【スマブラSP】初心者がやりがちな弱い戦い方とその改善策5選【解説実況】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 354

  • @nitolog
    @nitolog  3 роки тому +19

    そもそも操作からわからん!って人はこの動画見て↓
    【スマブラSP】ガチ初心者必見!基本操作と専門用語50選!
    ua-cam.com/video/zQMuUd_OGQE/v-deo.html

  • @かえで-g7u
    @かえで-g7u 5 років тому +271

    良ければ使ってください!
    0:29 横回避連打での移動
    ┣━1:30 回避をするならその場回避

    ┗━2:09 距離を取りたいならダッシュ
    2:26 崖上がりが早すぎる
    ┗━3:12 各崖上がりの
        メリット/デメリット
    4:43 復帰阻止をしない
    ┣━5:20 復帰のパターンと
    ┃   復帰阻止方法
    ┗━6:25 崖上がりを狩れない
    7:51 意味の無いステップ
    8:35 すかしを知らない
    おまけ 0:020:23

    • @nakaya_ma
      @nakaya_ma 4 роки тому +2

      ありがとナス!

    • @ちゃんちゃんこ-f7q
      @ちゃんちゃんこ-f7q 4 роки тому +5

      おたんこなす!

    • @まど-d2g
      @まど-d2g 4 роки тому +3

      全部当てはまっててワロタ

    • @ales9759
      @ales9759 4 роки тому +2

      コマをしずえに仕舞われたロボット ただの悪口で草

    • @べーこん-b7p
      @べーこん-b7p 4 роки тому

      最初の歌を追加して欲しいw

  • @打札
    @打札 4 роки тому +496

    俺は復帰阻止が出来るんだぞ!って姿勢を見せながら勝手に自殺しちゃうけんね

  • @一休みしたいトカヽ0o0ノ
    @一休みしたいトカヽ0o0ノ 2 роки тому +16

    やっぱりこんな解説は大好き分かりやすいし聞きやすい何より悪口や下ねたも無いから安心さして見れる楽しい

  • @marisuke_love
    @marisuke_love 5 років тому +103

    解説の方言から優しい感じが伝わってきて好き

    • @kubosan
      @kubosan 3 роки тому

      むしろ使えてない感じする‪w‪w

  • @HanawaTheRobot
    @HanawaTheRobot 5 років тому +220

    方言の優しさが好き。
    他の格ゲーから新規参入したんで、違いが分かりやすくて助かります。

    • @GO-gc6nt
      @GO-gc6nt 9 місяців тому

      コレ何弁?

  • @Sirasu_dragon
    @Sirasu_dragon 5 років тому +100

    面白さも入ってて好き

  • @Luke_0614
    @Luke_0614 4 роки тому +548

    1,25倍速にすると聞きやすいよ

  • @しなふぁす
    @しなふぁす 5 років тому +58

    7:58 ステップをする意味を今初めて知った…そういう意味があったのか

    • @焦げたカービィ
      @焦げたカービィ 4 роки тому +5

      ずっと煽りかと思ってました笑

    • @_Yametai_
      @_Yametai_ 4 роки тому +6

      まあ明らかに煽りっていうのもあるよねw

    • @どしたん-w7k
      @どしたん-w7k 4 роки тому +1

      相手が自分より弱いと判断したら煽りでステップする人いますよ

    • @ふみえ-o2n
      @ふみえ-o2n 4 роки тому +7

      あきあきかっぴよるす
      「自分より弱いと感じたら」
         ⤴︎ここ重要

    • @抹茶もち-g5c
      @抹茶もち-g5c 4 роки тому +1

      いつ攻撃をふるのかわからせないのもありますが相手の行動を釣って技を当てるという狙いでも使います

  • @トボ-z5d
    @トボ-z5d 4 роки тому +6

    すごくわかりやすい…初心者でもすぐ参考にできる実践的な動画だ

  • @tajm916
    @tajm916 3 роки тому +5

    話し方いいです!
    格闘ゲーマーのいきり煽りが苦手で
    どうしてもこれらのゲームが苦手なのですが、動画の方を見続けられるのでありがとうございます

  • @れん-x4m
    @れん-x4m 4 роки тому +13

    分かりやすすぎる解説ありがとうございます

  • @チチの配偶者
    @チチの配偶者 5 років тому +39

    スマブラ用語を分かりやすく伝えてる点、良し!

