【奈良時代】26 忙しい人のための奈良時代【日本史】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • 奈良時代の政治史の大きな流れを聖武天皇から桓武天皇の平安京遷都までまとめて解説しました
    天皇家、藤原氏、反藤原氏の三つの勢力に分類して家系図的に説明をしています
    藤原不比等、長屋王、藤原四子、橘諸兄、藤原仲麻呂、道教、藤原百川
    という政権の流れも理解しやすくなっています
    【訂正】
    ⚪平城京→恭仁京→紫香楽宮→難波→平城京
    ×平城京→恭仁京→難波→紫香楽宮→平城京
    〇目次
    0:33~ 奈良時代全体を通して
    1:12~ 聖武天皇即位(長屋王と藤原四子)
    2:40~ 橘諸兄(吉備真備と玄昉)
    2:51~ 藤原広嗣の乱
    3:51~ 藤原仲麻呂
    4:43~ 道鏡(宇佐八幡宮神託事件)
    5:30~ 藤原百川(光仁天皇)
    5:55~ 桓武天皇即位
    6:01~ 長岡京遷都の理由
    6:51~ 平安京遷都(次回予告)
    今回は社会の勉強、日本史の奈良編でしたが
    大学受験レベルの日本史を小学生でもわかるように、できるだけやさしい言葉を使って
    わかりやすく解説しています。気に入っていただけた方はぜひ「いいね!」「チャンネル登録」をお願いします。
    ●UA-cam高校チャンネル登録/Subscribe
    / @y_eschool
    ●Twitter
    / y_eschool
    ●Instagram
    / youtube.ele.school
    次の動画
    【奈良時代】長屋王の変とは?藤原四子との対立【見て覚える日本史シリーズ】
    • 【奈良時代】27 長屋王の変とは?藤原四子と...
    前の動画
    【奈良時代】藤原不比等を家系図で解説!中臣鎌足や持統天皇との関係【見て覚える日本史シリーズ】
    • 【奈良時代】39 藤原不比等を家系図で解説!...
    この動画を気に入ってくれた人へのおすすめ動画
    【飛鳥時代・奈良時代】平城京遷都!ついに律令国家へ【見て覚える日本史シリーズ】
    • Video
    【奈良時代】平城京跡とは?朱雀門から大極殿まで【見て覚える日本史シリーズ】
    • Video
    【奈良時代】<律編>律令制を解説!大宝律令とは?【見て覚える日本史シリーズ】
    • Video
    【奈良時代】<令編>律令制を解説!大宝律令とは?【見て覚える日本史シリーズ】
    • Video
    再生リスト/日本史
    • 日本史
    #日本史 #教育 #授業

КОМЕНТАРІ • 68

  • @star-gn2fw
    @star-gn2fw Рік тому +43

    これを受験勉強で流れ掴んで
    プリントとかやるとまじで変わる

  • @amazingmightyyy1634
    @amazingmightyyy1634 4 роки тому +80

    中学生ですが、めちゃくちゃ分かりやすい!
    中学の授業だけだとこういう裏事情を話してくれないから(話したら皆混乱するだろうから)もう覚えにくくて覚えにくくて……
    テスト範囲が一発で覚えられました!感謝!

  • @lin-fangshih1803
    @lin-fangshih1803 3 роки тому +21

    大学の時に学んだ日本歴史の朧げな印象を去年からずっとこの動画を見ているうちにいちいち呼び戻されました!本当に役に立って、楽しいことです。ありがとうございます!40以前のも見たいのですね!お願いします。

  • @all_things_gonna_be_right
    @all_things_gonna_be_right 4 роки тому +41

    堅っ苦しくなくて分かりやすい!
    歴史苦手な自分にとって最適な動画です、ありがとうございます🙇‍♀️

  • @モチャリッザ
    @モチャリッザ 4 роки тому +41

    こんなに分かりやすいのになかなか伸びないなぁ
    いつか伸びることを期待してます‼

    • @Y_Eschool
      @Y_Eschool  4 роки тому +21

      ありがとうございます!
      伸びて欲しいという気持ちもありますが
      どうすればわかりやすくなるか
      試行錯誤しながら動画を作ること自体も楽しいので気長に頑張ります!

