Doll making tutorial #05 [Clay BJD makeup]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лип 2024
  • This video shows How to make a BJD face.
    I made a OOAK ball-jointed Art doll and Glass eye.
    Please subscribe to my Channel ! And if you like it, please thumbs up!
    Please feel free to comments :)
    Thank you for watching.
    🎨Artist
    奥田拓郎 | Okuda Takuro
    Doll Artist / Sculptor
    Japan
    Instagram
    / okuda_doll
    Twitter
    / taku_012
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 73

  • @user-km4yn4yd7r
    @user-km4yn4yd7r 16 днів тому

    今教室に通っています、勇気を頂き挑戦し先生の動画のおかげで一歩前に好きがある人生楽しいからありがとうございます😊

  • @26neo45
    @26neo45 3 роки тому +44

    生きてるみたいなのに、こわくないのは初めてかもしれません メイクされてるのが楽しそうなお顔に見えます。
    凄く愛らしいですね。

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +7

      コメントありがとうございます。そのように感じて頂けて嬉しい限りです。

  • @log6852
    @log6852 3 роки тому +28

    高校生になり、小学生の頃からずっとすきだった球体関節人形に手を出してみたいと思っています。初心者はやはり、最初は苦戦しますよね....

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +9

      何事も最初は難しく感じるものですが、続けていくうちに楽しさや喜びをたくさん感じることができますよ。
      応援しています!

  • @user-ll8dl7vu5k
    @user-ll8dl7vu5k 2 роки тому +14

    ほんとうに綺麗!感動しました!
    絵を描くことしかしてこなかったけど、絵で描いてきた女の子たちを具現化できたら楽しいだろうな…私も作ってみたいな。

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  2 роки тому +8

      ありがとうございます!
      具現化できたらとても楽しいですよ!
      今後も作り方動画をアップしますのでご参考になれば幸いです。

  • @floriemillie5580
    @floriemillie5580 Рік тому +5

    Absolutely mesmerising...what beautiful dolls and what an incredible resource for other doll makers. You have a wonderfully generous spirit and incredible talent. Thank you!

  • @TakuroOkuda
    @TakuroOkuda  3 роки тому +15

    まつ毛を付けて、完成写真を撮る間に、すこし人形全体にエイジングを施しています。
    今回はエイジングの様子は撮影していなかったのでまたの機会に。
    質問やご感想などありましたら、お気軽にコメントしてくださいませ👁
    Feel free to comment if you have any questions.😌

  • @dorotesdolls
    @dorotesdolls 3 роки тому +3

    It is so interesting to see your process! Thank you for sharing!

  • @user-km4yn4yd7r
    @user-km4yn4yd7r Рік тому +3

    あまりの過ごさに感銘し高齢になり挑戦してみますわかり易く動画みてIcandit!

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  Рік тому +3

      近いうちに、人形の作り方をまとめて投稿していく予定ですので参考になれば幸いです!

  • @marciaalvesdasilvamartins2574
    @marciaalvesdasilvamartins2574 2 роки тому +1

    Amei esse trabalho ficou lindo parabens

  • @user-cd6mm4nq6e
    @user-cd6mm4nq6e 3 роки тому +3

    かわい!

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +1

      ありがとうございます♪

  • @user-bc4pr8mj2d
    @user-bc4pr8mj2d 3 місяці тому +1

    凄く素敵ですね。お人形が好きなのでチャンネル登録しました。

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 місяці тому

      ありがとうございます!
      動画投稿がんばります!

    • @user-bc4pr8mj2d
      @user-bc4pr8mj2d 3 місяці тому

      @@TakuroOkuda お返事ありがとうございます!頑張って下さい。❤️

  • @beyonbeach
    @beyonbeach 3 роки тому +4

    Thank you for sharing

  • @Borboeygmus
    @Borboeygmus 2 роки тому +2

    すばらしい…

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @yuki-amadeus8366
    @yuki-amadeus8366 Рік тому +1

    奥田さんのドールが1番好き

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  Рік тому +3

      嬉しいです!
      ありがとうございます😊

  • @suzieplum05
    @suzieplum05 3 роки тому +5

    Beautiful to watch and to see your creation. Thank you. < 3

  • @Rosejuliett
    @Rosejuliett 11 місяців тому +1

    Thank you so much for this work

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  11 місяців тому

      Thank you for watching!

