スリングの長さ調整の方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 167

  • @hr6908
    @hr6908 5 місяців тому +3

    これで絞りたい場合はどうするんですか?

  • @ootakun2005
    @ootakun2005 Рік тому +44

    勉強になりました‼️

  • @けい-w3f
    @けい-w3f 11 місяців тому +26

    こんな方法あるんですね!
    でも実際使うとき忘れてる自信ある(笑)

  • @ロンメル-q9v
    @ロンメル-q9v Місяць тому +1

    これはいいやり方。
    最近結んだりしてるのがあるから混同させてるけど、異形のもの吊るときとかも使えるやり方

  • @いしかわゆう-x8f
    @いしかわゆう-x8f 11 місяців тому +20

    スリングの長さが違う場合…同じ物を準備しとけやって先輩に怒られて終わり

    • @meriken9961
      @meriken9961 Місяць тому

      そして管理者に見つかって出禁😂

  • @義勇心
    @義勇心 Рік тому +59

    軽い物だけね!!!

  • @midnight0828
    @midnight0828 10 місяців тому +32

    めちゃくちゃ有益
    ベルトに硬さの違いがあるの知らんかった

    • @義勇心
      @義勇心 6 місяців тому

      ちなみに硬い方がクレーンのフックにかける方です😊
      柔らかい方が吊り荷側です✨

  • @father9474
    @father9474 9 місяців тому +4

    どっちも絞るか、一回巻いた方が良いですよ。
    それか、レバー使って調整するとか。
    玉掛けは、とにかくセンターをキチンと出し、なべ釣りの場合は、滑らない様にして、介錯ロープつけましょう。
    建設業は、手間を省くと重大災害が、すぐ隣に来るので。
    ただいま~と言えるように、安全作業で過ごしましょう。

  • @58ak-8
    @58ak-8 10 місяців тому +32

    今はこのやり方が禁止の現場が多い(落下事故が多い)ので、あまりお勧めしません

    • @塁桜木
      @塁桜木 7 місяців тому +1

      聞きかじっただけでやる人が多くいたのかもしれませんね。
      これも、実際はそこそこ場数踏んで経験持った人がやらないと、上手く行かなかったり失敗したりしますものね。

  • @user-Japan.photo-animation
    @user-Japan.photo-animation 8 місяців тому

    スリングの輪っかに荷物通して吊り上げ大丈夫なんですか?

  • @yamayama8318
    @yamayama8318 Місяць тому

    産業廃棄物の回収をしてます。
    硬い柔らかいは何の為ですか?

  • @mitarasi800
    @mitarasi800 6 місяців тому

    ずっとモヤモヤしてだけど、こんな方法あったんですね。とても参考になりました。

  • @橋直-y8f
    @橋直-y8f 10 місяців тому +1

    ためになる!

  • @qd1vr7bw
    @qd1vr7bw 7 місяців тому

    分かるけど
    それスーパーゼネコンで使えますか?

  • @ポテトポテトポテト
    @ポテトポテトポテト 9 місяців тому

    すげーーー!!!
    ありがとうございます!

  • @mitsuru.s7880
    @mitsuru.s7880 Рік тому +10

    頭いい!なるほどです!
    勉強になります!

  • @youyuko1012
    @youyuko1012 9 місяців тому

    勉強になりました

  • @きみっくん
    @きみっくん 11 місяців тому +2

    最近玉掛けの資格を取りました。
    こんな調整の仕方があるなんてびっくりしました!
    勉強になります。

    • @節-n3m
      @節-n3m 5 місяців тому

      いや玉掛けの時習ったろ?俺は習ったぞ。というか教本に載ってたでしょ?

  • @ライトアール
    @ライトアール Рік тому +2

    こりゃ気付かった
    凄く為になりました

  • @鷹-c5s
    @鷹-c5s 11 місяців тому

    勉強になりました。。ありがとうございます😊

  • @mikimarusyoutai
    @mikimarusyoutai 11 місяців тому

    なるほどだわ!
    すげー頭いい

  • @toukatugiken
    @toukatugiken 9 місяців тому

    参考になりました

  • @tato322
    @tato322 Рік тому

    何事にもプロがいますね

  • @金子真哉-g3e
    @金子真哉-g3e Рік тому +3

    かなり勉強になりました。

  • @スットコドッコイ-f3r
    @スットコドッコイ-f3r Рік тому +12

    これが、このやり方が知りたかった💙 トラックで重量物を運んだいた時に重量屋さんがワイヤーロープを自由に調整しているのを見てすごいなぁ😮と関心してました。

    • @たなかたなかたなか-c8l
      @たなかたなかたなか-c8l 6 місяців тому +1

      重量物じゃこれ絶対あかんよ!!笑
      動画でもセンター取れてないやんけ笑

  • @村人A-o6q
    @村人A-o6q 9 місяців тому +2

    自分はこれを、だまし、って言うんですけど他にいたりしますか?

