Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
しばらく朝はパンにしましょ。
面白くて固定ちゃいました😂よく食べるしこぼしても掃除しやすいしパン最強ですよねwww
おもしろすぎる笑!一人トークがやっぱりすきです😊ママさんのキャラもすき!
毎日本当にお疲れ様です!アル中ママさんに幸あれ🎉乾杯🍻
え〜🥺ありがとうございます…🥺🥺🥺嬉しいです☺️ニコラスさんにも幸あれ😁かんぱーい🫰
初コメです😊かんぱーい🍻
これだけ可愛いすぎるママさんだったら子供達は周りに羨ましがられてとても誇らしいと思いますよ🎉子供二人育てながら仕事して本当に立派ですどうかなるべく無理せず息抜きが出来ますように…
めちゃくちゃ私も…子供達幸せにできてるか考えました。いまも考えますよ。 でも子供達はお母さんの背中をよーく見てます。頑張りを見てます。 だからママさんらしく生きてれば大丈夫だと思います😊
本当可愛い気のある人❤❤絶対幸せになれるよー😊❤
お疲れ様です!まずはママさんが幸福を感じられるようになるのを応援してます!今回の様な過ごし方がまたできると良いですね。
ママさん、よく頑張ってるよ😭独り時間も楽しんでください😊🌟
待ってたよ😊今日もママ可愛い~♡久々子供いない夜はテンションあがるよ😊いつもいないの悲しいけど😂♡ママ頑張ってるよ😊毎日お疲れ様😊♡
いつもお疲れさまです🍵立派にママさんしながらもお酒を楽しんでる姿が素敵です🙈💖何よりお綺麗過ぎて…🥹🎀
かわいいですよね😊
毎日お疲れさまです♪忙しいときの子供の『見て見て』に対応できないときのお話が分かりみが深すぎます😭一瞬チラッと見てあげればいいだけなのに、その瞬間余裕なさすぎるんですよね、、ほろ酔いママも可愛い💕
子供達は、ママが大切!ママが頼りなのですね🍀
私もシングルで2人子育て卒業しましたが本当に同感ですが 大切な子育ての思い出になります。子育て卒業後、私ゎ、乳がんになり、息子に沢山支えて貰っています🙇子育て応援しています🙋
毎日毎日本当〜にお疲れ様です❗❗一緒に飲みに行きたいくらい共感の嵐だったし、もう十分頑張っているから、自分を責めないでくださいね😊お子さんのことをすごい想ってあげているからこそ、ごめんね~と思うんだと思うし、こんな思いやりのあるお母さんで、お子さんは幸せだと思います✨
新しい一歩を踏み出して素晴らしいと思います!仕事しながら1人で子育て大変でしょうが頑張ってください!応援してます!
可愛いママさん、本当におつかれさまです。久々ゆっくりご飯食べ飲みよかったです😊
わかるぅ〜〜!!!朝はマジでバッタバタだよね。朝ご飯食べさせて、「ママがお化粧してる間に着替えてよー」とか言いながら急いでメイクして、ゴミ出しのゴミ集めて、ペットのご飯あげて、うち女の子だから髪の毛くくってあげて、集団登校の待ち合わせ場所まで一緒に行って(一年生だから)、送り出したらゴミ出しして、洗い物済ませて、炊飯器予約・お風呂掃除を済ませてから(朝する派)仕事へ向かう。帰って来たらまず娘の宿題を見てあげて、洗濯物取り込んだり夕飯の準備したりして、娘とお風呂。夕飯食べさせて、洗い物して、娘と少し遊ぶ時間。歯磨き、トイレをさせて寝る。これの繰り返し繰り返し繰り返しとにかく時間との戦いよね。あたしも娘には申し訳ないけど、朝は特に時間無さ過ぎて「早く!急いで!!」ってよく言ってしまう。。そんな急かされたら自分だったらキレそうなのに、、こっちの都合で可哀想な事してるな…って分かってるんだけどもう少し時間に余裕を持って出来ればそんな風に言わなくて済むんだけど現状、無理なんだよね。っで、今うち旦那が無職で働いてないのに昼まで寝てやがるからイライラして余計にキツい口調になってしまったりさ。。あっ、うちも寝かせるの8時半。
最近 おすすめに出てから見始めました 50代ですっ。温かく見守ってます!私もアル意味アル中ですっ。!頑張り過ぎず、頑張って下さい応援してますはーと❤
たまごぉからの思うてた倍買い物して帰ってきてて笑ってしまいました。いつもお疲れ様です
😂😂😂😂2.3日分行かなくていいように買っちゃいました😂
ほんと頑張ってるよね。体、心に気をつけてね。あるママファイト!
