「Meta Quest 3 インナーレンズとヘッドストラップを開封して2週間目の感想を語りました。」第2194話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2023
  • 編集後記:やっぱりAFはいいんですが、ちょっと慌ただしさもありますね。KOMODO-Xの自撮りでも次はMF撮影にしてみようと思っています。
    // 最近の動画の関連情報
    Meta Quest 3 geni.us/3LprKBU
    ヘッドストラップ geni.us/EK3d
    欲しいもの geni.us/BUg4LB
    散財したもの geni.us/51XYlqu
    Rode WirelessPro geni.us/IdbS
    RAIDのXアカウント geni.us/v1BtA
    RED KOMODO & KOMODO-X geni.us/VY7c
    URSA Mini Pro 12K geni.us/VY7c
    Sigma 18-35mm F1.8 geni.us/zUBFP
    // アカウント関連情報
    インスタグラム geni.us/hEHvAg3
    ‪@sfkurobozu‬ のインスタ geni.us/2kc2mDb
    ドリキンラインスタンプ line.me/S/sticker/13679515
    ドリキンステッカー backspace.thebase.in/
    backspace.fmTシャツ backspacefm.stores.jp/
    backspace.fmグッズ www.zazzle.co.jp/s/backspace_fm
    // 主な撮影機材
    RED KOMODO & KOMODO-X geni.us/VY7c
    Leica Q3 geni.us/NpRXK
    Leica M11 geni.us/6FARfp
    Leica Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH geni.us/7qDwlqC
    GoPro HERO 12 prf.hn/l/20b8GDX
    Rode Wireless Pro geni.us/epfg
    Insta360 Go 3 geni.us/PZcI6C
    Gitzo ミニ三脚 ミニトラベラ geni.us/winQUgj
    Canon RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM geni.us/OKHiEkb
    Sigma 18-35mm F1.8 geni.us/D3Z2LBB
    // メイン編集機材(66万円PC)
    NZXT H7 Elite RGB geni.us/FMVLXB
    NZXT Kraken Elite 360 RGB geni.us/l9mJXSN
    Intel Corei9 13900KS geni.us/hksc6gS
    ROG STRIX Z790-A Gaming WiFi D4 geni.us/oBNgu
    Samsung 990 Pro 2TB x 2 geni.us/R4XAD
    Corsair VENGEANCE LPX DDR4 64GB x 2 geni.us/5XNSeq
    Thermaltake TOUGHPOWER PF3 1200W geni.us/HR26zz
    // VR関連情報
    Immersed geni.us/0e1jT
    Meta Quest Pro geni.us/MrJ2BCh
    Meta Quest ProをAmazonで調べる geni.us/MrJ2BCh
    // 動画編集
    DaVinci Resolve 18 geni.us/LgcC6
    BlackmagicDesignによるツイート geni.us/w8vejO
    // このチャンネルについて
    朝の連続散財小説「どりきん」はサンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニアのわたくしドリキンが、日々の生活の中でガジェットやカメラ、ドローンなどを散財しながら生活する様子を綴ったVLOGです。
    基本、毎朝6時に更新しています。
    一回で完結するレビュー動画より、日々の生活の中でガジェットやカメラを使って気づいた発見やノウハウを共有できたらいいなと思っているので、朝の連続テレビ小説のように継続的に見ていただけると嬉しいです。
    Music: Andrew Applepie andrewapplepie.com/
    #連続散財小説 #ドリキン #ガジェット #散財 #drikin #vlog #sanfrancisco #Leica #ライカ #redkomodo
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 68

  • @00mossberg
    @00mossberg 8 місяців тому

    ドリスタジオ、凄く良い環境が整いましたねぇ〜っ😊✨
    MetaQuestPro、欲しいですっ❗✨
    ライカ、光と影の表現が、素晴らしいですよねっ❗😊✨

  • @M2S00
    @M2S00 8 місяців тому +1

    クエスト3回楽しいですね、僕も接眼部を外した時の開放感は本当に良いと感じました、まだ安定して良いポイントに保持できないでいました。次回楽しみにしています。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому

      お楽しみにです!