    • @Shirokuma34
      @Shirokuma34 3 роки тому +4

      今はすごい伸びてますよ!!凄いです!

  • @user-yy2vm2ch6e
    @user-yy2vm2ch6e 2 роки тому +176

    あまりにも人が多すぎて泣けてくる

  • @北口由里
    @北口由里 4 роки тому +27

    わかりやすく、現地動画が見られるのでイメージがしやすいです。応援しています!

  • @user-lo7lh3vv2o
    @user-lo7lh3vv2o 4 роки тому +6

    先日、3日間で一通り視聴したとコメントした者です(いろはに… 仕事中、寝る時
    聴いてます😅 覚える事は必要ないのに 繰返し、繰返しです👌😅 今は奈良時代かな なぜか落ち着く動画で、楽しく視聴してます☺️ ありがとうございます😊

  • @Lastend171
    @Lastend171 2 роки тому +10

    これのおかげでテスト結構取れそう
    神動画ありがとうございます!

  • @bodyless4377
    @bodyless4377 2 роки тому +61

    宗教って世のため人のためを謳っている様な節があるけど、こうしてみると実際は政治的権力争いと表裏一体なんだなーって気づかされますね

  • @ru-nm8sk
    @ru-nm8sk 3 роки тому +10

    分かりやすいです!ありがとうございます!!
    忙しい人向けシリーズ新動画期待しています!

  • @たろー5296
    @たろー5296 4 роки тому +32

    神動画発見

  • @奈良ちゃんネル
    @奈良ちゃんネル 2 роки тому +6

    私は夢で見た前世?の記憶を頼りに奈良に移住しました。平城京を舞台にした状況でした。実際沖縄生まれの私は、奈良に数々のご縁があり永住することになりました。今ではあの夢のおかげで幸せに暮らしています。

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 2 місяці тому +1

      夢で見た前世に忠実に生きれるの凄いですね。ショウミわかってもなかなか現実的には厳しいものの…

  • @beatlejuice6080
    @beatlejuice6080 4 роки тому +13

    文化史を画像使ってやってほしいです笑
    資料集でがんばります

  • @g.えりか
    @g.えりか 3 роки тому +15

    楽しみに毎日聞いています!この動画の前の40は何故非公開なのでしょうか?初めからすべてみたいです!!

  • @user-qo6sk2wy8n
    @user-qo6sk2wy8n 2 роки тому +6

    聖武天皇にとって奥さんとお母さんが姉妹ってのは不思議な感覚やろうなあ〜

  • @櫻井美羽のパン奉れ
    @櫻井美羽のパン奉れ 3 роки тому +6

    こまかいですが、聖武天皇の遷都は恭仁京▶️紫香楽宮離宮▶️難波宮▶️紫香楽宮
    じゃないでしょうか?
    大仏造立の詔を出したのが離宮ですもんね?

  • @user-mizuzeri-mizu1000
    @user-mizuzeri-mizu1000 Рік тому +2

    ありがたすぎる。

  • @user-mu7xc7ti2x
    @user-mu7xc7ti2x 4 роки тому +5

    クソわかりやすいです

  • @ho.5250
    @ho.5250 4 роки тому +9

    橘諸兄って、不比等の兄弟の子供なのになぜ反藤原かつ皇族出身なのでしょうか、?😥

  • @user-bd8rf9ji7j
    @user-bd8rf9ji7j 6 місяців тому

    マジで感謝!!!明日社会のテストいけそうです!!

  • @あかり-h1d
    @あかり-h1d Рік тому +1

    宇佐八幡宮神託事件の前の孝謙・道鏡vs藤原仲麻呂・淳仁天皇の対立が惠美押勝の乱ということですか?