毎日毎日お疲れ様です!!!!本当応援してます。こんなんでいいんですよ。母親だって人間です。いいんですよ。今回の動画、凄く良かったです❤
わかるわかるわかるー。共感しかないよ。冷静になった時申し訳なさしかないですよね。みんな一緒です。なので落ち込まずみんな一緒って思って自信もってください!!一緒に頑張りましょう🥺💪米粒なんて拾って食いましょう!爆笑
たまには,1人時間☺️よかったー!これからも応援…じゃなくて、私も力もらってますから🙇楽しみにしてます🥹無理はしないでね。
わかります!私も別居中旦那に預けて、1人になってみたり!気持ちわかります!まじ一緒に酒飲みたーい😆笑
仕事しながら2人の子供みるのは大変ですよね。ママさんは頑張っていますよ!夜は適度にお酒飲んで息抜きしましょ
ママちゃん毎日お疲れ様です全部一人で抱え込むのしんどいよねすごくわかります。心壊れてしまわないように、今日みたいな自分の時間は絶対必要だよ。辛くなったら抱え込まないで私達に話してね😊頑張れ👊😆🎵ママちゃん
毎日お疲れ様!息抜きも大事ですよねー。
私はシングルマザーの家庭に育ったんですけど、子供ながらに親が忙しいとか機嫌が悪くなってるとかちゃんと理解していたのでお子様を信じて多少のイラつきとかはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
ママさん、お疲れさん!仕事と育児の両立頑張ってる姿尊敬します色んな意味で疲れてると思うからゆっくり出来る時間必要ですよあんま飲み過ぎないでね🤗
ママさん、2人の子供を育てての仕事との両立、本当にお疲れ様です😂自分の息抜きも上手に使って、倒れないようにしてください。子供達にとって、ママさんは大切なお母さんだから。ママさんの、お酒を飲むシーンは、本当に美味そうに飲んでいらっしゃっいますね。応援します。😊
分かる!家でダラダラ呑みながらイケメン❤見るの〜最高!!推し活って精神を安定させるのです 笑
2児の母でワンオペです。子供が寝た後のお酒だけが生き甲斐で、ふと「アル中ママ」で調べたら出てきました😂私も「はやく!はいはいはい!」が口癖になってる自分嫌になってます、、ほんとに共感しかないです
私も二児のママです。いつもお疲れ様です😌私も仕事終わりのアルコール欠かせません😂いつか一緒に飲んでみたいです🥰
ずーっと、頑張ってますね🥺頑張りすぎです😭ごめんなさい、世界一かわいいです😺髪の毛の色ぴったりで可愛さ5倍増しです👸✨
あまり自分を責めないでねとても頑張ってると思うよ
色々なことに激しく同意しながら観てました笑でも一番好きなのは、ママさんがお刺身食べてくぅーーーってなってるところ😂かわいい❤ガス抜きしながらがんばってねーー!!
はじめまして、お肌がめちゃめちゃきれいだなーと思ってコメントしました!毎日お疲れさまです!お若いのに関心します!私にはできない!これからも、ほどほどに頑張ってくださいね!
ママさんほんっとにお疲れ様です。シングルになって仕事に子育てにと振り回されてるんですね💦ただ、、どーゆー状況だとしても子供を預けて1人の夜があるのは心底羨ましく感じますよっ!仕事、子育て、家事、夫の愚痴付き合いに振り回らせて1人の時間なんて皆無😳そんな人からしたら一晩でも1人時間があるのは本当に周りに感謝ですね。1人の時間の晩酌ホント羨ましい😂
いつでも聞くよ❤どんなことでも聞き役になる😁😘
まだまだ慣れるまでには時間がかかるから自分を責めなくても良いし、近くなら助けてあげたい😊自己嫌悪にはならないでね😢
無邪気で可愛い❤
20時半に寝かしつけて偉い!私のところは遅い。。
あるママさんお疲れ様です!小さい子どもが散らかすのは当たり前って分かっているのにイライラして、そんな自分にも腹がたってしまうんですよね😢落ち着いた時に思い返して何であんな対応したんだろうと。時間と心に余裕がないときは誰でもそうなると思います。体が疲れていて早く寝た方が良いと思ってもストレス発散で夜お菓子やデザート食べてしまいますよね😂
シングルワーママは大変だと思います。でも一人で全てを抱え込まないで周りのサポートを上手に取り入れられると良いですね。ストレスを溜めず楽しく暮らせますように🍀
最近動画見つけてファンになりました!自分もバツイチですが頑張りましょう😉
いいお母さん❤
人の愚痴を聞いて笑ってるのは、実は私も相当ストレスあるんだなって思いながらプッシュってやってます。またまた面白い愚痴動画お願いします。
めっちゃ分かる😭見れるのに、見ない‼️ホンマにタイミングよね〜😭残骸今片付けてるからまってってなる😭💦めっちゃあとから後悔するもん😫👍全然大丈夫やし、ありのままの姿は凄く素敵やし、大変やんもん😭💦
わかります。シングルしんどいですよね。子供は悪くないて解っていてもあたってしまいます。自分の時間をつくるの難しいですよね。
人生長いから、急がなくていいんだよ。
ママ肌綺麗✨️
保育園の送迎があるうちはとにかく時間との戦い💦夕方、帰宅してから夕飯まで座る暇もない💦1度座ったら立つのが面倒になるし、一気に色んな事終わらせる💦面会日は月1回の休日だと思ってゆっくりできるといいですね😊お疲れ様😊頑張ってね
年月が経つとその時間のなさが役に立ちます。😊時間の使い方が上手になります。😊ワンオペ上等他の人と色んな意味で差が出て来ます。😊私はシングルファザーですが色んな意味で役に立ちました。😊取り敢えず目の前のやる事をこなせば年を取るついでに暇になります。😊その時に色んな見聞に目を開きましょう!😊たかだか2、3年ですよ!😊やりたい事が見えて来ます!😊60前のオッサンより😊
米粒の掃除だけでもしに行ってあげたい🤣🤣
良く頑張ってる😊たまには一人になるのも大事だよゆっくり休んでね
本当にお疲れ様です!お仕事始まって心に余裕なくなりますよ、そりゃ。本当によく頑張ってます。子供たちどこかに連れて行ってあげないとなーとか悩みますよね。頑張りすぎず、お酒飲んでまた愚痴ってくださいね
余裕ない時は対応も雑になっちゃいますよね〜〜朝は特に!!夜は夜で寝かしつけながら寝落ちしちゃって夜中に起きたときに家事やってなくて萎える日々😂
我が家も最近ランドセル買いましたぁ👍
ほんとにおつかれ生です☺️いっぱい溜まってるのはきだしてくださいねゆっくりご飯食べてください
毎日、大変だと😢思います頑張ってください
会社にバレても大丈夫なのかな 羨ましい!
