生後40日のFDSB系ドイツポインターのWing & Shot訓練を行った生後190日目(約生後6ヶ月)の映像です。
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- このビデオは私が2,013年4月15日(9年前)基礎訓練費用月額4万円とドッグフートと一緒に、生後40日のドイツポインターを預かってWing & Shot訓練を行った生後190日目(約生後6ヶ月)の映像です。
ドイツポインターの飼育管理や訓練は初めてでしたが秋?か翌年の?高知県支部予選で優勝しました。
人間社会でも公文式の公文 公(とおる)氏も2才からと言っていますが、鳥猟犬の狩猟本能の開花(猟欲)は生後7週目から一気に開花すると言われ、米国エルフュー犬舎でのトレーニングの基本となっています。
米国エルフュー犬舎創立者ロバート・G・ウィールが失敗し無い訓練方法の手順を纏めてた著書が鳥猟犬の聖書と言われるWing&Shotなのです。
ポインティングドッグの訓練に於いて何かの参考になれば幸いです。
こんばんは、ポインター以外に公文さんは
ドイツボター迄やりこなすんだから神様の域ですわね。
僕もドイツボター、ドッポは好きですし、
観容れて引かれ高々、ドッポを1頭飼いましたけど忘れらんない馬鹿ですが。
僕の様な男ですけどね。
こんな凄いドッポ、しかもパピーですよね!!!
真面目に又手に入れて飼いたくなりますよ✨
更にポインター、嫌実猟犬のポインターから猟犬界の大先生、哲人公文さんの
仕込にハンドリングしているドッポだから
それこそ死んだ糧欲しいです。
今度、ドッポ紹介して欲しいです。
勿論、エルフィーユ、ポインターは当然ですよ🎵
はいは日本語で!だめは英語かぁドッポは良いねぇ
私の55年以上の経験では!コマンドは英語であっても日本語であっても全て心のこもった言葉の抑揚に反応します。
いくらネイティブな英語やドイツ語であろうとも愛が存在しない言動に対しては反応が鈍いようです。
私は即やめて欲しい事柄については「No(のお)」でその他は狗と楽しく遊べる優しいチャンポンの言葉で対応して訓練した結果が現在のエルザやラッキートリガーで、私はこれで満足しています。