  • @hymn13
    @hymn13 2 роки тому +2

    奈良時代は定義では710〜794年の84年間で、第二次世界大戦終了から現代の1945〜2021の年の86年間と同じくらい。
    そろそろ歴史学史上の次の時代との区分作業が始まっても良い頃なのかも。

  • @user-on2hc9ef9u
    @user-on2hc9ef9u 3 роки тому +16

    「日本史」は諸説あったり、曖昧な部分も多いので(特に原始、古代)こういう大衆向けのわかりやすい動画を出すと、「おい、間違ってるぞ。厳密にはこうだ!」という自称専門家・有識者がたくさんわいてきます。個人的には、このことが学生向けのわかりやすい日本史動画があまり世に出回らない原因じゃないかなーと。
    他の動画で、コメント欄にそういった自称専門家・有識者がわいてきてネガティブキャンペーンを起こすこともあるでしょうが、軽く受け流して、どうぞこれからも有益な動画を私たちに届けてください。(しがない高校2年)

  • @user-yz3eh8ln6d
    @user-yz3eh8ln6d Рік тому +12

    学校の授業ってこんなので良いし試験もこのレベルで良いと思う。無駄な知識増やしても社会に弊害しか起こさない

  • @russiida6821
    @russiida6821 3 роки тому +5

    だけど 最終的に 奈良の大仏できて 超遺産だよねー。

  • @すまないすま蔵
    @すまないすま蔵 Місяць тому

    奈良時代は聖武天皇、行基、鑑真とかが活躍した時代じゃ、寺や大仏のイメージしそうじゃ(6個目、8月13日01:35)

  • @ミンミン-d5y
    @ミンミン-d5y 2 роки тому +2

    元明、元正天皇も取りあげてほしかった。
    あと、藤原4兄弟は長屋王を家族もろとも…の下りですが、長屋王共々犠牲になったのは、皇位継承権のある正妃の吉備内親王とその息子たち(やはり、皇位継承権あり。→元明天皇によって、皇孫に格上げされた。)です。
    藤原長我子とその子どもたち、他の夫人と子どもたちは生き残っています。長屋王と吉備内親王と子どもたちを葬ることで、藤原氏は光明子の立皇を成し遂げ、その後続く藤原氏系の天皇の基盤を築いたのではないのでしょうか?長屋王の変は長屋王が単に反藤原であったことで葬られたのではないと思います。

  • @peterraccoon2160
    @peterraccoon2160 7 місяців тому

    藤原氏以前に欽明、崇峻、推古天皇、聖徳太子は蘇我氏系の皇族です。
    道鏡は称徳天皇崩御後栃木の寺の住職にされただけで島流しされていません。

  • @user-hideyasu
    @user-hideyasu Рік тому +1

    ん〜蘇我氏を母に持つ天皇もいましたよ。両親が天皇とは少し違うと思います。

  • @lanJapan1
    @lanJapan1 4 роки тому +5

    1:34 蘇我氏は?

    • @Y_Eschool
      @Y_Eschool  4 роки тому +2

      推古朝などの蘇我氏が血縁に関係した天皇もいるという意味でしたらその通りです!
      表現不足ですみません!

  • @user-zc3gv8lg4y
    @user-zc3gv8lg4y 3 роки тому +6

    聖武天皇の意訳の笑ってしまう笑

  • @kamkam76
    @kamkam76 2 роки тому +1

    複雑ですね・・・

  • @steroidbody
    @steroidbody 3 місяці тому

    忙しい人は奈良時代を飛ばしがちだからなあ

  • @mermaid1004
    @mermaid1004 Рік тому

    明日テストなので詰め込みます

  • @nakag-eo9cw
    @nakag-eo9cw 2 роки тому +1

    13から39は削除したのですか?