  • @user-kv6wr9ly1w
    @user-kv6wr9ly1w 3 роки тому +8

    色使いがとても綺麗で、参考になります!
    ところでこのスポンジは何を使われていますか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      スポンジは化粧使用するものと同じですよ。油彩やアクリルは使えますが、ラッカー系の塗料はスポンジが溶ける場合があるので注意が必要です。

  • @oracle-ld1jn
    @oracle-ld1jn 10 місяців тому +1

    Amazing 🎉

  • @TV-re9zg
    @TV-re9zg 3 роки тому +4

    最終的に表面に、ニスやトップコートの処理はおこなわなくても大丈夫なのでしょうか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +5

      僕の場合は特に行いませんね、艶消しのコート剤を塗布したら、経年変化でまずコート剤だけ剥がれてきそうなイメージはあります。関節部分は擦り合うので。
      爪や唇などはニスを塗ることもありますよ。

  • @miyut798
    @miyut798 3 роки тому +3

    今、ポリレジンのフィギュリンのデザインと型作りをしています。何度もこちらの動画を拝見して、あくまで趣味の範囲ですが、石粉粘土でフィギュリンを作り、今色を付け始めました。。ベース塗料の内容がとても気になりますが、他はほぼアクリルガッシュでしょうか?
    本当に素敵です

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +2

      ありがとうございます。
      下地にはジェッソをつかっています。粘土のケバだちを抑え、上に塗る塗料の定着と発色がよくなります。

  • @kimtlq
    @kimtlq 3 роки тому +2

    ❤️

  • @user-mj1gh1mp6k
    @user-mj1gh1mp6k 3 роки тому +3

    初コメ失礼します。鉱物×人形から奥田さんを知りました。生き生きとしながらも哀しさを感じられる人形達に心を惹かれてチャンネル登録しました。突然ですが、頭部のみの人形ではどのくらいの費用と時間がかかりますか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +5

      コメントありがとうございます。嬉しいです。
      頭部だけですと、サイズにもよりますが、、
      例えば全長が40㎝ほどの人形の頭部を作るとすると、
      スチロール芯、粘土1パック、粘土ヘラ、仕上げ塗料、は必要ですね。100円均一でも揃います。
      グラスアイやドール用ウィッグは値段がピンキリなのでそこで費用に差が出やすいです。
      髪も目も粘土で作って着彩する方法もありますよ。
      時間は個人差がありますが、盛って削って納得いくまで造形にかけられますよ。参考まで僕の場合だと、2〜3時間ほどあればとりあえずの造形はできます。微調整は納得いくまでやります笑

    • @user-mj1gh1mp6k
      @user-mj1gh1mp6k 3 роки тому +1

      @@TakuroOkuda ありがとうございます!!(_ _)

  • @user-tl2zl9cx8q
    @user-tl2zl9cx8q 3 роки тому +1

    趣味で人形を作っている者ですが…結構小さめの人形を作りましたがやはり小さすぎたかなと…
    今度からあまり小さすぎず大きくないサイズの人形を作ろうとしてるのですがどのくらいがちょうどいいと思いますか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +4

      球体関節をつけるのであれば40㎝くらいが作りやすいと思いますよ。
      人形づくり楽しんでください!

    • @user-tl2zl9cx8q
      @user-tl2zl9cx8q 3 роки тому +2

      なるほど!!ありがとうございます!(●︎´▽︎`●︎)

  • @user-vr3sy4wl7g
    @user-vr3sy4wl7g Рік тому +1

    素敵な色使いですね!
    ちなみに下地を塗る時に使っている筆は何ですか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      した時はスポンジと面相筆を使っています。

  • @水のまな板
    @水のまな板 3 роки тому +1

    私も人形を作ろうかなと悩んでいるのですが、どのくらいのサイズが作りやすいですか?

    • @user-iz2qk3dj1d
      @user-iz2qk3dj1d 3 роки тому +1

      服を着せることを考えると40cmか60cmが良いかと。

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +3

      そうですね40㎝くらいはサイズ的に作りやすいと思います。
      初めての場合、いきなり全身を作ろうとするとすごく時間がかかってしまうので、まずは顔だけ作ってみるのもオススメですよ。

    • @水のまな板
      @水のまな板 3 роки тому

      @@user-iz2qk3dj1d さんありがとうございます。

    • @水のまな板
      @水のまな板 3 роки тому

      @@TakuroOkuda さんありがとうございます。

  • @user-nc9qq9sn4d
    @user-nc9qq9sn4d 2 роки тому +2

    全くの初心者なのですが人形制作に挑戦してみたいと考えています‥‥
    とりあえず顔だけ‥‥と思っているのですが人形を作るのにはどのような道具が必須なのでしょうか‥‥

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      基本的には粘土とスチロールとヘラがあれば形は作れますよ。
      今後、使用道具をまとめた動画も作ってみようと思います。

    • @user-nc9qq9sn4d
      @user-nc9qq9sn4d 2 роки тому +1

      @@TakuroOkuda
      返信ありがとうございます。ご丁寧にありがとうございます!動画更新されるのを楽しみにしています!