  • @memecommander
    @memecommander 8 місяців тому +4

    MetaQuest3ほしくなってきた・・・

  • @Little_TV
    @Little_TV 8 місяців тому

    お早う御座います。
    進化するドリスタ。レンズの外箱とかはちょこっとのクロップズームがいい感じに箱が大きくなって良かったです。
    今までいろいろなHMDを使ってきたドリキンさんのMQP、MQ3の違いの説明、分かりやすかったです。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      ちょこっとズームありですかね

    • @Little_TV
      @Little_TV 8 місяців тому

      @@koh ありだと思います。
      あまり多用すると忙しない感じになってしまうと思いますが。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      @@Little_TV そこら辺はもう少し研究したいです

  • @user-db9ky3ev7m
    @user-db9ky3ev7m 8 місяців тому +2

    おはようございます。
    Meta Quest 3 インナーレンズ、違和感が無く、装着感も良く、更に収納ケースもあって、いいですね。
    ヘッドストラップ、付属品で、安定感が増し、良さそうですね。
    RED KOMODO & KOMODO-X、2カメ体制での開封動画、画質・色味・フォーカス、良い感じです。
    DJI Pocket 3の開封動画、楽しみにしています。今日の写真👍です。次の動画も楽しみにしています。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      ありがとうございます

  • @rin2184
    @rin2184 8 місяців тому

    クエスト3のストラップのズレ、まさに私も悩んでおりました。。なるほど、付属のメンファスナーはそんな役割があったのですね!実践してみます!

  • @BOREBOREDOMS
    @BOREBOREDOMS 8 місяців тому +4

    いっそのことProにつけてるバンドを外して後ろにダブルでつけてみたらさらに安定しそう

  • @takagadget
    @takagadget 8 місяців тому +4

    いつもの展開だと、さらに2週間たったら、やっぱりプロでした😅になりそうな予感、、、

  • @machannerukoujicyu
    @machannerukoujicyu 8 місяців тому

    やっぱ気になる、Pocket3、早くドリ散歩で見たいです

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      ですね~

  • @ikedayoshio_of_joytoy
    @ikedayoshio_of_joytoy 8 місяців тому +1

    写真うめぇ〜😮

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      うれし~

  • @ktjm9482
    @ktjm9482 8 місяців тому

    おはようございます!

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      おはです

  • @ysdyk07
    @ysdyk07 8 місяців тому

    私はVMWAREの純正カウンターウェイトを買いました。
    100g、200gのセットです。
    バッテリーストラップ+100gウェイトで使ってます。
    バッテリーなしのエリートストラップに200gつけてます。
    ヘッドストラップは本体にめり込ませるくらい前につけて、おでこ保持運用です。
    もう一つヘッドストラップをつけようか迷ってます。

  • @user-gd1gz5iu7k
    @user-gd1gz5iu7k 8 місяців тому +1

    VR関連やAIの動画などをちょくちょく拝見してます。
    ZEISSのレンズの件おそらくapple visionの話とごっちゃになってるのだと思います。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +1

      ああ、たしかにです!

  • @mt-rq8zc
    @mt-rq8zc 8 місяців тому

    ProはProだけの理由があるんですね。普通に利用するのであれば、Quest3はオススメなのですね。

  • @aptkg2196
    @aptkg2196 8 місяців тому

    前後バランス取れてて帽子被るみたいな被り方で快適と思いますが、その状態で上を向くとレンズの面が顔に乗ってきてしまわないでしょうか?
    ストラップの後頭部側が常に後頭部にくっつくような状態を維持したいのですが、今回紹介していたバンドの位置調整によってそれは可能でしょうか?

  • @yshermit
    @yshermit 8 місяців тому

    Meta Quest3の2週間目の感想ありがとうございます。
    Meta Quest Proを持っていてまだ様子見をしています。
    メガネよりインナーレンズがおすすめです。
    私は遠近両用メガネ(レンズの上が遠い側、下が近い側)を使っていますが、メガネ着用でヘッドセットをつけると遠い側のレンズで見る上半分はちゃんと見えるのですが、下半分は近い側レンズを通して見るのでボケて見えます。そのため遠い側に合わせたインナーレンズを使っています。

  • @yesstore8685
    @yesstore8685 8 місяців тому

    おはよう御座います♪

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +3

      オハオハ

  • @SuminariTorinoha
    @SuminariTorinoha 8 місяців тому

    NezumiさんMQP、ハンコンでレースゲームする時にもしかしたら使ってもらえるかもしれませんよ😃
    今日のLeica M11:穏やか感じなハロウィン😊

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +1

      なるほど

  • @togassy1991
    @togassy1991 8 місяців тому

    高根の花だったMQPに近い体験を味わえるMQ3を、半分の値段で味わえるとは思えず。。Metaは恐ろしい子ですw
    HMD感動しています。

  • @tochi_jp
    @tochi_jp 8 місяців тому

    想像していたより大分前にベルト付けているんですね。試してみます。
    そして、MQ3のフロントの部分って上下に動くんですね。。。気がついてなかった。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      上下調整でかなり色味が変わるので調整オススメです😅

  • @muzoid30825
    @muzoid30825 8 місяців тому +1

    meta questまってました!まじで購入するか迷ううううう

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +4

      初HMDならとてもオススメです!

