【処刑場・首塚12選】八王子・立川・多摩市・青梅・日野周辺

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 210

  • @みよし三吉
    @みよし三吉 8 місяців тому +38

    令和の世でもちゃんと供養を続けていかないと。
    興味深い動画をありがとうございました。

  • @8864healthy
    @8864healthy 8 місяців тому +27

    両界橋の下、子供の頃遊び場でした。岩場やちょっとした滝(堰?)があって深い所があって冒険心をくすぐられたものです。
    まさかそんなお堂があったとは・・・

  • @zwei0803
    @zwei0803 8 місяців тому +35

    八王子地元人ですが、実家のすぐ近くにいわくスポットがあって驚きました!新しい発見があって興味深いです。これからも楽しみにしています!

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +4

      嬉しいコメントありがとうございます✨また楽しめるような動画を作りますのでお楽しみに!

  • @jiminaba7673
    @jiminaba7673 8 місяців тому +26

    今回も素晴らしい取材と編集で、かなりしっかり見ちゃいました。
    ありがとうございます!

  • @wbawbc2045
    @wbawbc2045 8 місяців тому +24

    八王子市民として、いつも参考にさせて頂いている。 大変かと思いますが、今後も多摩地区の動画楽しみにしております。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +3

      地元の方にそう言っていただけると嬉しいです!これからもよろしくお願いします^_^

  • @高橋可真
    @高橋可真 7 місяців тому +9

    裏歴史?・というか、、当時の司法、行政、、等の知らない世界の一端を見れたような気がします。
    この場所は見たことがあります、、事実を知って、、驚いています。
    貴重なお話をありがとうございます。
    今後とも宜しくお願いいたします。

  • @ruinojo
    @ruinojo 8 місяців тому +18

    今回の動画も興味深く楽しく観させていただきました。
    八王子市に各所あるのは知っていたのですが動画でその歴史を知って
    とても勉強になり、また興味深かったので自分でも色々と調べてみようと思います!
    あと動画にあった「勝山太夫」の小説も気になったので読んでみたいと思います。
    いつも楽しい動画をありがとうございます!また楽しい企画待ってますね☺

  • @花宇-f3o
    @花宇-f3o 8 місяців тому +17

    お疲れ様です。
    動画アップありがとうございます!

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      こちらこそ早速ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @鰺の蓼酢
    @鰺の蓼酢 8 місяців тому +6

    小仏関跡と小名路の磔場は良く散歩するときに目に入っていましたが、こんな曰くがあるとは知りませんでした。地元であっても知らないことがいっぱいです……
    これからも動画楽しみにしています!

  • @hydrogencyanide8447
    @hydrogencyanide8447 7 місяців тому +16

    京王線は利用者を獲得の為に観光地が近くにある駅の駅名をそれに因んで改名した時期があり、聖蹟桜ヶ丘駅も関戸駅からの変更です。聖蹟桜ヶ丘というのは明治天皇が兎狩りなどに訪れた『多摩聖蹟』のある『桜ヶ丘公園』の事です。
    新興住宅地にありがちなでっち上げの〇〇丘ではありませんが、京王の観光地由来駅名って結構駅から遠い所も多いんですよね……一応最寄り駅ではあるのですが。

  • @じゆう人52
    @じゆう人52 8 місяців тому +27

    調べる力がすごい!
    勉強になります。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +7

      嬉しいコメントありがとうございます✨マニアックな動画を見ていただき嬉しいです😆

  • @qtake5712
    @qtake5712 8 місяців тому +11

    初めて知る情報も多く大変勉強になりました。北条氏処刑場跡とされる下恩方緑地公園のあたりは八王子城の根小屋からは離れた場所にあり、むしろ小田野城跡や浄福寺城跡に近い場所にあります。このことから武田氏の滝山城攻めの際、あるいは豊臣氏の八王子城攻めの際、このあたりで局地戦があったのかもしれないと勝手に妄想してしまいました。今後も郷土の歴史を掘り下げる配信を期待しています。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      嬉しいコメントありがとうございます!
      あまり歴史を深堀すると、ライト層が離れないか心配だったので、そう言っていただけるととても嬉しいです😊

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 8 місяців тому +22

    おそらく普段は仕事をされていると思います。
    その上でこの調査力。
    すごい。
    すごくすごい。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +9

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      おかげで3週間近くかかってしまいましたが、楽しんで頂けて良かったです^_^

  • @jaegerfight
    @jaegerfight 3 місяці тому +3

    ドンピシャで裏宿の七兵衛公園付近、何も知らず住んでました🤣
    七兵衛地蔵尊も。。。30年も経って懐かしい場所の謎が知れて感動💓
    ありがとうございます👑

  • @Wakamo_Kosaka
    @Wakamo_Kosaka 8 місяців тому +12

    青梅市って色々あるんですね
    裏宿七兵衛の墓所&笹の角地蔵この動画で初めて知りました

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +3

      実は私も今回動画を作るのに当たって調べて初めて知りました笑

    • @Wakamo_Kosaka
      @Wakamo_Kosaka 8 місяців тому +2

      @@anomachi そうだったんですね(笑)あのまちさんが調べて動画にすることがなければ知る機会がなかったので助かりました!