このUA-camがですかね??副業申請するので多分大丈夫じゃないかな…と思います😢ただ酒飲む内容が…ってことですかね??😂私が毎日酒飲むってみんな知ってるんです笑
@@aruchu-mama なるほど!副業申請ですね!ご返答ありがとうございます!!私もやろうかな
母親だって1人の人間だよ✨イライラする事だってあるよ!時間に余裕がない時は気持ちにも余裕がなくなるもの😊ママさんだけがそうじゃないから安心して😊どんなにイライラした日でも、寝る時に笑顔でおやすみ💓って言ってあげられたらそれだけでいいんだよ👌💓これからも応援してます🙋
いつも楽しくみさせてもらってます!応援してます!
うちもラン活これからです。来週あたり見に行ってネットで買おうと思ってます。1号くんは何色にしたか教えてください😊わたしも見て見て攻撃で冷たくしてしまい後で反省、共感😭忙しいのに動画ありがとうございます。無理せず投稿してくれたら嬉しいです。飲みながら食べながらの動画いいですね!
そりゃ疲れますよ。イライラするのもふつうですよ。いつになったら楽になるのかと思ってたけど気づけばもう20歳になりました。大きくなったらなったでまた違う悩みがきます😢今思えば小さい時がよかったなって思います。
お疲れ様です!近くなら飲み友になりたいくらいの良い食べ飲みっぷりです😂子供がいない夜、たまには幸せですよ🎉面会は無料のベビーシッターと思えば気が楽です😂ほんとに手が回らないときは、ほんとのベビーシッターさん雇ってました✨小学生になれば、かなり手が離れます🥲共に育児頑張りましょう😊
言ってることめっちゃわかります。子供のことを一番に考える母だからこそ、こうじゃないあーじゃないって罪悪感に苛まれながらも子育てに向き合ってるんだよ。離れる時間に拍手はだめ?離れる時間の意味を持ってないとだめ?そんなん世論の一部。母子ともに健康で少しでも笑えてたらいいんだよ。
アル中になんでなったんだろう?アル中って朝から飲むから?
そうですwww朝からのむから自分はある中なんじゃないかって😅
まだお子さんが小さい今、いろいろ悩むことがあると思いますが、大きくなってしまえば全然気にしなくても良いことだったりするので、あまり悩まれませんように😃私もそうでした!!適当に。。。ぐらいがちょうど良いかも❤
1人の時間は大切よー大きくなるまでは自由にならんから、1人の時間大切に😊と、ピザ食べながら見てました笑
分かります😭😭早く早くとか見て見てのくだりww
以前のママさんに戻ってる!☺️時間がないってより 余裕がないんですね🙄
ホントにお疲れさまです!仕事して、子育てして、家事してを一人でやってるのは尊敬です😊少しでもゆっくりできる時間を大切にして、休んでください!そして、いい飲みっぷりで楽しかったです!(笑)
アタシも子供小さい時は怒ってばっかだったなー。でも、だんだんリズムつかんでくるから頑張って😊
アルママおつかれさまです〜!!仕事して子供を生かしてるだけでママ100点ですから〜〜!!😭🧡子供にとって公園に連れて行ったり手の込んだ料理を食べることよりも、ママの笑顔がいちばん大事だと思いますよ!!ママの笑顔が見たいはず☺️だからママはもっと自分がラクになったり自分が笑顔になれることをしてくださいね☺️少しでもラクになれるなら手抜きなんてドンドンやっていきましょ!!動画投稿も本当おつかれさまです!でもママの動画たのしい〜〜😭🧡無理しない程度にがんばってくださいね!いつも応援しています😊🍀
大丈夫ですよ、完璧な人なんていない。米粒、掃除しなくても1週間放置しても虫はわきません!何もしなくてもいい日はあります!まずは、自分の気持ちを整理しましょう!しなければならない!って思う気持ちを捨てましょう。それが大事‼️
うちは面会は定期的にはなく、昔はお泊りがあったものの最近は年頃なので嫌がるように😅終いには、相手の家まで送り迎え😂なんなの?片道高速2時間飛ばして2500円支払って、帰りはしどいので近くでお泊まりです😂なぜ?私がここまでしないといけないのか?ってると、相手が痺れきかすまで面会しなくてよくない?ってるよね😅
私は先月末から仕事、子供の習い事、親のリハビリ通院で休みなくて疲労で酒も入らなくなってきた、、🥹
反対に履いてるくだり前もありませんでしたか?😂可愛い〜❤❤
あったあったあったの〜!!!!だから2回も間違えてるってやべぇなって😂😂😂
私も2児の母で、保育園行くまでのルーティンがほんとに苦痛です😂同じく下の子が食べ散らかす(座るのが嫌で歩き回りながら食べる)のでほんとに掃除が苦痛で…😓上の子は2歳ですが、自分でできることでも甘えてくるので、心に余裕がなくて朝はいつもキツいこと言ってしまう😓みんな朝の戦場を頑張ってるんだとわかってはいますが、誰か代わってーって気持ちになります😅
お疲れ様です。ママ2人の子供居たラタ、1人で見てたら大変です。朝はパンにしたら、朝1時間前に起きて、夜ご飯の仕込みしといたら楽だよ。心が乱れてるんだよ。まだ、離婚して浅いからよ。その内慣れてくるよ。子はママの背中見て育っよ。私近いなら、手伝いに行ってあげたいわ😂私は関西で娘北陸だから滅多に会えないから寂しいよ。私も離婚して子供4人見て来ましたけど、今は最高して幸せになりました😀離婚して寂しんだよ。時間が癒してくれるよ😊
はじめまして、いつも動画楽しみにしてます。毎日お疲れ様です。たまには、自分を許す事も必要ですね。
色々共感できます!我が家も子供小さい時はそんな態度してしまいました。1人の時間貴重ですね。そんな時こそ飲みすぎて酔っ払ってしまいません??なんな色々思い出して泣いてしまったり‥とか。私はいつもそんなでした。情緒不安定。。笑
仕事と育児お疲れ様です😊たまに1人になっての晩酌もいいですよね!思わず一緒に乾杯してましたwこれからも無理なさらず、そしてたまには息抜きもして下さい🍺🍺高評価押してます!