  • @白杜-r9y
    @白杜-r9y 5 років тому +32

    正解!のとこ好き

  • @ニックネーム-b7i
    @ニックネーム-b7i 4 роки тому +9

    コンボとか練習しても全然勝てない理由がわかりました!
    勉強になります🥺

  • @凛-p3c
    @凛-p3c 4 роки тому +7

    Xの時は横回避強かったよね
    隙増加ないし連打は別に悪くなかった

  • @mattari-guttary
    @mattari-guttary 5 років тому +33

    横回避連打は初心者のときはガチでやりまくってたな〜w
    今でも攻撃見てから回避できるときはついその場回避じゃなくて横回避打ちがちだけど…w

  • @yyyttt1214
    @yyyttt1214 Рік тому +1

    さすが‼︎
    いつも見てます‼︎
    参考にさしてもらいます。

  • @ヌルヌルハンター-j8g
    @ヌルヌルハンター-j8g 4 роки тому +77

    弱いって分かってても何が悪いか
    わからなかった俺が色々見て、経験したら
    友達といい感じに戦えるようになった
    良いときは勝てるときも

  • @卵黄虫プリンワーム
    @卵黄虫プリンワーム 4 роки тому +1

    横回避はわかってるんだけどどうしても早く相手の攻撃範囲から逃げたいって気持ちが出るんだよなあ

  • @レーヴ-v3g
    @レーヴ-v3g Рік тому

    最近はじめたばかりだけど、すごくわかりやすいし、いろいろ考えながらプレイするようになりました💡

  • @ichilucario
    @ichilucario 4 роки тому +3

    にーとさんの動画毎回超分かりやすくて助かります

  • @senpai_YU_A
    @senpai_YU_A 4 роки тому +15

    まずその場回避を始めて知りましたw

  • @TADANOPENNGINN
    @TADANOPENNGINN 4 роки тому +2

    初心者の自分にとってめっちゃわかりやすいし、勉強になる。
    チャンネル登録させてもらいました!

  • @たつおおおー
    @たつおおおー 4 роки тому +9

    横回避連打はforの癖がついてしまっているのもあるかもですね…

    • @gaccc
      @gaccc 4 роки тому

      forはペナルティ無かったから横回避マンだったなぁ

    • @asktttrrr_
      @asktttrrr_ 4 роки тому

      @@gaccc わかりみ

  • @matsuken0120
    @matsuken0120 3 роки тому

    それぞれがコンパクトにまとめられて、分けられていて見易かったです!オープニングの歌も小気味良くて良かったですw!

  • @cygt3670
    @cygt3670 3 роки тому

    聞き取りやすいはやさでめっちゃ参考になりました

  • @うたくん-c5n
    @うたくん-c5n 2 роки тому

    まじで参考になりました!

  • @Phosphorus_ssbu
    @Phosphorus_ssbu 5 років тому +43

    いつも目標高すぎだろ笑笑って思ってるけど応援しとるぜ!

    • @nitolog
      @nitolog  5 років тому +17

      目標高く持った方が達成したとき気持ちいいかなと思って笑

  • @ユウア-c5x
    @ユウア-c5x 4 роки тому

    色んな人のスマブラ実況・解説動画見てきたけどこの人が1番口調が優しくて好き。方言だからって言うのもあるのかな?

  • @くろごしかない
    @くろごしかない 4 роки тому +22

    地味に歌上手いのすこ

  • @お豆さん-b5o
    @お豆さん-b5o 4 роки тому +5

    こんな上司は最高

  • @とりてん-z2x
    @とりてん-z2x 5 років тому +2

    毎度わかりやすくて助かってます

  • @syakekun489
    @syakekun489 5 років тому +2

    めっっちゃわかりやすかったです。
    参考にします!

  • @こばゆー-f4x
    @こばゆー-f4x 4 роки тому

    めっちゃ分かりやすい!

  • @rigel1073
    @rigel1073 4 роки тому +22

    連続ヒット数で回避間に合うかどうか分かるの初めて知ったわ

  • @僕だ-r5w
    @僕だ-r5w 4 роки тому +1

    復帰阻止しに行く→落として帰ろうとする→足りなくて落ちる

  • @TEIJIAGARI
    @TEIJIAGARI 4 роки тому +9

    しょっぱなから自分のことでビクッてなった

  • @ばたー-i7e
    @ばたー-i7e 4 роки тому +1

    初心者あるある全部やってた…
    ありがとうございます🙏

  • @スパチャ人チャンネル
    @スパチャ人チャンネル 4 роки тому +14

    その場回避はリスク高いし擦りすぎると負ける。ほんとに初心者で全く勝てないなら使うといいと思う。
    ある程度レートが上がってきた人はその場回避よりもジャンプやステップで避けれるものは避ける掴みが弱いキャラに対してはガードを使う、読み合いで相手に技を出させる方が有効。
    初めからその場回避を癖付ける事はお勧めしない