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      お役に立てたようで嬉しいです✨またマニアックな動画をつくると思いますので、お楽しみにしてください笑

    • @Wakamo_Kosaka
      @Wakamo_Kosaka 8 місяців тому +1

      ​@@anomachi 慣れ親しんだ土地の事や近場の事が知れるは楽しいので(もちろんそれ以外も)これからもぜひよろしくお願いいたします♪はい!楽しみに更新お待ちしております♪

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo 8 місяців тому +11

    曰く付きの土地って八王子に多いイメージですがあまり知らないものが多くて良い教養になりました。曰くがあって残ってる場所には歴史があり何かを伝えているのですね。地元立川市の忌み地は稲川さんの怪談でも有名な踏切があったのですが、中央線の高架化で今はなくなって平和ですw

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +3

      嬉しいコメントありがとうございます!
      立川の踏切も有名ですよね✨
      意外と色んなスポットがあって調べると楽しいです😆

    • @TakuKinosita
      @TakuKinosita 8 місяців тому +3

      立川のあそこ、胴塚って資料があったような。えくてびあんだったかな?明治末まで髑髏がころがってたそうな。中央線のあそこは緑川の「暗渠」の音が原因の気が。

  • @太郎丸田中-v3v
    @太郎丸田中-v3v 3 місяці тому +9

    コピオアルプスの隣の神社は昔処刑場だったと聞きました。八王子は合戦や、戦争でも大きな被害を受けているのでちょっと怖い時があります。

  • @eri_scottear
    @eri_scottear 8 місяців тому +11

    観音一基を投げるとは、罰当たりな人がいるのですね🫣
    アノ街さんトンネルくぐるの勇気あるなあ、私だったらいろんな妄想が始まって😅足がすくみそうです。
    結構たくさんこのような場所があるんですね🫨また私の知識が増えました。ありがとうございます。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +4

      Eriさん!今回もご視聴ありがとうございます✨
      トンネルはなかなかの雰囲気でしたよw
      他の視聴者さん曰く、トンネルの先は私有地のようで、先に行くと住民のおばあちゃんに怒鳴られるそうです😅
      また面白い場所が見つかりましたら取り上げますのでお楽しみに!

  • @叢文男
    @叢文男 8 місяців тому +10

    投稿お疲れ様です!
    七兵衛の処刑場所が青梅ではなく武蔵村山と聞いて、親からよく「武蔵村山の榎辺りは昔処刑場(首塚?)だった」というのを聞いておりました。(動画見た後に調べましたがそれらしい話は見つかりませんでしたが…)
    その近くに中華料理があったんですが開店しては潰れ、また新しく開店しては閉店を繰り返して曰く付きの場所なんだろうなと子供ながら思いました。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      そうでしたか!武蔵村山に本当に刑場あったのかなと思ってたのですが、やはり地元ではそういう話あるんですね!
      興味深いお話もありがとうございました😊

    • @島岡哲司
      @島岡哲司 6 місяців тому +2

      わんつうちいかな

  • @桃饅頭-q3i
    @桃饅頭-q3i 8 місяців тому +7

    動画UPお疲れ様です🎉
    多摩地区にはこんなに刑場跡があったのかという事実に毎度驚かされます😢
    八王子民のどなたかが首斬名人のDNA
    をお持ちかも知れないという事実にもなんかモヤモヤしました😅

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      昔のことを調べるといつも色々妄想が膨らんでしまいますw

  • @dongking99
    @dongking99 8 місяців тому +7

    文献も確認されていて丁寧な動画作成をされているなと感じています。昔の歴史と今を紐づけることが大好物ですので、これからも動画投稿頑張ってください!

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      嬉しいコメントありがとうございます✨また楽しんでいただける動画を作りたいと思いますのでよろしくお願いします!