  • @天知地知-d2v
    @天知地知-d2v 10 місяців тому +13

    これよくやるけど危ないんだよ。調整した側は絞れないから滑る可能性があるから本当はダメなんだよね。

    • @佳子-z3k
      @佳子-z3k 6 місяців тому +1

      あだ巻きしたら🆗

    • @天知地知-d2v
      @天知地知-d2v 6 місяців тому

      @@佳子-z3k 危険性とその対処法まで教えないと、危険作業を推奨する動画になってしまう。

    • @鮫島事件-r4m
      @鮫島事件-r4m 5 місяців тому

      ​@@佳子-z3k
      仇巻きで荷釣りなんてすんなド素人が😂

  • @neo3208
    @neo3208 4 місяці тому +1

    ありがとうございます

  • @ZERO-ni6vz
    @ZERO-ni6vz Рік тому +1

    実践してます!

  • @ヴェル君日誌
    @ヴェル君日誌 Рік тому +1

    分かりやすいですね。実践してみます

  • @もふ之助
    @もふ之助 10 місяців тому +11

    調整した側滑るのを心配されてる方いますが、あだ巻き掛けと併用もできます。
    内容が複雑にならないよう今回、調整のみしたと思います。
    重量物でも問題ありません。(スリングやワイヤーの選定の話は別)
    基礎的な技術で、非対称の物や重心が偏っている際も使えるし、信頼性の高い玉掛けですよね。

  • @にゃんず-o7x
    @にゃんず-o7x 9 місяців тому

    いざやるときは忘れてしまう笑

  • @野山仁
    @野山仁 Рік тому +27

    スリングのアイに品物を通して玉掛けするの初めてみました

    • @tom-ni3uk
      @tom-ni3uk Рік тому

      この掛け方、絞れないので内側にスリングがズレますよね………?

    • @でえたらぼっこ
      @でえたらぼっこ Рік тому +8

      長さの調整前に玉掛出来てませんので
      マイナス100点

  • @北の異端児-p5u
    @北の異端児-p5u 9 місяців тому

    なるほど!!

  • @HooManman-wn5xu
    @HooManman-wn5xu 4 місяці тому +1

    ユニック車なら玉掛けも必要だから知っていると思います。個人的な意見です。

  • @ニャン山光蔵
    @ニャン山光蔵 4 місяці тому +1

    なるほど🧐

  • @斎藤和典-y1i
    @斎藤和典-y1i Рік тому +1

    なるほど‼️ 使わせていただきます😊

  • @紅コウモリ
    @紅コウモリ Рік тому +1

    役に立ちそう

  • @たぬき蕎麦大盛り
    @たぬき蕎麦大盛り 11 місяців тому

    重さかかると、輪が閉まってしまわないかと思ったけどある程度の重さでも平気なんですかね

  • @user-kmdenkisys
    @user-kmdenkisys Рік тому +14

    強風吹いたら落下

  • @静然角目
    @静然角目 Рік тому +3

    御安全に

  • @海洋鮫島
    @海洋鮫島 9 місяців тому

    負荷が一定の場合ノミ有効のような、少しでもバウンドしたら?

  • @丸まる-t7x
    @丸まる-t7x 10 місяців тому

    うわ、なるほど!

  • @yn2389
    @yn2389 9 місяців тому

    余り返しと私の周りでは言ってました。しかし、この様な鋼材は絞らないと危ないので使いませんでした。チェーンブロックを使用する際の台付やメッシュパレットを吊る際には余り返しでもいいですね。

  • @aki2622
    @aki2622 Рік тому

    曲名教えていただけますか?

  • @ryk5916
    @ryk5916 9 місяців тому

    スリング調整する前に
    安全帯しっかり調整して下さい

  • @kanz9162
    @kanz9162 9 місяців тому

    コレって【玉掛け】で教えてくれるやつですかね?💦
    今度受けるんですけど💦

  • @hidetoshi6452
    @hidetoshi6452 Рік тому

    こ、こ、これは、勉強になります!m(_ _)m

  • @つるくん-k7h
    @つるくん-k7h 6 місяців тому

    うちもやるけどこれ動画的に良いん?😊😊

  • @ひーま-d9z
    @ひーま-d9z 11 місяців тому +1

    重量物をした時に固く結ばれて取れんくなって新しいの買い直したことあるぞ。若いころ

  • @78m222
    @78m222 Рік тому +8

    だったら、長い方一本でシャックル使って絞っちゃう。

  • @rairai1030
    @rairai1030 4 місяці тому +1

    とりあえず絞ろうか!(笑)