  • @あなたのクーマエ
    @あなたのクーマエ 3 роки тому

    xの頃からやっているせいでコロコロ回避が身に染み付いてしまった

  • @1ヨガフレイム
    @1ヨガフレイム 4 роки тому

    見易くて聞き易い、いいね👍

  • @Crane043
    @Crane043 4 роки тому +22

    解説動画で目次を出す
    超有能、1億点

  • @flyingonion9021
    @flyingonion9021 4 роки тому

    めっちゃ参考なりました!

  • @ほいけんた愛好家bot
    @ほいけんた愛好家bot 5 років тому +27

    最初の歌好き

  • @takenoko_ang
    @takenoko_ang 5 років тому +9

    カービィの回避モーションかわいい

  • @眉毛野
    @眉毛野 4 роки тому +2

    参考になりました!
    題目?(回避をするならその場回避)のようなもののフォントとアニメーションのプラグインって何ですか?

  • @ppprelax
    @ppprelax 4 роки тому

    あーこれやりがち😂勉強になります🙂

  • @萌やしの神様
    @萌やしの神様 5 років тому

    分かりやすい!

  • @belltree_
    @belltree_ 3 роки тому +3

    全部当てはまってた+誤操作しまくりのワイは勝つにはまだまだ長そうだ☺️

  • @user-zj1dp3xy2m
    @user-zj1dp3xy2m 5 років тому +10

    解説動画としての完成度が高すぎて他の人の動画じゃ物足りなくなっちまったヌン…!!

    • @nitolog
      @nitolog  5 років тому +3

      ありがとうございますー!すごくうれしい!

  • @YKYK-e2q
    @YKYK-e2q 4 роки тому +3

    初見でめちゃわかりやすかったよ!登録したよー!がんばれー!

  • @りゅうきんぐ
    @りゅうきんぐ 5 років тому +102

    最初の歌w

  • @カラスの串焼き
    @カラスの串焼き 2 роки тому

    横回避は相手との距離を離すのに使ってる続けて使ったとしても1回だけにしてる

  • @Suttokoiland_tokotoko
    @Suttokoiland_tokotoko 3 роки тому

    助かるー友達に勝てない理由が分かった

  • @富樫雄三
    @富樫雄三 4 роки тому +2

    為になるな(出来るとは言っていない)。

  • @福正之
    @福正之 2 місяці тому +1

    これマジなんですけど
    反射神経ゴミで状況見えないから回避連打してしまいます
    ジャスガとかすかしも入力が遅すぎて全くできないのでつらいです
    スマブラ含む格ゲーは反射神経の有無が勝敗に直結するのは現実のスポーツと同じですよね
    反射神経ゴミでもなんとかなる戦略とかあればノーベル賞ものだと思います