  • @さとうやすひこ-j3d
    @さとうやすひこ-j3d 8 місяців тому +14

    多摩市には今も関戸という地名があります。関戸橋という橋もありますよ。私は多摩市豊ケ丘というところにかつて住んでおりました

    • @あい-e4d2q
      @あい-e4d2q 7 місяців тому

      豊ヶ丘は、貝取・落合・小野路という旧名地域に囲まれた「○ヶ丘」ですが、何かあった場所なんですかね。。。。

    • @hiro1968able
      @hiro1968able 5 місяців тому

      「セキド」って家電量販店がありましたよね?
      昔、バイトしてました。

  • @朱い猫-d6t
    @朱い猫-d6t 5 місяців тому +5

    陣馬街道沿いにある封印された諏訪の井戸は気になっていました。周辺の方に聞いてもハッキリした答えがなく、でもちゃんと供養はされているのか塔婆は新しいものがたてられていて、陣馬はその昔、刀鍛冶のかたが大勢いたと石碑にありました。地元でも知らないことが沢山あります。取材ありがとうございます。

  • @suomit.6316
    @suomit.6316 5 місяців тому +4

    良く調べられましたね。凄いです。

  • @colon0311
    @colon0311 8 місяців тому +7

    ウィキペディアで浦賀奉行所処刑場をしらべると、その上でシート敷いてランチしている写真があった。知らないとはいえ不憫だったからその後海側にベンチが出来た。近くに慰霊碑とか有るんだけど気が付かない人が多いんだね。傾斜になっててやはり海の水で流せるようになってる。

  • @joshjosh1386
    @joshjosh1386 2 місяці тому

    最近、北陸から八王子に引っ越してきました。やはりこちらの方は歴史の深さが違いますね。。。いろいろ勉強したいのでチャンネル登録させていただきました。

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 4 місяці тому +4

    やはり街道沿い&川沿いなんですね。
    もう少し海側ですが、横浜の綱島街道沿い、鶴見川の土手にも首塚があります。そのそばにはマンションが沢山ありますが同じマンションばかり燃えます。

  • @ミストの趣味
    @ミストの趣味 Місяць тому

    2:27川村家の者です関所についてはよく祖母が話してくれていましたが、首切りとかまでは知らなかったので結構びっくりしました

  • @impgamma
    @impgamma 8 місяців тому +10

    日野の首塚、撤去の際は供養はちゃんとしたそうです。工事関係者に何もなかったかは不明ですが・・
    昔は日野自動車の土地だったのかな?何かしようとすると工事関係者に不幸が訪れるので放置されてたとか。
    あそこの近くでは交通事故も多く、地元では恐れられていたそうです。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      やはり供養したんですね!貴重なお話ありがとうございました😊

  • @torukikuchi4746
    @torukikuchi4746 5 місяців тому +2

    数年前まで日野や八王子に住んでいたので懐かしく見ています。最後の首なしのお地蔵さんですが、浅川の土手のジョギングに行くときにその場所を通るので気になっていましたが、当時のネット検索レベルでは情報は皆無でした。これからも興味深い動画を楽しみにしています。個人的に驚いたのは八王子の九州ラーメンの閉店です。

  • @おパジャマン
    @おパジャマン 6 місяців тому +2

    聖蹟桜ヶ丘駅周辺の住所はいまだに多摩市関戸と呼ばれているところがありますね

  • @user-qk1oq8kg6e
    @user-qk1oq8kg6e 7 місяців тому +2

    コメント失礼します。
    とても詳しくて、毎回楽しみに見させて頂いています😊
    首切り場ではありませんが、戦後間もなくから立川に住んでいた母から聞いた話では、現在の立川2中近くの住宅街となっている所にはかつて青梅に移転する前の生物科学研究所があり、そこの立川競輪場に道路を挟んで隣接する公園は屠殺場の跡地だとして地元では有名だったそうです。

    • @anomachi
      @anomachi  7 місяців тому +1

      興味深い情報ありがとうございます!いつかの企画で調べさせていただきます✨

  • @rideon-luce
    @rideon-luce 8 місяців тому +5

    22:55 そこは大雨が降って増水した際に使う遊水池・調整池でしょう。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      なるほど!そういう場所があるんですね!
      貴重な情報ありがとうございました😊

  • @BXC05075
    @BXC05075 8 місяців тому +2

    日野台の首塚、道路を挟んだところの小学校に通ってました。通学路は逆方向だったので祠については記憶がないなぁ。

  • @ぎむにいBigbrogimu
    @ぎむにいBigbrogimu 8 місяців тому +3

    日野の首塚、隣の大きめの道路は昔から事故多発してますね。😅
    偶然でしょうけどね

  • @ふくみ-b2k
    @ふくみ-b2k 8 місяців тому +10

    一番目の場所の近くにあるお店で、朝掃除の際、謎の髪の毛の塊がよく落ちているという話、昔から謎でしたが、今になり納得です。
    ありがとうございます。
    私は、西多摩郡の山間出身ですが、実家は心霊現象があったので、やはり人の生死が多く起きた場所には、何かが残っているのかもしれませんね。
    因みに見たのは、黒い甲冑姿の人で、私が驚いているのを面白がっているよう(笑)でしたので、直感的にご先祖様かなと思いました。
    次回も楽しみにしています。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +3

