはチト寂しいですが
いち😊