復帰1年目、本当に両立きつかった😢一番大変な時&ワンオペで計り知れない大変さだと思います!行政のサービスとか上手く使って自分のための時間を作ってください。少し離れるだけで、子どもに優しくなれる不思議😂
ママ大丈夫だよ😊その気持ちは普通だよ!ご飯の掃除が朝の大きなつかえになってるのだったら、レジャーシート作戦だよ😄下に敷いておいて帰ってきてから風呂の時にシャワーで流しちゃっておしまいくらいでやるなら、虫わかないしさ!少しずつ楽にしていいと思うよ!ママ応援してるよ!
相手が邪魔な訳じゃないけど1人で過ごしたい時あるわ〜たまには1人の時間も大事ですね
役所で子供のショートステイ利用が月に1泊2日利用出来るのを私利用してます!母子家庭だとかなり格安で送迎もやってくれる所でも(土)、(日)利用は親が送迎って感じで、頼れる親も居ないのでめちゃくちゃ助かってるので役所に聞いてみるのも1つの助け場所になるかな(´・ω・`)(土)預かって貰った後は一人の時は家の片付けして早目にお風呂入って宅飲みしてます😂
ママさんの動画待ってましたー毎日お疲れ様です!話してること痛いほどよく分かります、うちも男子2人(8歳4歳)です。しかも今年から旦那単身でワンオペ真っ最中です😂時間追われるの分かる~😂💦子供達、自分(ママ)は家事やら何やらで満足に遊んであげられなくてやっぱり祖父母や他の人と遊ぶのも必要なことも分かります( ˇωˇ )ママさん、これからも自分の時間大切にしてください、祖父母に預けられるのはママさんにとってとても良い事だと思います、心境複雑ですが😂💦これからも動画楽しみにしています✌️
お酒飲みよるんところ好きです❤それみて呑んでます😘
シングルマザー尊敬します✨大変ですよね💦お泊まりで面倒を見てくれて、助かりますね〰️うちは娘は28歳と26歳で、近くに居ません❗旦那と二人の生活で、気楽ですが時間を持て余してます😅
ママ毎日頑張ってますね😊😊私も泣いたり怒ったりしてました🙆食べクズは意外にすぐになくなります。上手に食べれるようになりますよ。ただ、洗濯物に米粒がついてる現象は多々あります。ですが、慣れますので大丈夫ですよ。小学生になっても服につけてます😅😅ママの毎日のご褒美を忘れずに❤
ラン活!ゴールデンウィーク買えましたか⁉️まだそれくらい大丈夫✨✨8月のお盆の帰省くらいで終わりかな。百貨店ランドセル売り場経験者の、アル中ママ先輩でした😆いつも応援してます❣️
初コメです。子供さん達ママが大好きなんですね!私は、もっとイライラしてたかも、小さいお子さん2人育てて偉いですよ。無理なさらないでくださいね
ママさん お疲れ様ですママさんと オフ会開催できたらいいなぁ
ストレス溜まりますよね😢米粒以外と放置すると足で踏んづけたりして後面倒くさいし😅1号君、2号君はママと一緒にいれる事が1番幸せな事だと思うよ!叱ってもイライラしてても後で後悔してる事でどんだけ子供を大切に思ってるのかわかります!世の中子供に何しても当たり前に思ってる親もいますこれ私が何年か前に子供の学校の先生に言われた言葉なんですけど😂後悔出来るって事はそれだけ子供を思ってる証拠らしいです愚痴ならいっぱい聞くんで自分を責めないでくださいね😊
米粒問題激しく同意!放置するとガビガビにもなるしね、、うちは一口サイズの小さいおにぎり作成機※100均で購入でだいぶマシになったよそして義実家問題。可愛がってくれる人大歓迎でお互いwin-winな関係性作れたら良いねあげて欲しくないお菓子とか与えられるけどさ😂
愚痴はなんでも聞くぜw なんでも言うと良いぜw
アル中ママさん お疲れ生🍺でした。シンママかつワンオペで1号ちゃん、2号ちゃんと毎日戦争のような目まぐるしさだよね😣でも育児ストレスも含めて健康第一だからたまに息抜き(酒🍶)必要だよね😊5月の1号、2号ちゃんお預け日はLIVEで視聴者と呑み会やって視聴者に愚痴こぼしたり相談に乗って貰う企画どうですか❓
子供は勝手に大きくなるよ離婚したとかひとり親だってままさん気にしすぎ!!!ママがいるだけでいいんだよ
お疲れ様です😊いつも頑張ってますね🍀あたしも頑張っています\(*⌒0⌒)♪
ママさんいつも頑張っててエライよ〜👏親だって人間ですから、小さな子供にだってイライラします😅たまには、おひとりまさの時間満喫して、大好きなお酒と好きな物食べて、息抜きしましょ😆ストレス溜めすぎないようにね💕動画楽しみに待っています😍
お疲れ様です😊仕事との両立…本当に大変だよ…昔は私もそうだったよ😢ママちゃんのお気持ち…痛い程よくわかる…😭これからも…あんまりご無理はなさらずに🙇♂️
しばらく朝はパンにしましょ。
面白くて固定ちゃいました😂
よく食べるしこぼしても掃除しやすいしパン最強ですよねwww
おもしろすぎる笑!一人トークがやっぱりすきです😊ママさんのキャラもすき!