      謎の髪の毛とは。。。
      恐ろしい😵
      興味深いお話もありがとうございました😊

  • @豊田セリカ-v5h
    @豊田セリカ-v5h 8 місяців тому +5

    今の甲州街道沿いを流れる案内川(大垂水峠から上椚田橋の辺り)の由来は小仏関を通れない人を案内したからと聞いたことある。本当かどうかはわからないけど。

  • @461ウナギ
    @461ウナギ 2 місяці тому

    怖いと言うより、地域の歴史や由来を知れて興味深かったです。
    ラストの首無しのお地蔵さん達、遠出のお散歩ルートにあるので、通るたびに気になっています。

  • @e257ad
    @e257ad 3 місяці тому +2

    子供の頃日野の首塚にみんな挨拶して学校に通ってましたよ!

  • @たくぽん-y6l
    @たくぽん-y6l 8 місяців тому +3

    取材、動画アップお疲れ様です!今回も中々興味深い内容で楽しく拝見させて頂きました。
    やはり古くから宿場として栄えた八王子はネタてんこ盛りですねぇ♪
    忌地に興味が湧いてる小生は公園や緑地を見つけるとワクワクしちゃいます。w

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +3

      嬉しいコメントありがとうございます😊楽しんでいただけたようでよかったです✨

  • @A-01234
    @A-01234 4 місяці тому +1

    自分は先月転職して立川が職場になったのですが、通勤ではこうべ塚の1ブロック手前を曲がるので、
    広い範囲塚だったと考えるともう足を踏み入れているのと同じなのかもしれないですね。
    戦火の世でないことに感謝して生きないといけませんね。

  • @なおさん-h9r
    @なおさん-h9r 8 місяців тому +6

    古い歴史を解りやすく解説していただきありがとうございます。勉強になりました。
    立川の下水道局は、現在マンション建設中です。
    購入した人の殆どはこのことを知らないだろう😅

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!
      そうみたいですね😅まぁ場所が不明確な情報ですし!気にしなくていいかもですね^_^

  • @user-us5oh6ub3c
    @user-us5oh6ub3c 8 місяців тому +6

    ころがっと坂便利だから毎日通ってる😂

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      昔から便利な道なんですね笑

  • @naoto7010gojets
    @naoto7010gojets 8 місяців тому +8

    桜株…超地元…。

  • @ざるそば戦隊
    @ざるそば戦隊 7 місяців тому +1

    多摩市の関戸(桜ヶ丘)は刑場というだけでなく新田義貞の鎌倉攻めの際の合戦場の一つでもあった(関跡の近くに合戦場跡の碑も有ります)のでそういったことも含めて古い名前を使わないということもありそうですね
    ちなみに自分その義貞公の分家筋の末裔で、知らずに今の場所に住んで後から縁の地であることを知って驚いたのでした
    ころがっと坂(ころがり坂)が処刑場だった話の方は以前から知ってました、市役所とか行きつけの病院に行くときはこの坂近辺を通るので結構意識はしますね

  • @sepa3435
    @sepa3435 8 місяців тому +3

    なんと!!大和田刑場が奈良時代から・・・
    やはり武蔵国府から淺川をボーダーとして異界扱いだったのかな?

  • @onokoooo
    @onokoooo 8 місяців тому +9

    日野市の首塚埋め立てられましたけど、、最近首塚の近くの補修中の歩道橋で火事がありました。もしかしたら、まずいかもしれない。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      そんな事があったんですね!貴重な情報ありがとうございました!

    • @なかな-l9o
      @なかな-l9o 3 місяці тому

      日野3小前のですか?

    • @onokoooo
      @onokoooo 2 місяці тому

      @@なかな-l9o そうそう

  • @ふじぷん3
    @ふじぷん3 8 місяців тому +4

    桜株の坂上の焼き鳥屋でバイトしてましたー
    川口町は近くにもさげ坂(首下げ坂)と呼ばれる坂もあります

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      そんな場所もあったんですか!?ちょっと調べてみます✨教えて頂きありがとうございました😊

    • @megumistrawberry9233
      @megumistrawberry9233 6 місяців тому +1

      下げ峠とも呼ばれていますよね?陵北大橋を渡って北浅川沿いの山道、川口の方につながっている道です。

    • @ふじぷん3
      @ふじぷん3 6 місяців тому

      そーです!昔は夜通るのが怖かったです😂

  • @hirofc06
    @hirofc06 7 місяців тому +1

    両界橋のとこのお堂はそういう曰くだったんですね
    あのトンネル抜けて遊んでいた覚えが有るけど川沿いの深いところに行けたんじゃなかったかな?