  • @tk-uy8ju
    @tk-uy8ju 4 роки тому +1

    スマブラspからスマブラ始めて一年以上経ったけど、全然知らないことばっかりすぎてなんか笑えてきた泣

  • @ひひ-q4n
    @ひひ-q4n 4 роки тому +10

    だんだん声が岡崎体育に聞こえてくる…

  • @rzt2772
    @rzt2772 4 роки тому +3

    なぜか最近横回避がずっと暴発してしまう

  • @渚咲-f7n
    @渚咲-f7n 3 роки тому

    最近スマブラ始めたんですけどほぼ全部当てはまってましたw

  • @ゲーム好きな一般人-e9g
    @ゲーム好きな一般人-e9g 5 років тому +3

    パックマンなどを使う時にするアイテムを下にゆっくり落とす方法を知りたいです

    • @かなどめ-z5b
      @かなどめ-z5b 5 років тому +4

      掴みボタンでアイテム落とせますよー

    • @masaki_b
      @masaki_b 4 роки тому +1

      ゲーム好きな一般人 移動スティックを傾けずに、地上で掴みを出せるボタンを空中で押すとアイテムを落とせます

  • @ni5677
    @ni5677 3 роки тому

    時々家に監視カメラでもあるんじゃないのってぐらい当たらないときある‥
    多分設置されてると信じたい

  • @ちゃんとめ-n8r
    @ちゃんとめ-n8r 5 років тому +1

    チャンネル登録しました!スマブラ難しくて病みそう

    • @nitolog
      @nitolog  5 років тому

      登録ありがとうございますー!
      スマブラ難しいですよね・・慣れるまではほんと勝てない・・

  • @あべし-g2l
    @あべし-g2l 3 роки тому

    助かる

  • @team_unnkooo
    @team_unnkooo 5 років тому +15

    かっけぇ…

  • @ToRyatsu
    @ToRyatsu 4 роки тому

    プロも稀にあるけど、ジャンプ管理はしっかりしないと復帰が辛い

  • @石鹸-c1m
    @石鹸-c1m 3 роки тому

    6:08 某クレーマーが頭によぎって笑ってしまった

  • @空白-u1j
    @空白-u1j 5 років тому +9

    昔にこんなに分かりやすい動画があったら良かったなぁ…

  • @さわだ-u1x
    @さわだ-u1x 3 роки тому +2

    その場回避ってどうやってやるんだろう笑(2日前にスマブラ買いました)

    • @nitolog
      @nitolog  3 роки тому +1

      シールドしながら左スティックを下に入力するとできます!
      詳しくはこの動画にあるかも・・
      ua-cam.com/video/zQMuUd_OGQE/v-deo.html

  • @hidehide813
    @hidehide813 2 роки тому

    回避するならその場回避、横回避は隙が大きい
    崖に掴まったら焦らずしっかり相手の様子を見て上がる
    復帰阻止を狙う
    崖狩りを狙う
    ステステで攻撃タイミングを読まれないようにする
    すかしも入れる

  • @ヤクルトましまし豚骨ラーメン

    自分初心者なんですけど自分達にとって横回避で攻撃を避けてる感じたんですけど上手い人は無敵時間で食らわないようにしてるんですね

  • @かっきー-y3g
    @かっきー-y3g 4 роки тому +41

    渡部陽一みたいにゆっくり話すの草

  • @ゆきち-j5b
    @ゆきち-j5b 3 роки тому

    初心者はどこのボタンを押さなきゃわからんくていちいち調べなきゃいけないからそれもあったらもっとありがたいです

  • @GLow_SSBU
    @GLow_SSBU 5 років тому +16

    歌のギャップに驚いた。でも好き

    • @nitolog
      @nitolog  5 років тому +4

      ありがとうございますー!うれしいです!

  • @原田裕二-v9n
    @原田裕二-v9n 4 роки тому

    分かりやすかったです、自分に当てはまるところがありました…すかしってなんですか?

    • @user-ayarga
      @user-ayarga 4 роки тому +2

      裏読みって言うのかな?
      相手の読みを外させる行動をすかしと言います
      Aの○○➡️××➡️□□と繋がるコンボに対してBがそれを阻止するために××を読んだ行動△△をしたとして、そのBの△△を読んだAが△△を無駄にする行動◇◇を挟む…みたいな
      こうする事でBを流れに乗せず、Aは◇◇を踏まえた行動が取れる…といった具合

    • @原田裕二-v9n
      @原田裕二-v9n 4 роки тому

      @@user-ayarga        ありがとうございます。

  • @shya8306
    @shya8306 4 роки тому +2

    すごい良いこと言ってるのに最初の歌としゃべり方が聞くに堪える

  • @SSB_Gorityu
    @SSB_Gorityu 4 роки тому

    俺ガノン使いで俺もキャラ自身もがけが弱すぎるからこの動画は本当にありがたい!

  • @GBP_kamisama
    @GBP_kamisama Рік тому

    6:08 これ大事よね

  • @武田鉄矢金属製の
    @武田鉄矢金属製の 5 років тому +16

    基本戦闘力10万くらいのワイ、起死回生を狙う

    • @YN-jy2vi
      @YN-jy2vi 5 років тому +4

      射撃タイプ使ってみない…みない?
      復帰阻止はNBのグレネードでできるから楽だし、下Bの爆弾盾にして横Bのミサイル連打してれば相手はだいたい飛んできたり変なことするから狩りたい放題やで
      ワイは基本的に戦闘力6桁やけどこのキャラだけは300万ぐらいで安定してるで(隙自語)

    • @にゃんちゅう-u7x
      @にゃんちゅう-u7x 5 років тому +1

      逆VIP先輩!