毎日本当にお疲れ様です!アル中ママさんに幸あれ🎉乾杯🍻
え〜🥺
ありがとうございます…🥺🥺🥺
嬉しいです☺️
ニコラスさんにも幸あれ😁かんぱーい🫰
初コメです😊
かんぱーい🍻
これだけ可愛いすぎるママさんだったら子供達は周りに羨ましがられてとても誇らしいと思いますよ🎉
子供二人育てながら仕事して本当に立派です
どうかなるべく無理せず息抜きが出来ますように…
めちゃくちゃ私も…子供達幸せにできてるか考えました。いまも考えますよ。 でも子供達はお母さんの背中をよーく見てます。頑張りを見てます。 だからママさんらしく生きてれば大丈夫だと思います😊
本当可愛い気のある人❤❤絶対幸せになれるよー😊❤
お疲れ様です!まずはママさんが幸福を感じられるようになるのを応援してます!今回の様な過ごし方がまたできると良いですね。
ママさん、よく頑張ってるよ😭
独り時間も楽しんでください😊🌟
待ってたよ😊
今日もママ可愛い~♡
久々子供いない夜はテンションあがるよ😊
いつもいないの悲しいけど😂♡
ママ頑張ってるよ😊
毎日お疲れ様😊♡
いつもお疲れさまです🍵
立派にママさんしながらも
お酒を楽しんでる姿が素敵です🙈💖
何よりお綺麗過ぎて…🥹🎀
かわいいですよね😊
毎日お疲れさまです♪
忙しいときの子供の『見て見て』に対応できないときのお話が分かりみが深すぎます😭一瞬チラッと見てあげればいいだけなのに、その瞬間余裕なさすぎるんですよね、、
ほろ酔いママも可愛い💕
子供達は、ママが
大切!ママが頼りなのですね🍀
私もシングルで2人
子育て卒業しましたが
本当に同感ですが
大切な子育ての思い出になります。子育て卒業後、私ゎ、乳がんになり、息子に沢山
支えて貰っています🙇
子育て応援しています🙋
毎日毎日本当〜にお疲れ様です❗❗
一緒に飲みに行きたいくらい共感の嵐だったし、もう十分頑張っているから、自分を責めないでくださいね😊
お子さんのことをすごい想ってあげているからこそ、ごめんね~と思うんだと思うし、こんな思いやりのあるお母さんで、お子さんは幸せだと思います✨
新しい一歩を踏み出して素晴らしいと思います!
仕事しながら1人で子育て大変でしょうが頑張ってください!
応援してます!
可愛いママさん、本当におつかれさまです。久々ゆっくりご飯食べ飲みよかったです😊
わかるぅ〜〜!!!朝はマジでバッタバタだよね。朝ご飯食べさせて、「ママがお化粧してる間に着替えてよー」とか言いながら急いでメイクして、ゴミ出しのゴミ集めて、ペットのご飯あげて、うち女の子だから髪の毛くくってあげて、
集団登校の待ち合わせ場所まで一緒に行って(一年生だから)、送り出したらゴミ出しして、洗い物済ませて、炊飯器予約・お風呂掃除を済ませてから(朝する派)仕事へ向かう。
帰って来たらまず娘の宿題を見てあげて、洗濯物取り込んだり夕飯の準備したりして、娘とお風呂。
夕飯食べさせて、洗い物して、娘と少し遊ぶ時間。歯磨き、トイレをさせて寝る。
これの繰り返し繰り返し繰り返し
とにかく時間との戦いよね。
あたしも娘には申し訳ないけど、朝は特に時間無さ過ぎて「早く!急いで!!」ってよく言ってしまう。。
そんな急かされたら自分だったらキレそうなのに、、こっちの都合で可哀想な事してるな…って分かってるんだけど
もう少し時間に余裕を持って出来ればそんな風に言わなくて済むんだけど
現状、無理なんだよね。
っで、今うち旦那が無職で働いてないのに昼まで寝てやがるからイライラして
余計にキツい口調になってしまったりさ。。
あっ、うちも寝かせるの8時半。
最近 おすすめに出てから見始めました 50代ですっ。
温かく見守ってます!
私もアル意味アル中ですっ。!
頑張り過ぎず、頑張って下さい
応援してますはーと❤
たまごぉからの思うてた倍買い物して帰ってきてて笑ってしまいました。
いつもお疲れ様です
😂😂😂😂
2.3日分行かなくていいように買っちゃいました😂
ほんと頑張ってるよね。体、心に気をつけてね。あるママファイト!
毎日毎日お疲れ様です!!!!
本当応援してます。
こんなんでいいんですよ。母親だって人間です。いいんですよ。
今回の動画、凄く良かったです❤
わかるわかるわかるー。
共感しかないよ。冷静になった時申し訳なさしかないですよね。
みんな一緒です。なので落ち込まずみんな一緒って思って自信もってください!!
一緒に頑張りましょう🥺💪
米粒なんて拾って食いましょう!爆笑
たまには,1人時間☺️よかったー!
これからも応援…じゃなくて、私も力もらってますから🙇
楽しみにしてます🥹
無理はしないでね。
わかります!私も別居中
旦那に預けて、1人になってみたり!
気持ちわかります!
まじ
一緒に酒飲みたーい😆笑
仕事しながら2人の子供みるのは大変ですよね。ママさんは頑張っていますよ!夜は適度にお酒飲んで息抜きしましょ
ママちゃん毎日お疲れ様です
全部一人で抱え込むのしんどいよね
すごくわかります。
心壊れてしまわないように、今日みたいな自分の時間は絶対必要だよ。
辛くなったら抱え込まないで私達に話してね😊
頑張れ👊😆🎵ママちゃん
毎日お疲れ様!息抜きも大事ですよねー。
私はシングルマザーの家庭に育ったんですけど、子供ながらに親が忙しいとか機嫌が悪くなってるとかちゃんと理解していたのでお子様を信じて多少のイラつきとかはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
ママさん、お疲れさん!
