【徹底解説】アーセナルvsブライトンを紐解く!両者の戦術とブライトンの新監督について|プレミアリーグ|三笘薫【GOAT切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 34

  • @amata7732
    @amata7732 14 днів тому +7

    ヒュルツェラーはこれまでの試合観てると相当肝が据わってるなという印象
    修正力もあるし、守備もちゃんと選手に根付かせつつある

  • @user-jy7io2ll1f
    @user-jy7io2ll1f 15 днів тому +8

    真ん中固めて引いてくる相手にどうやって点を取るかの説明が理論的でわかりやすかった。去年は三笘が深い位置をとったところからのグロスのクロスが有効的だったことの裏付けにもなっていた。グロスが恋しい

  • @nishinishi4325
    @nishinishi4325 15 днів тому +27

    ヒンシェル、守備は厳しかったなと思ったけど、攻撃面では効果的だったんですね。勉強になります

  • @tenpai.
    @tenpai. 15 днів тому +28

    ヒンシェルウッド、再三サカにラインブレイクされて基点を作られてたのに、ピニャンが出てきた時にヒンシェルウッドを右SBに持っていったのを見て、監督は相当評価してるんだなと思ったけど、やっぱり戦術的に重要な選手なのね

  • @FWORD-182
    @FWORD-182 15 днів тому +35

    ヒンシェルウッドの動きでスペースを作れるのはメリットですが、
    そこで空いたスペースをサカに使われるというデメリットもありますよね
    1on1でサカに圧倒されていたので、デメリットのほうが強いと思います

    • @あーる-x3x
      @あーる-x3x 14 днів тому +1

      はじめはやられまくりでしたけど中入ってからは割とサカがやりたい放題できなくなって良い感じになりませんでしたっけ?うる覚えですけど

    • @FWORD-182
      @FWORD-182 12 днів тому

      @@あーる-x3x 結果的にそうなりましたが、ライスが退場したことでアーセナルは強気に攻められなくなったという要因が大きいと思います
      11vs11という通常の状況であれば、ヒンシェルウッドの対人戦の脆さと、それをカバーできないDF層の薄さが問題になってきますよね
      ただ、ブライトンは守備よりも攻撃のチームなので、もしヒンシェルウッドがアシストを決めたら私の手のひらはひっくり返ります

  • @lilchu2335
    @lilchu2335 13 днів тому +2

    今年のブライトンは、ハイラインでコンパクトに守ってますが、相手が蹴れるタイミングでラインダウンが遅れる時があるのが気になってます。新しく始めたことなので、これから慣れていくかもしれませんが。
    失点シーンは、ダンクの悪い所?が出たと思います。圧倒的有利状況で気を抜いた守備をするシーンがたまにあります。
    攻撃に関しては、単純に放り込むボールが効果的な場面でも中の質で勝てるイメージがないのかやらないですよね。セットプレー含めて改善出来れば上位にくい込んでいくのではないでしょうか。

  • @hina.k-h9t
    @hina.k-h9t 15 днів тому +12

    ヒン坊は優秀だけどDFの選手じゃあない印象だった。チーム事情でSBしてるみたいだけど 1個上の位置が適正っぽい。

  • @にとり777
    @にとり777 15 днів тому +4

    新監督が有能そうで大変嬉しいです
    デゼルビのサッカーはハイリスク過ぎて下位のクラブにも簡単に失点してましたけど今期は取りこぼしが少なくなりそう
    監督代わって選手も入れ替わって、伸び代と言う点ではかなり楽しみなクラブです。

  • @user-pr4hx3zv2w
    @user-pr4hx3zv2w 15 днів тому +9

    今後に期待が持てる解説で目からうろこです。確かにヒンシュるウッドは攻撃面からはそこそこだけど対人として守備の観点からはどうなんでしょうか?