    • @YN-jy2vi
      @YN-jy2vi 5 років тому +3

      @@にゃんちゅう-u7x そろそろ卒業のシーズンやなぁ(スマブラもってゲオに走り出す)

    • @武田鉄矢金属製の
      @武田鉄矢金属製の 5 років тому +1

      @@YN-jy2vi でもジョーカーを極めたいのや…

    • @ふぉおおおおおおおおたお
      @ふぉおおおおおおおおたお 5 років тому +5

      Y N しゃげみ相手すんのクソだるい

  • @うまる-e5u
    @うまる-e5u 4 роки тому

    復帰阻止落ちちゃいそうでビビる笑
    最近買ってやっと操作覚えたww

  • @nose-kun
    @nose-kun 4 роки тому

    持続長めな攻撃とか多段スマッシュとかは横回避すべきよね

  • @覚醒ちくわ-p8q
    @覚醒ちくわ-p8q 4 роки тому +20

    再生速度遅くしてたんかと思た

  • @わかめすーぷ-b1c
    @わかめすーぷ-b1c 4 роки тому +2

    この動画のおかげでガノンビップいけましたありがとうございますチャンネル登録しときますた

  • @soytree_
    @soytree_ 5 років тому +3

    パルテナのその場上がりは後ろ投げが強すぎてローリスクハイリターンに見える恐ろしさ

  • @だにえる-o6j
    @だにえる-o6j 4 роки тому +1

    勝てるようになる前に心が折れる

    • @banana_xbox
      @banana_xbox 3 роки тому

      ? ? ? 諦めんなよ!諦めんなよぉ!

  • @kenty1003
    @kenty1003 4 роки тому +1

    2:26 5:20
    7:51 8:35

  • @切り抜きストリート
    @切り抜きストリート 3 роки тому +1

    WiiリモコンあがりだとSwitchまじムズい

  • @巻き爪すとりぃむ
    @巻き爪すとりぃむ 5 років тому

    空中攻撃を上り、及び下りのどちらかばかり使う人もいますねぇ

  • @yuya_youtube
    @yuya_youtube 4 роки тому

    俺は、崖上がり自分流の崖上がりでスティック下入力すぐさまジャンプ空前など。これ強いですか?

  • @何合石
    @何合石 5 років тому +48

    声が渋い

  • @無類の亀好き
    @無類の亀好き 4 роки тому +7

    比較的どうでも良いかもしれないですけど、崖降りの際に、捕まっている崖と反対方向に押して降りられることを知らずに、下キーしかおさないせいで「崖降りは必ず急降下」と勘違いして、崖捕まりからの復帰阻止はハイリスクすぎると思い込んでいる初心者(俺)がいたのを思い出しました

  • @謎の人-g3d
    @謎の人-g3d 4 роки тому

    まったく関係ないけどカービィの横回避可愛すぎない?

  • @barugido
    @barugido 4 роки тому

    初心者の僕はDAとD横回避DA混ぜちゃうから
    初見以外だと見破られるんよね
    どうにかしなきゃなぁ…

  • @mattan8778
    @mattan8778 4 роки тому +11

    0:23 歌飛ばしたい人用

  • @コメ-n1y
    @コメ-n1y 3 роки тому +1

    初めての時必殺技連打してた

  • @rimythv
    @rimythv 5 років тому +17

    とてもありがたいです!
    まぁこういうの見てもVIP
    行けないんですけどね…
    (プレイ300時間の人)

    • @nitolog
      @nitolog  5 років тому +10

      VIPは上位3%らしいですからね・・・
      行って当たり前みたいに言われてますけど、実際の壁はめちゃ高い・・

    • @ななしぼうや
      @ななしぼうや 5 років тому +9

      VIP行って当たり前とか言われると凄い萎えちゃいますよね、、

    • @てんさん-l4j
      @てんさん-l4j 5 років тому +2

      大丈夫!俺1050時間w

    • @shaula3063
      @shaula3063 4 роки тому +2

      スマブラは楽しんだ者勝ちやけん〜自分はアイクラとベヨネッタとパックマンとかそこら辺のロマンがあるファイター使ってるんよ〜

    • @74g6
      @74g6 4 роки тому

      ニート攻略ログ /Nitolog Channel 上位3%かぁ...すげえなぁ

  • @ちゅんそん-n2c
    @ちゅんそん-n2c 3 роки тому

    説明を受けたところでそれぞれのコマンド?の使い分けができないんだよな...

  • @なべななな
    @なべななな 3 роки тому +1

    主さんが言ってる通りにしても勝てない…

    • @どーもども
      @どーもども 2 роки тому

      それは普通に立ち回りが悪いんじゃ

  • @tan1639
    @tan1639 4 роки тому +1

    崖についてですがもうひとつ崖を離す(スティック下か崖の反対方向)というものがあり固有の無敵は存在しませんがキャラによってはこっちの方が安全(パックマンなんかの空N3F族)なキャラもいるので頭にいれておきましょう。