仕事と育児の両立頑張ってる姿尊敬します
色んな意味で疲れてると思うから
ゆっくり出来る時間必要ですよ
あんま飲み過ぎないでね🤗
ママさん、2人の子供を育てての仕事との両立、本当にお疲れ様です😂自分の息抜きも上手に使って、倒れないようにしてください。子供達にとって、ママさんは大切なお母さんだから。ママさんの、お酒を飲むシーンは、本当に美味そうに飲んでいらっしゃっいますね。応援します。😊
分かる!家でダラダラ呑みながらイケメン❤見るの〜最高!!
推し活って精神を安定させるのです 笑
2児の母でワンオペです。子供が寝た後のお酒だけが生き甲斐で、ふと「アル中ママ」で調べたら出てきました😂私も「はやく!はいはいはい!」が口癖になってる自分嫌になってます、、ほんとに共感しかないです
私も二児のママです。
いつもお疲れ様です😌
私も仕事終わりのアルコール欠かせません😂いつか一緒に飲んでみたいです🥰
ずーっと、頑張ってますね🥺頑張りすぎです😭ごめんなさい、世界一かわいいです😺髪の毛の色ぴったりで可愛さ5倍増しです👸✨
あまり自分を責めないでね
とても頑張ってると思うよ
色々なことに激しく同意しながら観てました笑
でも一番好きなのは、ママさんがお刺身食べてくぅーーーってなってるところ😂かわいい❤
ガス抜きしながらがんばってねーー!!
はじめまして、お肌がめちゃめちゃきれいだなーと思ってコメントしました!
毎日お疲れさまです!
お若いのに関心します!
私にはできない!
これからも、ほどほどに頑張ってくださいね!
ママさんほんっとにお疲れ様です。シングルになって仕事に子育てにと振り回されてるんですね💦ただ、、どーゆー状況だとしても子供を預けて1人の夜があるのは心底羨ましく感じますよっ!仕事、子育て、家事、夫の愚痴付き合いに振り回らせて1人の時間なんて皆無😳そんな人からしたら一晩でも1人時間があるのは本当に周りに感謝ですね。1人の時間の晩酌ホント羨ましい😂
いつでも聞くよ❤どんなことでも聞き役になる😁😘
まだまだ慣れるまでには時間がかかるから自分を責めなくても良いし、近くなら助けてあげたい😊自己嫌悪にはならないでね😢
無邪気で可愛い❤
20時半に寝かしつけて偉い!
私のところは遅い。。
あるママさんお疲れ様です!
小さい子どもが散らかすのは当たり前って分かっているのにイライラして、そんな自分にも腹がたってしまうんですよね😢
落ち着いた時に思い返して何であんな対応したんだろうと。
時間と心に余裕がないときは誰でもそうなると思います。
体が疲れていて早く寝た方が良いと思ってもストレス発散で夜お菓子やデザート食べてしまいますよね😂
シングルワーママは大変だと思います。
でも一人で全てを抱え込まないで
周りのサポートを上手に取り入れられると良いですね。
ストレスを溜めず楽しく暮らせますように🍀
最近動画見つけてファンになりました!
自分もバツイチですが頑張りましょう😉
いいお母さん❤
人の愚痴を聞いて笑ってるのは、実は私も相当ストレスあるんだなって思いながらプッシュってやってます。またまた面白い愚痴動画お願いします。
めっちゃ分かる😭
見れるのに、見ない‼️ホンマにタイミングよね〜😭残骸今片付けてるからまってってなる😭💦
めっちゃあとから後悔するもん😫👍
全然大丈夫やし、ありのままの姿は
凄く素敵やし、大変やんもん😭💦
わかります。シングルしんどいですよね。子供は悪くないて解っていてもあたってしまいます。
自分の時間をつくるの難しいですよね。
人生長いから、急がなくていいんだよ。
ママ肌綺麗✨️
保育園の送迎があるうちはとにかく時間との戦い💦
夕方、帰宅してから夕飯まで座る暇もない💦
1度座ったら立つのが面倒になるし、一気に色んな事終わらせる💦
面会日は月1回の休日だと思ってゆっくりできるといいですね😊
お疲れ様😊頑張ってね
年月が経つと
その時間のなさが役に立ちます。😊
時間の使い方が上手になります。😊
ワンオペ上等
他の人と色んな意味で差が出て来ます。😊
私はシングルファザーですが色んな意味で役に立ちました。😊
取り敢えず目の前のやる事をこなせば年を取るついでに暇になります。😊
その時に色んな見聞に目を開きましょう!😊
たかだか2、3年ですよ!😊
やりたい事が見えて来ます!😊
60前のオッサンより😊
米粒の掃除だけでもしに行ってあげたい🤣🤣
良く頑張ってる😊
たまには一人になるのも大事だよ
ゆっくり休んでね
本当にお疲れ様です!お仕事始まって心に余裕なくなりますよ、そりゃ。本当によく頑張ってます。
子供たちどこかに連れて行ってあげないとなーとか悩みますよね。頑張りすぎず、お酒飲んでまた愚痴ってくださいね
余裕ない時は対応も雑になっちゃいますよね〜〜
朝は特に!!夜は夜で寝かしつけながら寝落ちしちゃって夜中に起きたときに家事やってなくて萎える日々😂
我が家も最近ランドセル買いましたぁ👍
ほんとにおつかれ生です☺️
いっぱい溜まってるの
はきだしてくださいね
ゆっくりご飯食べてください
毎日、大変だと😢思います
頑張ってください
会社にバレても大丈夫なのかな 羨ましい!