  • @ひなた日向-c2n
    @ひなた日向-c2n 8 місяців тому +100

    間違ってはいけないのは、お稲荷様は神道、お地蔵様は仏教です。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +12

      なるほど!そういう違いがありましたか!勉強になります(^^)コメントありがとうございました!

    • @miccobt4253
      @miccobt4253 8 місяців тому +21

      でも、豊川稲荷は寺なんだよね。

    • @KM-xz2yf
      @KM-xz2yf 8 місяців тому +15

      神仏習合ってあったし、多少はね

    • @みよし三吉
      @みよし三吉 8 місяців тому +6

      お稲荷様って
      弁財天と倉稲魂神との神仏習合だったような。
      神社みたいに狛犬が配置されてる所に
      狐が配置されてて、色々と奥が深い。

    • @lllIIIIlllIIIlllIIIlllIIIlll
      @lllIIIIlllIIIlllIIIlllIIIlll 8 місяців тому +6

      沈黙のコメ主

  • @kamogawabingo
    @kamogawabingo 8 місяців тому +5

    進入禁止のトンネルの先は単に私有地っぽいですね。
    そこからどこにもつながってないから普通に「通り抜けできません」よりも
    場の雰囲気から進入禁止にしておいたほうが人が寄らないと思ったのでは。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      なるほど!その可能性が高そうですね!コメントありがとうございました😊

  • @chamomilemsluvn9828
    @chamomilemsluvn9828 6 місяців тому +4

    聖蹟桜ヶ丘は地名ではなく、駅名ですよね!
    今も、駅周辺は多摩市関戸だと思います。

    • @anomachi
      @anomachi  6 місяців тому

      関戸駅が聖蹟桜ヶ丘駅に変わったと伝えたかったのですが、上手く伝える事ができず申し訳ございませんでした🙇‍♂️他の方にも同じごと言われてしまいました汗

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 2 місяці тому

      すぐそばの府中街道多摩川橋は「関戸橋」ですよ。

  • @topuco
    @topuco 2 місяці тому +1

    「裏宿七兵衛」は、中里介山の有名な大長編小説「大菩薩峠」の初っ端から出て来て、大活躍をします。
    内田叶夢監督の映画にも出て来ます。(他の監督の作品は観ていないけど、多分出てくると思います)

  • @きしゆかり-u1l
    @きしゆかり-u1l 3 місяці тому

    幼い頃、青梅市の七兵衛公園でよく遊び、よくも悪くも公園の跡地の石碑の中なので遊んでました😂
    時は過ぎ、引っ越しをしたのですがまさかの七兵衛さんのお墓近く。。
    呼ばれましたかね😅

  • @shotaArakawa
    @shotaArakawa 3 місяці тому +1

    日野台の首塚?は現在更地にされていますが、道が広くなっても旧道を歩いている人が多いイメージです

  • @user-fes170
    @user-fes170 8 місяців тому +3

    地元なのにそういう場所があったなんて、知らなかったな…

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      私も今回調べてその多さに改めて驚きました!

  • @魅魔おじさん
    @魅魔おじさん 8 місяців тому +1

    投稿お疲れ様です
    他県民ではありますが、こういうお話は興味が尽きませんので楽しく興味深く拝見させていただきました。
    最後の金網に囲まれた窪地はおそらくは「遊水地」なのではないかなぁ?と思ったり。
    次回も楽しみです ありがとうございます!

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!楽しんで頂けたようでなによりです😊
      遊水地なんてものがあるんですね!勉強になりました!教えて頂きありがとうございます✨

  • @new-bf2sw
    @new-bf2sw 8 місяців тому +4

    一発目に桜株来ましたね。
    40年くらい前に幼少を過ごした場所です。
    昔は頭から上が転がっていたような記憶がありますが、思い違いかな💦
    主様、いつも興味深い動画をありがとうございます。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます😊また喜んでいただけるような動画を作りますのでお楽しみに✨

    • @JomonTheOldest
      @JomonTheOldest 7 місяців тому +1

      ?!
      頭から上が転がっていた様な記憶? 😱
      心霊現象かな。
      解釈違いでしたらすまんです。😂

    • @new-bf2sw
      @new-bf2sw 7 місяців тому

      @@JomonTheOldest さん、ꉂ🤣𐤔確かにそうも読み取れるかもしれませんね😅
      40数年前。私がまだ小学生の頃桜株のお地蔵さんの頭が転がっていた、今思い返すと、そんな記憶があります。
      ということでした。松枝小の方は誰か見ているかな❓