    • @y4056
      @y4056 2 роки тому +2

      再生リストにあります

  • @小鳥遊翔-z1h
    @小鳥遊翔-z1h 3 роки тому +5

    この時代の権力者の覚え方がありました。
    「ひどい長屋で四人の子供最中どう?100円で」

  • @user-oo2mc3vf3p
    @user-oo2mc3vf3p 3 роки тому

    3:30
    自分用

  • @user-rk3vl5mb9s
    @user-rk3vl5mb9s Рік тому +1

    子供の頃からずっと歴史が苦手で、例えばこの動画を見ても何も頭に入ってこない。コメ欄を見ても「わかりやすい」というコメントが多くて凹む。

  • @user-ws9zg7th4u
    @user-ws9zg7th4u 3 роки тому

    白村江の辺りから動画が抜けているのですが、色々理由があったのでしょうか・・・

    • @Y_Eschool
      @Y_Eschool  3 роки тому +5

      投稿を始めた当初は
      まさか数万人に見られることになるとは思わずに
      暇つぶしで適当に動画を作っていました
      しかし途中で「適当な情報を無責任に発信するのはまずい」と考えるようになったので
      旧石器時代から飛鳥時代までの動画を一度全て非公開にしたという経緯があります
      現在視聴できるのはその後再編集した動画です
      なお、再編集は順次進めており
      現在は「祝日の前日に公開する」というのが慣例となっています
      つまり祝日が来るたびに歯抜けが埋まっていくシステムです
      (個人的には奈良時代、平安時代にも非公開にすべきだと思う質の動画はありますが、視聴者の方々からの要望もあり現在は公開しています)

    • @user-ws9zg7th4u
      @user-ws9zg7th4u 3 роки тому +3

      いずれ見れるのですね。安心しました!楽しみにしてます。てゆーか、返信だけでも大変ですよね。頑張ってください!

  • @user-zc4yf6ir1x
    @user-zc4yf6ir1x 4 роки тому +5

    道鏡巨根説とか、下世話を入れると面白いかもね笑

  • @user-zj8wr8pc8z
    @user-zj8wr8pc8z Рік тому +2

    【聖武天皇】
    平城京→恭仁京→難波宮→紫香楽宮

  • @tigerbig8430
    @tigerbig8430 4 роки тому +3

    中学・。高校と、日本史の科目がウザかった理由がここにある。

  • @user-vd8fe4qd7e
    @user-vd8fe4qd7e Рік тому

    青によし奈良の都は咲く花の匂うがごとき今盛り成り。小野の老。いいね奈良のみやこ😂

  • @あいうえお-b5y3b
    @あいうえお-b5y3b 2 місяці тому

    誰が誰の看病をしたのか教えてほしいです。

    • @なら-m7w
      @なら-m7w 2 місяці тому

      光明皇后を孝謙天皇が看病した
      光明皇后が亡くなった後に孝謙上皇が病になった時に看病したのが道鏡

  • @aki.6784
    @aki.6784 Рік тому

    わかりやすいです!!
    それにしても、なんて醜くてひどい歴史を我々は勉強させられて(して)いるんだ・・・
    どの国も同じといえばそれまでなのかもしれませんが。
    今の学生さんは国民として恥しく思ったり、悲しく思ったりするのだろうか。(ちょっと過激かな汗)
    もちろん、今につながる素晴らしい文化との関りなどもあるので一概には否定できませんが。
    にしても改めて歴史を観察してみるとこりゃひどい・・・

  • @yamayama603
    @yamayama603 4 роки тому +5

    ⚪平城京→恭仁京→紫香楽宮→難波→平城京
    ×平城京→恭仁京→難波→紫香楽宮
    →平城京

  • @よしもとまさひで
    @よしもとまさひで 3 роки тому

  • @rabbit-ms6qm
    @rabbit-ms6qm 7 днів тому

    洗脳

  • @yukioyosii2607
    @yukioyosii2607 4 роки тому +1

    墾田永年私財法のせいで8世紀に律令国家が崩壊したとか認識が無茶苦茶

    • @yukioyosii2607
      @yukioyosii2607 4 роки тому +1

      @山田太郎 いやいや。墾田規定のない日本の律令法を補完するものなんで。そもそも初期荘園は律令制的国郡制なしには成立し得ないもんで。むしろ律令制と運命を共にするものであって、律令制の対抗物ではありません。こんなことはすでに吉田孝が何十年も前に言っている。