このUA-camがですかね??
副業申請するので多分大丈夫じゃないかな…と思います😢
ただ酒飲む内容が…ってことですかね??😂
私が毎日酒飲むってみんな知ってるんです笑
@@aruchu-mama なるほど!副業申請ですね!ご返答ありがとうございます!!私もやろうかな
母親だって1人の人間だよ✨
イライラする事だってあるよ!
時間に余裕がない時は気持ちにも余裕がなくなるもの😊
ママさんだけがそうじゃないから安心して😊
どんなにイライラした日でも、寝る時に笑顔でおやすみ💓って言ってあげられたらそれだけでいいんだよ👌💓
これからも応援してます🙋
いつも楽しくみさせてもらってます!応援してます!
うちもラン活これからです。来週あたり見に行ってネットで買おうと思ってます。1号くんは何色にしたか教えてください😊
わたしも見て見て攻撃で冷たくしてしまい後で反省、共感😭
忙しいのに動画ありがとうございます。無理せず投稿してくれたら嬉しいです。飲みながら食べながらの動画いいですね!
そりゃ疲れますよ。イライラするのもふつうですよ。いつになったら楽になるのかと思ってたけど気づけばもう20歳になりました。大きくなったらなったでまた違う悩みがきます😢今思えば小さい時がよかったなって思います。
お疲れ様です!
近くなら飲み友になりたいくらいの良い食べ飲みっぷりです😂
子供がいない夜、たまには幸せですよ🎉
面会は無料のベビーシッターと思えば気が楽です😂
ほんとに手が回らないときは、ほんとのベビーシッターさん雇ってました✨
小学生になれば、かなり手が離れます🥲
共に育児頑張りましょう😊
言ってることめっちゃわかります。子供のことを一番に考える母だからこそ、こうじゃないあーじゃないって罪悪感に苛まれながらも子育てに向き合ってるんだよ。離れる時間に拍手はだめ?離れる時間の意味を持ってないとだめ?そんなん世論の一部。母子ともに健康で少しでも笑えてたらいいんだよ。
アル中になんでなったんだろう?
アル中って朝から飲むから?
そうですwww
朝からのむから自分はある中なんじゃないかって😅
まだお子さんが小さい今、いろいろ悩むことがあると思いますが、大きくなってしまえば全然気にしなくても良いことだったりするので、あまり悩まれませんように😃私もそうでした!!適当に。。。ぐらいがちょうど良いかも❤
1人の時間は大切よー
大きくなるまでは自由にならんから、1人の時間大切に😊
と、ピザ食べながら見てました笑
分かります😭😭
早く早くとか見て見てのくだりww
以前のママさんに戻ってる!☺️
時間がないってより 余裕がないんですね🙄
ホントにお疲れさまです!
仕事して、子育てして、家事してを一人でやってるのは尊敬です😊
少しでもゆっくりできる時間を大切にして、休んでください!
そして、いい飲みっぷりで楽しかったです!(笑)
アタシも子供小さい時は怒ってばっかだったなー。
でも、だんだんリズムつかんでくるから頑張って😊
アルママおつかれさまです〜!!
仕事して子供を生かしてるだけでママ100点ですから〜〜!!😭🧡
子供にとって公園に連れて行ったり手の込んだ料理を食べることよりも、ママの笑顔がいちばん大事だと思いますよ!!
ママの笑顔が見たいはず☺️
だからママはもっと自分がラクになったり自分が笑顔になれることをしてくださいね☺️
少しでもラクになれるなら手抜きなんてドンドンやっていきましょ!!
動画投稿も本当おつかれさまです!
でもママの動画たのしい〜〜😭🧡
無理しない程度にがんばってくださいね!
いつも応援しています😊🍀
大丈夫ですよ、完璧な人なんていない。米粒、掃除しなくても1週間放置しても虫はわきません!何もしなくてもいい日はあります!まずは、自分の気持ちを整理しましょう!しなければならない!って思う気持ちを捨てましょう。それが大事‼️
うちは面会は定期的にはなく、昔はお泊りがあったものの最近は年頃なので嫌がるように😅
終いには、相手の家まで送り迎え😂
なんなの?片道高速2時間飛ばして2500円支払って、帰りはしどいので近くでお泊まりです😂
なぜ?私がここまでしないといけないのか?
ってると、相手が痺れきかすまで面会しなくてよくない?ってるよね😅
私は先月末から仕事、子供の習い事、親のリハビリ通院で休みなくて
疲労で酒も入らなくなってきた、、🥹
反対に履いてるくだり前もありませんでしたか?😂
可愛い〜❤❤
あったあったあったの〜!!!!
だから2回も間違えてるってやべぇなって😂😂😂
私も2児の母で、保育園行くまでのルーティンがほんとに苦痛です😂
同じく下の子が食べ散らかす(座るのが嫌で歩き回りながら食べる)のでほんとに掃除が苦痛で…😓
上の子は2歳ですが、自分でできることでも甘えてくるので、心に余裕がなくて朝はいつもキツいこと言ってしまう😓
みんな朝の戦場を頑張ってるんだとわかってはいますが、誰か代わってーって気持ちになります😅
お疲れ様です。ママ2人の子供居たラタ、1人で見てたら大変です。朝はパンにしたら、朝1時間前に起きて、夜ご飯の仕込みしといたら楽だよ。心が乱れてるんだよ。まだ、離婚して浅いからよ。その内慣れてくるよ。子はママの背中見て育っよ。私近いなら、手伝いに行ってあげたいわ😂私は関西で娘北陸だから滅多に会えないから寂しいよ。私も離婚して子供4人見て来ましたけど、今は最高して幸せになりました😀離婚して寂しんだよ。時間が癒してくれるよ😊
はじめまして、いつも動画楽しみにしてます。毎日お疲れ様です。たまには、自分を許す事も必要ですね。
色々共感できます!我が家も子供小さい時はそんな態度してしまいました。
1人の時間貴重ですね。そんな時こそ飲みすぎて酔っ払ってしまいません??なんな色々思い出して泣いてしまったり‥とか。私はいつもそんなでした。情緒不安定。。笑
仕事と育児お疲れ様です😊
たまに1人になっての晩酌もいいですよね!思わず一緒に乾杯してましたw
これからも無理なさらず、そしてたまには息抜きもして下さい🍺🍺
高評価押してます!