  • @ゴン-w5p
    @ゴン-w5p 8 місяців тому +1

    でもなあこれをみると簡単じゃないってことがわかるこのお侍さんも相当腕がよくないときれないってことがわかる。侍は昔から武芸をたしなむのがあたりまえだった。首を切るのにも武道のうでがいる。やっぱり日本の武道ってすごいっておもった。高度な技術が必要になってくるし簡単に切れない武芸武道武術かかわってくるな

  • @メイヤー-f3y
    @メイヤー-f3y 2 місяці тому +3

    昔の慰霊碑にちゃんと奇麗に手入れをされ花を活けていたりするのが日本らしい

  • @stsuchibuchi4480
    @stsuchibuchi4480 5 місяців тому +1

    日野台の首塚取り壊す前に仮の遷座祭行われてます。正遷座か合祀かで検討中との事。

  • @jon-rider
    @jon-rider 8 місяців тому +4

    調査力えぐいなぁ。何気なく通っていただけにやばいですな。あそこがあーだとは…とまた新しい発見が出来ました。ありがとうございます。
     今度は八王子にある戦争跡地(大和田橋の色違いタイルの秘密、高尾駅の弾痕etc)の特集とかどうでしょう?

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      戦争跡地いいですね!八王子に限らず、立川とかにも範囲を広げれば色々ありそうです✨
      素晴らしいご提案ありがとうございます‼️
      他の企画もあるので、数ヶ月後になると思いますが、気長にお待ち頂けると嬉しいです🙇‍♂️

    • @jon-rider
      @jon-rider 8 місяців тому +1

      @@anomachi 一年でも二年でも待ちます。それと、こちらも例の(暁橋付近の)首なし地蔵、調べてみます。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      一応、他の視聴者さんから、数年前には首が付いていたから、誰かのいたずらだろうとのお話を頂きました!
      ただ、グーグルアースで見る限り2011年頃にはすでになかったようです。。。
      そしてネットでいくら調べてもでてきませんw

  • @ささささ-f9c
    @ささささ-f9c Місяць тому

    八王子にさげ坂と呼ばれる場所があります。
    親から聞いた話だと、昔の武士が戦で首取りをして、それをぶら下げながら歩いたから首下げ坂、だそうです。

  • @Aサミュウス
    @Aサミュウス 8 місяців тому +5

    日野の首塚は、昔、日野自動車に勤めていた祖父が近くに住んでいました。
    首塚の事は、詳細は分かりませんが、母が小さい頃、首塚のあった所に飛行機が墜落する事故があったと話は聞いた事はあります。

  • @しょこら-v9n
    @しょこら-v9n 8 місяців тому +7

    両界橋の先は私有地で、滝があります。小中学生の子供達が何人も水遊び(飛び込み遊び)で亡くなっています。
    水底はすり鉢状になっていて、が原因のようです…
    地元の子供たちは危険だと知っているので、ここでは水遊びはしません。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      そうでしたか。。。貴重な情報ありがとうございます。

  • @おくれて来たライダー
    @おくれて来たライダー 8 місяців тому +3

    最後の映像に映っているお地蔵様ですが、数年前までこのお地蔵様の前を通勤で通っていました。
    首がなくなってしまったのは、ごく数年前で誰かの罰当たりなイタズラだと思われます。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      なるほど!どうも情報がないと思ったらそういうことでしたか!!
      貴重な情報ありがとうございました✨
      グーグルアースだと2011年までの写真が見れたのですが、その時点でもう既になかったので、それよりもう少し前ですかね😳てかあんな場所に木が生えてたんですねw

  • @いもけんぴ-t9x
    @いもけんぴ-t9x 8 місяців тому +4

    日野の真横のマンション住んでたわ

  • @清盛平-r4w
    @清盛平-r4w 8 місяців тому +2

    八王子の滝山を…
    詳しく知りたいですね…

  • @bonjour5863
    @bonjour5863 2 місяці тому +2

    大和田の処刑場跡には、何度も会社やホテルが建ちましたが、どれも潰れてしまうので『たたり』ではないかと、言われています😱

  • @bonjour5863
    @bonjour5863 2 місяці тому

    アララ、桜株、家の近くでした〜🙏

  • @利宏塩野
    @利宏塩野 8 місяців тому +1

    お地蔵さんの首が無いのが多いのは、形状として首の強度が弱く自然と落ちやすいのもありますが、どうも賭け事の護符という話もあって、もいで持ち去る者もいたとか。下手をすると旧家の神棚から布に包まれたお地蔵さんの首がでてきます。持ち去りを嫌って舟形光背型の背付き像があるのかも。
    刑場の運用として、〇〇刑場跡などと残ってるのは刑場としては晒し場の跡で、獄門台(梟首台)があったところであり大きな街道沿いが多い。実際には近隣の河原などで執行(斬首)して晒すために血を洗ってから獄門台に運んで固定したようです。