  • @shibata6020
    @shibata6020 8 місяців тому

    クエスト3は、proに変わりえる存在になりそうですね。タイジさんとのドライブでお話しされてた視点では、proがまだ唯一無二とも言えそうですね。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +1

      新規で購入する人には3オススメですね

  • @austin360explorer5
    @austin360explorer5 8 місяців тому

    MetaのRaybanのサングラスは購入されましたか?レビュー待っております。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      お楽しみにです

  • @user-nz6sj9ms2p
    @user-nz6sj9ms2p 8 місяців тому +2

    MR優秀なんでどんなキーボードでもいいですね。念のためMXキーボード用意しておいたんですが、改めてキーボード探ししてます。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +4

      ですね~

    • @StarGlider3
      @StarGlider3 8 місяців тому +1

      あくまでも個人の意見ですが、HHKBの新型のトラックポイント付きがいいと思えます(英字配列だとEnterの上をBSに設定できるので、薬指を使うならすごく押しやすいです)
      タッチタイプで使うこと前提で、トラックポイントなしの無刻印しか使っていない者の感想ですので、そこは割り引いてください

  • @shun2h
    @shun2h 8 місяців тому

    ベルト2つになったし前後に付けて、より帽子状態にするのは。。。
    圧迫感と蒸れ感が出ちゃいますかね汗

  • @user-pz4cp6qf8d
    @user-pz4cp6qf8d 8 місяців тому +1

    pro2台はお布施ですな

    • @StarGlider3
      @StarGlider3 8 місяців тому

      ちゃんと評価を述べられた上で、Quest3より安い価格で、メルカリとかに流されるのがいいかも
      個人的には、それは後悔するような、アイトラッキングアプリが出てほしいですが

  • @psynennen
    @psynennen 8 місяців тому +2

    買ってきてすぐ快適に装着できるような仕様にしないと普及しない気がします。ザッカーバーグなんとかして😢

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +2

      ですよね!でも近づいてる気はします

  • @boo9466
    @boo9466 8 місяців тому +1

    今日は電磁波ノイズみたいなのがスゴイっすね😅

  • @wakoto
    @wakoto 8 місяців тому

    たかがストラップ
    されどストラップ
    さすがのレビューでした
    メチャ参考になります!👍️

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +1

      かなり重要ですね

  • @gizumo222
    @gizumo222 8 місяців тому

    眼鏡族ですが、今のところ眼鏡on quest3で使ってます。
    vision proまでの繋ぎのつもりで購入したので、あまり周辺アクセサリーは買わないようにしてますが、どちらのアクセサリーも気になってました。
    紹介頂いてスッキリしました。*\(^o^)/*
    ところで quest2を妹に上げたのですが、アカウントの追加で使わせてます。起動時に管理で立ち上がりいちいちアカウントを切り替えないとダメなのがネックになっています。
    追加したアカウントで起動させることってできないのでしょうか?ご存じだったら、解説動画上げていただけると嬉しいです。
    Metaはこう言う説明が難解なんですよねぇ。それにググってもアカウントが何度か切り替わった影響でやり方が古いものなどが多くてドンピシャの説明が見つからないです。σ(^_^;)

  • @StarGlider3
    @StarGlider3 8 місяців тому

    動画とても興味深く拝見させていただきました
    事前情報を入れずに、開封動画を上げるスタイルは正解だと思います
    某ワイドショーのコメンテータに、事前に台本を一切見ないで番組に臨んで、その場の流れで忖度なしの意見を言い、ときに舌下騒動を起こしたり、準備したパネル大半を開けなくなったりする方がいますが、その臨場感がすごくいいのと共通するので、ドリキンさんはこのスタイルを続けられるのがいいと思います
    ただ、Quest3のスピーカーの性能がProよりも劣るという評価には異論があります バーの曲げ方が浅くて、耳に対しての最適位置とは思えないからです(一度初期状態のゴムベルトとフェイスカバーをつけてバーを目一杯下げた状態での音を聞いてみてください)
    今回レビューのベルトの装着位置も前すぎて、せっかく追加された上向けのスピーカーを塞いで、Proから改善された音の厚みや立体感を阻害しています(もし、どうしてもこの位置がベストなら、Bluetooth接続の遅延はありますが、SONY SRS-NS7(ワイヤレスネックバンドスピーカー)がお勧めです)
    視度調整レンズは、フェイスカバーなしでProに近い装着法なら、使われないのかと思っていました
    メガネを付けないときの開放感は、メガネの黒いフレームが視野のすみに見えていたからだと思います
    解像感と黒の締りに関してはおっしゃるとおりで、視野角も若干Quest3のほうが広い気がして、値段も含めた総合的なVR性能はドリキンさんがおっしゃるとおり、Queat3のほうが上かも
    個人的には、ミスターVRさんが言われている内視野角(左右の像が重なって立体的に見える視野角(左右の接眼レンズの形が違うので仕方がない))が気になっています
    一方で、真価を発揮できるアプリがないので比べようがありませんが、アイトラッキングとARが有用性を比べないと、真の比較にならない気もします
    追伸、
    Virtual Desktopが「VRChat」用の顔トラッキングに対応。自分の表情がアバターに反映!
    すまほん!! 2023/10/30(月) 13:00 smhn.info/202310-virtual-desktop-vrc
    ぜひ、ドリキンさんの評価をお聞きしたいです

  • @imjanuary
    @imjanuary 8 місяців тому +2

    やはりVision Proを待ちますかな😁

    • @StarGlider3
      @StarGlider3 8 місяців тому

      Appleが、Virtual Desktopアプリを許しますかね?

