【4K】響くVVVFサウンド!大阪市営地下鉄堺筋線66系66607F(東芝GTO-VVVF)、66601F、66603F、66614F、66616F到着・発車シーン集 柴島、吹田にて

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 【4K】響くVVVFサウンド!大阪市営地下鉄堺筋線66系66607F(東芝GTO-VVVF(共通設計の為、日立GTOの音がします。))、66601F(リニューアル 三菱IGBT-VVVF)、66603F(リニューアル 日立IGBT-VVVF)、66614F(三菱IGBT-VVVF)、66616F(東芝IGBT-VVVF)到着・発車シーン集 阪急千里線 柴島、吹田にて

КОМЕНТАРІ • 34

  • @竜矢千葉
    @竜矢千葉 3 роки тому +10

    こんにちは!!関東のネタで申し訳ございませんが、東急9000系と同一品のGTOーVVVFを搭載しているのは、東京と大阪との共通点を見出すことができて、親近感を覚えます(*^^*)貴重な動画をくださいまして、ありがとうございます(^^♪

  • @阪急7322F好き
    @阪急7322F好き 6 років тому +11

    GTOと三菱IGBTは神

  • @信仰会モンスト鉄道航空
    @信仰会モンスト鉄道航空 7 років тому +14

    最初の東芝GTOは今は亡き207系900番台と加速音がよく似てます。

  • @阪急7322F好き
    @阪急7322F好き 6 років тому +8

    66607F、更新されましたね

  • @1000系京王
    @1000系京王 5 років тому +6

    東急大井町線9000系のインバータに少しだけ似ています。

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 4 роки тому +3

    東武スペーシアの音に似ていますね。😃💡

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 4 роки тому +11

    宝塚歌劇団のような接近メロディーで、ステンレス丸出しの無骨な大阪メトロ車が入線してくるのはどこか違和感がありますが、仕方ないことですね。

  • @jprj4563
    @jprj4563 6 років тому +5

    来年で直通開始50周年になるけど、嵐山に入るのかな?

  • @tanosa5157
    @tanosa5157 4 роки тому +4

    堺筋線の車庫は確か正雀駅の近くにありますよね?

    • @京阪神緩行線鉄道広輝
      @京阪神緩行線鉄道広輝 3 роки тому +3

      東吹田検車区は阪急京都線相川から正雀間で大阪学院大学周辺にあります。

  • @SOTETUモヤ
    @SOTETUモヤ 2 роки тому +2

    ラインカラーが武蔵野線に近い

  • @薄切りダイソン
    @薄切りダイソン 6 років тому +6

    名古屋市営3050に少し似てる音だな

  • @Sakapon2001
    @Sakapon2001 9 місяців тому

    遠い将来都営浅草線5500も堺筋線66系がやるような更新を受けて欲しいですよね😅京成、京急が満足する車両にしたのでしたから💦❗

  • @CHSunnyahn
    @CHSunnyahn 3 роки тому +3

    gto 66 series(1~12) is better than igbt 66 series(13~17)

  • @i.y.k4602
    @i.y.k4602 7 років тому +5

    GTOじゃないものもありますね。

    • @こす-c4k
      @こす-c4k 6 років тому +1

      IYK103 後期車と更新車はIGBTとかだったような気がします。

    • @harukomanyanb4317
      @harukomanyanb4317 4 роки тому +1

      そうだったんですか。知らなかったです。

  • @StarlightJapanGroup
    @StarlightJapanGroup 7 років тому +6

    何かの音に似ている

    • @生ドラ
      @生ドラ 6 років тому +1

      MR channel サムシング♪

  • @空港急行京都河原町
    @空港急行京都河原町 2 роки тому

    東芝IGBTだけ純電気ブレーキなのか

  • @ゆうくん-h7c
    @ゆうくん-h7c 5 місяців тому

    373系と383系😁

  • @titibukurostation
    @titibukurostation Рік тому

    207系みたいなバリエーション

  • @Tokyu_sanr
    @Tokyu_sanr Рік тому

    tokyu9000にそっくり

  • @HanshinJetSilver5700
    @HanshinJetSilver5700 7 років тому +5

    全員堺筋線66系じゃん。この駅阪急なのに

    • @yukibeni8288
      @yukibeni8288 7 років тому +4

      奇数の時間は天下茶屋行きで大挙してきて、偶数の時間は北千里の方向に大挙してやってくる傾向があるような。 原因は民間が早くて、公務員が遅い そのようなのが一因かと あと壮絶的に珍しく阪急内でボタン式電笛使ってる

    • @daikik9826
      @daikik9826 6 років тому +4

      地下鉄中央線24系 説明読んだか?

    • @HanshinJetSilver5700
      @HanshinJetSilver5700 6 років тому +4

      @@daikik9826 読みましたよ

    • @ガスターとサンズ
      @ガスターとサンズ 5 років тому +3

      直通しますよ…

  • @타이레스
    @타이레스 Рік тому

    태국여자친구사귀고싶어

  • @Izumi_Omiya
    @Izumi_Omiya 7 років тому +8

    東急9000で草