  • @次郎山留
    @次郎山留 Місяць тому

    八王子城址は、落城日には誰も近づかないとされる
    前に見える人が見たら、今でも数百の首がグルグル空で回ってるそうです

  • @yosshi1982
    @yosshi1982 8 місяців тому +5

    へ~多摩地域、そんなに処刑場とかが存在していたのですね。(初めて知りました)
    場所柄もですが、今と違ってそこまで人口が多いわけではなかったり街道沿いで見せしめになるから選ばれたのかな?
    八王子地区の場所が、市街(宿場)から離れた場所が主であるところを見るとその辺の配慮的なものもあったのかな?
    と考えてしまいました。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      関所や宿場の近くには多いのかと思ったのですが、戦国・江戸時代の状況を考えると、もしかしから意外と全国どこでもこのくらいあるのかもしれませんね😅

  • @ともたか-l9k
    @ともたか-l9k 8 місяців тому +3

    八王子市七国にも刑場があったそうです

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      そうなんですね!貴重な情報ありがとうございます!調べてみます✨

  • @シログク
    @シログク 8 місяців тому +5

    知らなかった場所が多いです。見ごたえある動画!ちなみに多摩市の元処刑場だったと言われてる場所の近くに住んでますwころがっと坂は市役所への近道です。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      そうでしたか!
      まぁもう何百年もたってるので、幽霊も成仏してることでしょうねw
      でも、地名として名残がのこってるのはすごいですよね!

  • @ヤックン-f5i
    @ヤックン-f5i 7 місяців тому +1

    6編 女の人の着物の着方ですが、右上になってますが、逆です。日本では左が上ですね。

  • @親ビン
    @親ビン 8 місяців тому +2

    勉強になりました(*^-^*)

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      いつもご視聴ありがとうございます✨楽しんで頂けたようでよかったです😊

  • @user-qe8sw9nq1d
    @user-qe8sw9nq1d 8 місяців тому +3

    私、東京都下に住んでいます。
    住所が〇〇が丘です。
    墓があった所に新興住宅を建てたとか。
    近所にしめ縄がしてあったり、幽霊が出るとか聞いたことあります。
    やたら神社やお寺が多いです。

  • @KeN-ys4ty
    @KeN-ys4ty 2 місяці тому +3

    都心から多摩エリアに引っ越す場合、その場所の過去の歴史や昔の地図などで独自に調べないと、うかつに土地を購入し戸建て建設は出来ないwww特に八王子の多摩市寄りや新規病院がある場所、日野あたり、多摩川沿い、高幡不動あたりの近年色んな大学が入った場所などは大昔に何かあった場所か?と考えてしまいます(笑)不動産屋も今では重要事項を説明する事が義務だけど若い営業の連中が知る訳も無いしwww中古戸建て物件でも相場より安い場合は色々と疑わないと危険だよね!なのでこの様な動画はこれから多摩エリアに新規引っ越しを考えている人達にはとても有難い情報なのですよ(笑)参考にします!

  • @user-ns5lu9zb4t
    @user-ns5lu9zb4t 3 місяці тому +3

    あの辺、関戸だよ

  • @まる-k7p-e3s
    @まる-k7p-e3s 2 місяці тому

    東京、清瀬市と東所沢のあたりに血の出る松の跡の石碑があります由来は知りませんが確か東所沢病院より清瀬寄りだった気がします

    • @anomachi
      @anomachi  2 місяці тому

      そんか場所があるとは知りませんでした!
      いつか取り上げたいと思います!

    • @まる-k7p-e3s
      @まる-k7p-e3s 2 місяці тому

      @@anomachiさん、 追加情報です東村山市正福寺内に貞和の板碑という超絶ヤバい板碑があるのをご存知ですか?東村山市教育委員会認定の呪われたた板碑です触ったり撤去すると死傷者がでたり赤痢が出てるらしく外から覗けば見れますが触れられないように厳重に保管されてますクグればヒットするかもです

    • @anomachi
      @anomachi  2 місяці тому

      これはた素晴らしい情報ありがとうございます!血の出る松と合わせていつか取り上げたいと思います!