  • @friendly_house
    @friendly_house 8 місяців тому

    ドリキンさんのネタバレ禁止プレー、私もおんなじ気持ちですw
    やっぱり新鮮な気持ちで新しいものに触れたいですよね。
    内蔵レンズはパススルーの性能が上がったことで、現実的になりましたね。
    ドリキンさんのように長時間つけていれば、できるだけ開放感を重視したいですよね。
    最悪、メガネをつけるのもそれほど苦じゃないですしね。
    公式ベルトも良さそうでやっぱりProは2台とも売却ですね。。。
    散財渋滞が起こってるので次のガジェットのレビューが楽しみです。
    オズポケ3!
    今日のライカ、ハロウィンのいい雰囲気がシネマティックに撮れたましたね👍

  • @naoya1577
    @naoya1577 8 місяців тому

    凄い紛らわしいですがDJI POCKETからOSMO POCKETに名前が戻ってますw

  • @user-ny8ly9vt8l
    @user-ny8ly9vt8l 8 місяців тому +1

    MQ3のパススルー性能がMQPよりも良いからリアルでの行動にも支障が無いのでMQ3がメインと聞くと、来年のAVPがWWDCの通りの完成度だとメインになりそうですね。一年も立たずにメインストリームが入れ替わるとしたら恐怖ですねぇ。

    • @StarGlider3
      @StarGlider3 8 місяців тому

      西川善司さんの記事を読んで、現時点では諦めたから、Quest3を買ったのですが、有機ELとパンケーキレンズを両立するか、非球面レンズを使った機種が出てほしいです

  • @user-nz6sj9ms2p
    @user-nz6sj9ms2p 8 місяців тому

    ここはもうプロ2個は売って、ネズミさん用にクエスト3買いましょう!

  • @msr113y
    @msr113y 8 місяців тому +1

    あんなに蜜月だった「PRO」なのに、「3」の登場であっけなく…
    日進月歩の世界なので仕方ないですが、ちょっと悲しい。
    でも「3」にマスマス興味津々です。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +3

      めちゃ複雑な心境です😅

    • @msr113y
      @msr113y 8 місяців тому

      @@koh さん
      いろいろ改造して愛着ありますよね〜

    • @StarGlider3
      @StarGlider3 8 місяців тому

      ​@@koh様
      昭和の時代の、何事もこの道一筋が良いという価値基準からはアウトだと思いますが、思いついた実証実験を試した上での他の人よりも遥かに濃密な時間経過の上での転進なので、私は正しいと思います
      先駆者としての失敗も含めて全部見せていただけるのが、こういうガジェット系動画の醍醐味だと思います

  • @pfrsx3911
    @pfrsx3911 8 місяців тому +1

    おはようございます😃いまさらですが『ドリキン』の名前の由来を教えてもらえませんか🕺❓まさか『ドリーム カム 金💰』じゃないですよね🥸アッ、まじでした🫵😘

    • @koh
      @koh  8 місяців тому +5

      ドリフトキングに憧れてつけてしまいました、、、😅

    • @pfrsx3911
      @pfrsx3911 8 місяців тому

      @@kohなるへそ🕺😘初めて知りました👍

  • @tennis43
    @tennis43 8 місяців тому +1

    ハロウィンの写真達は、特にぐっとくるのはなかったです。
    光と影の差が大きい気がしました。
    MQ3のカスタマイズ調整も結構シビアなんですね。スピーカーとストラップも余裕もギリギリでそのうち切り込みとか入れそう。
    価格、グッズとしての先行き、ライフサイクルの短さ、バッテリー寿命、SoCの世代交代など考えると長期利用できるデバイスではないと感じてます。
    ハードウェアとしてシンプルなARグラスの方が自分には合いそうだと思っています。

  • @pakapaka205
    @pakapaka205 8 місяців тому

    個人的には、話途中のちょっとの画角変更はあまりしない方がよいかな~と思いました。
    お話が楽しいので、そんなに単調とは感じませんから!
    Irixレンズ、天地逆さまで装着されてませんか?
    レンズサポートは下にあるのが正解かと。狙いでしたらすみません。

    • @koh
      @koh  8 місяців тому

      切り替えのタイミングはもう少し慣れが必要ですね