  • @user-uk2on7sq9k
    @user-uk2on7sq9k 13 днів тому +3

    ブライトン3試合とも立ち上がりよく無いのに絶対良くなるんよな。😊

  • @yukenak
    @yukenak 15 днів тому +5

    すげえわかりやすい。面白かったです。

  • @Kurono-Jiraiya
    @Kurono-Jiraiya 15 днів тому +1

    分かりやすいです。

  • @user-zp8zz2gu2l
    @user-zp8zz2gu2l 15 днів тому +2

    いつGOATさんの戦術分析、
    配信、楽しみに拝見しております。
    前半は、解説の通り、
    ブライトンの左サイド…。
    効果的には
    機能していなかったですね…。
    アーセナルのゴールシーン
    一瞬の集中の切れと、
    サカのプレーの素晴らしさから、
    やられてしまいましたね…。
    アーセナルは
    10人になってから
    非常にディフェンシブになり
    チャンスは少しありましたが
    ドロー決着…。
    良い試合だったと思いました。
    またGOATさんの戦術分析と
    解説、楽しみにしております。
    迷走台風がありますので、
    移動、お出掛けの際は
    お気をつけてくださいね。

  • @k4gwalice
    @k4gwalice 15 днів тому +5

    ブライトンサポ的にはアウェーのアーセナルに引き分けれたのはでかかったな

  • @御社みやしろ
    @御社みやしろ 15 днів тому +2

    アーセナルがどんなに選手を揃えて戦術を高めても勝てないんだからサッカーは難しくも面白いですよね

  • @user-fs9vp8rr7g
    @user-fs9vp8rr7g 15 днів тому +6

    サカに対してはそもそも1vs1の状況を作らせない守り方をするクラブが多いので、19歳のヒンシェルが1vs1でやられるのはまあしゃーないかな。ペドロが左に開いたときに三笘はもうちょっと中に走りこんでもいいかなと思いました。

  • @ニコ-v1p
    @ニコ-v1p 15 днів тому +5

    ダンクから三笘まで遠すぎて前半は全然ボールつながらなかったですね

  • @88r78
    @88r78 15 днів тому +6

    アーセナルは10人になってからも失点しないことが優先ですが、勝利を目指していましたね
    決定機はアーセナルの方が作っていたと思います

    • @user-xd6yo7hm8w
      @user-xd6yo7hm8w 15 днів тому +2

      うーん試合見てた?

    • @88r78
      @88r78 14 днів тому +3

      understatによるとアーセナルのxg(ゴール期待値)は2.29なのにたいしてブライトンは1.77ですね
      あなたがどのような感想を持っても自由ですが、データからはアーセナルの方が決定機を多く作っていたといえます

    • @lateral12
      @lateral12 14 днів тому

      @@user-xd6yo7hm8wそんなガキっぽく突っかかるのやめろよ

    • @user-if7il7mx6q
      @user-if7il7mx6q 13 днів тому +1

      @@88r78後半のゴール期待値はブライトンの方が高いよ。

    • @Odegard-Alice
      @Odegard-Alice 12 днів тому

      @@user-if7il7mx6qまぁでも10人でよく40分も耐えてくれたよ。ユナイテッドは11人いても失点したし

  • @user-bq9ip3ss8w
    @user-bq9ip3ss8w 15 днів тому +6

    前回三笘への経路が死んでたから明らかに修正してるね

  • @岸田ネリー
    @岸田ネリー 15 днів тому

    日本代表も相手の3バックに漫然と2トップで当てるんじゃなくて424参考にしてみて欲しいですね

  • @あいこ-e8r
    @あいこ-e8r 15 днів тому +4

    ピンシェルウッドじゃないとできない役割じゃないからすぐ変えるべきだった

    • @justinbiebeer1781
      @justinbiebeer1781 15 днів тому +3

      ん?誰ができますか?

    • @user-if7il7mx6q
      @user-if7il7mx6q 13 днів тому +1

      @@justinbiebeer1781エストゥピニャンは多分できるよ。怪我明けだからまだ長時間プレーはさせたくないけど。

    • @justinbiebeer1781
      @justinbiebeer1781 12 днів тому

      @@user-if7il7mx6q エストゥピニャンはボランチの役割できないでしょ。

    • @drfreestyle186
      @drfreestyle186 12 днів тому +1

      サイドバックを内側に絞らせるのはデ・ゼルビもやってましたよね。その代わりワイドの後ろに広大なスペースができるからWGが守備でケアする必要が出てきて、スタメン固定だった昨季はマーチと三笘が疲労からのケガで離脱。今季はターンオーバーしてやってくれそうではあるけど、WGの守備タスクが重要になる戦術であることは変わらないかもですね。

    • @あいこ-e8r
      @あいこ-e8r 12 днів тому +1

      @@justinbiebeer1781 ニャンが最適なわけではないけどヒンシェルウッドがあれだけ守備で穴になってた以上、トータルで考えたら絶対ぷらす