  • @dta2868
    @dta2868 10 місяців тому +1

    何でも厳しい現場で、この余り返しで吊ったら怒られました。偏重心や形の違う品物を吊る時も、レバーブロックがダメ、チェーンブロックのみ可の所も有りました。各現場でルールが違って面倒くさいんです。誰も文句言わない自社荷置き場はコレします。

    • @ぬんうぬん
      @ぬんうぬん 8 місяців тому

      レバーは吊るものじゃない

  • @キンれん
    @キンれん Рік тому +1

    逆の場いは、どうするのかな

  • @人生の半分はおっぱいでできている

    スリングの長さを調整する方法でしょ!
    これで玉掛け正解って言ってないでしょ?これで調整できますよーって動画だからね

    • @ぬんうぬん
      @ぬんうぬん 8 місяців тому

      なんだお前身内か?
      いや、正解云々じゃないんだよ
      わざわざ危ない方法を教えなくていいんだよ
      アイに揚重物通してるし早よ消せ

    • @マッキー-k5k
      @マッキー-k5k 2 місяці тому

      結局はそれで玉掛けできないなら紹介したところで意味なくないか?

  • @wgnc25det
    @wgnc25det 4 місяці тому

    ただ、耐荷重が減少するから吊る物の重量をよく確認しよう。

  • @aki9955
    @aki9955 5 місяців тому

    シロートに教えたら事故につながるよ😅
    これは知識と熟練の技があってこそ安全に行えるモノだよ

  • @アツ-b2u
    @アツ-b2u Рік тому

    ありがとうございました👍😅

  • @szsz
    @szsz 11 місяців тому +11

    それ滑るから気をつけてねー
    たまたま滑ってないだけ^_^

  • @勉司山田
    @勉司山田 11 місяців тому +1

    初めて知りました(^^)

  • @glm795crp3dt
    @glm795crp3dt Рік тому

    簡単なことたけど、一般人にはなかなか思い付かない。さらっとやってのける職人さんは、やっぱプロだね~。

  • @shiro55441
    @shiro55441 6 місяців тому

    それに 絞れば 尚 良し

  • @tex.5065
    @tex.5065 9 місяців тому

    玉掛けサイトがあるとは驚きました。

  • @Kazu-vz9yr
    @Kazu-vz9yr 11 місяців тому

    余り返しですね~
    自分とこの呼び名「ハイカラ」でした。

  • @mt2297
    @mt2297 9 місяців тому +1

    これが原因で死亡事故も起きているのでよく理解して行って下さい。

  • @のり-k5u5q
    @のり-k5u5q Рік тому +5

    毎日現場でやってます🎉

  • @さいひろ-p1l
    @さいひろ-p1l 9 місяців тому

    重心がセンターから大きくズレたものを吊るのに使いますね。

    • @石橋宗二
      @石橋宗二 9 місяців тому

      そういう場合は、シャックルとレバーブロックを使うものです。

    • @さいひろ-p1l
      @さいひろ-p1l 8 місяців тому +1

      @@石橋宗二
      それがないから吊れないーって言ってる人よく見ます。

    • @youtudesamasa
      @youtudesamasa 5 місяців тому

      @@さいひろ-p1l
      オペが下手で荷が揺れると滑り落ちることあるよ

    • @さいひろ-p1l
      @さいひろ-p1l 5 місяців тому

      @@youtudesamasa
      だから長い方をかけるときにフックで一周巻いてずれないように殺すんですよ。
      オペの力量には頼らずオペがアホな事を前提で仕事するように部下には指導してます。

    • @さいひろ-p1l
      @さいひろ-p1l 5 місяців тому

      @@youtudesamasa
      だから長い方をかけるときにフックで一周巻いてずれないように殺すんですよ。
      オペの力量には頼らずオペがアホな事を前提で仕事するように部下には指導してます。

  • @多忙なジギンガー
    @多忙なジギンガー Рік тому +15

    勉強になりますが、基本同じ長さの物を使用しましょう。

    • @subaruen07
      @subaruen07 Рік тому

      そうなんですが変な形した機械とか吊るときにはどうしても必要になってしまう

    • @かずちゃんのガレージ
      @かずちゃんのガレージ Рік тому +8

      それだと、チェンブロとかで長さ調整する方が正しいと思います!笑

    • @蘭-c3y
      @蘭-c3y Рік тому

      いちいちうるせぇな ねーときの話してんだよカス

  • @tatsuo.300c.custom3
    @tatsuo.300c.custom3 Рік тому +5

    絞りが十分ではないので危ないです。お互い絞って長いスリングを短い方の蛇口に通してから調整する方法を勧めます。

  • @Raicti-n2n
    @Raicti-n2n 2 місяці тому +1

    長いスリングだけで吊れる
    長物には使えない

  • @HERO-em6kz
    @HERO-em6kz Рік тому +2

    技能講習で習いますよね。ここに上げて素人さんがやらない事を祈ります。

  • @ディオサード
    @ディオサード 11 місяців тому +1

    長い方のスリングムダ巻きした方が良くね?