復帰1年目、本当に両立きつかった😢一番大変な時&ワンオペで計り知れない大変さだと思います!行政のサービスとか上手く使って自分のための時間を作ってください。少し離れるだけで、子どもに優しくなれる不思議😂
ママ大丈夫だよ😊その気持ちは普通だよ!ご飯の掃除が朝の大きなつかえになってるのだったら、レジャーシート作戦だよ😄下に敷いておいて帰ってきてから風呂の時にシャワーで流しちゃっておしまいくらいでやるなら、虫わかないしさ!少しずつ楽にしていいと思うよ!ママ応援してるよ!
相手が邪魔な訳じゃないけど1人で過ごしたい時あるわ〜たまには1人の時間も大事ですね
役所で子供のショートステイ利用が月に1泊2日利用出来るのを私利用してます!母子家庭だとかなり格安で送迎もやってくれる所でも(土)、(日)利用は親が送迎って感じで、頼れる親も居ないのでめちゃくちゃ助かってるので役所に聞いてみるのも1つの助け場所になるかな(´・ω・`)(土)預かって貰った後は一人の時は家の片付けして早目にお風呂入って宅飲みしてます😂
ママさんの動画待ってましたー
毎日お疲れ様です!
話してること痛いほどよく分かります、うちも男子2人(8歳4歳)です。
しかも今年から旦那単身でワンオペ真っ最中です😂
時間追われるの分かる~😂💦
子供達、自分(ママ)は家事やら何やらで満足に遊んであげられなくてやっぱり祖父母や他の人と遊ぶのも必要なことも分かります( ˇωˇ )
ママさん、これからも自分の時間大切にしてください、祖父母に預けられるのはママさんにとってとても良い事だと思います、心境複雑ですが😂💦
これからも動画楽しみにしています✌️
お酒飲みよるんところ好きです❤それみて呑んでます😘
シングルマザー尊敬します✨
大変ですよね💦
お泊まりで面倒を見てくれて、助かりますね〰️
うちは娘は28歳と26歳で、近くに居ません❗
旦那と二人の生活で、気楽ですが時間を持て余してます😅
ママ毎日頑張ってますね😊😊
私も泣いたり怒ったりしてました🙆
食べクズは意外にすぐになくなります。上手に食べれるようになりますよ。ただ、洗濯物に米粒がついてる現象は多々あります。ですが、慣れますので大丈夫ですよ。小学生になっても服につけてます
😅😅
ママの毎日のご褒美を忘れずに❤
ラン活!
ゴールデンウィーク買えましたか⁉️
まだそれくらい大丈夫✨✨
8月のお盆の帰省くらいで終わりかな。
百貨店ランドセル売り場経験者の、アル中ママ先輩でした😆
いつも応援してます❣️
初コメです。
子供さん達ママが大好きなんですね!
私は、もっとイライラしてたかも、小さいお子さん2人育てて偉いですよ。無理なさらないでくださいね
ママさん お疲れ様です
ママさんと オフ会開催できたらいいなぁ
ストレス溜まりますよね😢
米粒以外と放置すると足で踏んづけたりして後面倒くさいし😅
1号君、2号君はママと一緒にいれる事が1番幸せな事だと思うよ!
叱ってもイライラしてても後で後悔してる事でどんだけ子供を大切に思ってるのかわかります!
世の中子供に何しても当たり前に思ってる親もいます
これ私が何年か前に子供の学校の先生に言われた言葉なんですけど😂
後悔出来るって事はそれだけ子供を思ってる証拠らしいです
愚痴ならいっぱい聞くんで自分を責めないでくださいね😊
米粒問題激しく同意!放置するとガビガビにもなるしね、、
うちは一口サイズの小さいおにぎり作成機※100均で購入でだいぶマシになったよ
そして義実家問題。可愛がってくれる人大歓迎でお互いwin-winな関係性作れたら良いね
あげて欲しくないお菓子とか与えられるけどさ😂
愚痴はなんでも聞くぜw なんでも言うと良いぜw
アル中ママさん お疲れ生🍺でした。シンママかつワンオペで1号ちゃん、2号ちゃんと毎日戦争のような目まぐるしさだよね😣でも育児ストレスも含めて健康第一だからたまに息抜き(酒🍶)必要だよね😊5月の1号、2号ちゃんお預け日はLIVEで視聴者と呑み会やって視聴者に愚痴こぼしたり相談に乗って貰う企画どうですか❓
子供は勝手に大きくなるよ
離婚したとかひとり親だって
ままさん気にしすぎ!!!
ママがいるだけでいいんだよ
お疲れ様です😊
いつも頑張ってますね🍀あたしも頑張っています\(*⌒0⌒)♪
ママさんいつも頑張っててエライよ〜👏
親だって人間ですから、小さな子供にだってイライラします😅
たまには、おひとりまさの時間満喫して、大好きなお酒と好きな物食べて、息抜きしましょ😆
ストレス溜めすぎないようにね💕
動画楽しみに待っています😍
お疲れ様です😊
仕事との両立…
本当に大変だよ…
昔は私もそうだったよ😢
ママちゃんのお気持ち…
痛い程よくわかる…😭
これからも…あんまりご無理はなさらずに🙇♂️