  • @まる-k7p-e3s
    @まる-k7p-e3s 2 місяці тому +1

    武蔵村山の三ツ木交差点ファミリーマート角のお地蔵さんも交通事故多発地点で亡くなった方々を祀ってるとか地元方々に聞いたらタブーらしいので教えてくれませんでした

  • @uzagei
    @uzagei 3 місяці тому +1

    神奈川でも〇〇台のとある場所は処刑場だったって聞いたことあります
    今は高級住宅街になってますがw

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 8 місяців тому +5

    東京都青梅市はいいねぇ🐹🐱

  • @takino1127
    @takino1127 5 місяців тому

    檜原村の数馬って所に「お姫様淵」ってDebtスポットがあります。側には九頭龍神社という素晴らしいパワースポットもあります。判る方はDebtスポットからPowerスポットに変わる、PowerスポットからDebtスポットに変わる、その瞬間が感じ取れるはずです。因みに、そのお姫様淵の由来ですが、それは大昔に敵の攻めに合い落城した檜原城の主の娘が家来達と逃げるも、その場所でもう逃げ切れないと判断し身を投げたとされてます。あと、その落城した檜原城は現在は村の史跡として整備されてますが、そこも私はDebtスポットだと思ってます。

    • @anomachi
      @anomachi  5 місяців тому

      興味深いお話ありがとうございます!ただGoogleやネットで調べてもそれらしい情報が見当たりませんでした汗
      宜しければもう少し詳しい場所を教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします🙏

  • @かなみゅん
    @かなみゅん 8 місяців тому +2

    立川の普済寺にも首塚があります。
    そこの松は色々あって切る事が出来ないみたいです。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      そうなんですね!取り上げればよかったーorz
      教えて頂きありがとうございます😊

  • @zxxx1645
    @zxxx1645 3 місяці тому +2

    サンシャイン池袋も旧「東京拘置所」だし(;´・ω・)、探せばそんな場所あちこちにあるんだろうね・・・。

  • @betty843
    @betty843 Місяць тому

    「八王子かーちょっと距離あるなー」と思って見てたら唐突の【処刑したのは武蔵村山】でドキッとした笑

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 2 місяці тому

    神奈川県横須賀市に、罪人の斬った首を洗った海岸があるのですが、「ここは
    景色がいいからキャンプしよう」なという人がいて驚きます。

  • @teru5044
    @teru5044 8 місяців тому +4

    近い内に行ってみよ😂

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +2

      機会があればぜひ✨

    • @teru5044
      @teru5044 8 місяців тому +1

      @@anomachi
      明日がたまたま八王子でお仕事なので帰りに行ってみたいと思います✨でも雪予報なんですよね😱

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      雪といえば八王子笑!
      また中継でテレビにでるかもしれませんね笑

  • @mnagashima9604
    @mnagashima9604 8 місяців тому +1

    中央線の人身事故を供養した地蔵も将来はこういう扱いになるのかな

  • @齋藤アン
    @齋藤アン 8 місяців тому

    首切り役人のプロ根性に敬礼!

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 8 місяців тому +10

    東京都八王子市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

    • @たっちゃん-v6x
      @たっちゃん-v6x 8 місяців тому +2

      2年、住みました。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      3週間ぶりの投稿なのに一番にご視聴頂きありがとうございました✨

  • @ルチル-o7j
    @ルチル-o7j 6 місяців тому +1

    西八王子の高校前陸橋の線路

  • @オタって行こう
    @オタって行こう 2 місяці тому

    4:20
    このレンガ、大阪陶業八王子工場の貴重なやつじゃね…??

  • @西ニャンモ州
    @西ニャンモ州 8 місяців тому +1

    日野市は川辺堀之内周辺で20号バイパスの建設時、丘を崩した際に『人面岩』が出土しており、その人面岩は、最寄りの稲荷神社にて無料で見る事が出来ますよ。
     元々近隣は城趾であり、古墳跡もあった事から、曰く付きの人面岩とも言われているらしいです。

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому +1

      素敵な情報ありがとうございます!
      ただネット&Google MAPで調べたのがそれらしいものが見つかりませんでした汗
      よろしければ神社の名前を教えて頂けますでしょうか!?

    • @西ニャンモ州
      @西ニャンモ州 8 місяців тому

      @@anomachi
      これが正式名称なのかは分かりませんが、当該稲荷の幟には、「正一位稲荷大明神」と書いてありました。
       場所は日野市にある川辺堀之内城跡東側、建設中の新バイパス道路に面する某アパートの隣にあります。
       本当に小さい神社ですが、グーグルマップ等でも確認する事は可能です。

  • @次郎山留
    @次郎山留 Місяць тому

    以前、外国人が撮影したと思われる貼り付けとさらし首を見たけど、悲惨過ぎる

  • @kk-wn4hs
    @kk-wn4hs 8 місяців тому +3

    高尾山の麓、歴史的ないわくが多いのに散歩する時はそんなのを感じさせず雰囲気が良い
    トンネルの「通り抜けはできない」は民家の人に迷惑をかけないためでしょうな……

    • @anomachi
      @anomachi  8 місяців тому

      Googleマップのコメントみたら住民に怒られたとコメントがありました😅

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 8 місяців тому +4

    東京都日野市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 8 місяців тому +4

    東京都多摩市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

    • @goride6133
      @goride6133 8 місяців тому

      良いですよね。私は稲城市も好きです。