  • @早寝早起き-c7g
    @早寝早起き-c7g 10 місяців тому

    これは昔から有るよね

  • @もちまる-u7j
    @もちまる-u7j 9 місяців тому

    少し上げるだけならこの掛け方でいいと思うけど、高い所に上げるなら滑って落下する可能性あるからダメやろ。

  • @tosiora5138
    @tosiora5138 4 місяці тому

    軽くて低い高さでちょっとの移動専用やね。高い移動やと絞らないと出禁なるわ。笑

  • @小山幸春
    @小山幸春 Рік тому +1

    エンドレス、で一本ならば、くい打ち屋さん。

  • @バウンドマン-w3q
    @バウンドマン-w3q 7 місяців тому

    1個だけ
    便利なのはいいことだが、スリングの長さ違いを使う時点で間違ってる。

  • @hideto689691
    @hideto689691 3 місяці тому

    重量物上げるとダメになるよね。

  • @yutchei_wasshoi
    @yutchei_wasshoi Рік тому +7

    あだ巻き吊りにしませう

    • @r332530k
      @r332530k Рік тому +2

      俺もあだ巻きかレバーで調整するかな。。

  • @チャン電
    @チャン電 Рік тому +2

    わかるけど現場によっては、これしたらあかん現場もザラにある

  • @むあ-m1w
    @むあ-m1w Рік тому

    俺は長いので両方輪っかにして絞って吊ってたけどね…
    これは教えるのにわざとやってるんだろうけど…

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 2 місяці тому +1

    買いに行くか?作業は後日

  • @katupiroguri
    @katupiroguri 8 місяців тому

    重量物じゃ危なくて無理なので 軽々しく真似しないように

  • @うまのほね-g1y
    @うまのほね-g1y Рік тому +1

    Good!

  • @SA-lm9po
    @SA-lm9po 7 місяців тому

    加藤鷹かと思った

  • @はくお-w7z
    @はくお-w7z 9 місяців тому

    そもそも同じ長さのワイヤーつかえ

  • @タコススコ
    @タコススコ 9 місяців тому

    事故の元だからしっかりしな

  • @ポチ-i1m
    @ポチ-i1m 8 місяців тому

    吊り荷締まらへんやん

  • @jerkslack9756
    @jerkslack9756 4 місяці тому +1

    私の居た会社では、『やりくり』って言う名前の掛け方でした。

  • @metalar12345
    @metalar12345 9 місяців тому

    これはほんと極限の時しかしないっすよね、てかアイに吊り荷掛けてるし絞ってねーし。ちかくの現場で数ヶ月前死亡事故あったし笑えねえ、

  • @uc9581
    @uc9581 6 місяців тому

    絞り作らな不安定で落下する

  • @たわし-m1t
    @たわし-m1t 4 місяці тому

    I掛けだめです

  • @rkind2139
    @rkind2139 Рік тому +3

    (笑)
    せめて横滑りしなくて
    傷つけたらダメな製品で動画撮れば良かったのに
    誰向けか謎
    素人さんにやらせるには危ない事が多すぎるし
    玄人なら怖くてやらない
    スリングで長さ違うセットまず使わない
    重量バランス悪くて仕方ないなら、片方アダ巻き
    どのみち両方絞る
    そもそも角のある骨材なら角当て入れてスリング使わないと現場出入り禁止なる可能性がある、そして想像以上に荷滑りからのスリング破断事故が多い事を認識してないと
    って町場の小さい現場じゃ関係ないかー(笑)

  • @まきさとる
    @まきさとる 4 місяці тому

    そもそも長さ違うワイヤーでするのが駄目
    重量屋でよくやってたわ

  • @ななしごんべだよ
    @ななしごんべだよ Рік тому +1

    スリング滑るから好きになれない

  • @石井聖-e4w
    @石井聖-e4w 7 місяців тому +1

    まじか?

  • @YUU-qu4hv
    @YUU-qu4hv 11 місяців тому

    荷物をアイに通してる時点でだめだろ

  • @443-b1h
    @443-b1h 9 місяців тому

    これで客先の精密機器落して、大損害与えた現場見たことが有るよ。
    絶対やらないほうがいい。😊

  • @ぽんぽこりん-i5x
    @ぽんぽこりん-i5x Рік тому

    余り返し❤

  • @ashleyfarmingchannel
    @ashleyfarmingchannel Рік тому

    知らなかった、、、、