  • @user-ug7tl3pu3e
    @user-ug7tl3pu3e 9 місяців тому +1

    素敵なお顔ですね。ジェッソに混ぜた塗料はなんでしょうか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  9 місяців тому

      ありがとうございます!この時は、バターミルクペイントやモデリングペーストを配合していました!

    • @user-ug7tl3pu3e
      @user-ug7tl3pu3e 9 місяців тому +1

      @@TakuroOkuda ありがとうございます!どのくらいの量で混ぜているでしょうか?買おうと思ってます。あと色はなんでしょうか?

  • @user-wj9uu1dd2k
    @user-wj9uu1dd2k 3 роки тому +9

    着色の絵の具は水彩でもいいのでしょうか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +9

      下地がジェッソなら水彩でも大丈夫だ思います。
      僕は試したことないのですが、水彩特有の透明感が出ると素敵ですね。
      定着と発色をよくするなら、扱いやすいアクリルをお勧めします。

  • @user-ml2tg5pf6n
    @user-ml2tg5pf6n 2 роки тому +1

    髪の毛はどんな材料を使われてるのでしょうか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  2 роки тому

      ドール用の髪が市販されていますが、人用のウィッグなどからでも作れますよ

  • @user-xu2it8iw7y
    @user-xu2it8iw7y Рік тому

    今更ですがコメント失礼します
    美術部の製作で人形作りに初挑戦してみようか迷っています。(体は肩ら辺まで作ってみようと思っています)
    粘土や仕上げ塗料、ヘラ、アクリル絵の具などは準備できるのですが、スチロール芯、髪の毛、グラスアイ、別の動画で微調整などに使っていたリューター?(粘土をけずっていた機械)を揃えることが難しいです。
    動画くらいのサイズの頭で
    ・百均のヘアエクステを使ってウィッグを作る
    ・人用のウィッグを使う
    のは難しいでしょうか?
    また粘土だけで関節、頭、体を作るのは厳しいでしょうか…
    追記:学校で粘土を使った工作の授業があった時、新聞紙を芯材に使ったのですが頭の芯材は新聞紙でも大丈夫ですか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      ご質問にお答えしますね。
      ・エクステや人用のウィッグで人形の髪を作ることは可能です。ドールウィッグも素材の時はエクステのような束になっています。
      ・粘土だけで作ることも可能ですが、重くなり乾燥に時間がかかるので芯材を入れることをお勧めします。
      この人形のように後から芯材を抜くのであれば新聞紙でも大丈夫だと思います。

    • @user-xu2it8iw7y
      @user-xu2it8iw7y Рік тому

      @@TakuroOkuda
      詳しく返信していただきありがとうございます。人用のウィッグだと人形の頭には大きい気がするのですが調整はヘアアイロンと髪を切るはさみを使うのですか?
      なるほど、、!近くの百均にスチロール芯が無いので少し遠出してみてもなければ新聞紙で挑戦してみようと思います

  • @user-sf4sb4cq2b
    @user-sf4sb4cq2b 3 роки тому +1

    求第二个纯音乐

  • @kodirjonxasanov3345
    @kodirjonxasanov3345 Рік тому

    O my god Divine

  • @user-el2hh4wi8s
    @user-el2hh4wi8s 3 роки тому +4

    コメント失礼します🙇
    髪の毛はどのように貼られたのでしょうか??

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +4

      髪をみの状にしたものを下からつむじに向かって貼っていきます。
      つむじの作り方も何種類かありますし、
      サイズが合えばウィッグを使ったりもできますので、
      またの機会に動画でご紹介しますね。

  • @oracle-ld1jn
    @oracle-ld1jn 10 місяців тому

    Run English subtitle plz

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  10 місяців тому

      We will gradually add English subtitles to past videos!

  • @user-bm8od3gt9j
    @user-bm8od3gt9j 3 роки тому +3

    胡粉ではなくジェッソを下地に使うのにはなにか理由があるんですか?

    • @TakuroOkuda
      @TakuroOkuda  3 роки тому +3

      僕はさまざまな素材を組み合わせることが多いので、手軽に何にでも塗れて下地を作ってくれるジェッソをよく使います。普通にお人形の顔だけでしたら胡粉でも美しく仕上げる事が出来ますね!

    • @user-bm8od3gt9j
      @user-bm8od3gt9j 3 роки тому

      @@TakuroOkuda
      なるほど、そういうことだったんですね!人形の下地=胡粉という考え方しか持ってなかったのでジェッソ等の下地をグラスアイにも塗った時、塗料が剥がれないんじゃないかと動揺してしまいました笑笑
      返信ありがとうございました😊